観測史上1位の値 更新状況
(9月2日)
9月2日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
観測史上1位の値
日最高気温の高い方から(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 |
宮城県 | 仙台市宮城野区 | 仙台(センダイ)* | 37.4 | 11:28 | 37.3 | 2018/08/01 | 1926年 | |
宮城県 | 亘理郡亘理町 | 亘理(ワタリ) | 36.1 | 13:45 | 36.1 | 1987/07/24 | 1976年 | [タイ記録] |
日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
1時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
岩手県 | 二戸郡一戸町 | 奥中山(オクナカヤマ) | 43.5 | 10:27 | 42.5 | 2022/08/03 | 1977年 | |
3時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 105.0 | 09:30 | 91.0 | 2025/08/05 | 1976年 | |
6時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 123.0 | 11:30 | 118.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
12時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 161.0 | 18:50 | 146.5 | 2013/09/16 | 2003年 | |
24時間降水量の日最大値(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 170.5 | 22:10 | 166.0 | 2025/08/20 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 24:00 | 180.5 | 2023/07/15 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 24:00 | 201.0 | 2025/08/21 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 24:00 | 189 | 2007/09/18 | 2003年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 197.0 | 24:00 | 190.0 | 2025/08/21 | 1983年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 24:00 | 208.5 | 2025/08/21 | 1976年 | |
72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日降水量(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | mm | 年月日 |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 163.0 | 161 | 2005/09/02 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 180.0 | 2023/07/15 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 199.5 | 2025/08/20 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 174 | 2007/09/17 | 2003年 | |
日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
9月の1位の値
日最高気温の高い方から(92地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 |
岩手県 | 下閉伊郡山田町 | 山田(ヤマダ) | 36.5 | 10:19 | 35.5 | 2024/09/11 | 1977年 | |
岩手県 | 釜石市 | 釜石(カマイシ) | 37.8 | 11:18 | 36.4 | 2024/09/11 | 1977年 | |
岩手県 | 大船渡市 | 大船渡(オオフナト)* | 35.2 | 13:09 | 34.0 | 1985/09/01 | 1963年 | |
岩手県 | 一関市 | 一関(イチノセキ) | 36.6 | 11:36 | 35.3 | 2020/09/08 | 1976年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 36.3 | 13:30 | 34.9 | 1985/09/01 | 1977年 | |
宮城県 | 登米市 | 米山(ヨネヤマ) | 35.3 | 12:10 | 35.0 | 2024/09/11 | 1977年 | |
宮城県 | 本吉郡南三陸町 | 志津川(シヅガワ) | 35.7 | 14:07 | 35.0 | 2010/09/06 | 1977年 | |
宮城県 | 大崎市 | 鹿島台(カシマダイ) | 35.2 | 15:09 | 34.2 | 2010/09/03 | 1977年 | |
宮城県 | 牡鹿郡女川町 | 女川(オナガワ) | 35.8 | 13:12 | 32.8 | 2025/09/01 | 2011年 | |
宮城県 | 仙台市宮城野区 | 仙台(センダイ)* | 37.4 | 11:28 | 36.0 | 1985/09/01 | 1927年 | |
宮城県 | 刈田郡蔵王町 | 蔵王(ザオウ) | 36.5 | 11:33 | 35.1 | 2025/09/01 | 2006年 | |
宮城県 | 亘理郡亘理町 | 亘理(ワタリ) | 36.1 | 13:45 | 34.7 | 2024/09/02 | 1977年 | |
宮城県 | 伊具郡丸森町 | 丸森(マルモリ) | 37.1 | 14:01 | 36.6 | 2025/09/01 | 1978年 | |
福島県 | 福島市 | 茂庭(モニワ) | 34.1 | 13:36 | 34.1 | 2010/09/05 | 1993年 | [タイ記録] |
福島県 | 伊達市 | 梁川(ヤナガワ) | 37.4 | 13:55 | 37.3 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 相馬市 | 相馬(ソウマ) | 36.3 | 12:27 | 35.7 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 喜多方市 | 喜多方(キタカタ) | 36.2 | 13:43 | 36.2 | 2020/09/08 | 1977年 | [タイ記録] |
