全国観測値ランキング(10月5日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 34.1 | 12:55 | +7.2 | +3.1 | 37.3 | 2013/08/02 | 33.1 | 2024/10/01 | 1977年 | (10月の1位の値を更新) |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 34.1 | 13:06 | +5.1 | +0.5 | 35.3 | 2024/08/02 | 33.6 | 2025/10/04 | 1958年 | (10月の1位の値を更新) |
3 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 33.9 | 13:04 | +4.0 | +0.8 | 35.4 | 2009/08/02 | 33.4 | 2025/10/02 | 2003年 | (10月の1位の値を更新) |
4 | 鹿児島県 | 志布志市 | 志布志(シブシ) | 33.6 | 12:58 | +6.6 | +1.8 | 36.7 | 2020/08/16 | 32.5 | 1984/10/03 | 1977年 | (10月の1位の値を更新) |
5 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 33.5 | 13:05 | +6.7 | +2.2 | 38.5 | 2024/08/09 | 34.1 | 2016/10/01 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 33.5 | 11:47 | +7.8 | +4.4 | 39.2 | 2020/08/18 | 33.1 | 2024/10/01 | 1979年 | (10月の1位の値を更新) |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 33.5 | 13:15 | +4.3 | -0.1 | 35.1 | 2009/08/03 | 33.6 | 2025/10/04 | 1966年 | |
8 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 33.4 | 12:23 | +4.4 | +0.2 | 35.4 | 2022/07/21 | 33.2 | 2025/10/04 | 2003年 | (10月の1位の値を更新) |
9 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 33.1 | 12:41 | +3.0 | +0.1 | 35.1 | 2024/08/16 | 33.0 | 2025/10/04 | 2003年 | (10月の1位の値を更新) |
〃 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 33.1 | 12:58 | +6.0 | +2.4 | 37.2 | 2004/07/29 | 33.5 | 2016/10/01 | 1977年 | |
〃 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 33.1 | 13:15 | +6.6 | +5.1 | 39.8 | 2024/08/16 | 33.4 | 2005/10/02 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 7.7 | 00:17 | +3.3 | +0.5 | -28.6 | 1998/02/07 | -6.4 | 2006/10/25 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 8.0 | 23:59 | +3.0 | -1.3 | -35.6 | 1985/01/24 | -6.3 | 2006/10/23 | 1977年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 8.2 | 23:51 | +3.4 | -3.6 | -34.4 | 1978/02/17 | -7.2 | 2006/10/24 | 1977年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 8.3 | 02:15 | +3.5 | -1.3 | -28.7 | 1985/01/24 | -5.9 | 2006/10/25 | 1978年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 8.4 | 01:46 | +5.0 | +2.8 | -30.8 | 1978/02/17 | -7.1 | 2004/10/28 | 1976年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 8.5 | 24:00 | +3.7 | -2.7 | -35.9 | 1985/01/24 | -7.2 | 2006/10/23 | 1977年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 8.8 | 00:51 | +3.7 | -1.0 | -38.1 | 1978/02/17 | -7.8 | 1977/10/28 | 1977年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 8.9 | 22:08 | +5.1 | -3.2 | -35.8 | 1990/01/28 | -7.9 | 2006/10/27 | 1978年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 生田原(イクタハラ) | 8.9 | 02:46 | +4.5 | -1.7 | -33.8 | 2020/02/09 | -6.5 | 2014/10/23 | 1977年 | |
10 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 9.2 | 01:59 | +4.7 | +3.0 | -31.9 | 1991/02/20 | -7.3 | 1983/10/30 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 18.6 | 14:20 | -11.8 | 1985/01/30 | 4.3 | 2017/10/23 | 1978年 | |
2 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 18.7 | 15:56 | -10.1 | 1981/02/26 | 1.5 | 2002/10/28 | 1978年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 19.0 | 12:20 | -12.0 | 1984/02/07 | 1.7 | 1983/10/30 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 19.0 | 12:55 | -11.9 | 1984/02/07 | 3.9 | 2022/10/25 | 1978年 | |
5 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 19.3 | 12:19 | -11.6 | 1984/02/07 | 1.4 | 1988/10/30 | 1977年 | |
6 | 岐阜県 | 高山市 | 栃尾(トチオ) | 19.4 | 10:59 | -8.4 | 1984/02/07 | 4.1 | 1988/10/29 | 1978年 | |
7 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 19.6 ) | 10:45) | -14.6 | 1985/01/26 | -1.8 | 2004/10/27 | 1976年 | |
8 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 19.9 | 12:24 | -12.7 | 1945/02/04 | 3.2 | 1988/10/30 | 1944年 | |
