全国観測値ランキング(降水量)(7月20日)24時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 南国市 | 南国日章(ナンコクニッショウ) | 6.0 | 102 | 2006/09/06 | 81.0 | 2022/07/31 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 34.0 | 06:07 | 77.0 | 2016/07/08 | 77.0 | 2016/07/08 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 32.5 | 03:43 | 46 | 2006/07/18 | 46 | 2006/07/18 | 1976年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 小車(オグルマ) | 23.0 | 04:05 | 55.0 | 2023/06/29 | 42.5 | 2009/07/24 | 2006年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 22.0 | 04:55 | 48.7 | 1953/08/14 | 38.5 | 2013/07/10 | 1942年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡斜里町 | 宇登呂(ウトロ) | 21.5 | 08:29 | 58 | 1981/08/06 | 25 | 2002/07/11 | 1976年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 21.0 | 03:41 | 74.5 | 2023/08/27 | 61 | 1999/07/28 | 1978年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別(モンベツ)* | 19.0 | 04:59 | 39.5 | 2020/08/05 | 37.0 | 2024/07/24 | 1956年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 18.0 | 03:56 | 43.0 | 2011/09/02 | 42.0 | 2017/07/16 | 2006年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 17.5 | 19:16 | 64.0 | 2022/09/03 | 51.5 | 2023/07/22 | 1991年 | |
10 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 17.0 | 03:49 | 89.5 | 1981/09/25 | 77.5 | 1970/07/03 | 1949年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 17.0 | 03:38 | 52.0 | 2017/07/10 | 52.0 | 2017/07/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 15.0 | 242.0 | 2008/09/13 | 99 | 1990/07/10 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 14.0 | 276.5 | 2019/05/13 | 85.0 | 2018/07/11 | 2003年 | |
3 | 宮崎県 | 東諸県郡国富町 | 国富(クニトミ) | 10.5 | 190 | 1989/08/21 | 134 | 2007/07/13 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 南国市 | 南国日章(ナンコクニッショウ) | 6.0 | 150 | 2006/09/06 | 96.5 | 2022/07/31 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 5.0 | 187 | 1992/10/11 | 146 | 1998/07/17 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 5.0 | 189 | 2001/10/16 | 132 | 2007/07/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 75.0 | 06:10 | 147.0 | 2008/09/18 | 145 | 2006/07/05 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 45.0 | 03:50 | 61.5 | 2016/08/17 | 53.0 | 2009/07/24 | 1976年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 39.0 | 03:40 | 93.5 | 2023/08/27 | 79 | 1999/07/28 | 1978年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡斜里町 | 宇登呂(ウトロ) | 30.0 | 09:50 | 139 | 1981/08/06 | 69 | 2002/07/11 | 1976年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 28.5 | 06:00 | 59.5 | 2014/08/24 | 57.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 小車(オグルマ) | 28.5 | 04:50 | 80.5 | 2023/06/29 | 59.0 | 2009/07/24 | 2006年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 28.0 | 04:30 | 71.5 | 2011/09/02 | 53.0 | 2017/07/16 | 2006年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 25.5 | 02:00 | 91 | 1994/08/12 | 50.5 | 2024/07/24 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 25.5 | 03:30 | 69 | 1994/08/14 | 62 | 2006/07/18 | 1976年 | |
10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別(モンベツ)* | 23.5 | 07:00 | 65.5 | 2015/10/08 | 53.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡比布町 | 比布(ピップ) | 23.5 | 07:00 | 84.0 | 2024/07/24 | 84.0 | 2024/07/24 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 17.5 | 132.0 | 2017/10/22 | 92 | 1998/07/11 | 1991年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 17.0 | 417.0 | 2008/09/13 | 154 | 1990/07/10 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 16.5 | 393.5 | 2019/05/13 | 97.5 | 2024/07/24 | 2003年 | |
