全国観測値ランキング(9月7日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 西都市 | 西都(サイト) | 37.1 | 13:47 | +6.5 | +2.5 | 38.4 | 2013/07/31 | 36.4 | 2001/09/10 | 1977年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 36.7 | 14:48 | +6.9 | +3.6 | 38.2 | 2024/07/30 | 36.9 | 1947/09/09 | 1886年 | |
3 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 36.3 | 13:25 | +6.5 | +1.3 | 39.2 | 2020/08/18 | 35.4 | 2025/09/05 | 1979年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 36.3 | 13:02 | +6.4 | +1.1 | 38.3 | 2018/07/20 | 38.0 | 2024/09/19 | 1890年 | |
5 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 36.2 | 12:36 | +5.5 | +1.7 | 39.8 | 2024/08/16 | 36.9 | 2023/09/04 | 1976年 | |
6 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 36.0 | 14:50 | +5.7 | -0.9 | 38.8 | 2024/08/08 | 36.9 | 2025/09/06 | 1966年 | |
7 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 35.9 | 15:21 | +6.1 | +3.4 | 38.6 | 2013/08/01 | 35.8 | 2025/09/05 | 2003年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 高知県 | 四万十市 | 江川崎(エカワサキ) | 35.9 | 13:32 | +5.3 | -0.6 | 41.0 | 2013/08/12 | 37.3 | 2023/09/04 | 1977年 | |
〃 | 鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 35.9 | 13:17 | +7.3 | +2.4 | 38.9 | 2022/08/01 | 37.1 | 2010/09/02 | 1939年 | |
10 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 35.8 | 13:51 | +5.5 | -0.1 | 39.2 | 2024/08/04 | 37.2 | 2024/09/18 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 10.4 | 05:28 | -2.6 | -1.3 | -22.0 | 1996/02/20 | -2.2 | 2001/09/23 | 1978年 | |
2 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 12.1 | 02:26 | -1.7 | -1.1 | -20.9 | 1996/02/20 | -1.3 | 1992/09/28 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 12.1 | 01:22 | -1.5 | -0.2 | -25.4 | 1981/02/28 | -1.1 | 2001/09/23 | 1978年 | |
4 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 12.2 | 05:17 | -3.0 | -2.3 | -19.9 | 1984/03/04 | 0.8 | 2001/09/23 | 1978年 | |
5 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 12.3 | 05:34 | -1.0 | -2.4 | -29.2 | 2012/02/19 | -1.0 | 2001/09/23 | 1978年 | |
6 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 12.7 | 05:15 | -1.7 | -0.8 | -20.3 | 1981/02/28 | -0.2 | 1996/09/28 | 1978年 | |
7 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 12.8 | 04:51 | -1.1 | +0.3 | -17.2 | 2014/02/11 | -0.1 | 2001/09/23 | 1977年 | |
8 | 北海道 後志地方 | 積丹郡積丹町 | 美国(ビクニ) | 13.4 | 23:56 | -0.1 | -0.1 | -17.8 | 1978/02/17 | 2.3 | 2013/09/27 | 1977年 | |
〃 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 13.4 | 05:34 | -2.1 | -3.1 | -22.9 | 1984/03/04 | 2.3 | 1981/09/30 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 13.4 | 05:05 | -2.5 | -1.7 | -19.7 | 2015/01/21 | 2.0 | 2011/09/28 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 19.8 | 17:37 | -11.2 | 2019/02/08 | 12.2 | 2008/09/27 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | 20.1 | 12:24 | -13.2 | 2001/02/03 | 10.8 | 1994/09/20 | 1977年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 20.3 | 20:46 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.2 | 1987/09/18 | 1978年 | |
4 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 20.6 | 16:19 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 | |
5 | 北海道 空知地方 | 夕張市 | 夕張(ユウバリ) | 20.7 | 15:33 | -12.9 | 2023/01/25 | 10.9 | 1984/09/27 | 1976年 | |
