全国観測値ランキング(降水量)(10月7日)11時20分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 12.0 ] | 10:48] | 145.0 | 2022/10/14 | 145.0 | 2022/10/14 | 2014年 | |
2 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 10.5 ] | 02:50] | 89 | 2003/09/22 | 65.5 | 2012/10/19 | 2003年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 7.5 ] | 02:54] | 129.5 | 1999/09/04 | 78.0 | 1976/10/09 | 1937年 | |
4 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 7.0 ] | 01:31] | 96 | 1988/09/06 | 79.5 | 2009/10/08 | 1977年 | |
5 | 愛知県 | 西尾市 | 一色(イッシキ) | 5.0 ] | 00:08] | 69.0 | 2012/09/11 | 53.0 | 2010/10/09 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 | 258.0 | 2022/10/14 | 258.0 | 2022/10/14 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 ] | 11:20 ] | 258.0 | 2022/10/14 | 258.0 | 2022/10/14 | 2014年 | |
2 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 12.0 ] | 04:50 ] | 167.5 | 2015/11/19 | 111.5 | 2012/10/19 | 2003年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 10.0 ] | 04:50 ] | 181.0 | 2015/11/19 | 122.5 | 2012/10/19 | 2003年 | |
4 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 9.5 ] | 03:20 ] | 199.5 | 2023/08/15 | 175 | 1995/10/01 | 1977年 | |
5 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 9.0 ] | 04:30 ] | 123.0 | 2018/07/28 | 122.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
6 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 8.5 ] | 00:10 ] | 239 | 2001/08/28 | 118.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
7 | 愛知県 | 西尾市 | 一色(イッシキ) | 7.5 ] | 01:00 ] | 114.0 | 2018/09/05 | 82 | 1996/10/03 | 1976年 | |
8 | 埼玉県 | 比企郡ときがわ町 | ときがわ(トキガワ) | 5.0 ] | 03:00 ] | 136.0 | 2016/08/22 | 132.0 | 2019/10/12 | 2000年 | |
〃 | 群馬県 | 吾妻郡中之条町 | 中之条(ナカノジョウ) | 5.0 ] | 00:40 ] | 126 | 1981/08/22 | 99.0 | 2019/10/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 | 337.0 | 2022/10/14 | 337.0 | 2022/10/14 | 2014年 | |
2 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 7.5 | 224.0 | 2019/10/12 | 224.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
3 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 6.0 | 270 | 2001/08/29 | 223.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 5.5 | 497 | 2004/09/29 | 452 | 2001/10/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 25.5 ] | 01:10 ] | 270 | 2001/08/29 | 223.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
2 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 16.0 ] | 07:20 ] | 224.0 | 2019/10/12 | 224.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 13.5 ] | 06:50 ] | 218.5 | 2011/08/01 | 129.0 | 2012/10/19 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 ] | 11:20 ] | 337.0 | 2022/10/14 | 337.0 | 2022/10/14 | 2014年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 13.0 ] | 06:40 ] | 239.5 | 2015/11/19 | 145.5 | 2020/10/11 | 2003年 | |
6 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 9.5 ] | 06:20 ] | 304.0 | 2023/08/15 | 257.5 | 2017/10/22 | 1977年 | |
7 | 愛知県 | 西尾市 | 一色(イッシキ) | 9.0 ] | 03:00 ] | 150 | 1997/09/15 | 134.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
8 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 8.5 ] | 03:50 ] | 198 | 1977/09/20 | 183.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
9 | 群馬県 | 吾妻郡中之条町 | 中之条(ナカノジョウ) | 8.0 ] | 02:30 ] | 209 | 1981/08/22 | 175.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
10 | 埼玉県 | 比企郡ときがわ町 | ときがわ(トキガワ) | 6.0 ] | 03:20 ] | 234.5 | 2019/10/12 | 234.5 | 2019/10/12 | 2000年 | |
〃 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 6.0 ] | 05:40 ] | 180 | 2007/09/07 | 162.0 | 2019/10/12 | 1977年 | |
〃 | 福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 6.0 ] | 04:30 ] | 196.0 | 2009/10/08 | 196.0 | 2009/10/08 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 21.0 | 405.5 | 2019/10/12 | 405.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
2 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 14.5 | 356.0 | 2019/10/12 | 356.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 14.0 | 241.5 | 2011/08/01 | 201.0 | 2012/10/03 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 13.5 | 251 | 2003/09/22 | 233.0 | 2012/10/03 | 2003年 | |
5 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 | 340.5 | 2022/10/14 | 340.5 | 2022/10/14 | 2014年 | |
6 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 9.5 | 452 | 2001/08/21 | 353.5 | 2017/10/23 | 1977年 | |
7 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 8.5 | 304.0 | 2019/10/12 | 304.0 | 2019/10/12 | 1977年 | |