〃 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 19.9 | 10:37 | -10.6 | 1984/02/07 | 2.9 | 1988/10/30 | 1978年 | |
10 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 20.2 | 15:28 | -5.6 | 1981/02/26 | 5.3 | 2002/10/28 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 28.4 | 06:24 | 29.3 | 2024/07/23 | 27.1 | 2016/10/04 | 2000年 | (10月の1位の値を更新) |
2 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 28.2 | 01:30 | 29.9 | 2024/07/14 | 28.3 | 2016/10/05 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 27.7 | 07:08 | 30.4 | 2024/07/18 | 28.9 | 2025/10/04 | 1896年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 27.5 | 06:24 | 29.6 | 2017/08/05 | 27.8 | 2017/10/09 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 27.5 | 03:37 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.1 | 2005/10/01 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.4 | 04:02 | 29.7 | 2017/08/04 | 27.7 | 2024/10/31 | 1890年 | |
7 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 26.7 | 04:17 | 28.9 | 2017/07/28 | 27.4 | 2017/10/16 | 2007年 | |
8 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 26.5 | 06:48 | 29.8 | 2022/08/26 | 28.0 | 2007/10/07 | 1966年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 26.4 | 05:44 | 29.3 | 2017/08/08 | 28.2 | 2024/10/01 | 1937年 | |
10 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 26.3 | 09:07 | 28.9 | 2020/09/03 | 28.5 | 2020/10/08 | 1968年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 38.5 | 23:45 | 61.5 | 2022/08/14 | 23 | 2007/10/04 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
2 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 35.0 | 23:30 | 70.5 | 2016/08/30 | 50 | 1990/10/26 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 30.0 | 23:14 | 48.5 | 2017/08/22 | 23.5 | 2015/10/02 | 2014年 | (10月の1位の値を更新) |
4 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 29.0 | 23:11 | 62.5 | 2019/08/10 | 24.0 | 2016/10/03 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
5 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 27.0 | 22:55 | 64.0 | 2023/08/19 | 23.5 | 2015/10/01 | 2005年 | (10月の1位の値を更新) |
6 | 秋田県 | 仙北市 | 鎧畑(ヨロイバタ) | 26.0 | 22:58 | 88.0 | 2013/08/09 | 27.0 | 2012/10/01 | 1977年 | |
7 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 25.0 | 24:00 | 99.5 | 2024/08/27 | 24 | 1982/10/20 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
8 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 小本(オモト) | 24.5 | 23:51 | 124.5 | 2023/08/13 | 93.5 | 2019/10/13 | 1977年 | |
9 | 岩手県 | 岩手郡雫石町 | 葛根田(カッコンダ) | 24.0 | 23:25 | 64.5 | 2021/06/14 | 25.5 | 2015/10/01 | 1977年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 24.0 | 20:42 | 73.5 | 2017/07/22 | 29.0 | 2016/10/03 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 72.5 | 23:50 | 83 | 2001/07/04 | 48.0 | 2012/10/01 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
2 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 71.0 | 00:20 | 259.5 | 2021/09/08 | 150.0 | 2011/10/14 | 2009年 | |
3 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 53.5 | 24:00 | 107.5 | 2017/08/22 | 55.0 | 2015/10/02 | 2005年 | |
4 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 49.5 | 23:10 | 110.0 | 2020/07/28 | 36.0 | 2015/10/01 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
5 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 47.5 | 00:30 | 255 | 2003/11/28 | 211 | 2005/10/07 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 46.0 | 22:00 | 105 | 1979/07/08 | 54 | 1979/10/01 | 1976年 | |