6 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 中杵臼(ナカキネウス) | 20.8 | 11:39 | -10.1 | 1996/02/01 | 12.9 | 2010/09/25 | 1978年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 新冠郡新冠町 | 新和(シンワ) | 21.1 | 08:05 | -9.8 | 2001/02/03 | 13.7 | 2010/09/25 | 1977年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 21.2 | 19:34 | -15.2 | 1979/01/12 | 8.2 | 1984/09/28 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 空知郡南富良野町 | 幾寅(イクトラ) | 21.2 | 16:01 | -14.0 | 1978/02/16 | 10.5 | 1991/09/21 | 1977年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 日高郡新ひだか町 | 静内(シズナイ) | 21.3 | 16:14 | -9.0 | 1996/01/31 | 14.4 | 2010/09/25 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 28.1 | 02:35 | 29.1 | 2003/08/06 | 28.7 | 2003/09/01 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 28.1 | 04:42 | 29.4 | 2017/07/30 | 28.6 | 2009/09/01 | 2003年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 28.0 | 00:12 | 29.0 | 2023/08/10 | 27.3 | 1962/09/08 | 1939年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 27.9 | 05:29 | 29.3 | 1991/07/19 | 28.9 | 2020/09/02 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 27.9 | 19:51 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 27.9 | 03:35 | 29.8 | 2022/08/26 | 28.8 | 2003/09/02 | 1966年 | |
7 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 27.8 | 22:48 | 28.6 | 2024/08/03 | 27.7 | 2024/09/18 | 1995年 | (9月の1位の値を更新) |
8 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.7 | 05:27 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.8 | 2003/09/02 | 1977年 | |
〃 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 27.7 | 06:16 | 29.2 | 1998/08/16 | 28.6 | 2024/09/16 | 1883年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 27.6 | 22:44 | 29.5 | 2022/08/26 | 28.9 | 2014/09/21 | 2000年 | |
〃 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 27.6 | 05:19 | 29.8 | 2023/08/10 | 27.7 | 1984/09/02 | 1893年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 52.0 | 20:10 | 83.0 | 2022/07/09 | 78 | 1999/09/21 | 1982年 | |
2 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 43.5 | 18:18 | 72 | 1995/08/10 | 60.5 | 2024/09/20 | 1978年 | |
3 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 35.0 | 19:34 | 79.5 | 2018/08/29 | 63.0 | 2018/09/30 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 30.0 | 14:34 | 70.0 | 2018/08/05 | 40 | 1996/09/01 | 1976年 | |
5 | 兵庫県 | 美方郡香美町 | 兎和野高原(ウワノコウゲン) | 29.0 | 17:40 | 67.0 | 2011/08/25 | 37.5 | 2023/09/10 | 2005年 | |
〃 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 29.0 | 23:26 | 64.5 | 2010/08/25 | 50.5 | 2025/09/03 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 28.0 | 16:14 | 79.0 | 2022/08/03 | 48.0 | 2024/09/20 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 28.0 | 22:05 | 63 | 2005/08/13 | 57 | 1990/09/12 | 1978年 | |
9 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 27.0 | 14:58 | 59.0 | 2012/10/05 | 57.0 | 2019/09/11 | 1979年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡厚沢部町 | 鶉(ウズラ) | 27.0 | 11:33 | 89.0 | 2013/08/18 | 48.0 | 2011/09/17 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 80.5 | 17:30 | 145 | 2005/08/11 | 89.5 | 2024/09/20 | 1978年 | |
2 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 62.0 | 16:40 | 101 | 1999/08/12 | 64 | 1999/09/08 | 1976年 | |
3 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 54.5 | 16:30 | 135 | 1987/08/29 | 68 | 1994/09/01 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 53.5 | 17:00 | 96.5 | 2018/08/06 | 84.5 | 2019/09/11 | 1979年 | |
5 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 53.0 | 22:10 | 133 | 1983/09/28 | 133 | 1983/09/28 | 1982年 | |
6 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 40.0 | 16:50 | 121.5 | 2022/08/03 | 113.0 | 2024/09/20 | 1981年 | |