〃 | 長野県 | 上田市 | 上田(ウエダ) | 16.5 | 113.5 | 2016/08/18 | 64.5 | 2012/07/30 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 11.0 | 252.0 | 2018/09/30 | 113.5 | 2021/07/19 | 2017年 | |
6 | 宮崎県 | 東諸県郡国富町 | 国富(クニトミ) | 10.5 | 249 | 1989/08/21 | 166 | 2007/07/13 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 10.0 | 326 | 1997/05/01 | 129.5 | 2019/07/18 | 1979年 | |
8 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 9.5 | 291 | 1978/09/13 | 165 | 1981/07/22 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 6.5 | 239.5 | 2012/09/29 | 133 | 1995/07/22 | 1977年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 6.0 | 225.5 | 2018/06/16 | 198 | 1998/07/16 | 1977年 | |
〃 | 高知県 | 南国市 | 南国日章(ナンコクニッショウ) | 6.0 | 194 | 2004/10/20 | 140 | 2004/07/31 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 84.0 | 08:00 | 253 | 1990/09/29 | 204 | 1982/07/25 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 65.0 | 04:20 | 117 | 1994/08/14 | 93 | 1999/07/28 | 1978年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 53.0 | 04:10 | 76.0 | 2016/08/17 | 58.5 | 2009/07/25 | 1976年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 47.0 | 04:20 | 83.5 | 2011/09/02 | 77.0 | 2010/07/29 | 2006年 | |
5 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 42.5 | 05:10 | 105 | 1988/08/26 | 77.5 | 2018/07/03 | 1977年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 41.0 | 04:00 | 90 | 1994/08/14 | 70.0 | 2010/07/29 | 1976年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 38.5 | 02:40 | 101.0 | 2024/07/24 | 101.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡興部町 | 興部(オコッペ) | 37.0 | 08:30 | 97 | 1997/08/04 | 69.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 36.5 | 07:30 | 90.5 | 2014/08/24 | 71.0 | 2010/07/12 | 1976年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 小車(オグルマ) | 35.5 | 04:10 | 80.5 | 2023/06/29 | 68.0 | 2009/07/25 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 25.5 | 617.0 | 2008/09/13 | 222 | 1990/07/10 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 22.5 | 453.5 | 2008/09/13 | 148.0 | 2013/07/13 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 19.0 | 397.5 | 2011/08/06 | 248 | 2002/07/15 | 1981年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 18.5 | 326 | 1997/05/01 | 188 | 1981/07/22 | 1979年 | |
5 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 17.5 | 215.5 | 2014/08/09 | 147 | 1997/07/26 | 1991年 | |
6 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 16.5 | 429.0 | 2019/05/18 | 283 | 2007/07/14 | 1976年 | |
〃 | 長野県 | 上田市 | 上田(ウエダ) | 16.5 | 115.5 | 2019/10/12 | 87 | 2006/07/19 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 15.5 | 270.5 | 2018/09/30 | 158.5 | 2021/07/17 | 2017年 | |
〃 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 15.5 | 519.5 | 2016/09/20 | 351 | 2007/07/13 | 1976年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 樺戸郡浦臼町 | 浦臼(ウラウス) | 15.5 | 129 | 1988/08/26 | 83.0 | 2016/07/28 | 1983年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 97.0 | 15:10 | 343 | 1990/09/29 | 329 | 2007/07/14 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 84.0 | 08:00 | 156.5 | 2014/08/05 | 122 | 1992/07/31 | 1978年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 60.0 | 08:00 | 124.0 | 2014/08/05 | 114.0 | 2010/07/29 | 2006年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 60.0 | 08:30 | 128.0 | 2014/08/05 | 88 | 1992/07/31 | 1976年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 54.5 | 08:10 | 123.5 | 2014/08/05 | 108.0 | 2010/07/29 | 1976年 | |
6 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 54.0 | 07:00 | 151 | 1988/08/26 | 103.0 | 2018/07/03 | 1977年 | |
