全国観測値ランキング(降水量)(9月17日)15時20分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 34.5 | 68.0 | 2013/08/09 | 57.0 | 2023/09/19 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 28.0 | 70.5 | 2022/08/03 | 43.5 | 2025/09/02 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 23.5 | 65.0 | 2025/08/05 | 59.5 | 2025/09/02 | 1976年 | |
4 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 都志見(ツシミ) | 20.0 | 70.0 | 2014/08/20 | 52.0 | 2025/09/10 | 2006年 | |
〃 | 石川県 | 羽咋郡志賀町 | 志賀(シカ) | 20.0 | 64.5 | 2025/09/10 | 64.5 | 2025/09/10 | 1976年 | |
6 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 筆甫(ヒッポ) | 17.5 | 86.0 | 2013/07/26 | 83 | 2007/09/05 | 1978年 | |
7 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 16.5 | 122 | 2006/09/16 | 122 | 2006/09/16 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 10.0 | 66 | 2006/08/18 | 57.5 | 2023/09/19 | 2003年 | |
9 | 広島県 | 広島市安佐北区 | 三入(ミイリ) | 9.5 | 101.0 | 2014/08/20 | 56.0 | 2025/09/15 | 1976年 | |
10 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 丸森(マルモリ) | 9.0 | 69.0 | 2008/08/29 | 58 | 2007/09/05 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 90.5 ] | 04:51] | 65.0 | 2025/08/05 | 59.5 | 2025/09/02 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 48.5 ] | 06:13] | 54.5 | 2022/07/23 | 37.5 | 2025/09/02 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 42.5 ] | 06:14] | 94.5 | 2024/07/25 | 55.5 | 2010/09/11 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 42.5 ] | 05:24] | 70.5 | 2022/08/03 | 43.5 | 2025/09/02 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 42.0 ] | 10:58] | 72 | 1995/08/10 | 60.5 | 2024/09/20 | 1978年 | |
〃 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 42.0 ] | 06:22] | 58.0 | 2014/08/01 | 56.5 | 2025/09/03 | 1978年 | |
7 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 39.0 ] | 09:36] | 59.0 | 2012/10/05 | 57.0 | 2019/09/11 | 1979年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 37.5 ] | 06:32] | 81.0 | 2013/08/09 | 40.0 | 2020/09/04 | 1978年 | |
9 | 秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 37.0 ] | 05:52] | 108.5 | 2013/08/09 | 39.5 | 2025/09/02 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 35.5 ] | 06:50] | 66 | 1990/07/26 | 55.0 | 2020/09/04 | 1976年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 35.5 ] | 05:23] | 72.0 | 2013/08/11 | 37 | 2004/09/14 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 羽咋郡志賀町 | 志賀(シカ) | 35.0 | 92.0 | 2018/08/31 | 80.5 | 2022/09/01 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 34.5 | 126.0 | 2013/08/09 | 93.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 28.5 | 131.5 | 2022/08/03 | 86.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
4 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 24.0 | 91.0 | 2025/08/05 | 80.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
5 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 都志見(ツシミ) | 21.5 | 116 | 2006/07/08 | 90 | 2006/09/16 | 2006年 | |
6 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 筆甫(ヒッポ) | 17.5 | 211.5 | 2019/10/12 | 151 | 2007/09/05 | 1978年 | |
7 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 16.5 | 283 | 2006/09/16 | 283 | 2006/09/16 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 15.0 | 164 | 2007/08/02 | 139.0 | 2017/09/17 | 1987年 | |
〃 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 恩原(オンバラ) | 15.0 | 169.0 | 2023/08/15 | 112 | 1998/09/24 | 1981年 | |
10 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 14.5 | 138 ] | 1988/07/21 | 107 ] | 1978/09/15 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 120.5 ] | 05:50 ] | 91.0 | 2025/08/05 | 80.0 | 2013/09/16 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 73.0 ] | 12:40 ] | 145 | 2005/08/11 | 89.5 | 2024/09/20 | 1978年 | |