7 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 42.0 | 24:00 | 138.0 | 2016/08/30 | 105 | 1999/10/28 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 40.5 | 23:40 | 104.0 | 2017/08/22 | 58.5 | 2015/10/02 | 2014年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 40.0 | 22:40 | 141.0 | 2017/07/22 | 38.0 | 2016/10/03 | 2003年 | (10月の1位の値を更新) |
10 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 39.5 | 24:00 | 193.0 | 2024/08/27 | 43.0 | 2012/10/01 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 39.5 | 21:40 | 106 | 1987/08/16 | 54 | 2003/10/02 | 1985年 | |
〃 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 39.5 | 23:10 | 134.5 | 2013/08/09 | 55.0 | 2015/10/02 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 97.5 | 01:50 | 323.0 | 2021/09/08 | 210.5 | 2011/10/14 | 2009年 | |
2 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 74.5 | 24:00 | 97.0 | 2010/08/12 | 69.5 | 2012/10/01 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
3 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 57.0 | 23:10 | 152.5 | 2019/08/10 | 55.5 | 2019/10/13 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
4 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 54.5 | 24:00 | 109.5 | 2017/08/23 | 87.5 | 2015/10/02 | 2005年 | |
5 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 52.5 | 24:00 | 136 | 2007/09/17 | 86 ] | 1976/10/30 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 47.5 | 03:30 | 340 | 2003/11/29 | 282 | 2005/10/07 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 44.5 | 24:00 | 151.5 | 2017/07/23 | 102.5 | 2015/10/02 | 2014年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 43.5 | 24:00 | 179.5 | 2013/08/09 | 96.0 | 2015/10/02 | 1978年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 43.0 | 24:00 | 148.5 | 2023/07/15 | 80 | 2007/10/08 | 1985年 | |
10 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 42.0 | 24:00 | 172.5 | 2016/08/30 | 146 | 1999/10/28 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 八幡平市 | 岩手松尾(イワテマツオ) | 42.0 | 24:00 | 141.5 | 2013/09/16 | 84.5 | 2012/10/01 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 42.0 | 24:00 | 164.5 | 2017/07/23 | 57 | 2005/10/01 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 101.0 | 02:00 | 359.5 | 2021/09/08 | 277.5 | 2013/10/24 | 2009年 | |
2 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 100.5 | 02:10 | 308.5 | 2019/07/21 | 136.0 | 2009/10/02 | 1977年 | |
3 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 86.5 | 01:00 | 277.5 | 2009/07/25 | 86.5 | 2009/10/02 | 2003年 | (10月の1位の値を更新) |
4 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 82.5 | 00:50 | 227 | 1983/07/16 | 95.0 | 2014/10/13 | 1976年 | |
5 | 福岡県 | 柳川市 | 柳川(ヤナガワ) | 77.0 | 03:50 | 284 | 1990/07/02 | 124 | 1981/10/08 | 1976年 | |
6 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 74.5 | 24:00 | 147 | 2002/07/11 | 73.0 | 2015/10/02 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
7 | 福岡県 | 久留米市 | 耳納山(ミノウサン) | 74.0 | 02:30 | 366.5 | 2023/07/10 | 103.5 | 2009/10/02 | 1976年 | |
8 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 70.0 | 01:30 | 345 | 2003/07/19 | 133.5 | 2009/10/02 | 1977年 | |
9 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 69.0 | 02:10 | 294.5 | 2019/08/28 | 115.0 | 2009/10/02 | 1976年 | |
10 | 徳島県 | 阿南市 | 蒲生田(カモダ) | 61.0 | 13:10 | 415.5 | 2014/08/02 | 199.5 | 2017/10/22 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 111.0 | 19:10 | 483.5 | 2021/09/08 | 343.5 | 2013/10/25 | 2009年 | |
2 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 109.5 | 00:10 | 520.5 | 2011/09/04 | 339.0 | 2017/10/23 | 1979年 | |
3 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 107.5 | 00:40 | 387.0 | 2021/08/14 | 141.0 | 2009/10/02 | 1977年 | |
4 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 89.0 | 00:10 | 314.5 | 2009/07/25 | 117 | 2004/10/20 | 2003年 | |
