全国観測値ランキング(9月23日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 33.8 | 12:41 | +3.5 | +0.5 | 34.9 | 2024/07/21 | 34.2 | 2025/09/10 | 2000年 | |
2 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 33.6 | 14:35 | +2.7 | -0.1 | 35.7 | 2024/07/15 | 34.1 | 2025/09/16 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 33.4 | 12:18 | +3.5 | -0.2 | 36.0 | 2017/07/30 | 34.8 | 2009/09/12 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 33.3 | 11:24 | +2.3 | +0.4 | 35.1 | 2024/08/16 | 34.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 33.3 | 12:25 | +3.0 | -0.3 | 35.9 | 2024/07/20 | 34.6 | 2025/09/09 | 2003年 | |
6 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 33.2 | 12:20 | +3.4 | +0.3 | 35.8 | 2024/08/12 | 34.0 | 2009/09/12 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 33.1 | 13:06 | +2.4 | -0.2 | 36.1 | 2016/07/05 | 34.4 | 2016/09/04 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 33.1 | 13:33 | +3.2 | +0.2 | 35.3 | 2024/08/02 | 34.5 | 2017/09/12 | 1958年 | |
9 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 33.0 | 15:22 | +5.1 | +5.1 | 39.2 | 2024/08/04 | 37.2 | 2024/09/18 | 2006年 | |
〃 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 33.0 | 13:45 | +4.1 | +3.4 | 38.8 | 2024/08/04 | 37.5 | 2024/09/18 | 1890年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 3.1 | 05:14 | -2.8 | -0.6 | -30.8 | 1978/02/17 | -2.0 | 1992/09/29 | 1976年 | |
2 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 生田原(イクタハラ) | 3.3 | 04:28 | -3.9 | -1.7 | -33.8 | 2020/02/09 | -1.1 | 1992/09/29 | 1977年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | 3.5 | 05:15 | -3.7 | -2.7 | -34.0 | 1978/02/25 | -1.8 | 2001/09/30 | 1977年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 河東郡音更町 | 駒場(コマバ) | 3.9 | 05:05 | -4.9 | +0.8 | -32.1 | 2000/01/27 | -0.8 | 1983/09/29 | 1977年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | 4.1 | 04:25 | -3.9 | -2.5 | -29.6 | 2010/02/06 | 0.4 | 2010/09/27 | 2003年 | |
6 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | 4.2 | 05:46 | -3.3 | -1.2 | -33.2 | 2000/01/27 | -2.4 | 2001/09/29 | 1977年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡佐呂間町 | 佐呂間(サロマ) | 4.3 | 04:13 | -3.8 | -2.3 | -35.4 | 1978/02/17 | -0.5 | 2017/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | 4.3 | 05:05 | -2.9 | -1.8 | -30.7 | 2019/02/09 | -1.2 | 1984/09/27 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 標茶(シベチャ) | 4.3 | 05:04 | -3.7 | -2.0 | -29.5 | 2000/01/27 | -1.7 | 2001/09/30 | 1977年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 4.4 | 01:57 | -1.9 | +1.3 | -35.8 | 1990/01/28 | -1.6 | 1985/09/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 14.7 | 14:47 | -13.0 | 1984/02/04 | 7.1 | 1980/09/27 | 1976年 | |
2 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 14.8 | 13:21 | -12.7 | 1945/02/04 | 8.0 | 1980/09/27 | 1944年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 14.9 | 15:25 | -12.0 | 1984/02/07 | 7.7 | 1980/09/27 | 1977年 | |
4 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 15.1 | 15:33 | -11.6 | 1984/02/07 | 7.1 | 1980/09/27 | 1977年 | |
5 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 17.1 | 15:32 | -12.5 | 2023/01/25 | 7.3 | 1980/09/27 | 1978年 | |
6 | 長野県 | 北佐久郡軽井沢町 | 軽井沢(カルイザワ)* | 18.0 | 11:40 | -8.2 | 1936/01/17 | 9.2 | 1980/09/27 | 1925年 | |
7 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 18.5 | 13:10 | -8.9 | 2023/01/25 | 9.3 | 1980/09/27 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 18.5 | 12:35 | -11.9 | 1984/02/07 | 6.6 | 1980/09/27 | 1978年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 18.7 | 11:48 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
〃 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 18.7 | 13:04 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 28.6 | 24:00 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.1 | 2014/09/21 | 1958年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 28.4 | 07:56 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.2 | 2017/09/08 | 2003年 | |
