全国観測値ランキング(8月24日)23時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 比企郡鳩山町 | 鳩山(ハトヤマ) | 39.4 ) | 14:50) | +8.1 | +0.7 | 41.4 | 2025/08/05 | 41.4 | 2025/08/05 | 1977年 | |
〃 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 39.4 ) | 14:06) | +8.5 | +0.7 | 41.2 | 2025/08/05 | 41.2 | 2025/08/05 | 1976年 | |
3 | 茨城県 | 筑西市 | 下館(シモダテ) | 39.3 ) | 14:56) | +8.9 | +1.3 | 39.4 | 2025/07/29 | 39.3 | 2025/08/21 | 2001年 | (8月の1位の値を更新) |
4 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 39.2 ) | 14:29) | +8.6 | +1.2 | 40.0 | 2025/08/05 | 40.0 | 2025/08/05 | 1977年 | |
〃 | 群馬県 | 館林市 | 館林(タテバヤシ) | 39.2 ) | 14:21) | +7.2 | +1.1 | 40.3 | 2007/08/16 | 40.3 | 2007/08/16 | 1978年 | |
6 | 埼玉県 | 熊谷市 | 熊谷(クマガヤ)* | 39.1 ) | 15:12) | +7.6 | +0.8 | 41.1 | 2018/07/23 | 40.9 | 2007/08/16 | 1896年 | |
7 | 山梨県 | 甲州市 | 勝沼(カツヌマ) | 38.9 ) | 14:48) | +6.9 | +1.9 | 40.5 | 2013/08/10 | 40.5 | 2013/08/10 | 1977年 | |
〃 | 茨城県 | 古河市 | 古河(コガ) | 38.9 ) | 13:44) | +7.6 | +1.2 | 40.6 | 2025/08/05 | 40.6 | 2025/08/05 | 1978年 | |
9 | 山梨県 | 甲府市 | 甲府(コウフ)* | 38.8 ) | 13:31) | +6.5 | +0.8 | 40.7 | 2013/08/10 | 40.7 | 2013/08/10 | 1894年 | |
10 | 東京都 | 青梅市 | 青梅(オウメ) | 38.7 ) | 13:55) | +8.4 | +1.0 | 40.8 | 2018/07/23 | 40.4 | 2025/08/05 | 1976年 | |
〃 | 群馬県 | 伊勢崎市 | 伊勢崎(イセサキ) | 38.7 ) | 14:02) | +7.2 | +1.2 | 41.8 | 2025/08/05 | 41.8 | 2025/08/05 | 1998年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 12.5 ) | 05:00) | +0.1 | -1.4 | -30.8 | 1978/02/17 | 2.7 | 1977/08/24 | 1976年 | |
2 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | 上士幌(カミシホロ) | 13.8 ) | 03:36) | -0.6 | -0.5 | -25.9 | 1978/02/17 | 5.1 | 2002/08/23 | 1977年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 14.1 ) | 04:11) | 0.0 | -2.6 | -29.4 | 2000/01/27 | 5.2 | 2018/08/18 | 1977年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 中川郡幕別町 | 糠内(ヌカナイ) | 14.7 ) | 04:49) | +0.6 | -2.9 | -31.8 | 2000/01/27 | 4.2 | 2018/08/18 | 1978年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡大樹町 | 大樹(タイキ) | 14.7 ) | 03:56) | +0.2 | -3.8 | -29.8 | 2019/02/09 | 6.2 | 2018/08/18 | 1977年 | |
6 | 北海道 十勝地方 | 河東郡音更町 | 駒場(コマバ) | 14.8 ) | 05:02) | +0.1 | -3.1 | -32.1 | 2000/01/27 | 3.7 | 2002/08/23 | 1977年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 15.0 ) | 05:20) | +1.5 | -1.7 | -34.4 | 1978/02/17 | 1.5 | 2008/08/22 | 1977年 | |
〃 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 15.0 ) | 04:30) | +1.1 | -1.3 | -31.9 | 1991/02/20 | 4.9 | 2004/08/26 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 15.0 ) | 02:02) | +1.0 | -1.0 | -33.7 | 1978/02/25 | 4.1 | 1993/08/07 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 15.0 ) | 22:42) | +1.2 | -1.5 | -27.6 | 1978/02/15 | 3.6 | 2018/08/07 | 1977年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 日高郡新ひだか町 | 三石(ミツイシ) | 15.0 ) | 05:18) | -0.4 | -3.3 | -25.9 | 1978/02/17 | 5.0 | 1993/08/08 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別小向(モンベツコムカイ) | 21.6 ) | 12:33) | -11.2 | 2003/01/15 | 14.9 | 2018/08/17 | 2003年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 21.9 ) | 12:58) | -15.0 | 1979/01/12 | 12.5 | 1966/08/01 | 1942年 | |