8 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 7.0 | 228 | 1977/09/19 | 222.5 | 2019/10/13 | 1976年 | |
9 | 東京都 | 西多摩郡檜原村 | 小沢(オザワ) | 6.5 | 442.0 | 2019/10/12 | 442.0 | 2019/10/12 | 1977年 | |
10 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 6.0 | 643 | 2004/09/29 | 579 | 2001/10/10 | 1976年 | |
〃 | 埼玉県 | 比企郡ときがわ町 | ときがわ(トキガワ) | 6.0 | 437.0 | 2019/10/12 | 437.0 | 2019/10/12 | 2000年 | |
〃 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 6.0 | 221.5 | 2019/10/12 | 221.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 6.0 | 282.0 | 2019/10/13 | 282.0 | 2019/10/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 36.0 ] | 07:10 ] | 356.0 | 2019/10/12 | 356.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
2 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 23.0 ] | 10:00 ] | 405.5 | 2019/10/12 | 405.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 20.5 ] | 04:40 ] | 228 | 1977/09/19 | 222.5 | 2019/10/13 | 1976年 | |
4 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 14.0 ] | 11:20 ] | 241.5 | 2011/08/01 | 201.0 | 2012/10/03 | 2003年 | |
5 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.5 ] | 11:10 ] | 340.5 | 2022/10/14 | 340.5 | 2022/10/14 | 2014年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 13.5 ] | 11:20 ] | 251 | 2003/09/22 | 233.0 | 2012/10/03 | 2003年 | |
7 | 静岡県 | 榛原郡川根本町 | 川根本町(カワネホンチョウ) | 11.5 ] | 03:30 ] | 353.0 | 2011/09/21 | 308 | 1979/10/19 | 1976年 | |
8 | 福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 11.0 ] | 04:30 ] | 282.0 | 2019/10/13 | 282.0 | 2019/10/13 | 1976年 | |
9 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 9.5 ] | 11:20 ] | 452 | 2001/08/21 | 353.5 | 2017/10/23 | 1977年 | |
10 | 愛知県 | 西尾市 | 一色(イッシキ) | 9.0 ] | 09:00 ] | 222.0 | 2019/10/12 | 222.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
〃 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 9.0 ] | 10:40 ] | 304.0 | 2019/10/12 | 304.0 | 2019/10/12 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 38.0 | 489 | 1981/08/23 | 405.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
2 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 24.0 | 561.5 | 2019/10/12 | 561.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 22.0 | 288 | 1986/08/05 | 272 | 2006/10/07 | 1976年 | |
4 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 14.5 | 394.0 | 2022/10/14 | 394.0 | 2022/10/14 | 2014年 | |
5 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 14.0 | 311 | 2006/07/20 | 284.5 | 2020/10/08 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 14.0 | 285 | 2006/07/20 | 244.5 | 2020/10/08 | 2003年 | |
〃 | 福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 14.0 | 314.5 | 2019/10/13 | 314.5 | 2019/10/13 | 1976年 | |
8 | 静岡県 | 榛原郡川根本町 | 川根本町(カワネホンチョウ) | 11.5 | 420.0 | 2023/06/03 | 338 | 1979/10/19 | 1976年 | |
9 | 和歌山県 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 色川(イロカワ) | 9.5 | 689 | 2001/08/21 | 412.0 | 2017/10/23 | 1977年 | |
10 | 愛知県 | 西尾市 | 一色(イッシキ) | 9.0 | 274.5 | 2017/10/23 | 274.5 | 2017/10/23 | 1976年 | |
〃 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 9.0 | 442.5 | 2019/10/12 | 442.5 | 2019/10/12 | 1977年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 38.0 ] | 11:20 ] | 489 | 1981/08/23 | 405.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
2 | 岩手県 | 花巻市 | 大迫(オオハサマ) | 31.5 ] | 00:50 ] | 160 | 1982/08/31 | 80.0 | 2015/10/02 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 糸魚川市 | 平岩(ヒライワ) | 29.0 ] | 03:40 ] | 223.0 | 2019/10/13 | 223.0 | 2019/10/13 | 1978年 | |
4 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 小本(オモト) | 26.0 ] | 00:10 ] | 576.0 | 2023/08/14 | 416.0 | 2019/10/13 | 1977年 | |
5 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 25.0 ] | 03:30 ] | 242.5 | 2016/07/27 | 171.0 | 2017/10/23 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 宮古(ミヤコ)* | 25.0 ] | 01:00 ] | 394.5 | 2019/10/13 | 394.5 | 2019/10/13 | 1976年 | |
7 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 24.5 ] | 09:40 ] | 288 | 1986/08/05 | 272 | 2006/10/07 | 1976年 | |
8 | 埼玉県 | 秩父市 | 三峰(ミツミネ) | 24.0 ] | 11:20 ] | 561.5 | 2019/10/12 | 561.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
9 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 23.0 ] | 00:10 ] | 268.5 | 2017/09/01 | 262.0 | 2023/10/19 | 2007年 | |
10 | 秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 22.0 ] | 00:20 ] | 293.0 | 2013/08/10 | 144 | 2006/10/07 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 76.5 | 181 | 2002/07/12 | 132 | 2006/10/08 | 1976年 | |