福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 26.8 | 14:07 | 26.8 | 2023/09/01 | 1977年 | [タイ記録] |
福島県 | 耶麻郡猪苗代町 | 猪苗代(イナワシロ) | 32.9 | 13:16 | 32.8 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 大沼郡金山町 | 金山(カネヤマ) | 35.5 | 13:56 | 34.6 | 2025/09/01 | 2008年 | |
福島県 | 田村市 | 船引(フネヒキ) | 35.4 | 13:28 | 34.6 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 37.2 | 11:19 | 36.2 | 2010/09/03 | 1977年 | |
福島県 | 郡山市 | 郡山(コオリヤマ) | 34.8 | 14:13 | 34.8 | 2025/09/01 | 1976年 | [タイ記録] |
福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 33.9 | 13:33 | 31.6 | 2025/09/01 | 1989年 | |
福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 33.6 | 14:35 | 33.4 | 2023/09/01 | 2003年 | |
福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 33.7 | 14:15 | 33.0 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 白河市 | 白河(シラカワ)* | 34.7 | 13:03 | 33.5 | 2010/09/03 | 1940年 | |
福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 37.0 | 12:47 | 36.1 | 2025/09/01 | 1977年 | |
福島県 | 東白川郡塙町 | 東白川(ヒガシシラカワ) | 35.7 | 14:13 | 34.8 | 2025/09/01 | 1977年 | |
茨城県 | 久慈郡大子町 | 大子(ダイゴ) | 38.1 | 13:25 | 37.3 | 2000/09/02 | 1978年 | |
茨城県 | 常陸大宮市 | 常陸大宮(ヒタチオオミヤ) | 37.0 | 13:00 | 36.3 | 2000/09/02 | 1979年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 37.1 | 13:59 | 36.8 | 2010/09/07 | 1978年 | |
茨城県 | 水戸市 | 水戸(ミト)* | 36.9 | 14:15 | 36.8 | 2000/09/02 | 1897年 | |
茨城県 | 古河市 | 古河(コガ) | 38.2 | 15:08 | 38.2 | 2010/09/07 | 1978年 | [タイ記録] |
茨城県 | 鉾田市 | 鉾田(ホコタ) | 37.0 | 14:09 | 36.7 | 2010/09/03 | 1978年 | |
茨城県 | 鹿嶋市 | 鹿嶋(カシマ) | 36.5 | 14:08 | 36.4 | 2025/09/01 | 1978年 | |
栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 30.5 | 13:07 | 29.7 | 2025/09/01 | 1978年 | |
栃木県 | 日光市 | 五十里(イカリ) | 33.9 | 12:00 | 32.8 | 2025/09/01 | 1978年 | |
栃木県 | 那須塩原市 | 黒磯(クロイソ) | 33.3 | 14:24 | 33.1 | 2025/09/01 | 1978年 | |
栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 31.6 | 12:06 | 31.1 | 2024/09/11 | 1978年 | |
栃木県 | 大田原市 | 大田原(オオタワラ) | 35.7 | 14:16 | 35.0 | 2010/09/04 | 1976年 | |
栃木県 | 那須烏山市 | 那須烏山(ナスカラスヤマ) | 36.0 | 13:23 | 35.2 | 2010/09/03 | 2009年 | |
栃木県 | 鹿沼市 | 鹿沼(カヌマ) | 36.2 | 15:24 | 35.6 | 2010/09/07 | 1978年 | |
栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 36.5 | 15:32 | 36.5 | 2000/09/02 | 1890年 | [タイ記録] |
栃木県 | 真岡市 | 真岡(モオカ) | 36.5 | 15:19 | 36.1 | 2010/09/07 | 1978年 | |
栃木県 | 佐野市 | 佐野(サノ) | 37.9 | 15:22 | 37.3 | 2025/09/01 | 1978年 | |
栃木県 | 小山市 | 小山(オヤマ) | 37.7 | 14:58 | 36.9 | 2010/09/07 | 1978年 | |
群馬県 | 利根郡みなかみ町 | 藤原(フジワラ) | 32.6 | 13:00 | 32.1 | 2025/09/01 | 1978年 | |
群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 34.5 | 13:46 | 33.8 | 2025/09/01 | 1978年 | |
群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 37.0 ] | 14:00] | 35.8 | 2025/09/01 | 1978年 | |
群馬県 | 前橋市 | 前橋(マエバシ)* | 38.4 | 14:41 | 38.1 | 1984/09/03 | 1897年 | |
群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 39.0 | 13:41 | 38.1 | 2025/09/01 | 1976年 | |
群馬県 | 甘楽郡下仁田町 | 西野牧(ニシノマキ) | 37.6 | 13:08 | 36.2 | 2025/09/01 | 1978年 | |
埼玉県 | 久喜市 | 久喜(クキ) | 38.6 | 14:28 | 38.1 | 2025/09/01 | 1978年 | |
埼玉県 | 比企郡鳩山町 | 鳩山(ハトヤマ) | 39.8 | 14:01 | 38.5 | 2010/09/07 | 1978年 | |
東京都 | 青梅市 | 青梅(オウメ) | 37.3 | 11:48 | 36.9 | 2025/09/01 | 1977年 | |
東京都 | 練馬区 | 練馬(ネリマ) | 37.0 | 13:39 | 37.0 | 2019/09/09 | 2013年 | [タイ記録] |