3 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡興部町 | 興部(オコッペ) | 22.0 ) | 14:35) | -15.8 | 1978/02/17 | 13.0 | 2002/08/21 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 生田原(イクタハラ) | 22.0 ) | 12:35) | -14.9 | 1978/02/16 | 11.9 | 2002/08/21 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 22.0 ) | 09:43) | -11.4 | 1978/02/17 | 10.8 | 1993/08/01 | 1977年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 標津(シベツ) | 22.1 ) | 07:56) | -12.8 | 1982/02/05 | 12.7 | 1993/08/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 22.1 ) | 13:45) | -15.1 | 1979/01/12 | 12.8 | 1966/08/01 | 1942年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 22.3 ) | 10:48) | -13.9 | 2001/02/14 | 12.6 | 1993/08/01 | 1978年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 網走市 | 網走(アバシリ)* | 22.3 ) | 14:19) | -17.0 | 1902/01/24 | 11.8 | 1932/08/06 | 1889年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別(モンベツ)* | 22.3 ) | 12:23) | -15.9 | 1978/02/17 | 13.1 | 1966/08/01 | 1956年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最高気温が高い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岡山県 | 玉野市 | 玉野(タマノ) | 28.5 ) | 05:20) | 29.3 | 2025/08/06 | 29.3 | 2025/08/06 | 1976年 | |
〃 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 28.5 ) | 20:15) | 29.2 | 2019/08/13 | 29.2 | 2019/08/13 | 1977年 | |
3 | 大阪府 | 堺市堺区 | 堺(サカイ) | 28.4 ) | 06:22) | 29.3 | 2019/08/14 | 29.3 | 2019/08/14 | 1977年 | |
〃 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 28.4 ) | 05:56) | 29.2 | 1998/08/16 | 29.2 | 1998/08/16 | 1883年 | |
5 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 28.3 ) | 04:36) | 29.3 | 2025/08/04 | 29.3 | 2025/08/04 | 1883年 | |
6 | 香川県 | 仲多度郡多度津町 | 多度津(タドツ)* | 28.2 ) | 06:02) | 29.2 | 2025/08/06 | 29.2 | 2025/08/06 | 1892年 | |
7 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 28.1 ) | 05:35) | 29.4 | 1994/08/03 | 29.4 | 1994/08/03 | 1979年 | |
〃 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 28.1 ) | 06:21) | 29.4 | 2023/08/10 | 29.4 | 2023/08/10 | 1941年 | |
〃 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 28.1 ) | 05:18) | 29.2 | 2024/08/19 | 29.2 | 2024/08/19 | 2001年 | |
10 | 岐阜県 | 大垣市 | 大垣(オオガキ) | 28.0 ) | 04:42) | 29.1 | 2024/07/08 | 28.8 | 2025/08/04 | 1978年 | |
〃 | 広島県 | 呉市 | 呉(クレ)* | 28.0 ) | 05:38) | 29.0 | 2024/08/04 | 29.0 | 2024/08/04 | 1894年 | |
〃 | 千葉県 | 千葉市中央区 | 千葉(チバ)* | 28.0 ) | 05:01) | 29.9 | 2024/07/29 | 29.1 | 1994/08/04 | 1966年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最低気温が低い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 77.0 ) | 20:27) | 73 | 1999/08/12 | 73 | 1999/08/12 | 1977年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 和歌山県 | 東牟婁郡古座川町 | 西川(ニシカワ) | 47.5 ) | 14:03) | 89.5 | 2018/08/23 | 89.5 | 2018/08/23 | 1979年 | |
3 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 47.0 ) | 21:01) | 46 | 1988/09/25 | 45 | 1986/08/17 | 1983年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 47.0 ) | 08:14) | 86.0 | 2024/07/25 | 77.8 | 1949/08/24 | 1937年 | |