3 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 65.5 ] | 13:00 ] | 100 | 2000/07/04 | 60 | 1998/09/16 | 1978年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 56.5 ] | 06:00 ] | 131.5 | 2022/08/03 | 86.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 54.5 ] | 07:50 ] | 119.5 | 2013/08/09 | 81.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
6 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 53.5 ] | 11:10 ] | 104.0 | 2016/08/22 | 70 | 1998/09/16 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 53.0 ] | 06:00 ] | 133.5 | 2017/07/22 | 73.5 | 2010/09/11 | 1978年 | |
8 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 52.5 ] | 07:00 ] | 183.0 | 2024/07/25 | 85.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 45.5 ] | 07:50 ] | 84.5 ] | 2025/09/03 | 84.5 ] | 2025/09/03 | 1978年 | |
10 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 45.0 ] | 06:10 ] | 126.0 | 2013/08/09 | 93.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 74.5 | 215 | 2005/08/11 | 123.0 ] | 2025/09/07 | 1978年 | |
2 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 68.5 | 160.0 | 2013/07/18 | 109 | 1998/09/16 | 1978年 | |
3 | 山形県 | 村山市 | 村山(ムラヤマ) | 36.0 | 86.5 | 2018/08/06 | 55.0 ] | 2025/09/08 | 2002年 | |
〃 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 36.0 | 131 | 1994/08/31 | 117.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 羽咋郡志賀町 | 志賀(シカ) | 35.0 | 127.5 | 2018/08/31 | 100.0 | 2010/09/08 | 1976年 | |
6 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 29.5 | 139.5 | 2016/08/22 | 101 | 1998/09/16 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 29.5 | 153.5 | 2022/08/03 | 120.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
8 | 山形県 | 東根市 | 東根(ヒガシネ) | 27.0 | 81.0 | 2020/07/28 | 73.5 | 2024/09/21 | 2003年 | |
9 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 26.0 | 123.0 ] | 2025/09/02 | 123.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
〃 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 26.0 | 129.5 | 2022/08/03 | 94.0 | 2010/09/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 120.5 ] | 08:50 ] | 123.0 ] | 2025/09/02 | 123.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
2 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.0 ] | 13:50 ] | 215 | 2005/08/11 | 123.0 ] | 2025/09/07 | 1978年 | |
3 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 72.0 ] | 13:20 ] | 160.0 | 2013/07/18 | 109 | 1998/09/16 | 1978年 | |
4 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 ] | 14:00 ] | 139.5 | 2016/08/22 | 101 | 1998/09/16 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 57.0 ] | 09:00 ] | 153.5 | 2022/08/03 | 120.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 54.5 ] | 10:50 ] | 135.5 | 2013/08/09 | 101 | 2007/09/17 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 53.5 ] | 08:50 ] | 147.0 | 2022/08/03 | 113.5 | 2013/09/16 | 1978年 | |
8 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 52.5 ] | 10:30 ] | 211.0 | 2024/07/26 | 145.5 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
9 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 45.5 ] | 12:30 ] | 144 | 1995/08/10 | 86.5 | 2019/09/11 | 1979年 | |
〃 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 45.5 ] | 11:30 ] | 112.5 ] | 2025/09/03 | 112.5 ] | 2025/09/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 142.0 | 153.5 | 2023/07/15 | 150.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 84.0 | 154.0 | 2022/08/03 | 134.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 80.5 | 188.0 | 2025/08/20 | 137.5 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 | 217.0 | 2013/07/18 | 127 | 1998/09/16 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 | 363.0 | 2022/08/03 | 137.5 ] | 2025/09/08 | 1978年 | |
6 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 | 220.0 | 2018/08/06 | 123 | 1998/09/16 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 59.5 | 200.0 | 2023/07/15 | 130.0 | 2013/09/16 | 1978年 | |
