全国観測値ランキング(9月20日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 34.9 | 13:41 | +6.8 | +4.9 | 38.6 | 2013/08/01 | 35.9 | 2025/09/07 | 2003年 | |
2 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 34.6 | 13:22 | +6.6 | +3.9 | 38.2 | 2024/07/30 | 36.9 | 1947/09/09 | 1886年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 34.0 | 13:47 | +3.3 | +0.3 | 35.1 | 2022/08/24 | 34.5 | 2025/09/11 | 2013年 | |
4 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 33.8 | 12:12 | +2.8 | -0.1 | 35.7 | 2024/07/15 | 34.1 | 2025/09/16 | 2003年 | |
5 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 33.7 | 12:39 | +5.2 | +1.5 | 38.1 | 2025/07/29 | 37.0 | 2024/09/18 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 33.7 | 13:47 | +3.2 | +0.6 | 35.1 | 2009/08/03 | 34.5 | 2025/09/04 | 1966年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 33.7 | 13:01 | +3.3 | +0.3 | 36.0 | 2024/07/19 | 34.6 | 2009/09/12 | 1890年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 33.7 | 15:14 | +4.0 | +1.5 | 35.5 | 2020/07/23 | 34.6 | 2024/09/05 | 1956年 | |
9 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 33.6 | 12:43 | +7.2 | +5.9 | 38.5 | 2022/09/06 | 38.5 | 2022/09/06 | 1882年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 33.5 | 15:15 | +3.1 | +0.9 | 35.2 | 2020/07/23 | 34.7 | 2014/09/03 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 33.5 | 14:45 | +2.5 | +0.3 | 35.4 | 2009/08/02 | 34.6 | 2016/09/03 | 2003年 | |
〃 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 33.5 | 13:18 | /// | +3.6 | 37.1 | 2024/07/31 | 35.7 | 2025/09/01 | 2017年 | |
〃 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 33.5 | 12:39 | +7.7 | +6.4 | 39.2 | 2018/08/23 | 36.9 | 2022/09/06 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 2.5 | 05:01 | -4.2 | -1.2 | -30.8 | 1978/02/17 | -2.0 | 1992/09/29 | 1976年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 2.8 | 05:31 | -5.1 | -2.6 | -36.1 | 1978/02/17 | -1.0 | 2013/09/27 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 2.8 | 04:52 | -4.7 | -1.8 | -28.6 | 1998/02/07 | -1.3 | 2009/09/21 | 1977年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 空知郡南富良野町 | 幾寅(イクトラ) | 2.9 | 05:09 | -5.6 | -2.4 | -33.4 ] | 1982/02/06 | -2.0 | 1992/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡滝上町 | 滝上(タキノウエ) | 2.9 | 05:20 | -4.9 | -2.2 | -35.2 | 1978/02/17 | -1.2 | 2013/09/27 | 1977年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 3.0 | 04:48 | -4.1 | -1.5 | -35.8 | 1990/01/28 | -1.6 | 1985/09/29 | 1978年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 富良野市 | 麓郷(ロクゴウ) | 3.3 | 04:53 | -5.3 | -2.1 | -31.9 | 1985/01/25 | -1.1 | 1980/09/27 | 1978年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡東神楽町 | 東神楽(ヒガシカグラ) | 3.4 | 02:24 | -5.7 | -2.3 | -28.5 | 2020/02/09 | 0.2 | 2009/09/21 | 2003年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 3.5 | 04:35 | -4.9 | -1.0 | -38.1 | 1978/02/17 | -0.5 | 1980/09/29 | 1977年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 3.6 | 04:34 | -3.9 | -1.6 | -34.4 | 1978/02/17 | -1.5 | 1992/09/29 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 16.0 | 23:59 | -12.0 | 1984/02/07 | 7.7 | 1980/09/27 | 1977年 | |
2 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 16.6 | 10:50 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 17.2 | 22:50 | -13.0 | 1984/02/04 | 7.1 | 1980/09/27 | 1976年 | |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 17.4 | 13:17 | -12.0 | 1996/01/31 | 11.5 | 2010/09/25 | 1977年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 17.7 | 14:10 | -14.0 | 1985/01/24 | 8.7 | 1984/09/29 | 1977年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 17.9 | 11:37 | -14.9 | 1996/01/31 | 8.5 | 1984/09/27 | 1978年 | |