5 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 46.0 ) | 17:58) | 64.0 | 2022/09/03 | 63 | 1995/08/23 | 1991年 | |
6 | 奈良県 | 吉野郡天川村 | 天川(テンカワ) | 45.5 ) | 17:49) | 73.5 | 2012/09/07 | 46.5 | 2014/08/23 | 2010年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 45.0 ) | 15:59) | 87.0 | 2022/08/14 | 87.0 | 2022/08/14 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 都城市 | 都城(ミヤコノジョウ)* | 44.5 ) | 15:38) | 96.5 | 2012/07/22 | 76.5 | 2008/08/05 | 1942年 | |
9 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 40.5 ) | 19:57) | 91.0 | 2012/08/14 | 91.0 | 2012/08/14 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 40.0 ) | 03:35) | 64.5 | 2022/08/10 | 64.5 | 2022/08/10 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 82.5 ] | 22:20 ] | 115 | 2007/09/06 | 93 | 1999/08/12 | 1977年 | |
2 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 78.0 ] | 23:00 ] | 79 | 1988/09/25 | 78 | 1986/08/17 | 1983年 | (8月の1位の値を更新) |
3 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 62.0 ] | 16:40 ] | 215.5 | 2022/08/14 | 215.5 | 2022/08/14 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 50.5 ] | 10:10 ] | 153.5 | 2024/07/25 | 101.5 | 2018/08/05 | 1976年 | |
5 | 和歌山県 | 東牟婁郡古座川町 | 西川(ニシカワ) | 48.0 ] | 16:00 ] | 190.5 | 2018/08/23 | 190.5 | 2018/08/23 | 1979年 | |
〃 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 48.0 ] | 21:50 ] | 111.5 | 2013/09/16 | 109.5 | 2012/08/14 | 1976年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡天川村 | 天川(テンカワ) | 47.5 ] | 19:40 ] | 131.0 | 2013/09/16 | 107.0 | 2023/08/15 | 2010年 | |
〃 | 栃木県 | 大田原市 | 大田原(オオタワラ) | 47.5 ] | 22:20 ] | 126 | 1998/08/27 | 126 | 1998/08/27 | 1976年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 46.0 ] | 19:50 ] | 94.0 | 2009/10/08 | 80.5 | 2014/08/09 | 1991年 | |
〃 | 長野県 | 伊那市 | 杉島(スギシマ) | 46.0 ] | 21:40 ] | 88 | 1996/08/15 | 88 | 1996/08/15 | 1983年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 82.5 ] | 23:00 ] | 180 | 2007/09/07 | 126 | 1999/08/14 | 1977年 | |
2 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 78.0 ] | 23:00 ] | 130.5 | 2018/09/05 | 90.0 | 2021/08/14 | 1983年 | |
3 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 62.5 ] | 19:40 ] | 274.0 | 2018/08/23 | 274.0 | 2018/08/23 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 50.5 ] | 13:10 ] | 178.5 | 2024/07/25 | 149.0 | 2018/08/05 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 弘前市 | 岳(ダケ) | 49.5 ] | 01:40 ] | 138.5 | 2022/08/09 | 138.5 | 2022/08/09 | 1976年 | |
6 | 和歌山県 | 東牟婁郡古座川町 | 西川(ニシカワ) | 48.0 ] | 19:00 ] | 302.5 | 2018/08/23 | 302.5 | 2018/08/23 | 1979年 | |
〃 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 48.0 ] | 23:00 ] | 175.0 | 2013/09/16 | 155 | 1999/08/11 | 1976年 | |
〃 | 栃木県 | 大田原市 | 大田原(オオタワラ) | 48.0 ] | 23:00 ] | 198.5 | 2019/10/12 | 163 | 1998/08/27 | 1976年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡天川村 | 天川(テンカワ) | 47.5 ] | 22:40 ] | 213.5 | 2013/09/16 | 175.0 | 2018/08/24 | 2010年 | |
