観測史上1位の値 更新状況 (8月12日) 

8月12日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、8月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数8月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
1時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
3時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
6時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
48時間降水量の日最大値1地点8地点
72時間降水量の日最大値7地点19地点
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1地点

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県輪島市三井(ミイ)306.505:40235.02024/09/222003年

72時間降水量の日最大値(7地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県輪島市三井(ミイ)362.024:00284.02024/09/222003年
山口県下関市下関(シモノセキ)*503.518:303541995/07/051976年
山口県宇部市宇部(ウベ)376.013:40360.52010/07/151976年
福岡県福岡市西区小呂島(オロノシマ)436.512:20361.52020/07/272014年
福岡県宗像市宗像(ムナカタ)611.011:40365.02009/07/271976年
福岡県北九州市八幡西区八幡(ヤハタ)428.512:003501995/07/051976年
長崎県壱岐市石田(イシダ)428.011:00399.52019/08/292003年

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

8月の1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県長崎市長崎(ナガサキ)*259.500:302572006/08/311976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(8地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
石川県珠洲市珠洲(スズ)303.006:401931990/08/191976年
石川県輪島市輪島(ワジマ)*261.012:10225.02018/08/311976年
石川県輪島市門前(モンゼン)240.508:00169.02022/08/181976年
石川県輪島市三井(ミイ)306.505:40164.02020/08/092003年
石川県羽咋郡志賀町志賀(シカ)187.004:50178.52018/08/311976年
島根県松江市鹿島(カシマ)196.502:30170.52021/08/101976年
島根県大田市大田(オオダ)204.002:20184.02021/08/101976年
長崎県対馬市厳原(イヅハラ)*294.003:402661980/08/311976年

72時間降水量の日最大値(19地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
新潟県阿賀野市瓢湖(ヒョウコ)132.524:00128.52017/08/252014年
富山県黒部市宇奈月(ウナヅキ)236.024:00203.02021/08/151984年
石川県珠洲市珠洲(スズ)373.015:301931990/08/201976年
石川県輪島市輪島(ワジマ)*304.524:002592007/08/311976年
石川県輪島市門前(モンゼン)268.524:00218.52022/08/181976年
石川県輪島市三井(ミイ)362.024:00195.52022/08/182003年
石川県羽咋郡志賀町志賀(シカ)207.024:00184.52018/08/311976年
島根県松江市鹿島(カシマ)234.517:20170.52021/08/111976年
島根県出雲市斐川(ヒカワ)197.517:10176.02021/08/151976年
島根県松江市松江(マツエ)*225.017:202191980/08/311976年
島根県出雲市佐田(サダ)233.015:50228.52021/08/151976年
島根県大田市大田(オオダ)271.018:402251980/08/311976年
山口県美祢市東厚保(ヒガシアツ)364.019:10362.02021/08/152010年
山口県下関市下関(シモノセキ)*503.518:30353.02021/08/151976年
山口県宇部市宇部(ウベ)376.013:40353.02021/08/141976年
福岡県福岡市西区小呂島(オロノシマ)436.512:20303.02017/08/172015年
福岡県宗像市宗像(ムナカタ)611.011:403221980/08/311976年
福岡県北九州市八幡西区八幡(ヤハタ)428.512:00340.52021/08/141976年
長崎県壱岐市石田(イシダ)428.011:00399.52019/08/292003年

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(1地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
m/s風向起時m/s風向起日
長野県安曇野市穂高(ホタカ)18.613:4317.4///2014/08/102008年


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