観測史上1位の値 更新状況 (8月27日) 

8月27日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、8月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数8月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
1時間降水量の日最大値1地点3地点
3時間降水量の日最大値1地点2地点
6時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
24時間降水量の日最大値1地点1地点
48時間降水量の日最大値1地点1地点
72時間降水量の日最大値1地点1地点
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。2地点
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。4地点

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県加賀市加賀中津原(カガナカツハラ)70.511:51661998/09/221976年

3時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
福井県坂井市春江(ハルエ)74.512:2073.52022/08/042003年

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)197.500:50129.52014/08/241976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)236.003:10156.02014/08/251976年

72時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)239.524:001861999/08/011976年

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

8月の1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(3地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県加賀市加賀中津原(カガナカツハラ)70.511:5161.02022/08/051976年
福井県坂井市春江(ハルエ)38.510:2038.02013/08/312003年
鳥取県倉吉市関金(セキガネ)53.518:2148.52022/08/071977年

3時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県加賀市加賀中津原(カガナカツハラ)104.012:30941988/08/241976年
福井県坂井市春江(ハルエ)74.512:2073.52022/08/042003年

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)197.500:50129.52014/08/241976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)236.003:10156.02014/08/251976年

72時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方天塩郡豊富町豊富(トヨトミ)239.524:001861999/08/011976年

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(2地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
m/s風向時分m/s風向年月日
北海道 網走・北見・紋別地方常呂郡佐呂間町佐呂間(サロマ)13.2西南西15:0613.2西南西2020/08/071978年[タイ記録]
北海道 十勝地方河東郡上士幌町上士幌(カミシホロ)9.2西南西14:048.8西南西2022/08/241978年

日最大瞬間風速・風向(4地点)
都道府県市町村地点更新した値26日までの1位の値統計開始年備考
m/s風向起時m/s風向起日
北海道 上川地方雨竜郡幌加内町幌加内(ホロカナイ)20.4西11:5918.7南南西2020/08/072010年
北海道 根室地方目梨郡羅臼町羅臼(ラウス)24.1北北西22:5721.7北北西2018/08/172009年
北海道 十勝地方上川郡新得町新得(シントク)17.0西北西16:2016.6南西2020/08/072009年
秋田県にかほ市にかほ(ニカホ)29.6西04:3226.6西南西2016/08/302009年


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