7 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 36.5 | 21:30 | 115.5 | 2014/08/17 | 97.0 | 2018/09/30 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 36.5 | 17:50 | 100 | 2000/07/04 | 60 | 1998/09/16 | 1978年 | |
9 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 36.0 | 09:40 | 101 | 1982/08/22 | 67.5 | 2012/09/09 | 1976年 | |
10 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 34.0 | 11:10 | 110.5 | 2014/09/10 | 110.5 | 2014/09/10 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 123.0 | 19:30 | 215 | 2005/08/11 | 94.5 | 2024/09/20 | 1978年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 84.5 | 19:40 | 125.5 | 2018/08/16 | 89 | 1999/09/08 | 1976年 | |
3 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 79.5 | 19:30 | 196 | 1987/08/29 | 93 | 1994/09/01 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 74.0 | 20:00 | 144 | 1995/08/10 | 86.5 | 2019/09/11 | 1979年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 60.0 | 10:10 | 156.0 | 2025/08/19 | 80.5 | 2013/09/15 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 53.5 | 19:50 | 180.5 | 2022/08/03 | 120.5 | 2024/09/20 | 1981年 | |
7 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 53.0 | 24:00 | 168 | 1983/09/28 | 168 | 1983/09/28 | 1982年 | |
8 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 50.5 | 20:40 | 160.0 | 2013/07/18 | 109 | 1998/09/16 | 1978年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 49.0 | 09:10 | 121 | 1998/05/02 | 95 | 1989/09/20 | 1976年 | |
10 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 46.0 | 11:50 | 192.0 | 2017/09/18 | 192.0 | 2017/09/18 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 134.5 | 24:00 | 363.0 | 2022/08/03 | 127.0 | 2024/09/20 | 1978年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 91.5 | 24:00 | 261 | 1987/08/29 | 113.5 | 2020/09/14 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 89.0 | 24:00 | 179.0 | 2022/08/03 | 119.0 | 2020/09/14 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 79.0 | 24:00 | 223.0 | 2018/08/06 | 106.5 | 2024/09/20 | 1979年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 63.0 | 24:00 | 222.5 | 2022/08/03 | 148.0 | 2024/09/20 | 1981年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 62.0 | 15:30 | 168.5 | 2010/08/12 | 86.0 | 2012/09/09 | 1976年 | |
7 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 56.0 | 24:00 | 217.0 | 2013/07/18 | 127 | 1998/09/16 | 1978年 | |
8 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 53.0 | 24:00 | 214 | 2004/10/20 | 197 | 1983/09/28 | 1982年 | |
9 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 51.5 | 22:50 | 193 | 2005/08/13 | 121 | 1990/09/12 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 50.5 | 24:00 | 212.0 | 2014/07/09 | 102.5 | 2014/09/25 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 134.5 | 24:00 | 410.0 | 2022/08/04 | 144.0 | 2024/09/21 | 1978年 | |
2 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 91.5 | 24:00 | 306 | 1987/08/29 | 134 | 1999/09/15 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 89.0 | 24:00 | 201.5 | 2020/07/28 | 160.5 | 2011/09/22 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 79.0 | 24:00 | 273 | 1987/08/29 | 138 | 1999/09/15 | 1979年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 63.0 | 24:00 | 244.0 | 2022/08/04 | 211.5 | 2024/09/21 | 1981年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 62.0 | 24:00 | 229 | 1998/05/02 | 148 | 1992/09/25 | 1976年 | |