〃 | 北海道 後志地方 | 虻田郡真狩村 | 真狩(マッカリ) | 17.9 | 10:54 | -14.6 | 1996/02/01 | 8.1 | 2008/09/27 | 1978年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 18.0 | 11:00 | -13.4 | 2001/02/03 | 10.6 | 2017/09/28 | 1977年 | |
9 | 長野県 | 北佐久郡軽井沢町 | 軽井沢(カルイザワ)* | 18.1 | 14:45 | -8.2 | 1936/01/17 | 9.2 | 1980/09/27 | 1925年 | |
〃 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 18.1 | 23:58 | -11.9 | 1984/02/07 | 6.6 | 1980/09/27 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.9 | 05:24 | 30.4 | 2024/07/18 | 29.5 | 2014/09/10 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 28.2 | 05:59 | 29.1 | 2015/06/27 | 28.0 | 2018/09/15 | 2013年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 28.1 | 06:55 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.8 | 2017/09/06 | 1890年 | |
4 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 28.0 | 17:58 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.0 | 2017/09/05 | 2003年 | |
5 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 27.9 | 03:36 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 27.8 | 02:22 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.0 | 2025/09/15 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 27.6 | 06:31 | 28.9 | 2017/07/28 | 28.1 | 2017/09/11 | 2007年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 27.4 | 23:11 | 29.8 | 2024/06/30 | 28.8 | 2017/09/24 | 1956年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 27.2 | 02:58 | 29.5 | 2024/07/18 | 28.6 | 2014/09/15 | 1979年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 27.2 | 23:50 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.2 | 2017/09/08 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 27.2 | 18:44 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.1 | 2014/09/21 | 1958年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 27.2 | 06:48 | 29.3 | 2017/08/08 | 28.6 | 2024/09/01 | 1937年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 58.0 | 22:31 | 61 | 1985/09/07 | 61 | 1985/09/07 | 1978年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 58.0 | 23:22 | 69.0 | 2014/09/12 | 69.0 | 2014/09/12 | 1976年 | |
3 | 島根県 | 浜田市 | 波佐(ハザ) | 51.5 | 20:04 | 82.0 | 2017/07/05 | 59 | 1979/09/04 | 1977年 | |
4 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 49.5 | 23:11 | 75.0 | 1970/08/23 | 61.6 | 1962/09/15 | 1939年 | |
5 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 42.0 | 21:08 | 76.0 | 2008/07/08 | 56 | 2004/09/14 | 2003年 | |
6 | 島根県 | 邑智郡川本町 | 川本(カワモト) | 41.5 | 19:45 | 59.0 | 2023/09/05 | 59.0 | 2023/09/05 | 1976年 | |
7 | 島根県 | 江津市 | 桜江(サクラエ) | 41.0 | 19:35 | 92.5 | 2013/08/24 | 63.0 | 2018/09/01 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 大田市 | 福光(フクミツ) | 41.0 | 19:21 | 71.0 | 2025/09/10 | 71.0 | 2025/09/10 | 1978年 | |
9 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 40.5 | 23:57 | 126.0 | 1950/08/01 | 100.0 | 2014/09/11 | 1943年 | |
10 | 富山県 | 南砺市 | 南砺高宮(ナントタカミヤ) | 39.0 | 22:06 | 62.0 | 2008/07/08 | 44 | 2004/09/14 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 117.0 | 24:00 | 91.0 | 2012/09/25 | 91.0 | 2012/09/25 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 114.0 | 24:00 | 152 | 1985/09/07 | 152 | 1985/09/07 | 1978年 | |
3 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 84.5 | 24:00 | 109.0 | 2023/07/12 | 80 | 1999/09/21 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 80.0 | 22:20 | 148.0 | 2025/08/07 | 102 | 1998/09/22 | 1991年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 80.0 | 23:20 | 130 | 1981/08/05 | 74 ] | 2001/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