東京都 | 神津島村 | 神津島(コウヅシマ) | 31.4 | 12:48 | 31.1 | 2025/09/01 | 2003年 | |
千葉県 | 香取市 | 香取(カトリ) | 35.9 | 12:56 | 35.8 | 2025/09/01 | 2000年 | |
千葉県 | 成田市 | 成田(ナリタ) | 36.0 | 12:13 | 35.9 | 2025/09/01 | 2003年 | |
神奈川県 | 小田原市 | 小田原(オダワラ) | 36.7 | 12:36 | 36.3 | 2025/09/01 | 1978年 | |
長野県 | 大町市 | 大町(オオマチ) | 34.7 | 15:06 | 33.5 | 2025/09/01 | 1979年 | |
長野県 | 長野市 | 信州新町(シンシュウシンマチ) | 36.0 | 14:41 | 35.3 | 2023/09/05 | 1979年 | |
長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 29.4 | 12:23 | 28.9 | 2023/09/01 | 1979年 | |
長野県 | 安曇野市 | 穂高(ホタカ) | 36.4 | 14:02 | 36.3 | 2025/09/01 | 1979年 | |
長野県 | 松本市 | 松本今井(マツモトイマイ) | 36.2 | 13:36 | 35.2 | 2025/09/01 | 2003年 | |
長野県 | 北佐久郡立科町 | 立科(タテシナ) | 34.0 | 13:39 | 33.9 | 2025/09/01 | 1979年 | |
長野県 | 佐久市 | 佐久(サク) | 36.3 | 13:02 | 36.1 | 2023/09/05 | 1979年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 36.7 | 13:55 | 36.7 | 2025/09/01 | 1937年 | [タイ記録] |
静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 33.1 | 13:33 | 33.0 | 2025/09/01 | 1939年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 37.1 | 12:45 | 36.9 | 2019/09/10 | 2013年 | |
岐阜県 | 不破郡関ケ原町 | 関ケ原(セキガハラ) | 36.7 ) | 15:22) | 35.9 | 2024/09/20 | 1979年 | |
新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 35.2 | 14:29 | 34.7 | 2025/09/01 | 1979年 | |
福井県 | 大野市 | 大野(オオノ) | 36.0 | 12:49 | 35.6 | 2010/09/01 | 1976年 | |
福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 37.1 | 14:15 | 36.8 | 2025/09/01 | 1979年 | |
滋賀県 | 大津市 | 南小松(ミナミコマツ) | 36.4 | 15:37 | 36.2 | 2025/09/01 | 1979年 | |
滋賀県 | 東近江市 | 東近江(ヒガシオウミ) | 37.1 | 14:44 | 36.9 | 2024/09/20 | 1979年 | |
滋賀県 | 甲賀市 | 土山(ツチヤマ) | 36.3 | 14:25 | 36.0 | 2024/09/20 | 1979年 | |
京都府 | 宮津市 | 宮津(ミヤヅ) | 37.9 | 13:51 | 37.8 | 2025/09/01 | 1979年 | |
大阪府 | 泉南郡熊取町 | 熊取(クマトリ) | 36.2 | 12:46 | 35.5 | 2025/09/01 | 1977年 | |
兵庫県 | 豊岡市 | 豊岡(トヨオカ)* | 38.1 | 11:57 | 38.0 | 2024/09/20 | 1918年 | |
和歌山県 | 伊都郡高野町 | 高野山(コウヤサン) | 32.2 | 14:08 | 32.0 | 2025/09/01 | 1979年 | |
和歌山県 | 有田郡有田川町 | 清水(シミズ) | 35.4 | 13:21 | 35.4 | 2025/09/01 | 1979年 | [タイ記録] |
和歌山県 | 日高郡日高川町 | 川辺(カワベ) | 36.1 | 12:34 | 35.3 | 2024/09/08 | 1999年 | |
岡山県 | 岡山市北区 | 岡山(オカヤマ)* | 37.2 | 14:29 | 37.2 | 2025/09/01 | 1891年 | [タイ記録] |
徳島県 | 三好市 | 池田(イケダ) | 36.2 | 13:19 | 36.2 | 2025/09/01 | 1978年 | [タイ記録] |
徳島県 | 美馬市 | 穴吹(アナブキ) | 38.6 | 13:10 | 37.8 | 2025/09/01 | 2001年 | |
香川県 | 高松市 | 香南(コウナン) | 35.5 | 13:10 | 35.5 | 2020/09/03 | 2003年 | [タイ記録] |
高知県 | 香美市 | 大栃(オオドチ) | 35.9 | 13:58 | 35.6 | 1986/09/03 | 1978年 | |
大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 34.8 | 13:29 | 34.6 | 1994/09/02 | 1977年 | |
鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 35.7 | 12:57 | 35.7 | 2023/09/04 | 1977年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 32.8 | 10:28 | 32.2 | 2018/09/01 | 2003年 | |
日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最低気温の高い方から(22地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 |
青森県 | 上北郡野辺地町 | 野辺地(ノヘジ) | 23.2 | 23:21 | 23.1 | 2011/09/02 | 2009年 | |
青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 22.4 | 23:59 | 22.4 | 2007/09/20 | 2003年 | [タイ記録] |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 24.6 | 22:25 | 24.5 | 2012/09/18 | 1977年 | |