3 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 28.1 | 05:24 | 29.1 | 2003/08/06 | 28.7 | 2003/09/01 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 28.0 | 01:53 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.0 | 2025/09/15 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 28.0 | 04:39 | 29.6 | 2017/08/05 | 28.7 | 2017/09/04 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 28.0 | 18:34 | 29.9 | 2024/07/14 | 29.4 | 2017/09/13 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 27.9 | 06:32 | 29.5 | 2024/07/18 | 28.6 | 2014/09/15 | 1979年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 27.9 | 08:22 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.0 | 2017/09/05 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.8 | 04:25 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.8 | 2003/09/02 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 27.8 | 05:05 | 29.8 | 2022/08/26 | 28.8 | 2003/09/02 | 1966年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 31.5 | 03:03 | 150.0 | 1944/10/17 | 116.0 | 2001/09/02 | 1940年 | |
2 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 26.0 | 13:44 | 115.0 | 2010/07/03 | 85 | 2001/09/02 | 1976年 | |
〃 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 26.0 | 00:17 | 126.0 | 2001/09/02 | 126.0 | 2001/09/02 | 1948年 | |
4 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 24.5 | 19:20 | 88.0 | 2024/10/22 | 76.5 | 2018/09/12 | 2010年 | |
5 | 佐賀県 | 唐津市 | 唐津(カラツ) | 19.0 | 05:07 | 77.5 | 2024/09/22 | 77.5 | 2024/09/22 | 2010年 | |
6 | 宮崎県 | 児湯郡西米良村 | 西米良(ニシメラ) | 17.5 | 24:00 | 85.0 | 2024/08/29 | 74 | 1999/09/14 | 1979年 | |
〃 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 17.5 | 06:57 | 65.5 | 2015/08/25 | 52.0 | 2016/09/18 | 2012年 | |
8 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 16.0 | 08:26 | 89.0 | 2016/09/19 | 89.0 | 2016/09/19 | 1976年 | |
9 | 福岡県 | 糸島市 | 前原(マエバル) | 15.5 | 05:55 | 147 | 1991/09/14 | 147 | 1991/09/14 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 空港北町(クウコウキタマチ) | 15.0 | 07:46 | 77.5 ] | 2025/08/10 | 39.0 | 2016/09/18 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 65.5 | 00:20 | 244 | 2001/09/02 | 244 | 2001/09/02 | 1976年 | |
2 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 49.0 | 03:20 | 216.0 | 2015/04/13 | 188 | 2001/09/03 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 35.5 | 15:40 | 195.0 | 2010/07/03 | 128 | 1977/09/09 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 30.5 | 21:30 | 163.5 | 2025/09/04 | 163.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
5 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 28.5 | 04:20 | 255 | 2003/11/28 | 227 | 2006/09/06 | 1976年 | |
6 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 25.0 | 08:50 | 135.5 | 2018/07/06 | 97.5 | 2022/09/19 | 2012年 | |
7 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 24.5 | 04:20 | 213.5 | 2023/06/02 | 142.0 | 2019/09/07 | 2005年 | |
8 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 24.0 | 22:40 | 233 | 2004/08/17 | 180 | 2005/09/06 | 1979年 | |
〃 | 佐賀県 | 唐津市 | 唐津(カラツ) | 24.0 | 06:30 | 110.5 | 2014/08/22 | 109.0 | 2023/09/15 | 2010年 | |
10 | 宮崎県 | 児湯郡西米良村 | 西米良(ニシメラ) | 22.5 | 24:00 | 164 | 1997/08/18 | 149 | 1993/09/03 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 69.5 | 05:20 | 288.5 | 2015/04/13 | 282 | 1990/09/30 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 66.0 | 03:20 | 311 | 2001/09/02 | 311 | 2001/09/02 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 43.5 | 22:50 | 225.5 | 2025/09/04 | 225.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 37.5 | 01:10 | 332.5 | 2020/06/04 | 308.5 | 2016/09/03 | 2002年 | |
5 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 35.5 | 18:40 | 290.5 | 2010/07/03 | 187 | 1977/09/09 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 30.5 | 23:50 | 340 | 2005/09/06 | 340 | 2005/09/06 | 1979年 | |
〃 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 30.5 | 07:20 | 340 | 2003/11/29 | 280.0 | 2012/09/14 | 1976年 | |
8 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 28.0 | 11:50 | 219.5 | 2024/08/29 | 150.5 | 2022/09/19 | 2012年 | |
9 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 27.5 | 13:10 | 352.5 | 2016/09/20 | 352.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 27.0 | 07:20 | 291.0 | 2023/06/02 | 173.5 | 2019/09/07 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 87.0 | 11:20 | 347 | 1990/09/30 | 347 | 1990/09/30 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 66.0 | 09:20 | 331 | 2001/09/02 | 331 | 2001/09/02 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 53.0 | 19:20 | 381.5 | 2016/09/20 | 381.5 | 2016/09/20 | 2010年 | |
