全国観測値ランキング(8月6日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 静岡県 | 静岡市駿河区 | 静岡(シズオカ)* | 41.4 | 14:27 | +10.0 | +3.8 | 40.0 | 2024/07/07 | 38.7 | 1995/08/28 | 1940年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 39.7 | 15:07 | +7.4 | -1.5 | 41.2 | 2025/08/05 | 41.2 | 2025/08/05 | 1976年 | |
3 | 徳島県 | 美馬市 | 穴吹(アナブキ) | 39.5 | 11:30 | +6.6 | +0.3 | 39.3 | 2025/08/03 | 39.3 | 2025/08/03 | 2001年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 群馬県 | 前橋市 | 前橋(マエバシ)* | 39.4 | 14:14 | +6.8 | -1.6 | 41.0 | 2025/08/05 | 41.0 | 2025/08/05 | 1896年 | |
5 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 39.3 | 12:39 | +7.1 | -1.0 | 40.3 | 2025/08/05 | 40.3 | 2025/08/05 | 1976年 | |
6 | 神奈川県 | 小田原市 | 小田原(オダワラ) | 39.2 | 12:52 | +8.3 | +0.7 | 38.5 | 2025/08/05 | 38.5 | 2025/08/05 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 群馬県 | 伊勢崎市 | 伊勢崎(イセサキ) | 39.2 | 14:37 | +5.6 | -2.6 | 41.8 | 2025/08/05 | 41.8 | 2025/08/05 | 1998年 | |
8 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 39.1 | 11:20 | +7.3 | -0.2 | 39.9 | 1990/07/19 | 39.3 | 2025/08/05 | 1977年 | |
9 | 東京都 | 府中市 | 府中(フチュウ) | 39.0 | 12:22 | +6.7 | -1.0 | 40.0 | 2025/08/05 | 40.0 | 2025/08/05 | 1976年 | |
10 | 神奈川県 | 海老名市 | 海老名(エビナ) | 38.9 | 11:27 | +6.8 | -1.0 | 39.9 | 2025/08/05 | 39.9 | 2025/08/05 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 15.4 | 04:59 | +1.3 | -2.5 | -30.8 | 1978/02/17 | 2.7 | 1977/08/24 | 1976年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 16.3 | 04:30 | +0.7 | -2.3 | -35.6 | 1985/01/24 | 3.8 | 2021/08/12 | 1977年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 16.5 | 05:10 | +1.7 | -2.3 | -35.8 | 1990/01/28 | 2.7 | 2008/08/22 | 1978年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 16.7 | 23:59 | +1.7 | -2.7 | -24.2 | 2003/01/15 | 4.5 | 2015/08/25 | 1993年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 16.8 | 05:10 | +1.2 | -2.2 | -36.1 | 1978/02/17 | 2.7 | 2004/08/26 | 1977年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | 17.0 ) | 04:29) | +1.8 | -2.7 | -37.9 | 1978/02/17 | 3.6 | 2004/08/26 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 17.0 | 04:42 | +0.9 | -2.9 | -38.1 | 1978/02/17 | 3.8 | 2004/08/26 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 幌加内(ホロカナイ) | 17.0 | 05:01 | +0.5 | -2.3 | -37.6 | 1978/02/17 | 5.1 | 2008/08/22 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡滝上町 | 滝上(タキノウエ) | 17.0 | 04:45 | +1.8 | -1.7 | -35.2 | 1978/02/17 | 2.9 | 2004/08/26 | 1977年 | |
10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡西興部村 | 西興部(ニシオコッペ) | 17.1 | 05:16 | +1.8 | -2.2 | -33.2 | 1978/02/17 | 4.0 | 2021/08/13 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 17.1 | 04:46 | +2.2 | -2.6 | -28.7 | 1985/01/24 | 4.2 | 2004/08/26 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 21.2 | 13:41 | -13.0 | 1984/02/04 | 10.9 | 2008/08/22 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 22.6 | 12:34 | -14.6 | 1985/01/26 | 10.5 | 2008/08/23 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 耶麻郡北塩原村 | 桧原(ヒバラ) | 23.8 | 13:22 | -9.5 | 1984/02/04 | 14.9 | 1996/08/27 | 1978年 | |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 24.7 | 13:56 | -12.0 | 1996/01/31 | 13.7 | 1997/08/18 | 1977年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 24.7 | 13:41 | -8.9 | 1984/12/25 | 12.1 | 1997/08/17 | 1978年 | |