6 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 79.0 | 22:40 | 117.5 | 2023/07/13 | 100 | 1998/09/22 | 1976年 | |
7 | 石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 78.5 | 20:20 | 120.5 | 2014/08/08 | 76 | 1998/09/22 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
8 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 76.5 | 22:40 | 110.0 | 2008/07/28 | 68.0 | 2013/09/16 | 2003年 | (9月の1位の値を更新) |
9 | 富山県 | 南砺市 | 南砺高宮(ナントタカミヤ) | 74.5 | 22:50 | 91.5 | 2008/07/08 | 81 | 1998/09/22 | 1976年 | |
10 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 69.5 | 24:00 | 147.0 | 2014/09/11 | 147.0 | 2014/09/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 159.5 | 24:00 | 202.0 | 2021/06/04 | 200 | 1998/09/16 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 24:00 | 166 | 2006/08/19 | 108.5 | 2012/09/25 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 104.0 | 24:00 | 207 | 1981/08/05 | 85 ] | 2001/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 97.0 | 24:00 | 148.0 | 2023/07/13 | 125 | 1998/09/22 | 1976年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 97.0 | 24:00 | 153.0 | 2014/09/11 | 153.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
6 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 96.5 | 24:00 | 166.5 | 2023/07/13 | 111 | 1999/09/21 | 1976年 | |
7 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 93.0 | 24:00 | 153.0 | 2025/08/07 | 127.0 | 2013/09/16 | 2003年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 92.0 | 24:00 | 237 | 1998/09/16 | 237 | 1998/09/16 | 1976年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 91.0 | 24:00 | 170 | 2005/09/08 | 170 | 2005/09/08 | 1976年 | |
10 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 86.5 | 24:00 | 218.5 | 2025/08/07 | 127 | 1999/09/21 | 1991年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 199.0 | 24:00 | 266 | 1998/09/16 | 266 | 1998/09/16 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 24:00 | 202 | 2006/08/19 | 165 | 2001/09/11 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 121.5 | 24:00 | 312 | 1998/09/16 | 312 | 1998/09/16 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 105.5 | 24:00 | 266 | 1981/08/05 | 101 ] | 2001/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 99.0 | 24:00 | 154.0 | 2014/09/11 | 154.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
6 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 97.0 | 24:00 | 204.0 | 2025/08/07 | 127 | 1998/09/22 | 1976年 | |
〃 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 97.0 | 24:00 | 186.5 | 2023/07/13 | 135 | 1999/09/21 | 1976年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 95.5 | 24:00 | 213 | 2005/09/08 | 213 | 2005/09/08 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 93.0 | 24:00 | 230.0 | 2025/08/07 | 171.0 | 2013/09/16 | 2003年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 90.0 | 24:00 | 195 | 2003/07/11 | 117.5 | 2013/09/16 | 1978年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 90.0 | 24:00 | 336.0 | 2025/09/14 | 336.0 | 2025/09/14 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 199.0 | 24:00 | 291 | 2003/07/11 | 287 | 1998/09/16 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 24:00 | 310 | 2006/08/19 | 230 | 2001/09/12 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 121.5 | 24:00 | 350 | 1998/09/16 | 350 | 1998/09/16 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 105.5 | 24:00 | 294 | 1981/08/06 | 148 ] | 2001/09/12 | 1976年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 99.0 | 24:00 | 267.0 | 2014/09/12 | 267.0 | 2014/09/12 | 1976年 | |