〃 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 47.5 ] | 23:00 ] | 182.5 | 2015/07/30 | 148 | 1998/08/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 82.5 ] | 23:00 ] | 304.0 | 2019/10/12 | 214 | 1999/08/14 | 1977年 | |
2 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 78.0 ] | 23:00 ] | 194.5 | 2018/09/05 | 139.5 | 2021/08/14 | 1983年 | |
3 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 62.5 ] | 23:00 ] | 360.0 | 2018/08/24 | 360.0 | 2018/08/24 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 50.5 ] | 19:10 ] | 213.0 | 2024/07/25 | 169.5 | 2018/08/05 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 弘前市 | 岳(ダケ) | 49.5 ] | 07:40 ] | 202.5 | 2022/08/09 | 202.5 | 2022/08/09 | 1976年 | |
6 | 和歌山県 | 東牟婁郡古座川町 | 西川(ニシカワ) | 48.0 ] | 23:00 ] | 464 | 2001/08/21 | 464 | 2001/08/21 | 1979年 | |
〃 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 48.0 ] | 23:00 ] | 249.0 | 2013/09/16 | 174 | 1999/08/11 | 1976年 | |
〃 | 栃木県 | 大田原市 | 大田原(オオタワラ) | 48.0 ] | 23:00 ] | 279.0 | 2019/10/12 | 239 | 1986/08/05 | 1976年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡天川村 | 天川(テンカワ) | 47.5 ] | 23:00 ] | 366.5 | 2013/09/16 | 257.0 | 2018/08/24 | 2010年 | |
〃 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 47.5 ] | 23:00 ] | 182.5 | 2015/07/30 | 161 | 1998/08/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 88.5 ] | 00:10 ] | 182 | 1988/08/26 | 182 | 1988/08/26 | 1977年 | |
2 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 82.5 ] | 23:00 ] | 442.5 | 2019/10/12 | 294 | 1999/08/14 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 79.0 ] | 04:30 ] | 425 | 1993/08/02 | 425 | 1993/08/02 | 1976年 | |
4 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 78.0 ] | 23:00 ] | 218.5 | 2020/07/01 | 165.5 | 2021/08/14 | 1983年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 幌加内(ホロカナイ) | 74.0 ] | 00:30 ] | 228 | 1988/08/26 | 228 | 1988/08/26 | 1976年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 63.5 ] | 00:10 ] | 197.5 | 2014/08/05 | 197.5 | 2014/08/05 | 1978年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 62.5 ] | 23:00 ] | 648.5 ] | 2011/09/03 | 422 | 2001/08/21 | 1976年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡和寒町 | 和寒(ワッサム) | 59.5 ] | 00:10 ] | 163 | 1981/08/05 | 163 | 1981/08/05 | 1977年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 上川郡剣淵町 | 剣淵(ケンブチ) | 55.5 ] | 00:20 ] | 147.0 | 2011/09/03 | 145.5 | 2016/08/21 | 2006年 | |
10 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 54.5 ] | 00:30 ] | 184.0 | 2016/09/09 | 162.5 | 2016/08/21 | 2005年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 155.0 ] | 00:20 ] | 559.5 | 2015/07/21 | 386.5 | 2023/08/10 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 136.5 ] | 00:10 ] | 585 | 1997/09/16 | 372 | 2004/08/30 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 125.0 ] | 00:20 ] | 768 | 2005/09/06 | 633.5 | 2023/08/09 | 1977年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 124.0 ] | 01:40 ] | 455.0 | 2021/08/18 | 455.0 | 2021/08/18 | 1977年 | |