7 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 56.0 | 24:00 | 249.0 | 2013/07/18 | 139.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
8 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 53.0 | 24:00 | 250 | 2004/10/21 | 247 | 1983/09/28 | 1982年 | |
9 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 51.5 | 24:00 | 251 | 2005/08/13 | 127 | 1990/09/12 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 50.5 | 24:00 | 242.0 | 2014/07/10 | 140.0 | 2011/09/21 | 1978年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 356.5 | 00:30 | 855 | 1983/08/17 | 598 | 1982/09/12 | 1976年 | |
2 | 静岡県 | 静岡市駿河区 | 静岡(シズオカ)* | 241.5 | 00:10 | 419.5 | 2022/09/24 | 419.5 | 2022/09/24 | 1976年 | |
3 | 静岡県 | 静岡市清水区 | 清水(シミズ) | 241.0 | 00:30 | 428.0 | 2014/10/07 | 323.0 | 2022/09/24 | 1978年 | |
4 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 219.0 | 00:10 | 579.5 | 2023/08/16 | 305.0 | 2018/09/30 | 2014年 | |
5 | 静岡県 | 菊川市 | 菊川牧之原(キクガワマキノハラ) | 218.0 | 00:10 | 569 | 1982/09/12 | 569 | 1982/09/12 | 1978年 | |
6 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 215.5 | 01:00 | 509.5 | 2024/08/31 | 445.5 | 2024/09/01 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 富士宮市 | 白糸(シライト) | 214.5 | 00:10 | 478 | 1998/08/29 | 421.0 | 2011/09/21 | 1976年 | |
8 | 静岡県 | 浜松市天竜区 | 熊(クマ) | 209.5 | 00:10 | 612 | 1982/08/03 | 365.0 | 2011/09/21 | 1976年 | |
9 | 静岡県 | 伊豆市 | 湯ケ島(ユガシマ) | 208.5 | 00:30 | 760.0 | 2019/10/13 | 687 | 2007/09/07 | 1976年 | |
10 | 静岡県 | 賀茂郡松崎町 | 松崎(マツザキ) | 205.0 | 00:10 | 484 | 1983/08/17 | 357 | 2001/09/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 458.5 | 00:30 | 478.5 ] | 2025/09/06 | 478.5 ] | 2025/09/06 | 2010年 | |
2 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 404.0 | 00:10 | 677 | 2005/09/06 | 677 | 2005/09/06 | 1976年 | |
3 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 366.5 | 09:30 | 1099 | 1983/08/18 | 792.0 | 2024/09/01 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 331.0 | 00:10 | 1322 | 2005/09/06 | 1322 | 2005/09/06 | 1979年 | |
5 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 319.0 | 00:10 | 410.0 | 2019/07/03 | 350.5 | 2018/09/30 | 2017年 | |
6 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 302.0 | 08:50 | 586.0 | 2023/08/17 | 401.5 | 2024/09/01 | 2014年 | |
7 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 288.0 | 00:10 | 632 ] | 2005/09/06 | 632 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
8 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 286.0 | 03:10 | 615.0 | 2024/08/30 | 563 | 2005/09/07 | 1976年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 276.5 | 00:20 | 514 | 2005/09/06 | 514 | 2005/09/06 | 1976年 | |
〃 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 276.5 | 01:10 | 473 | 2004/10/21 | 423.0 | 2016/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 134.5 | 65 | 206.5 | 395.5 | 2022/08/03 | 127.0 | 2024/09/20 | 1978年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 91.5 | 49 | 187.6 | 262 | 1987/08/29 | 123.0 | 2011/09/21 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 89.0 | 57 | 156.1 | 189.5 | 2022/08/03 | 160.5 | 2011/09/21 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 79.0 | 37 | 211.5 | 233.5 | 2011/06/23 | 123 | 1999/09/15 | 1979年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 63.0 | 32 | 197.4 | 231.5 | 2022/08/03 | 148.0 | 2024/09/20 | 1981年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 62.0 | 46 | 134.5 | 229 | 1998/05/02 | 116 | 1992/09/25 | 1976年 | |