茨城県 | 土浦市 | 土浦(ツチウラ) | 26.7 | 01:14 | 26.4 | 2025/09/01 | 1978年 | |
茨城県 | 龍ケ崎市 | 龍ケ崎(リュウガサキ) | 26.4 | 00:17 | 26.2 | 1985/09/01 | 1979年 | |
東京都 | 江戸川区 | 江戸川臨海(エドガワリンカイ) | 28.1 | 02:29 | 27.6 | 2010/09/05 | 1977年 | |
東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 28.4 | 01:35 | 28.1 | 1999/09/01 | 1994年 | |
千葉県 | 我孫子市 | 我孫子(アビコ) | 26.5 | 24:00 | 26.3 | 2020/09/08 | 2010年 | |
千葉県 | 船橋市 | 船橋(フナバシ) | 27.7 | 05:28 | 27.5 | 2024/09/14 | 1999年 | |
千葉県 | 佐倉市 | 佐倉(サクラ) | 27.0 | 03:09 | 26.7 | 2024/09/15 | 1979年 | |
千葉県 | 千葉市中央区 | 千葉(チバ)* | 28.6 | 05:28 | 27.8 | 2024/09/15 | 1966年 | |
千葉県 | 市原市 | 牛久(ウシク) | 27.0 | 05:33 | 26.7 | 2024/09/15 | 1978年 | |
神奈川県 | 海老名市 | 海老名(エビナ) | 27.8 | 04:03 | 26.6 | 2024/09/15 | 1978年 | |
神奈川県 | 横浜市中区 | 横浜(ヨコハマ)* | 27.6 | 05:19 | 27.5 | 2020/09/08 | 1896年 | |
神奈川県 | 藤沢市 | 辻堂(ツジドウ) | 27.8 | 05:50 | 27.7 | 2024/09/13 | 1992年 | |
長野県 | 飯田市 | 南信濃(ミナミシナノ) | 23.7 | 06:24 | 23.7 | 2020/09/01 | 1979年 | [タイ記録] |
山梨県 | 甲府市 | 甲府(コウフ)* | 26.1 | 05:54 | 26.1 | 2010/09/05 | 1894年 | [タイ記録] |
岐阜県 | 美濃市 | 美濃(ミノ) | 26.1 | 05:35 | 26.0 | 1980/09/11 | 1979年 | |
滋賀県 | 彦根市 | 彦根(ヒコネ)* | 27.3 | 23:56 | 27.3 | 2024/09/21 | 1894年 | [タイ記録] |
大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 28.5 | 05:43 | 28.4 | 2024/09/21 | 1977年 | |
兵庫県 | 姫路市 | 家島(イエシマ) | 27.0 | 05:47 | 26.9 | 2024/09/19 | 1979年 | |
広島県 | 呉市 | 呉(クレ)* | 27.9 | 24:00 | 27.9 | 2025/09/01 | 1894年 | [タイ記録] |
1時間降水量の日最大値(12地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | 28.0 | 23:54 | 26.0 | 2016/09/02 | 1976年 | |
北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 40.5 | 09:42 | 40 | 1986/09/06 | 1978年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 59.5 | 07:36 | 34 | 2007/09/05 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 43.5 | 09:11 | 42.5 | 2023/09/19 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 39.5 | 10:02 | 37.5 | 2024/09/02 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 37.5 | 10:05 | 35.0 | 2024/09/02 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 56.0 | 08:54 | 50.5 | 2020/09/04 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 32.5 | 14:40 | 23.5 | 2016/09/28 | 2014年 | |
秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 47.5 | 24:00 | 42.5 | 2020/09/10 | 1976年 | |
岩手県 | 二戸郡一戸町 | 奥中山(オクナカヤマ) | 43.5 | 10:27 | 28.0 | 2013/09/16 | 1978年 | |
新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 39.0 | 19:39 | 33 | 2006/09/07 | 1993年 | |
鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 43.0 | 17:57 | 43 | 2003/09/11 | 2003年 | [タイ記録] |
3時間降水量の日最大値(9地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 105.0 | 09:30 | 80.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.0 | 09:40 | 71.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 93.0 | 09:50 | 92.5 | 2023/09/19 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 86.0 | 10:20 | 56.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 81.0 | 10:20 | 55 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 71.0 | 10:20 | 61 | 2007/09/17 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 85.0 | 10:40 | 81.0 | 2013/09/16 | 1977年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 87.0 | 10:50 | 86 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 48.5 | 14:30 | 36.5 | 2016/09/28 | 2014年 | |
