全国観測値ランキング(8月31日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 愛知県 | 名古屋市千種区 | 名古屋(ナゴヤ)* | 40.0 | 14:28 | +8.2 | +0.9 | 40.3 | 2018/08/03 | 40.3 | 2018/08/03 | 1890年 | |
2 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 39.6 | 13:21 | +7.6 | +0.2 | 39.8 | 2022/07/01 | 39.6 | 2018/08/03 | 1979年 | (8月の1位の値を更新) |
3 | 岐阜県 | 美濃市 | 美濃(ミノ) | 39.2 | 14:57 | +7.6 | -0.3 | 41.0 | 2018/08/08 | 41.0 | 2018/08/08 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 39.2 | 14:24 | +7.3 | +0.8 | 39.8 | 2007/08/16 | 39.8 | 2007/08/16 | 1883年 | |
5 | 岐阜県 | 多治見市 | 多治見(タジミ) | 39.0 | 16:18 | +6.3 | -0.1 | 40.9 | 2007/08/16 | 40.9 | 2007/08/16 | 1978年 | |
〃 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 39.0 | 14:07 | +7.5 | +0.6 | 38.9 | 2024/08/09 | 38.9 | 2024/08/09 | 2012年 | (観測史上1位の値を更新) |
7 | 岐阜県 | 大垣市 | 大垣(オオガキ) | 38.8 | 15:35 | +7.3 | +1.1 | 39.6 | 2025/07/29 | 38.8 | 2024/08/13 | 1978年 | (8月の1位の値を更新) |
8 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 38.7 | 14:15 | +6.4 | +2.1 | 39.9 | 1994/08/08 | 39.9 | 1994/08/08 | 1977年 | |
〃 | 岐阜県 | 郡上市 | 八幡(ハチマン) | 38.7 | 14:02 | +8.5 | +0.8 | 39.8 | 2025/07/29 | 39.8 | 2007/08/16 | 1978年 | |
〃 | 山梨県 | 甲州市 | 勝沼(カツヌマ) | 38.7 | 14:16 | +7.6 | +0.3 | 40.5 | 2013/08/10 | 40.5 | 2013/08/10 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡斜里町 | 宇登呂(ウトロ) | 13.4 | 03:30 | -0.6 | -0.8 | -20.9 | 2001/03/12 | 6.0 | 2015/08/30 | 1978年 | |
2 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 13.9 | 05:29 | +0.2 | -1.9 | -27.6 | 1988/02/17 | 3.1 | 2001/08/19 | 1976年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 14.1 | 05:18 | +0.7 | +0.8 | -27.6 | 1978/02/15 | 3.6 | 2018/08/07 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 14.1 | 05:40 | +0.1 | +0.8 | -22.0 | 1996/02/20 | 5.3 | 1981/08/06 | 1978年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 14.5 | 01:23 | 0.0 | -0.4 | -17.3 | 2019/02/09 | 8.7 | 2021/08/13 | 2005年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 14.5 | 04:21 | 0.0 | -0.2 | -19.6 | 1978/02/25 | 7.0 | 1983/08/02 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 14.5 | 10:24 | -0.1 | -0.9 | -17.8 | 1998/01/08 | 7.5 | 2003/08/17 | 1978年 | |
8 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 14.6 | 05:08 | +1.1 | -0.4 | -33.7 | 1978/02/25 | 4.1 | 1993/08/07 | 1977年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 14.6 | 05:08 | +0.3 | -2.4 | -24.1 | 2021/01/09 | 2.7 | 2001/08/19 | 1993年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 14.6 | 04:46 | -0.4 | -1.4 | -22.9 | 1931/02/18 | 6.3 | 1893/08/03 | 1879年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 16.1 | 24:00 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.4 | 1987/08/01 | 1978年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 18.1 | 14:04 | -10.7 | 2003/01/15 | 13.6 | 2020/08/30 | 2003年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 18.2 | 13:52 | -14.2 | 1908/01/25 | 10.5 | 1941/08/09 | 1879年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 18.7 | 12:19 | -14.1 | 1913/01/26 | 13.0 | 1945/08/12 | 1910年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 18.8 | 13:35 | -12.6 | 1978/02/16 | 11.5 | 1987/08/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 白糠郡白糠町 | 白糠(シラヌカ) | 18.8 | 15:28 | -10.5 | 1978/02/17 | 12.8 | 1997/08/12 | 1977年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 19.3 | 09:57 | -11.4 | 1978/02/17 | 10.8 | 1993/08/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 19.3 | 13:15 | -12.4 | 1978/02/16 | 11.8 | 1993/08/01 | 1977年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 19.6 | 09:03 | -9.3 | 2023/01/25 | 13.9 | 2018/08/29 | 2005年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | 上士幌(カミシホロ) | 19.7 | 16:11 | -12.2 | 1978/02/17 | 11.0 | 1997/08/17 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 28.6 | 06:35 | 29.7 | 2025/08/06 | 29.7 | 2025/08/06 | 1883年 | |