7 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 56.0 | 31 | 179.4 | 215.0 | 2020/07/28 | 139.0 | 2024/09/21 | 1978年 | |
8 | 京都府 | 福知山市 | 三和(ミワ) | 53.0 | 24 | 217.7 | 243 | 2004/10/20 | 233 | 1983/09/28 | 1982年 | |
9 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 51.5 | 36 | 144.1 | 159 | 2005/08/13 | 123 | 1990/09/12 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 50.5 | 33 | 152.5 | 228.0 | 2014/07/09 | 131.0 | 2011/09/21 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 14.8 | 西南西 | 20:36 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 35 | 西南西 | 1991/09/28 | 1987年 | |
2 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 13.6 | 南南西 | 07:32 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 2003年 | |
3 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 12.5 | 南西 | 10:22 | 36.1 | 西南西 | 1954/09/26 | 36.1 | 西南西 | 1954/09/26 | 1941年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 12.5 | 南南西 | 15:37 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 1977年 | |
5 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 12.3 | 西南西 | 14:43 | 27.4 | 北北西 | 2021/08/09 | 26 | 西南西 | 2004/09/07 | 2003年 | |
6 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 11.8 | 西 | 14:59 | 28.5 | 西 | 1991/09/27 | 28.5 | 西 | 1991/09/27 | 1940年 | |
7 | 山形県 | 東根市 | 東根(ヒガシネ) | 11.6 | 北 | 14:46 | 16 | 北北東 | 2006/04/20 | 13 | 東南東 | 2007/09/07 | 2003年 | |
8 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 11.4 | 西南西 | 18:13 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 28.8 | 南西 | 2018/09/04 | 1978年 | |
9 | 北海道 留萌地方 | 留萌市 | 留萌(ルモイ)* | 11.2 | 西南西 | 16:55 | 36.7 | 南西 | 1951/02/22 | 35.2 | 南西 | 1954/09/27 | 1943年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 11.1 | 西 | 08:26 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 26 | 西 | 2004/09/08 | 2000年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 11.1 | 南南西 | 16:23 | 27 | 南 | 2004/09/08 | 27 | 南 | 2004/09/08 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 19.6 | 南西 | 12:22 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 35.1 | 西南西 | 2019/09/23 | 2008年 | |
2 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 19.4 | 南西 | 10:07 | 45.0 | 西南西 | 1954/09/26 | 45.0 | 西南西 | 1954/09/26 | 1941年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 17.5 | 南南西 | 15:30 | 37.9 | 西南西 | 2012/12/06 | 29.4 | 南南西 | 2022/09/07 | 2008年 | |
4 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 17.1 | 西 | 15:00 | 56.5 | 西北西 | 1991/09/27 | 56.5 | 西北西 | 1991/09/27 | 1940年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 17.0 | 南南西 | 07:23 | 36.5 | 西 | 2012/12/06 | 29.8 | 南南西 | 2022/09/06 | 2009年 | |
6 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 16.5 | 西 | 14:34 | 36.5 | 北西 | 2021/08/09 | 30.9 | 北北西 | 2022/09/19 | 2009年 | |
7 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 16.4 | 南西 | 15:26 | 44.3 | 南南西 | 2018/09/04 | 44.3 | 南南西 | 2018/09/04 | 1937年 | |
8 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 16.3 | 南西 | 23:19 | 37.3 | 南西 | 2015/02/13 | 32.4 | 南南西 | 2018/09/04 | 2008年 | |
9 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 16.2 | 南南西 | 13:52 | 41.7 | 南南西 | 1970/08/15 | 41.0 | 南南西 | 2018/09/04 | 1940年 | |
10 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 16.1 | 南南西 | 14:22 | 57.3 | 南南西 | 1991/09/28 | 57.3 | 南南西 | 1991/09/28 | 1929年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 16.1 | 南南西 | 16:38 | 36.8 | 南南西 | 2015/10/02 | 28.5 | 南南西 | 2022/09/07 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。