5 | 群馬県 | 高崎市 | 榛名山(ハルナサン) | 122.5 ] | 21:00 ] | 514 | 1981/08/24 | 514 | 1981/08/24 | 1976年 | |
6 | 熊本県 | 上益城郡益城町 | 益城(マシキ) | 116.5 ] | 16:00 ] | 446.5 | 2011/06/12 | 369.0 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 112.5 ] | 02:30 ] | 456.0 | 2024/06/22 | 328.0 ] | 2025/08/22 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 南さつま市 | 加世田(カセダ) | 102.0 ] | 02:10 ] | 421 | 2005/09/06 | 364.0 | 2024/08/30 | 1976年 | |
9 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 100.0 ] | 19:20 ] | 244 | 1981/08/05 | 244 | 1981/08/05 | 1977年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 幌加内(ホロカナイ) | 89.0 ] | 19:40 ] | 267 | 1981/08/05 | 267 | 1981/08/05 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 371.0 ] | 05:20 ] | 491 | 1993/08/02 | 491 | 1993/08/02 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 南さつま市 | 加世田(カセダ) | 352.0 ] | 02:00 ] | 499.5 | 2019/07/04 | 373.5 | 2024/08/30 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 344.5 ] | 05:50 ] | 514.0 | 2025/06/11 | 411 | 1993/08/01 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 287.5 ] | 03:00 ] | 562.0 | 2019/07/03 | 433.0 | 2021/08/18 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 271.5 ] | 09:00 ] | 593 | 1997/09/16 | 377 | 2004/08/31 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 258.0 ] | 03:50 ] | 793 | 2005/09/07 | 661.5 | 2024/08/30 | 1977年 | |
7 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 253.0 ] | 04:50 ] | 593.0 | 2019/07/03 | 490 | 1993/08/02 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 239.5 ] | 01:50 ] | 535.0 | 2021/08/18 | 535.0 | 2021/08/18 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 鹿児島(カゴシマ)* | 220.5 ] | 04:50 ] | 542.0 | 2019/07/03 | 380.0 | 2021/08/18 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 肝属郡南大隅町 | 佐多(サタ) | 191.0 ] | 06:10 ] | 545.5 | 2015/07/22 | 531.5 ] | 2023/08/10 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 8月の平年値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 多野郡神流町 | 神流(カンナ) | 82.5 ) | 46 | 180.9 | 433.5 | 2019/10/12 | 279 | 1999/08/14 | 1977年 | |
2 | 長野県 | 下伊那郡大鹿村 | 大鹿(オオシカ) | 78.0 ) | 52 | 148.6 | 210.0 | 2023/06/02 | 150.5 | 2021/08/14 | 1983年 | |
3 | 和歌山県 | 田辺市 | 本宮(ホングウ) | 62.5 ) | 17 | 361.5 | 562.5 | 2011/09/03 | 422 | 2001/08/21 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 50.5 ) | 25 | 205.6 | 288.0 | 2024/07/25 | 169.5 | 2018/08/05 | 1937年 | |
5 | 和歌山県 | 東牟婁郡古座川町 | 西川(ニシカワ) | 48.0 ) | 12 | 406.1 | 626.0 | 2011/09/03 | 597 | 2001/08/21 | 1979年 | |
〃 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 48.0 ) | 34 | 142.5 | 183.5 | 2018/07/05 | 172 | 1999/08/11 | 1976年 | |
〃 | 栃木県 | 大田原市 | 大田原(オオタワラ) | 48.0 ) | 20 | 235.7 | 298.5 | 2019/10/12 | 211 | 1998/08/27 | 1976年 | |
8 | 奈良県 | 吉野郡天川村 | 天川(テンカワ) | 47.5 ) | 17 | 287.0 | 425.0 | 2011/09/02 | 360.5 | 2018/08/23 | 2010年 | |
〃 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 47.5 ) | 23 | 210.6 | 182.0 | 2015/07/30 | 179 | 1998/08/27 | 1976年 | |