8 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 57.5 | 164 | 2007/09/17 | 164 | 2007/09/17 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 56.0 | 224.5 | 2018/08/16 | 158 | 2007/09/17 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 53.5 | 161.0 ] | 2025/09/02 | 161.0 ] | 2025/09/02 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 145.0 ] | 15:00 ] | 153.5 | 2023/07/15 | 150.0 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 84.0 ] | 15:20 ] | 154.0 | 2022/08/03 | 134.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 80.5 ] | 15:20 ] | 188.0 | 2025/08/20 | 137.5 ] | 2025/09/02 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 ] | 15:20 ] | 217.0 | 2013/07/18 | 127 | 1998/09/16 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 ] | 15:20 ] | 363.0 | 2022/08/03 | 137.5 ] | 2025/09/08 | 1978年 | |
6 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.0 ] | 14:50 ] | 200.0 | 2023/07/15 | 130.0 | 2013/09/16 | 1978年 | |
7 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 ] | 15:20 ] | 220.0 | 2018/08/06 | 123 | 1998/09/16 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 57.5 ] | 15:20 ] | 164 | 2007/09/17 | 164 | 2007/09/17 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 56.0 ] | 15:20 ] | 224.5 | 2018/08/16 | 158 | 2007/09/17 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 53.5 ] | 15:20 ] | 161.0 ] | 2025/09/02 | 161.0 ] | 2025/09/02 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 | 181.5 ] | 2025/09/03 | 181.5 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.5 | 187.5 | 2023/07/15 | 182 | 2007/09/18 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 81.0 | 205.0 ] | 2025/09/03 | 205.0 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 | 249.0 | 2013/07/18 | 139.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 | 410.0 | 2022/08/04 | 211.0 ] | 2025/09/08 | 1978年 | |
6 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.5 | 289.5 | 2023/07/16 | 180 | 1999/09/01 | 1978年 | |
7 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 | 229.0 | 2018/08/06 | 134 | 1998/09/16 | 1976年 | |
8 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 富(トミ) | 59.5 | 304.0 | 2018/07/07 | 224.5 | 2011/09/03 | 2006年 | |
9 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 57.5 | 213 | 2007/09/18 | 213 | 2007/09/18 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 56.0 | 262.0 | 2018/08/16 | 200 | 2007/09/18 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 ] | 15:20 ] | 181.5 ] | 2025/09/03 | 181.5 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.5 ] | 15:20 ] | 187.5 | 2023/07/15 | 182 | 2007/09/18 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 81.0 ] | 15:20 ] | 205.0 ] | 2025/09/03 | 205.0 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 ] | 15:20 ] | 249.0 | 2013/07/18 | 139.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 ] | 15:20 ] | 410.0 | 2022/08/04 | 211.0 ] | 2025/09/08 | 1978年 | |
6 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.5 ] | 15:20 ] | 289.5 | 2023/07/16 | 180 | 1999/09/01 | 1978年 | |
7 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 ] | 15:20 ] | 229.0 | 2018/08/06 | 134 | 1998/09/16 | 1976年 | |
8 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 富(トミ) | 59.5 ] | 15:20 ] | 304.0 | 2018/07/07 | 224.5 | 2011/09/03 | 2006年 | |
9 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 57.5 ] | 15:20 ] | 213 | 2007/09/18 | 213 | 2007/09/18 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 56.0 ] | 15:20 ] | 262.0 | 2018/08/16 | 200 | 2007/09/18 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 | 196.5 | 2023/07/16 | 183.0 ] | 2025/09/04 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.5 | 235 | 2007/09/18 | 235 | 2007/09/18 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 81.0 | 222.5 ] | 2025/09/03 | 222.5 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 | 253.5 | 2013/07/19 | 248.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 | 414.0 | 2022/08/05 | 266.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