7 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 52.0 | 04:40 | 308.5 | 2019/07/21 | 308.5 | 2019/07/21 | 1977年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 51.0 | 05:00 | 137.0 | 2014/08/05 | 126.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
9 | 福岡県 | 飯塚市 | 飯塚(イイヅカ)* | 46.0 | 02:50 | 308.0 | 2009/07/25 | 308.0 | 2009/07/25 | 1976年 | |
10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡興部町 | 興部(オコッペ) | 45.0 | 10:50 | 130 | 1998/09/17 | 81.5 | 2024/07/24 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 士別市 | 士別(シベツ) | 45.0 | 08:00 | 127 | 1994/08/15 | 122.5 | 2024/07/24 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 101.5 | 473 | 2005/09/06 | 416 | 2007/07/14 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 63.5 | 197.5 | 2014/08/05 | 155 | 1992/07/31 | 1978年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 53.5 | 151.5 | 2014/08/05 | 113 | 1992/07/31 | 1976年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 45.5 | 160.0 | 2014/08/05 | 120.0 | 2010/07/30 | 2006年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡興部町 | 興部(オコッペ) | 42.5 | 163 | 1998/09/17 | 137 | 1992/07/31 | 1976年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 41.0 | 153.5 | 2014/08/05 | 123 | 1992/07/31 | 1976年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別(モンベツ)* | 38.5 | 207.0 | 2015/10/09 | 96.0 | 2024/07/24 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 士別市 | 士別(シベツ) | 38.5 | 167 | 1981/08/04 | 125.5 | 2024/07/24 | 1976年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 37.5 | 164.5 | 2015/10/09 | 131 | 1992/07/31 | 1976年 | |
10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡西興部村 | 西興部(ニシオコッペ) | 36.0 | 183 | 2006/10/08 | 115 | 1992/07/31 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 105.0 | 07:50 | 197.5 | 2014/08/05 | 155 | 1992/07/31 | 1978年 | |
2 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 102.0 | 22:20 | 473 | 2005/09/06 | 416 | 2007/07/14 | 1977年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 80.5 | 07:10 | 182 | 1988/08/26 | 122.5 | 2018/07/03 | 1977年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 73.0 | 08:20 | 151.5 | 2014/08/05 | 113 | 1992/07/31 | 1976年 | |
5 | 北海道 後志地方 | 積丹郡積丹町 | 美国(ビクニ) | 71.5 | 00:10 | 189.0 | 2011/09/02 | 171.0 | 2010/07/29 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 71.5 | 09:30 | 160.0 | 2014/08/05 | 120.0 | 2010/07/30 | 2006年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 留萌市 | 留萌(ルモイ)* | 67.0 | 00:20 | 146.0 | 2018/07/03 | 146.0 | 2018/07/03 | 1976年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 64.0 | 09:10 | 153.5 | 2014/08/05 | 123 | 1992/07/31 | 1976年 | |
9 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 63.0 | 06:40 | 159.5 | 2014/08/05 | 127.5 | 2024/07/24 | 1976年 | |
10 | 北海道 後志地方 | 古宇郡神恵内村 | 神恵内(カモエナイ) | 62.0 | 00:20 | 171.5 | 2010/07/30 | 171.5 | 2010/07/30 | 1977年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 112.0 | 238 | 1981/08/05 | 156 | 1992/07/31 | 1978年 | |
2 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 109.5 | 734 | 2005/09/06 | 517 | 2007/07/14 | 1977年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 100.0 | 244 | 1981/08/05 | 187.5 | 2018/07/04 | 1977年 | |
4 | 北海道 後志地方 | 積丹郡積丹町 | 美国(ビクニ) | 93.0 | 224.0 | 2014/07/28 | 224.0 | 2014/07/28 | 1976年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 西風連(ニシフウレン) | 77.0 | 170.0 | 2023/08/06 | 121.0 | 2010/07/30 | 2006年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 中川郡美深町 | 美深(ビフカ) | 76.0 | 212 ] | 1981/08/05 | 116 | 1992/07/31 | 1976年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 留萌市 | 留萌(ルモイ)* | 74.0 | 216 | 1981/08/05 | 179.5 | 2018/07/04 | 1976年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 士別市 | 士別(シベツ) | 72.5 | 272 | 1981/08/05 | 126.0 | 2024/07/25 | 1976年 | |