2 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 63.0 | 250.5 | 2024/08/12 | 244 | 2006/10/08 | 1976年 | |
3 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 小本(オモト) | 62.0 | 620.0 | 2023/08/14 | 450.0 | 2019/10/13 | 1977年 | |
4 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 60.0 | 267 | 2007/09/18 | 130 ] | 1976/10/31 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 59.0 | 305.0 | 2017/07/24 | 121.0 | 2015/10/03 | 1976年 | |
6 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 57.5 | 198 | 2007/09/18 | 115.5 | 2015/10/03 | 2005年 | |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 53.5 | 252.5 | 2023/07/16 | 111.5 | 2019/10/13 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 52.5 | 231.5 | 2024/08/29 | 140 | 2006/10/08 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 51.0 | 244 | 2007/09/18 | 173 | 2006/10/08 | 1978年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 47.5 | 319.0 | 2025/08/21 | 161.5 | 2015/10/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 76.5 ] | 11:20 ] | 181 | 2002/07/12 | 132 | 2006/10/08 | 1976年 | |
2 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 63.0 ] | 11:20 ] | 250.5 | 2024/08/12 | 244 | 2006/10/08 | 1976年 | |
3 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 小本(オモト) | 62.0 ] | 11:20 ] | 620.0 | 2023/08/14 | 450.0 | 2019/10/13 | 1977年 | |
4 | 徳島県 | 阿南市 | 蒲生田(カモダ) | 61.0 ] | 01:10 ] | 627.5 | 2014/08/04 | 390.5 | 2017/10/23 | 1978年 | |
5 | 富山県 | 黒部市 | 宇奈月(ウナヅキ) | 60.5 ] | 03:20 ] | 335 | 1995/07/12 | 259.0 | 2017/10/24 | 1984年 | |
6 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 60.0 ] | 11:20 ] | 267 | 2007/09/18 | 130 ] | 1976/10/31 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 59.0 ] | 11:20 ] | 305.0 | 2017/07/24 | 121.0 | 2015/10/03 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 58.0 ] | 04:20 ] | 198 | 2007/09/18 | 115.5 | 2015/10/03 | 2005年 | |
9 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 53.5 ] | 05:20 ] | 231.5 | 2024/08/29 | 140 | 2006/10/08 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 53.5 ] | 11:20 ] | 252.5 | 2023/07/16 | 111.5 | 2019/10/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 112.0 | 640.0 | 2014/08/04 | 444.0 | 2013/10/26 | 2009年 | |
2 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 100.5 | 718.5 | 2021/08/14 | 181.5 | 2016/10/01 | 1977年 | |
3 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 90.0 | 868.0 | 2018/07/07 | 275 | 1998/10/18 | 1990年 | |
4 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 86.5 | 517.0 | 2009/07/27 | 202.5 | 2016/10/01 | 2003年 | |
5 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 82.5 | 438 | 1980/08/31 | 223.5 | 2016/10/01 | 1976年 | |
6 | 福岡県 | 柳川市 | 柳川(ヤナガワ) | 77.0 | 678.0 | 2021/08/14 | 185 | 1981/10/10 | 1976年 | |
7 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 76.5 | 184 | 1979/08/07 | 132 | 2006/10/09 | 1976年 | |
8 | 福岡県 | 久留米市 | 耳納山(ミノウサン) | 74.0 | 665.5 | 2021/08/14 | 209.0 | 2016/10/01 | 1976年 | |
9 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 70.0 | 618.0 | 2009/07/27 | 228.5 | 2016/10/01 | 1977年 | |
10 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 69.0 | 772.0 ] | 2021/08/14 | 191.0 | 2016/10/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 125.5 ] | 00:10 ] | 640.0 | 2014/08/04 | 444.0 | 2013/10/26 | 2009年 | |
2 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 122.0 ] | 00:10 ] | 631.0 | 2011/09/05 | 444.0 | 2017/10/23 | 1979年 | |
3 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 107.5 ] | 00:40 ] | 718.5 | 2021/08/14 | 181.5 | 2016/10/01 | 1977年 | |
4 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 99.5 ] | 02:30 ] | 868.0 | 2018/07/07 | 275 | 1998/10/18 | 1990年 | |
5 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 89.0 ] | 00:10 ] | 517.0 | 2009/07/27 | 202.5 | 2016/10/01 | 2003年 | |
6 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 86.0 ] | 00:10 ] | 438 | 1980/08/31 | 223.5 | 2016/10/01 | 1976年 | |
7 | 福岡県 | 柳川市 | 柳川(ヤナガワ) | 81.0 ] | 02:50 ] | 678.0 | 2021/08/14 | 185 | 1981/10/10 | 1976年 | |
8 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 80.5 ] | 01:50 ] | 795.0 | 2018/07/07 | 325 | 2004/10/22 | 1978年 | |
9 | 福岡県 | 久留米市 | 耳納山(ミノウサン) | 80.0 ] | 00:40 ] | 665.5 | 2021/08/14 | 209.0 | 2016/10/01 | 1976年 | |
10 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 78.5 ] | 00:50 ] | 772.0 ] | 2021/08/14 | 191.0 | 2016/10/01 | 1976年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。