観測史上1位の値 更新状況 (10月8日) 

10月8日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、10月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数10月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。18地点
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。9地点
1時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。3地点
3時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
6時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
48時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
72時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

10月の1位の値

日最高気温の高い方から(18地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
北海道 釧路地方白糠郡白糠町白糠(シラヌカ)23.612:1123.22024/10/021977年
岐阜県郡上市長滝(ナガタキ)29.713:2329.32013/10/021979年
大阪府豊能郡能勢町能勢(ノセ)30.513:0930.52024/10/011977年[タイ記録]
兵庫県明石市明石(アカシ)30.713:5730.72013/10/011992年[タイ記録]
兵庫県南あわじ市南淡(ナンダン)30.612:2730.52019/10/012004年
和歌山県有田郡有田川町清水(シミズ)30.713:2730.52013/10/071979年
広島県広島市中区広島(ヒロシマ)*31.613:0731.42019/10/011879年
徳島県那賀郡那賀町木頭(キトウ)31.211:5830.92024/10/011979年
徳島県海部郡美波町日和佐(ヒワサ)32.513:4531.82013/10/091976年
高知県香美市大栃(オオドチ)31.513:2030.82025/10/061978年
高知県高知市高知(コウチ)*33.213:4132.42025/10/061886年
高知県南国市後免(ゴメン)32.013:0531.32025/10/061978年
高知県高岡郡四万十町窪川(クボカワ)31.614:1631.62024/10/011978年[タイ記録]
沖縄県島尻郡久米島町北原(キタハラ)33.112:4932.92025/10/072003年
沖縄県島尻郡北大東村北大東(キタダイトウ)33.313:4033.12025/10/052003年
沖縄県石垣市石垣島(イシガキジマ)*33.512:4933.42025/10/071897年
沖縄県石垣市盛山(モリヤマ)33.713:0333.62025/10/042013年
沖縄県八重山郡竹富町波照間(ハテルマ)33.414:4133.42025/10/071979年[タイ記録]

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(9地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
香川県高松市高松(タカマツ)*24.124:0023.92013/10/101941年
香川県仲多度郡多度津町多度津(タドツ)*24.023:5723.82013/10/101892年
大分県大分市大分(オオイタ)*24.205:5724.22005/10/031887年[タイ記録]
大分県豊後大野市犬飼(イヌカイ)22.605:5322.62016/10/021977年[タイ記録]
大分県佐伯市佐伯(サイキ)23.806:3623.82005/10/031977年[タイ記録]
長崎県松浦市松浦(マツウラ)23.204:5523.22025/10/042011年[タイ記録]
佐賀県伊万里市伊万里(イマリ)23.304:0123.02016/10/041977年
鹿児島県大島郡与論町与論島(ヨロンジマ)28.023:5327.82025/10/072000年
沖縄県島尻郡伊是名村伊是名(イゼナ)27.923:5727.82025/10/071977年

1時間降水量の日最大値(3地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 留萌地方苫前郡羽幌町羽幌(ハボロ)*34.504:4434.52016/10/201929年[タイ記録]
北海道 胆振地方勇払郡厚真町厚真(アツマ)41.503:22331980/10/211976年
北海道 日高地方沙流郡平取町仁世宇(ニセウ)29.504:5728.52018/10/011985年

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