6 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 66.0 | 506 | 1987/07/20 | 448 | 2005/09/11 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.5 | 327.0 | 2023/07/16 | 232 | 2007/09/18 | 1978年 | |
8 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 | 229.5 | 2018/08/07 | 189.5 | 2011/09/22 | 1976年 | |
9 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 富(トミ) | 59.5 | 421.5 | 2018/07/07 | 297.5 | 2011/09/04 | 2006年 | |
10 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 57.5 | 252 | 2007/09/18 | 252 | 2007/09/18 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 ] | 15:20 ] | 196.5 | 2023/07/16 | 183.0 ] | 2025/09/04 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.5 ] | 15:20 ] | 235 | 2007/09/18 | 235 | 2007/09/18 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 81.0 ] | 15:20 ] | 222.5 ] | 2025/09/03 | 222.5 ] | 2025/09/03 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 ] | 15:20 ] | 253.5 | 2013/07/19 | 248.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 ] | 15:20 ] | 414.0 | 2022/08/05 | 266.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
6 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 68.5 ] | 15:00 ] | 506 | 1987/07/20 | 448 | 2005/09/11 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.5 ] | 15:20 ] | 327.0 | 2023/07/16 | 232 | 2007/09/18 | 1978年 | |
8 | 広島県 | 安芸高田市 | 美土里(ミドリ) | 61.5 ] | 14:40 ] | 395.5 | 2021/08/14 | 213 | 2006/09/17 | 2006年 | |
9 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 61.0 ] | 13:30 ] | 604.5 | 2009/07/26 | 365.5 | 2013/09/01 | 1977年 | |
〃 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 61.0 ] | 15:20 ] | 229.5 | 2018/08/07 | 189.5 | 2011/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 | 214 | 1990/09/20 | 214 | 1990/09/20 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.5 | 287.5 | 2022/08/12 | 242 | 2007/09/19 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 81.0 | 294.0 | 2022/08/12 | 222.5 ] | 2025/09/04 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 79.0 | 305.5 | 2024/09/23 | 305.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 75.5 | 414.0 | 2022/08/06 | 309.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
6 | 広島県 | 安芸高田市 | 美土里(ミドリ) | 69.0 | 445.0 | 2021/08/15 | 219 | 2006/09/18 | 2006年 | |
7 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 68.5 | 591 | 1987/07/20 | 448 | 2005/09/12 | 1976年 | |
8 | 広島県 | 広島市安佐北区 | 三入(ミイリ) | 67.5 | 501.0 | 2021/08/15 | 255 | 1983/09/28 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 64.5 | 346.0 | 2023/07/17 | 249 | 2007/09/19 | 1978年 | |
10 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 富(トミ) | 61.5 | 458.0 | 2018/07/08 | 309.0 | 2011/09/05 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 146.5 ] | 15:20 ] | 214 | 1990/09/20 | 214 | 1990/09/20 | 1976年 | |
2 | 島根県 | 出雲市 | 佐田(サダ) | 142.0 ] | 00:50 ] | 389 | 2006/07/19 | 212 | 1993/09/06 | 1976年 | |
3 | 島根県 | 大田市 | 大田(オオダ) | 140.5 ] | 00:30 ] | 370 | 2006/07/19 | 203 | 2000/09/24 | 1976年 | |
4 | 島根県 | 雲南市 | 大東(ダイトウ) | 120.0 ] | 00:20 ] | 269 | 2006/07/19 | 206 | 1983/09/30 | 1976年 | |
5 | 島根県 | 雲南市 | 掛合(カケヤ) | 112.5 ] | 01:10 ] | 388 | 2006/07/19 | 248 | 1983/09/29 | 1976年 | |
6 | 島根県 | 仁多郡奥出雲町 | 横田(ヨコタ) | 112.0 ] | 01:40 ] | 354 | 2006/07/19 | 202.5 | 2018/09/30 | 1976年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 111.0 ] | 00:10 ] | 289.5 | 2016/08/23 | 193.5 | 2016/09/09 | 2005年 | |
8 | 鳥取県 | 日野郡日南町 | 茶屋(チャヤ) | 103.5 ] | 01:50 ] | 352 | 2006/07/19 | 271.0 | 2018/09/30 | 1978年 | |
9 | 富山県 | 黒部市 | 宇奈月(ウナヅキ) | 103.0 ] | 00:10 ] | 372 | 1995/07/14 | 269.0 | 2011/09/23 | 1984年 | |
10 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 102.5 ] | 00:10 ] | 273.0 | 2017/07/26 | 258.0 | 2018/09/01 | 1976年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。