6 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 97.0 | 24:00 | 206.5 | 2025/08/08 | 175 | 1983/09/28 | 1976年 | |
〃 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 97.0 | 24:00 | 193.5 | 2023/07/13 | 189.0 | 2018/09/01 | 1976年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 95.5 | 24:00 | 303 | 1981/08/05 | 286 | 2005/09/08 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 93.0 | 24:00 | 283.0 | 2017/10/23 | 199.0 | 2013/09/16 | 2003年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 90.0 | 24:00 | 229 | 2003/07/11 | 137.0 | 2021/09/18 | 1978年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 90.0 | 24:00 | 345.0 | 2025/09/14 | 345.0 | 2025/09/14 | 1985年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 199.0 | 24:00 | 391 | 1988/08/14 | 287 | 1998/09/17 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 24:00 | 313 | 2006/08/19 | 252 | 2001/09/12 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 121.5 | 24:00 | 350 | 1998/09/17 | 350 | 1998/09/17 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 105.5 | 24:00 | 311 | 1981/08/05 | 178 ] | 2001/09/12 | 1976年 | |
5 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 103.5 | 24:00 | 238 | 1998/08/14 | 194 | 1983/09/29 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 99.0 | 24:00 | 345 | 1981/08/05 | 275.5 | 2014/09/13 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 98.5 | 01:20 | 569.0 | 2022/08/05 | 186.5 | 2010/09/13 | 1976年 | |
8 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 97.5 | 24:00 | 241.5 | 2018/09/01 | 241.5 | 2018/09/01 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 97.0 | 03:20 | 292.5 | 2022/08/05 | 172 | 2000/09/04 | 1978年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 95.5 | 24:00 | 325 | 1981/08/06 | 287 | 2005/09/09 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 235.5 | 05:10 | 414.0 | 2022/08/06 | 309.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
2 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 234.5 ] | 05:30 ] | 305.5 | 2024/09/23 | 305.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
3 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 201.5 | 24:00 | 404 | 1988/08/14 | 293 | 1998/09/18 | 1978年 | |
4 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 159.0 | 02:50 | 214 | 1990/09/20 | 214 | 1990/09/20 | 1976年 | |
5 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 149.5 | 24:00 | 249 | 1998/08/14 | 237 | 1976/09/11 | 1976年 | |
6 | 富山県 | 南砺市 | 南砺高宮(ナントタカミヤ) | 148.0 | 24:00 | 268.0 | 2011/09/22 | 268.0 | 2011/09/22 | 1976年 | |
7 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 146.0 | 24:00 | 273.0 | 2017/07/26 | 258.0 | 2018/09/01 | 1976年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 24:00 | 314 | 2006/08/20 | 266 | 2001/09/12 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 130.0 | 24:00 | 324.0 | 2017/10/25 | 254.0 | 2011/09/22 | 2003年 | |
10 | 島根県 | 益田市 | 高津(タカツ) | 129.5 | 24:00 | 275.5 | 2021/08/15 | 166.5 | 2013/09/02 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 199.0 | 70 | 286.1 | 286 | 1998/09/16 | 286 | 1998/09/16 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 鵡川(ムカワ) | 144.0 | 102 | 141.0 | 295 | 2006/08/18 | 225 | 2001/09/11 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 121.5 | 46 | 262.6 | 346.0 | 1998/09/16 | 346.0 | 1998/09/16 | 1958年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 105.5 | 83 | 127.3 | 292 | 1981/08/05 | 142 ] | 2001/09/11 | 1976年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 99.0 | 57 | 174.9 | 447.9 | 1950/08/01 | 154.0 | 2014/09/11 | 1942年 | |
6 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 97.0 | 45 | 214.0 | 206.5 | 2025/08/07 | 155 | 1983/09/28 | 1976年 | |