5 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 86.0 | 00:10 | 284.5 | 2018/07/06 | 116.0 | 2013/10/24 | 1976年 | |
6 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 83.5 | 12:50 | 506 | 1999/09/15 | 231 | 2004/10/20 | 1990年 | |
7 | 福岡県 | 柳川市 | 柳川(ヤナガワ) | 81.0 | 02:50 | 361.5 | 2020/07/07 | 162 | 1981/10/08 | 1976年 | |
8 | 福岡県 | 久留米市 | 耳納山(ミノウサン) | 80.0 | 00:40 | 402.5 | 2023/07/10 | 109 | 1981/10/08 | 1976年 | |
9 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 78.5 | 00:50 | 390.0 | 2019/08/28 | 119.0 | 2009/10/03 | 1976年 | |
10 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 74.5 | 24:00 | 172 | 2002/07/11 | 110 | 2006/10/07 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 302.0 | 00:30 | 622 | 1985/06/25 | 302.5 ] | 2025/10/04 | 1976年 | |
2 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 172.5 | 18:00 | 580.5 | 2011/09/04 | 440.0 | 2017/10/23 | 1979年 | |
3 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 127.5 | 22:30 | 590.5 | 2014/08/04 | 419.5 | 2013/10/25 | 2009年 | |
4 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 114.5 | 03:20 | 572.5 | 2021/08/14 | 163 | 1981/10/09 | 1977年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 112.0 | 02:20 | 365 | 2007/08/30 | 137.5 | 2018/10/01 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 100.5 | 22:40 | 683.0 | 2018/07/07 | 262 | 2004/10/21 | 1990年 | |
7 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 98.5 | 02:00 | 505.5 | 2009/07/26 | 165 | 2004/10/20 | 2003年 | |
8 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 97.5 | 01:40 | 406 | 1980/08/30 | 148.5 | 2013/10/25 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 大田市 | 大田(オオダ) | 92.5 | 08:50 | 339 | 2006/07/19 | 180.5 | 2013/10/25 | 1976年 | |
10 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 92.0 | 06:20 | 389 | 2005/09/07 | 179.5 | 2013/10/25 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 305.5 | 23:00 | 706 | 1985/06/25 | 175.0 | 2018/10/02 | 1976年 | (10月の1位の値を更新) |
2 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 172.5 | 24:00 | 631.0 | 2011/09/05 | 444.0 | 2017/10/23 | 1979年 | |
3 | 徳島県 | 海部郡海陽町 | 海陽(カイヨウ) | 127.5 | 24:00 | 640.0 | 2014/08/04 | 444.0 | 2013/10/26 | 2009年 | |
4 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 114.5 | 24:00 | 718.5 | 2021/08/14 | 181.5 | 2016/10/01 | 1977年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 112.5 | 23:10 | 386.0 | 2019/07/21 | 137.5 | 2018/10/02 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 100.5 | 24:00 | 868.0 | 2018/07/07 | 275 | 1998/10/18 | 1990年 | |
7 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 98.5 | 24:00 | 517.0 | 2009/07/27 | 202.5 | 2016/10/01 | 2003年 | |
8 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 97.5 | 24:00 | 438 | 1980/08/31 | 223.5 | 2016/10/01 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 大田市 | 大田(オオダ) | 92.5 | 24:00 | 370 | 2006/07/19 | 180.5 | 2013/10/26 | 1976年 | |
10 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 92.0 | 24:00 | 430.0 | 2021/08/15 | 180.0 | 2013/10/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 10月の平年値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 74.5 | 69 | 107.5 | 152 | 2007/09/17 | 87 | 2006/10/07 | 1976年 | |
2 | 徳島県 | 阿南市 | 蒲生田(カモダ) | 61.0 | 27 | 228.8 | 490.0 | 2014/08/02 | 290.5 | 2017/10/22 | 1978年 | |
3 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 58.0 | 29 | 198.0 | 184 | 2007/09/17 | 79 | 2005/10/01 | 1976年 | |
4 | 岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 55.0 | 37 | 147.6 | 184 | 2007/09/17 | 75 | 2006/10/07 | 2005年 | |
5 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 52.5 | 25 | 210.2 | 224 | 2007/09/17 | 129 | 1976/10/30 | 1976年 | |