4 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 39.0 | 19:30 | 519.5 | 2016/09/20 | 519.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 37.5 | 07:10 | 389.0 | 2020/06/04 | 338.0 | 2016/09/03 | 2002年 | |
6 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 35.5 | 24:00 | 307.0 | 2010/07/03 | 241 | 1982/09/24 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 34.0 | 24:00 | 595 | 2005/09/06 | 595 | 2005/09/06 | 1979年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 31.5 | 24:00 | 347.5 | 2022/09/18 | 347.5 | 2022/09/18 | 1987年 | |
〃 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 31.5 | 07:50 | 445 | 2003/11/29 | 426.0 | 2012/09/15 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 28.0 | 17:50 | 340.5 | 2024/08/30 | 226.5 | 2022/09/19 | 2012年 | |
〃 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 28.0 | 13:50 | 358.5 | 2023/06/02 | 184.5 | 2016/09/20 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 106.5 | 21:20 | 423 | 1980/08/04 | 405 | 1990/09/30 | 1976年 | |
2 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 76.0 | 24:00 | 465.5 | 2025/09/04 | 465.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
3 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 66.0 | 21:20 | 396 | 1997/09/16 | 396 | 1997/09/16 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 54.0 | 24:00 | 476.0 | 2014/06/05 | 269.0 | 2018/09/09 | 2005年 | |
5 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 51.5 | 22:40 | 578.0 | 2016/09/20 | 578.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 47.5 | 19:10 | 482.5 | 2015/07/21 | 347.0 | 2016/09/03 | 2002年 | |
7 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 39.5 | 24:00 | 934 | 2005/09/06 | 934 | 2005/09/06 | 1979年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 39.5 | 24:00 | 498 ] | 2005/09/06 | 498 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
9 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 35.5 | 24:00 | 347.0 | 2010/07/04 | 296.0 | 2012/09/30 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 35.5 | 24:00 | 426 | 2001/10/16 | 304 | 2005/09/06 | 1977年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 127.0 | 00:10 | 219.5 | 2016/08/22 | 186.5 | 2016/09/10 | 2005年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 二俣(フタマタ) | 126.5 | 00:10 | 232 | 1989/06/30 | 210 | 2005/09/09 | 1976年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 白糠郡白糠町 | 白糠(シラヌカ) | 125.5 | 00:10 | 187 | 2007/09/08 | 187 | 2007/09/08 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 123.0 | 23:40 | 702 | 1980/08/05 | 569 | 1990/09/30 | 1976年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 116.0 | 00:10 | 216 | 2003/07/12 | 169.5 | 2025/09/22 | 2003年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒(アカン) | 101.0 | 00:10 | 241 | 2005/09/09 | 241 | 2005/09/09 | 1976年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 糸櫛別(イトクシベツ) | 100.5 | 00:10 | 219.5 ] | 2016/08/22 | 184 | 2007/09/08 | 1978年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 十勝郡浦幌町 | 浦幌(ウラホロ) | 96.0 | 00:20 | 174 | 1989/06/30 | 167.5 | 2025/09/22 | 1976年 | |
9 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 塘路(トウロ) | 91.5 | 00:10 | 191 | 2003/08/10 | 170.0 | 2013/09/17 | 1983年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 阿寒郡鶴居村 | 鶴居(ツルイ) | 85.0 | 00:10 | 215 | 2003/08/10 | 173 | 2005/09/09 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 226.0 | 15:10 | 404 | 1988/08/14 | 293 | 1998/09/18 | 1978年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 二俣(フタマタ) | 188.5 | 15:40 | 255 | 1977/07/05 | 210 | 2005/09/10 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 181.0 | 14:40 | 360 | 1993/06/06 | 353 | 1998/09/18 | 1976年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 白糠郡白糠町 | 白糠(シラヌカ) | 173.5 | 14:30 | 187 | 2007/09/09 | 187 | 2007/09/09 | 1976年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡厚真町 | 厚真(アツマ) | 173.0 | 18:10 | 268 | 1981/08/06 | 219 | 2001/09/12 | 1976年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 169.5 | 17:00 | 216 | 2003/07/13 | 169 | 2007/09/09 | 2003年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 北海道 十勝地方 | 十勝郡浦幌町 | 浦幌(ウラホロ) | 167.5 | 14:20 | 186.5 | 2012/05/06 | 151 | 1986/09/06 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