2 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 28.5 | 12:31 | 29.3 | 1991/07/19 | 29.2 | 2022/08/21 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.5 | 03:55 | 30.4 | 2024/07/18 | 29.7 | 2022/08/23 | 1896年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 28.4 | 07:03 | 29.9 | 2024/07/14 | 29.6 | 2017/08/10 | 2003年 | |
5 | 香川県 | 仲多度郡多度津町 | 多度津(タドツ)* | 28.3 | 05:52 | 29.2 | 2025/08/06 | 29.2 | 2025/08/06 | 1892年 | |
6 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 28.2 | 04:46 | 29.4 | 2019/08/13 | 29.4 | 2019/08/13 | 1896年 | |
7 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 27.9 | 08:41 | 29.4 | 2017/07/30 | 29.1 | 2024/08/05 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 27.8 | 23:28 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.7 | 2017/08/04 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.8 | 06:37 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.7 | 2017/08/04 | 1890年 | |
〃 | 三重県 | 津市 | 津(ツ)* | 27.8 | 06:14 | 29.5 | 2017/08/25 | 29.5 | 2017/08/25 | 1889年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 43.0 | 15:08 | 85.5 | 2024/07/11 | 67.0 | 2025/08/10 | 1908年 | |
2 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 40.5 | 12:03 | 96.0 | 2016/09/20 | 81.0 | 2025/08/07 | 1976年 | |
3 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 37.5 | 10:30 | 89.5 | 2016/09/17 | 84.0 | 2012/08/23 | 1995年 | |
4 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 35.5 | 15:04 | 75.5 | 2024/08/29 | 75.5 | 2024/08/29 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 29.0 | 15:54 | 104 | 1991/07/27 | 60 | 1992/08/08 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 25.5 | 15:34 | 61.5 | 2023/07/10 | 57 | 2004/08/23 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 大分市 | 大分(オオイタ)* | 19.5 | 16:15 | 81.5 | 1993/09/03 | 71.0 | 2001/08/10 | 1937年 | |
8 | 沖縄県 | 中頭郡読谷村 | 読谷(ヨミタン) | 15.5 | 13:47 | 96.5 | 2014/07/09 | 76.0 | 2020/08/24 | 1976年 | |
9 | 栃木県 | 塩谷郡塩谷町 | 塩谷(シオヤ) | 15.0 | 18:54 | 103.5 | 2024/08/25 | 103.5 | 2024/08/25 | 1978年 | |
10 | 大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 14.5 | 15:46 | 70.0 | 2022/07/19 | 57.0 | 2022/08/21 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 14.5 | 12:24 | 86.0 | 2024/07/25 | 77.8 | 1949/08/24 | 1937年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 59.0 | 12:20 | 137 | 2001/06/18 | 125 | 1998/08/02 | 1995年 | |
2 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 55.0 | 16:50 | 132.0 | 2024/07/11 | 115.5 | 2025/08/10 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 42.0 | 14:00 | 171.0 | 2025/08/08 | 171.0 | 2025/08/08 | 1976年 | |
4 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 41.0 | 16:50 | 170 | 1993/09/03 | 167 | 2007/08/02 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 31.0 | 16:40 | 183 | 1991/07/27 | 129.5 | 2024/08/29 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 26.0 | 17:30 | 123 | 1976/09/10 | 88.5 | 2024/08/29 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 20.5 | 17:40 | 155.5 | 2012/07/03 | 112 | 2004/08/30 | 1976年 | |