10 | 奈良県 | 吉野郡吉野町 | 吉野(ヨシノ) | 46.5 ) | 28 | 168.7 | 270.0 | 2017/10/22 | 261.5 | 2014/08/09 | 1991年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 福島市 | 福島(フクシマ)* | 9.5 ) | 西北西) | 14:55) | 22.9 | 西 | 1959/04/10 | 16.2 | 南西 | 1905/08/10 | 1889年 | |
2 | 山形県 | 東根市 | 東根(ヒガシネ) | 9.0 ) | 北) | 13:45) | 16 | 北北東 | 2006/04/20 | 14.6 | 北 | 2016/08/22 | 2003年 | |
3 | 東京都 | 大島町 | 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) | 8.7 ) | 南南西) | 14:03) | 28 | 北北東 | 2008/04/08 | 27 | 南 | 2005/08/25 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 8.5 ) | 南) | 13:29) | 34.8 | 南南東 | 2019/10/12 | 21 | 南 | 2003/08/09 | 1993年 | |
5 | 長野県 | 長野市 | 長野(ナガノ)* | 8.4 ) | 北北西) | 15:00) | 25.8 | 北西 | 1916/09/26 | 18.4 | 北北東 | 1959/08/14 | 1889年 | |
6 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 8.3 ) | 南西) | 18:04) | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 32.1 | 南 | 2018/08/23 | 2003年 | |
7 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 8.2 ) | 南南西) | 17:09) | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 41.9 | 南 | 2018/08/23 | 1998年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 弟子屈(テシカガ) | 8.2 ) | 北) | 00:33) | 27.9 | 北北西 | 2009/02/21 | 21.6 | 南南東 | 2016/08/17 | 1977年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 8.1 ) | 南東) | 20:57) | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 26 | 西南西 | 1981/08/23 | 1978年 | |
10 | 山梨県 | 甲府市 | 甲府(コウフ)* | 8.0 ) | 南西) | 15:34) | 33.9 | 東南東 | 1959/08/14 | 33.9 | 東南東 | 1959/08/14 | 1894年 | |
〃 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 8.0 ) | 南) | 16:15) | 26.3 | 南 | 2018/10/01 | 21 | 南南東 | 1990/08/10 | 1983年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 福島市 | 福島(フクシマ)* | 15.0 ) | 西北西) | 14:51) | 32.2 | 西 | 1979/03/31 | 31.0 | 西北西 | 1981/08/23 | 1947年 | |
2 | 長野県 | 諏訪郡原村 | 原村(ハラムラ) | 14.1 ) | 南南東) | 18:06) | 26.0 | 南 | 2018/09/04 | 21.1 | 南東 | 2014/08/10 | 2009年 | |
3 | 長野県 | 長野市 | 長野(ナガノ)* | 13.9 ) | 北) | 14:55) | 31.4 | 北西 | 1948/08/23 | 31.4 | 北西 | 1948/08/23 | 1937年 | |
〃 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 13.9 ) | 南南西) | 18:20) | 43.7 | 南南東 | 2019/10/12 | 26.8 | 北 | 2023/08/01 | 2009年 | |
5 | 宮城県 | 牡鹿郡女川町 | 女川(オナガワ) | 13.5 ) | 北東) | 12:38) | 37.8 | 西北西 | 2025/03/26 | 28.3 | 西北西 | 2021/08/10 | 2011年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 弟子屈(テシカガ) | 13.2 ) | 北) | 02:58) | 40.2 | 北北西 | 2009/02/21 | 33.1 | 南 | 2016/08/17 | 2008年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 上標津(カミシベツ) | 13.2 ) | 北北西) | 05:34) | 34.0 | 北西 | 2013/03/02 | 30.5 | 南 | 2016/08/17 | 2009年 | |
8 | 山梨県 | 南巨摩郡身延町 | 切石(キリイシ) | 12.8 ) | 南) | 15:51) | 30.2 | 南 | 2018/09/04 | 21.3 | 南 | 2014/08/10 | 2008年 | |
9 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 12.6 ) | 西) | 01:55) | 63.3 | 北 | 2004/10/09 | 35.4 | 北東 | 1940/08/26 | 1937年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 12.6 ) | 西北西) | 01:13) | 41.9 | 北北西 | 2016/10/21 | 21.7 | 北北西 | 2018/08/17 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。