6 | 富山県 | 黒部市 | 宇奈月(ウナヅキ) | 50.0 | 18 | 281.0 | 260 | 1985/07/08 | 229.5 | 2017/10/23 | 1984年 | |
7 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 44.5 | /// | /// | 225.0 | 2017/07/23 | 119.0 | 2016/10/08 | 2014年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 43.5 | 22 | 195.6 | 235.5 | 2013/08/09 | 124.5 | 2016/10/08 | 1978年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 43.0 | 21 | 207.8 | 330.5 | 2023/07/15 | 96.5 | 2016/10/08 | 1985年 | |
10 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 42.0 | 33 | 129.2 | 199 | 2007/09/07 | 166 | 1999/10/28 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 八幡平市 | 岩手松尾(イワテマツオ) | 42.0 | 42 | 100.5 | 180 | 2007/09/17 | 83.0 | 2013/10/16 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 42.0 | 23 | 184.8 | 193.5 | 2023/07/15 | 105 | 2005/10/01 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 13.3 | 西北西 | 18:25 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 32 | /// | 1984/10/03 | 1978年 | |
2 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 13.1 | 南南西 | 00:15 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 26.2 | 南西 | 2015/10/02 | 1977年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 13.0 | 西南西 | 08:51 | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 2003年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 12.4 | 南西 | 07:29 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 2003年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 12.0 | 西南西 | 09:16 | 33.3 | 西南西 | 1946/12/27 | 25.2 | 西南西 | 1952/10/16 | 1942年 | |
6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 常呂(トコロ) | 11.7 | 南 | 00:18 | 22.3 | 北西 | 2013/03/02 | 20.1 | 北西 | 2015/10/25 | 1977年 | |
7 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 11.6 | 北 | 23:45 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 25.0 | 西北西 | 2023/10/06 | 2000年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 11.6 | 西南西 | 08:45 | 24 | 北 | 2007/01/07 | 22.4 | 北 | 2015/10/08 | 1978年 | |
9 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 10.7 | 北西 | 15:16 | 50.2 | 東北東 | 1964/09/24 | 34.4 | 西南西 | 1951/10/14 | 1937年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 10.6 | 西南西 | 07:23 | 27.0 | 北 | 1955/02/21 | 23.8 | 北 | 1949/10/30 | 1938年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 21.1 | 西南西 | 09:11 | 51.5 | 南西 | 2004/09/08 | 31.7 | 西南西 | 1994/10/13 | 1942年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 18.5 | 南西 | 06:55 | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 39.7 | 西 | 1984/10/03 | 1940年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 18.0 | 南南西 | 00:08 | 37.9 | 西南西 | 2012/12/06 | 36.5 | 西南西 | 2015/10/02 | 2008年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 17.7 | 西南西 | 07:29 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 41.2 | 南西 | 2015/10/02 | 2008年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 17.0 | 南南西 | 01:36 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 2009年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 16.7 | 南西 | 09:00 | 33.4 | 西南西 | 2021/02/16 | 30.5 | 南西 | 2015/10/02 | 2008年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 16.5 | 西 | 08:59 | 41.7 | 南西 | 2015/10/02 | 41.7 | 南西 | 2015/10/02 | 2009年 | |
8 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 16.1 | 東北東 | 22:59 | 59.7 | 南東 | 1986/09/28 | 53.9 | 南 | 1997/10/22 | 1968年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 16.0 | 南西 | 11:23 | 42.2 | 北北東 | 2006/10/08 | 42.2 | 北北東 | 2006/10/08 | 1939年 | |
10 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 15.7 | 西南西 | 21:25 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 38.4 | 西南西 | 2018/10/07 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。