8 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 162.0 | 18:00 | 314 | 2006/08/20 | 266 | 2001/09/12 | 1976年 | |
9 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒(アカン) | 159.0 | 14:10 | 246.0 | 2012/05/07 | 241 | 2005/09/10 | 1976年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 153.0 | 16:30 | 337 | 1981/08/07 | 278.0 | 2016/09/01 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 土佐清水市 | 清水(シミズ)* | 97.0 | 27 | 362.4 | 421.0 | 1980/08/04 | 300.0 | 1974/09/01 | 1940年 | |
2 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 76.0 | 18 | 423.3 | 459.0 | 2025/09/04 | 459.0 | 2025/09/04 | 2010年 | |
3 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 54.0 | 17 | 323.2 | 464.0 | 2014/06/04 | 216.0 | 2018/09/09 | 2005年 | |
4 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 49.0 | 13 | 391.7 | 404.0 | 2025/09/04 | 404.0 | 2025/09/04 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 39.5 | 7 | 534.2 | 694.5 | 2022/09/18 | 694.5 | 2022/09/18 | 1979年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 39.5 | 10 | 403.8 | 392.0 | 2022/09/18 | 392.0 | 2022/09/18 | 1987年 | |
7 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 35.5 | 12 | 298.2 | 338 | 1995/07/01 | 280 | 1988/09/24 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 35.5 | 11 | 328.6 | 417 | 2001/10/16 | 268 | 1997/09/16 | 1977年 | |
9 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 30.5 | 7 | 454.7 | 479 | 2003/11/28 | 469.0 | 2015/09/24 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 28.0 | 14 | 204.4 | 408.0 | 2024/08/29 | 169.0 | 2016/09/18 | 2012年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 13.3 | 南南東 | 20:06 | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 13.0 | 南東 | 17:56 | 54.6 | 南東 | 2015/09/28 | 54.6 | 南東 | 2015/09/28 | 1956年 | |
3 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 12.6 | 東北東 | 12:16 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 1920年 | |
4 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 12.5 | 北東 | 08:40 | 41.5 | 北 | 1949/10/28 | 35.4 ] | 北北東 | 1995/09/17 | 1942年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 12.1 | 東南東 | 12:12 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 50.3 | 南 | 1933/09/17 | 1897年 | |
6 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 11.3 | 東 | 08:41 | 48.8 | 東 | 1959/08/14 | 40.2 | 東 | 1948/09/16 | 1939年 | |
7 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 11.2 | 北北東 | 09:26 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 2001年 | |
8 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 11.0 | 東南東 | 02:00 | 37.4 | 南西 | 2015/08/23 | 34 | 南西 | 2006/09/16 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 10.5 | 南東 | 12:58 | 49 | 北西 | 2003/09/11 | 49 | 北西 | 2003/09/11 | 2003年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 10.1 | 南東 | 10:53 | 44.3 | 南東 | 2010/09/19 | 44.3 | 南東 | 2010/09/19 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 22日までの 観測史上1位の値 | 22日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 20.4 | 東南東 | 01:15 | 71.0 | 南南西 | 2015/08/23 | 67.0 | 西南西 | 2006/09/16 | 1941年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 19.5 | 南南東 | 20:03 | 63.8 | 東北東 | 2015/09/28 | 63.8 | 東北東 | 2015/09/28 | 2009年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 18.9 | 南東 | 11:33 | 81.1 | 南東 | 2015/09/28 | 81.1 | 南東 | 2015/09/28 | 1957年 | |
4 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 17.7 | 北東 | 12:08 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 1921年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 17.4 | 東南東 | 01:51 | 54.6 | 南西 | 2015/08/23 | 45.3 | 北北東 | 2012/09/28 | 2009年 | |
6 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 17.0 | 東北東 | 11:10 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 54.6 | 東 | 2007/09/06 | 1940年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 16.8 | 東南東 | 03:31 | 85.3 | 北東 | 1966/09/05 | 85.3 | 北東 | 1966/09/05 | 1938年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 15.9 | 南東 | 16:20 | 61.2 | 東北東 | 2019/09/05 | 61.2 | 東北東 | 2019/09/05 | 2009年 | |
9 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 15.8 | 東 | 16:50 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 2009年 | |
10 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 15.4 | 北東 | 08:30 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。