観測史上1位の値 更新状況 (10月3日) 

10月3日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、10月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数10月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。31地点
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1地点
1時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
3時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
6時間降水量の日最大値1地点1地点
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
48時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
72時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。2地点
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1地点
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*210.523:001941996/08/311976年

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

10月の1位の値

日最高気温の高い方から(31地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
北海道 宗谷地方利尻郡利尻富士町本泊(モトドマリ)23.111:5423.02019/10/022003年
北海道 宗谷地方稚内市沼川(ヌマカワ)23.911:5323.52024/10/011977年
北海道 石狩地方石狩郡新篠津村新篠津(シンシノツ)26.614:3025.52022/10/011978年
北海道 石狩地方石狩市石狩(イシカリ)26.514:1626.12022/10/011990年
北海道 石狩地方江別市江別(エベツ)26.113:4824.82023/10/012000年
北海道 石狩地方恵庭市恵庭島松(エニワシママツ)25.514:5725.22021/10/041977年
北海道 石狩地方千歳市支笏湖畔(シコツコハン)24.414:0523.92022/10/011977年
北海道 空知地方樺戸郡月形町月形(ツキガタ)26.513:1826.52022/10/011977年[タイ記録]
北海道 空知地方岩見沢市岩見沢(イワミザワ)*26.314:3525.92022/10/011946年
北海道 空知地方夕張郡長沼町長沼(ナガヌマ)25.715:1125.22004/10/071977年
北海道 後志地方寿都郡黒松内町黒松内(クロマツナイ)27.913:4326.52022/10/011977年
北海道 胆振地方白老郡白老町森野(モリノ)25.212:3425.21978/10/021977年[タイ記録]
北海道 胆振地方白老郡白老町白老(シラオイ)27.514:0226.92021/10/041977年
北海道 胆振地方登別市登別(ノボリベツ)25.612:3825.62022/10/011977年[タイ記録]
北海道 渡島地方山越郡長万部町長万部(オシャマンベ)25.914:3925.42021/10/041977年
北海道 檜山地方奥尻郡奥尻町米岡(ヨネオカ)23.812:4123.72025/10/022003年
鹿児島県鹿児島郡十島村中之島(ナカノシマ)31.012:0630.92022/10/042003年
鹿児島県大島郡喜界町喜界島(キカイジマ)32.612:4532.22017/10/062000年
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋(コニヤ)32.714:0431.82025/10/021977年
鹿児島県大島郡和泊町沖永良部(オキノエラブ)*32.113:3731.92025/10/011969年
沖縄県国頭郡国頭村奥(オク)32.712:4832.12015/10/011977年
沖縄県名護市名護(ナゴ)*33.414:2333.12025/10/021966年
沖縄県島尻郡久米島町北原(キタハラ)32.914:1132.72023/10/032003年
沖縄県那覇市那覇(ナハ)*34.214:0233.02017/10/071890年
沖縄県那覇市安次嶺(アシミネ)33.811:4732.82007/10/022003年
沖縄県宮古島市宮古島(ミヤコジマ)*33.112:5832.51952/10/151937年
沖縄県石垣市伊原間(イバルマ)33.312:2432.72025/10/011977年
沖縄県八重山郡与那国町所野(トコロノ)33.213:1533.22017/10/102003年[タイ記録]
沖縄県八重山郡竹富町西表島(イリオモテジマ)*33.713:2833.12017/10/021954年
沖縄県石垣市盛山(モリヤマ)33.113:4732.82025/10/022013年
沖縄県八重山郡竹富町大原(オオハラ)32.914:1832.92025/10/011978年[タイ記録]

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
沖縄県石垣市石垣島(イシガキジマ)*28.706:0328.62017/10/091897年

1時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*73.018:4765.51975/10/031904年

3時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*142.019:2082.02015/10/011976年

6時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*210.523:00108.02017/10/021976年

12時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*258.524:001501985/10/051976年

24時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*278.024:001561985/10/061976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*278.524:00175.02018/10/011976年

72時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 胆振地方白老郡白老町森野(モリノ)370.522:503012001/10/141976年
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*278.524:00175.02018/10/021976年

日降水量(1地点)
都道府県市町村地点更新した値2日までの1位の値統計開始年備考
mmmm年月日
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*278.0240.81940/10/021886年

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