8 | 大分県 | 大分市 | 大分(オオイタ)* | 19.5 | 18:10 | 151 | 1993/09/03 | 117.0 | 2021/08/08 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 中頭郡読谷村 | 読谷(ヨミタン) | 17.0 | 15:40 | 193.0 | 2014/07/09 | 117.0 | 2020/08/24 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 16.5 | 14:10 | 158.5 | 2018/07/21 | 140.0 | 2010/08/27 | 2003年 | |
〃 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 16.5 | 14:00 | 153.5 | 2024/07/25 | 101.5 | 2018/08/05 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 59.0 | 15:20 | 238 | 2001/06/18 | 174 | 1998/08/02 | 1995年 | |
2 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 55.5 | 19:50 | 226.5 | 2025/08/10 | 226.5 | 2025/08/10 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 44.5 | 17:00 | 293.0 | 2025/08/08 | 293.0 | 2025/08/08 | 1976年 | |
4 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 42.5 | 19:50 | 265 | 2007/08/02 | 265 | 2007/08/02 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 31.0 | 19:40 | 285.0 | 2021/07/10 | 185 | 1993/08/06 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 26.0 | 20:30 | 173 | 1976/09/11 | 118.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 20.5 | 20:40 | 189.5 | 2012/07/03 | 181 | 2004/08/30 | 1976年 | |
8 | 大分県 | 大分市 | 大分(オオイタ)* | 19.5 | 21:10 | 266 | 1993/09/03 | 163.0 | 2021/08/09 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 中頭郡読谷村 | 読谷(ヨミタン) | 17.0 | 18:40 | 282.5 | 2014/07/09 | 179.0 | 2020/08/24 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 17.0 | 15:10 | 178.5 | 2024/07/25 | 149.0 | 2018/08/05 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 68.0 | 05:20 | 337 | 1990/07/02 | 174 | 1980/08/30 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 59.0 | 21:20 | 274 | 2001/06/18 | 259 | 1998/08/02 | 1995年 | |
3 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 57.5 | 24:00 | 239.0 | 2025/08/10 | 239.0 | 2025/08/10 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 44.5 | 23:00 | 495.0 | 2025/08/08 | 495.0 | 2025/08/08 | 1976年 | |
5 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 43.0 | 24:00 | 398 | 2005/09/06 | 363.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 31.0 | 24:00 | 373.5 | 2021/07/10 | 282 | 1993/08/06 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 日田市 | 日田(ヒタ)* | 30.0 | 04:50 | 330.5 | 2017/07/06 | 198.0 | 2025/08/11 | 1976年 | |
8 | 大分県 | 玖珠郡玖珠町 | 玖珠(クス) | 28.0 | 04:10 | 229.5 | 2009/06/30 | 174 | 2007/08/02 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 26.0 | 24:00 | 212 | 1976/09/11 | 138.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
10 | 島根県 | 鹿足郡津和野町 | 津和野(ツワノ) | 25.0 | 05:30 | 359.5 | 2013/07/28 | 173.5 | 2021/08/14 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 68.0 | 17:20 | 379 | 1990/07/02 | 248 | 1980/08/30 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 66.0 | 24:00 | 461 | 1998/08/02 | 461 | 1998/08/02 | 1995年 | |
3 | 秋田県 | 大館市 | 陣場(ジンバ) | 60.0 | 00:10 | 179 | 1999/09/01 | 173.5 | 2022/08/03 | 1976年 | |
4 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 57.5 | 24:00 | 366.5 | 2025/08/10 | 366.5 | 2025/08/10 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 53.0 | 00:10 | 246.5 | 2025/08/20 | 246.5 | 2025/08/20 | 1982年 | |
6 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 44.5 | 24:00 | 515.5 | 2025/08/08 | 515.5 | 2025/08/08 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 43.0 | 24:00 | 589 | 2005/09/06 | 476.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
