台風経路図 昭和47年(1972年)
【】内の数字は台風の発生した月(協定世界時基準)を示しています。(接近)、(上陸)は日本に接近、上陸した台風であることを示しています。

経路上の○印は傍らに記した日の午前9時、●印は午後9時(いずれも日本標準時)の位置で→|は消滅を示します。
経路の実線は台風、破線は熱帯低気圧・温帯低気圧の期間を示します。
【】内の数字は台風の発生した月(協定世界時基準)を示しています。(接近)、(上陸)は日本に接近、上陸した台風であることを示しています。
経路上の○印は傍らに記した日の午前9時、●印は午後9時(いずれも日本標準時)の位置で→|は消滅を示します。
経路の実線は台風、破線は熱帯低気圧・温帯低気圧の期間を示します。