観測史上1位の値 更新状況 (9月8日) 

9月8日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、9月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数9月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。8地点
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
1時間降水量の日最大値1地点3地点
3時間降水量の日最大値1地点2地点
6時間降水量の日最大値1地点3地点
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。2地点
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。2地点
48時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
72時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日降水量1位の値を更新した地点はありません。2地点
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)63.508:16532007/08/282003年

3時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)115.509:2081.02022/07/152003年

6時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)131.009:30111.02014/07/092003年

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

9月の1位の値

日最高気温の高い方から(8地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
東京都江戸川区江戸川臨海(エドガワリンカイ)35.313:3735.12010/09/041977年
千葉県君津市坂畑(サカハタ)35.112:5234.92025/09/031978年
山梨県北杜市大泉(オオイズミ)34.213:4333.72025/09/031978年
山梨県南巨摩郡身延町切石(キリイシ)36.512:4936.51984/09/021978年[タイ記録]
静岡県浜松市中央区浜松(ハママツ)*36.614:1436.62003/09/031883年[タイ記録]
愛媛県南宇和郡愛南町御荘(ミショウ)35.913:3735.82010/09/211978年
高知県長岡郡本山町本山(モトヤマ)36.712:3035.92024/09/081978年
大分県竹田市竹田(タケタ)35.413:0935.22019/09/111977年

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(3地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
山形県村山市村山(ムラヤマ)32.507:1828.52012/09/112002年
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)63.508:1638.02010/09/122003年
石川県小松市小松(コマツ)42.506:2738.02022/09/011979年

3時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
山形県村山市村山(ムラヤマ)47.007:3036.02024/09/212002年
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)115.509:2063.02020/09/092003年

6時間降水量の日最大値(3地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
山形県村山市村山(ムラヤマ)55.008:4054.52024/09/212002年
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)131.009:3092.02020/09/092003年
石川県羽咋郡宝達志水町宝達志水(ホウダツシミズ)95.507:2083.52022/09/012003年

12時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県村上市高根(タカネ)137.501:40127.02024/09/201978年
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)140.511:0092.02020/09/102003年

24時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県村上市高根(タカネ)211.013:30144.02024/09/211978年
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)141.517:30108.52020/09/102003年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(2地点)
都道府県市町村地点更新した値7日までの1位の値統計開始年備考
mmmm年月日
新潟県新潟市東区松浜(マツハマ)140.5108.52020/09/092003年
石川県羽咋郡宝達志水町宝達志水(ホウダツシミズ)104.0102.52011/09/202003年

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