8 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 41.5 | 00:10 | 171.5 | 2019/10/13 | 133.5 | 2022/08/03 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 38.5 | 00:20 | 257.0 | 2017/07/23 | 233.5 | 2025/08/20 | 2014年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 37.0 | 00:10 | 287.5 | 2017/07/23 | 263.0 | 2025/08/20 | 1978年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 115.0 | 15:30 | 539.0 | 2020/07/08 | 375 | 1980/08/30 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 89.5 | 13:40 | 251.0 | 2022/08/11 | 251.0 | 2022/08/11 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 松前郡福島町 | 千軒(センゲン) | 74.0 | 13:10 | 316 | 1994/09/23 | 245 | 1981/08/24 | 1978年 | |
4 | 秋田県 | 大館市 | 陣場(ジンバ) | 70.0 | 22:20 | 221 | 1981/07/07 | 218 | 1981/08/23 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 67.5 | 13:20 | 215.5 | 2022/08/11 | 215.5 | 2022/08/11 | 1976年 | |
6 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 66.0 | 24:00 | 501 | 1998/08/02 | 501 | 1998/08/02 | 1995年 | |
7 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 65.5 | 05:00 | 345 | 1981/08/05 | 345 | 1981/08/05 | 1976年 | |
8 | 青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 63.5 | 23:10 | 294.5 | 2025/08/21 | 294.5 | 2025/08/21 | 1982年 | |
9 | 青森県 | むつ市 | 湯野川(ユノカワ) | 60.0 | 13:50 | 218 | 2007/11/13 | 194.0 | 2022/08/12 | 2005年 | |
10 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 58.5 | 13:10 | 254.5 | 2022/08/12 | 254.5 | 2022/08/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 117.5 | 24:00 | 559.5 | 2020/07/08 | 490 | 1980/08/31 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 89.5 | 24:00 | 336.5 ] | 2022/08/12 | 336.5 ] | 2022/08/12 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 松前郡福島町 | 千軒(センゲン) | 74.0 | 24:00 | 316 | 1994/09/24 | 258 | 1997/08/11 | 1978年 | |
4 | 秋田県 | 大館市 | 陣場(ジンバ) | 70.0 | 24:00 | 251.0 | 2022/08/12 | 251.0 | 2022/08/12 | 1976年 | |
5 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 69.0 | 15:30 | 727 | 2005/09/07 | 642.0 | 2024/08/30 | 1976年 | |
6 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 67.5 | 24:00 | 268.0 | 2022/08/12 | 268.0 | 2022/08/12 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 66.0 | 24:00 | 501 | 1998/08/03 | 501 | 1998/08/03 | 1995年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 65.5 | 24:00 | 356 | 1981/08/06 | 356 | 1981/08/06 | 1976年 | |
9 | 青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 64.0 | 08:30 | 294.5 | 2025/08/22 | 294.5 | 2025/08/22 | 1982年 | |
10 | 青森県 | むつ市 | 湯野川(ユノカワ) | 60.0 | 24:00 | 279.0 | 2022/08/12 | 279.0 | 2022/08/12 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 8月の平年値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 66.0 | 29 | 230.7 | 343 | 1998/08/02 | 343 | 1998/08/02 | 1995年 | |
2 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 57.5 | 30 | 190.0 | 336.7 | 1904/06/25 | 294.5 | 2025/08/10 | 1883年 | |
3 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 44.5 | 14 | 307.7 | 369 | 1989/07/28 | 315 | 2004/08/30 | 1976年 | |
4 | 大分県 | 由布市 | 湯布院(ユフイン) | 43.0 | 18 | 240.9 | 476 | 2005/09/06 | 451.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 31.0 | 11 | 278.9 | 418.5 | 2021/07/10 | 303 | 1993/08/06 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 26.0 | 20 | 132.7 | 221.5 | 2018/07/06 | 162.5 | 2024/08/29 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 20.5 | 11 | 178.5 | 326 | 2005/09/06 | 274.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