〃 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 97.0 | 44 | 218.1 | 207.7 | 1948/07/25 | 148.0 | 1999/09/21 | 1939年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 95.5 | 46 | 208.1 | 303 | 1981/08/05 | 235 | 2005/09/07 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 金沢市 | 医王山(イオウゼン) | 93.0 | 35 | 267.5 | 254.0 | 2017/08/08 | 178.0 | 2013/09/16 | 2003年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 90.0 | 69 | 131.1 | 210 | 1981/08/05 | 127.0 | 2021/09/18 | 1978年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 90.0 | 26 | 341.9 | 340.5 | 2025/09/13 | 340.5 | 2025/09/13 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 23.2 | 西南西 | 20:23 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 35 | 西南西 | 1991/09/28 | 1987年 | |
2 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 20.5 | 北北東 | 23:28 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 26 | 西 | 2004/09/08 | 2000年 | |
3 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 19.8 | 東南東 | 23:16 | 39.6 | 西北西 | 1958/01/10 | 29.3 | 西 | 1944/09/18 | 1927年 | |
4 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 18.3 | 南西 | 20:36 | 28.8 | 南西 | 2015/02/13 | 22.2 | 南西 | 2019/09/23 | 1976年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 16.6 | 南東 | 23:23 | 28.7 | 西南西 | 1967/04/05 | 20.8 | 東南東 | 1972/09/17 | 1958年 | |
6 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 16.0 | 南西 | 18:40 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 28.8 | 南西 | 2018/09/04 | 1978年 | |
7 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 15.6 | 南南西 | 21:45 | 25.5 | 南南西 | 2012/04/04 | 21 | 南西 | 2004/09/08 | 2003年 | |
8 | 新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 15.1 | 西南西 | 18:44 | 31.3 | 北西 | 1945/09/18 | 31.3 | 北西 | 1945/09/18 | 1911年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 14.6 | 西南西 | 15:47 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 2003年 | |
10 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 14.5 | 南西 | 21:54 | 16.5 | 南西 | 2012/04/04 | 15 | 南南西 | 1991/09/28 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 29.5 | 南南東 | 22:23 | 47.2 | 北北東 | 2009/10/08 | 46.1 | 北北東 | 2011/09/22 | 2008年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 28.2 | 東南東 | 23:41 | 48.5 | 西北西 | 1958/01/10 | 46.4 | 東 | 1958/09/27 | 1949年 | |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 27.4 | 西南西 | 20:31 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 35.1 | 西南西 | 2019/09/23 | 2008年 | |
4 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 27.2 | 西南西 | 20:21 | 37.3 | 南西 | 2015/02/13 | 32.4 | 南南西 | 2018/09/04 | 2008年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 27.2 | 北北東 | 23:24 | 37.8 | 西 | 2012/12/06 | 25.4 | 南東 | 2015/09/10 | 2008年 | (9月の1位の値を更新) |
6 | 北海道 日高地方 | 沙流郡日高町 | 日高門別(ヒダカモンベツ) | 25.6 | 東南東 | 23:56 | 30.6 | 東南東 | 2018/09/05 | 30.6 | 東南東 | 2018/09/05 | 2008年 | |
7 | 北海道 胆振地方 | 室蘭市 | 室蘭(ムロラン)* | 25.2 | 北東 | 21:43 | 55.0 | 南 | 1954/09/26 | 55.0 | 南 | 1954/09/26 | 1952年 | |
8 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 25.0 | 南南西 | 20:48 | 41.7 | 南南西 | 1970/08/15 | 41.0 | 南南西 | 2018/09/04 | 1940年 | |
9 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 24.7 | 南南西 | 21:43 | 36.0 | 南西 | 2012/04/04 | 29.8 | 南南西 | 2018/09/05 | 2009年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 24.2 | 南東 | 23:17 | 44.0 | 西南西 | 1967/04/05 | 42.3 | 西南西 | 2004/09/08 | 1958年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 24.2 | 北北東 | 22:57 | 36.5 | 西 | 2012/12/06 | 29.8 | 南南西 | 2022/09/06 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。