霜・結氷・雪の観測

霜・結氷・雪の初終日(2024~2025年の冬季)

官 署
観測種目 今冬期 平年値 昨冬期 最 早 最 晩 統計開始年
初日 12/20 12/10 11/26 1936/10/24 2005/01/02 1890寒候年
結 氷 初日 12/21 12/15 12/23 1913/11/02 2005/01/02 1896寒候年
初日 01/09 12/24 01/08 2021/12/17
2024/01/08 2021寒候年
終日 02/25 03/19 03/21 2023/02/26 2024/03/21 2020寒候年

本ページの統計値について

  • 平年値は1991年~2020年の観測結果から作成しています。
  • 2020年2月3日に、津地方気象台では気象観測の自動化が行われました。これに伴い、霜、結氷の終日の観測は廃止となりました。
  • 観測自動化に伴い、目視観測による雪の初日・終日データとの統計は切断となりました。
    なお、目視による雪の初日の観測で、最も早い観測は1922年11月27日、最も遅い観測は1969年2月4日です。
  • 寒候年とは前年8月から当年7月の期間です。(例:2021寒候年は2020年8月から2021年7月)