6時間降水量の日最大値(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 123.0 | 11:30 | 118.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 98.0 | 13:00 | 97.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 145.5 | 11:50 | 118.5 | 2013/09/16 | 1977年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 69.5 | 14:30 | 43.0 | 2015/09/11 | 2014年 | |
12時間降水量の日最大値(6地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 90.0 | 12:40 | 86 | 1981/09/04 | 1978年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 150.0 | 12:20 | 134.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 137.5 | 18:50 | 130.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 122.0 | 19:00 | 118.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 161.0 | 18:50 | 146.5 | 2013/09/16 | 2003年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 78.5 | 14:50 | 62.0 | 2015/09/11 | 2014年 | |
24時間降水量の日最大値(6地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 279.5 | 10:20 | 114.0 | 2011/09/06 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 170.5 | 22:10 | 166 | 2005/09/02 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 24:00 | 142 | 2004/09/30 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 24:00 | 163 | 1994/09/01 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 151.5 | 24:00 | 139 | 2007/09/18 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 24:00 | 189 | 2007/09/18 | 2003年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量の日最大値(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 291.0 | 24:00 | 137.0 | 2011/09/07 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 197.0 | 24:00 | 178 | 2005/09/03 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 24:00 | 167 | 1990/09/20 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 24:00 | 207 | 2007/09/18 | 1976年 | |
72時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 291.0 | 24:00 | 147.5 | 2013/09/01 | 2003年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 24:00 | 212.0 | 2023/09/22 | 1976年 | |
日降水量(8地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | mm | 年月日 |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 163.0 | 161 | 2005/09/02 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 136.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 169.0 | 169 | 2007/09/17 | 1976年 | [タイ記録] |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 149 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 151.5 | 137 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 174 | 2007/09/17 | 2003年 | |
秋田県 | 南秋田郡五城目町 | 五城目(ゴジョウメ) | 139.5 | 138.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 96.0 | 68.0 | 2017/09/12 | 2014年 | |
日最大風速・風向(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 |
岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 7.4 | 北北西 | 12:20 | 7.2 | 東南東 | 2018/09/04 | 1976年 | |
群馬県 | 吾妻郡中之条町 | 中之条(ナカノジョウ) | 9.4 | 北 | 18:35 | 9.2 | 東 | 2012/09/30 | 1978年 | |
日最大瞬間風速・風向(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 1日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 起時 | m/s | 風向 | 起日 |
秋田県 | 由利本荘市 | 東由利(ヒガシユリ) | 25.5 | 北北西 | 11:51 | 24.0 | 西南西 | 2017/09/20 | 2009年 | |
観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。