9 | 北海道 空知地方 | 樺戸郡浦臼町 | 浦臼(ウラウス) | 69.5 | 163 | 1988/08/26 | 130.5 | 2017/07/18 | 1983年 | |
10 | 北海道 空知地方 | 雨竜郡沼田町 | 石狩沼田(イシカリヌマタ) | 69.0 | 425 | 1988/08/26 | 162 | 1999/07/30 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 195.0 | 01:00 | 638.5 | 2021/08/14 | 578.0 | 2020/07/07 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 176.5 | 03:10 | 565.0 | 2019/08/29 | 381 | 1987/07/20 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 151.0 | 00:50 | 1238 | 2005/09/06 | 590 | 1999/07/27 | 1979年 | |
4 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 142.0 | 00:30 | 908.0 | 2014/08/04 | 715.5 | 2018/07/07 | 1976年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 141.0 | 16:10 | 238 | 1981/08/05 | 156 | 1992/07/31 | 1978年 | |
6 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 140.5 | 09:00 | 244 | 1981/08/05 | 187.5 | 2018/07/04 | 1977年 | |
7 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 136.5 | 00:30 | 426.0 ] | 2021/08/14 | 425.0 | 2020/07/08 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 西海市 | 西海(サイカイ) | 132.0 | 00:10 | 543.5 | 2021/08/14 | 167.0 | 2024/07/15 | 2021年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 126.0 | 00:20 | 623 ] | 2005/09/06 | 530 | 2007/07/14 | 1987年 | |
10 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 122.0 | 07:00 | 734 | 2005/09/06 | 517 | 2007/07/14 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 195.0 | 807.5 | 2021/08/14 | 593.5 | 2020/07/08 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 176.5 | 621.0 | 2019/08/29 | 402 | 1987/07/20 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 155.5 | 1322 | 2005/09/06 | 622 | 1999/07/28 | 1979年 | |
4 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 146.0 | 1131.5 | 2014/08/04 | 829.5 | 2018/07/07 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 144.5 | 807 | 2005/09/06 | 622.5 | 2019/07/04 | 1977年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 143.5 | 262 | 1981/08/06 | 189 | 1999/07/31 | 1978年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 142.0 | 280 | 1981/08/06 | 198.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
8 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 136.5 | 543.5 ] | 2021/08/14 | 430.5 | 2020/07/08 | 1976年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 134.5 | 632 ] | 2005/09/06 | 530 | 2007/07/15 | 1987年 | |
10 | 長崎県 | 西海市 | 西海(サイカイ) | 132.0 | 673.0 | 2021/08/14 | 180.5 | 2024/07/14 | 2021年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 375.0 | 00:30 | 1007 | 1999/07/29 | 1007 | 1999/07/29 | 1979年 | |
2 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 306.5 | 06:00 | 851.5 | 2014/08/04 | 687 | 1999/07/29 | 1976年 | |
3 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 276.5 | 03:20 | 1111 ] | 1976/09/13 | 815.0 | 2011/07/21 | 1976年 | |
4 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 267.0 | 00:10 | 664.0 | 2018/07/07 | 664.0 | 2018/07/07 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 257.5 | 06:50 | 1131.5 | 2014/08/04 | 829.5 | 2018/07/07 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 234.0 | 06:20 | 1186.0 | 2014/08/05 | 985.5 | 2018/07/07 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 日南市 | 酒谷(サカタニ) | 231.5 | 13:30 | 807 | 2005/09/06 | 622.5 | 2019/07/04 | 1977年 | |
8 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 220.5 | 00:10 | 529 | 1982/08/03 | 447.0 ] | 2025/07/17 | 1976年 | |
9 | 高知県 | 吾川郡仁淀川町 | 鳥形山(トリガタヤマ) | 214.0 | 09:30 | 1068.5 | 2014/08/04 | 630.5 | 2011/07/20 | 2010年 | |
10 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 211.0 | 09:20 | 918.5 | 2014/08/10 | 914 | 1999/07/29 | 1976年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。