8 | 大分県 | 大分市 | 大分(オオイタ)* | 19.5 | 12 | 165.7 | 443.7 | 1908/08/10 | 443.7 | 1908/08/10 | 1887年 | |
9 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 17.5 | 9 | 205.6 | 288.0 | 2024/07/25 | 169.5 | 2018/08/05 | 1937年 | |
10 | 沖縄県 | 中頭郡読谷村 | 読谷(ヨミタン) | 17.0 | 8 | 203.5 | 297.5 | 2014/07/09 | 291.0 | 2023/08/02 | 1976年 | |
〃 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 17.0 | 7 | 239.6 | 432.5 | 2005/09/10 | 268.2 | 1963/08/21 | 1962年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 12.4 | 南 | 21:59 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 39 | 南南東 | 2004/08/30 | 1997年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 11.8 | 南東 | 02:39 | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 40.7 | 南 | 2015/08/24 | 2003年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 11.1 | 南西 | 15:36 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 17.7 | 南南西 | 2023/08/17 | 2003年 | |
4 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 10.5 | 東南東 | 18:56 | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 1924年 | |
5 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 9.9 | 北西 | 14:32 | 31 | 南東 | 2006/09/17 | 23 | 北北西 | 2004/08/30 | 2003年 | |
6 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 9.5 | 南南東 | 15:06 | 26.3 | 南 | 2018/10/01 | 21 | 南南東 | 1990/08/10 | 1983年 | |
7 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 9.3 | 南南西 | 15:55 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 41.9 | 南 | 2018/08/23 | 1998年 | |
8 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 9.1 | 西南西 | 11:18 | 41.9 | 北北西 | 2012/09/29 | 27 | 西 | 2003/08/07 | 2003年 | |
〃 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 9.1 | 南東 | 15:23 | 31 | 南東 | 2004/08/30 | 31 | 南東 | 2004/08/30 | 2003年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 9.0 | 南南東 | 23:21 | 31.4 | 南東 | 2020/09/07 | 27.1 | 南南東 | 2004/08/19 | 1886年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 30日までの 観測史上1位の値 | 30日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 17.5 | 南南西 | 22:03 | 44.2 | 南東 | 2020/09/07 | 35.0 | 東南東 | 2023/08/10 | 2009年 | |
2 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 15.5 | 南南西 | 16:46 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 2009年 | |
3 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 15.4 | 南南西 | 16:23 | 43.7 | 南南東 | 2019/10/12 | 26.8 | 北 | 2023/08/01 | 2009年 | |
4 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 15.2 | 東南東 | 18:46 | 63.7 | 北 | 2004/10/20 | 60.0 ] | 南東 | 1942/08/27 | 1938年 | |
〃 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 15.2 | 南南東 | 21:52 | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 1918年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 14.4 | 南南東 | 06:16 | 59.7 | 南東 | 2016/10/04 | 54.0 | 南 | 2015/08/24 | 2009年 | |
7 | 大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 14.1 | 北北西 | 14:50 | 28.1 | 南 | 2015/08/25 | 28.1 | 南 | 2015/08/25 | 2008年 | |
8 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 13.9 | 南南西 | 21:43 | 40.6 | 南南西 | 2020/09/07 | 30.9 | 北東 | 2024/08/29 | 2009年 | |
9 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 13.6 | 南南東 | 17:50 | 57.0 | 南南東 | 1965/09/10 | 44.0 | 南 | 1968/08/29 | 1951年 | |
10 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 13.4 | 西北西 | 14:24 | 39.1 | 南 | 2020/09/07 | 23.7 | 南東 | 2023/08/10 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 13.4 | 西南西 | 15:38 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 28.8 | 南 | 2009/08/21 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。