6 | 北海道 後志地方 | 虻田郡真狩村 | 真狩(マッカリ) | 24.8 | 13:21 | -14.6 | 1996/02/01 | 13.7 | 1980/08/28 | 1978年 | |
7 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 25.2 | 11:46 | -13.4 | 2001/02/03 | 13.4 | 1980/08/16 | 1977年 | |
8 | 岐阜県 | 高山市 | 栃尾(トチオ) | 25.3 | 16:40 | -8.4 | 1984/02/07 | 17.6 | 1996/08/27 | 1978年 | |
9 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 25.4 | 09:54 | -12.6 | 1978/02/16 | 11.5 | 1987/08/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 25.4 | 13:24 | -14.4 | 1979/01/12 | 10.7 | 1997/08/17 | 1976年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡厚沢部町 | 鶉(ウズラ) | 25.4 | 13:59 | -9.8 | 1984/02/06 | 15.8 | 1987/08/01 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 大阪府 | 八尾市 | 八尾(ヤオ) | 29.7 | 02:57 | 28.9 | 2020/08/11 | 28.9 | 2020/08/11 | 2003年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 29.7 | 05:56 | 29.7 | 2020/08/11 | 29.7 | 2020/08/11 | 1883年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 鳥取県 | 境港市 | 境(サカイ)* | 29.6 | 06:10 | 30.7 | 2023/08/10 | 30.7 | 2023/08/10 | 1883年 | |
4 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 29.4 | 05:54 | 28.6 | 2019/08/13 | 28.6 | 2019/08/13 | 1977年 | (観測史上1位の値を更新) |
5 | 岡山県 | 玉野市 | 玉野(タマノ) | 29.3 | 05:46 | 28.8 | 2017/08/25 | 28.8 | 2017/08/25 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 29.3 | 05:57 | 29.4 | 2023/08/10 | 29.4 | 2023/08/10 | 1941年 | |
〃 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 29.3 | 06:21 | 29.2 | 2020/08/11 | 29.2 | 2020/08/11 | 1880年 | (観測史上1位の値を更新) |
8 | 香川県 | 仲多度郡多度津町 | 多度津(タドツ)* | 29.2 | 06:07 | 29.1 | 2023/08/09 | 29.1 | 2023/08/09 | 1892年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 29.2 | 05:46 | 30.4 | 2023/08/10 | 30.4 | 2023/08/10 | 1940年 | |
〃 | 神奈川県 | 横浜市中区 | 横浜(ヨコハマ)* | 29.2 | 20:37 | 29.2 | 2024/07/29 | 28.4 | 2024/08/12 | 1896年 | (観測史上1位の値を更新) |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 59.5 | 16:36 | 73.5 | 2013/07/27 | 70.0 | 2013/08/05 | 1976年 | |
2 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 49.5 | 16:29 | 74 | 1979/07/28 | 53.0 | 2017/08/19 | 1976年 | |
3 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 47.0 | 07:11 | 121.0 | 2024/09/21 | 73.5 | 2013/08/30 | 1929年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 舳倉島(ヘグラジマ) | 45.5 | 04:07 | 77.0 | 2018/08/31 | 77.0 | 2018/08/31 | 2014年 | |
5 | 新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 36.0 | 18:10 | 64.0 | 2014/07/09 | 54.5 | 2012/08/13 | 1978年 | |
〃 | 栃木県 | 那須烏山市 | 那須烏山(ナスカラスヤマ) | 36.0 | 17:45 | 67.5 | 2024/09/15 | 46.5 | 2012/08/11 | 2009年 | |
7 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 35.5 | 20:36 | 78 | 2004/07/17 | 59.5 | 2022/08/03 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 35.0 | 19:35 | 72 | 1995/08/10 | 72 | 1995/08/10 | 1978年 | |
9 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 33.0 | 04:40 | 68.5 | 2012/08/22 | 68.5 | 2012/08/22 | 1976年 | |
10 | 栃木県 | 塩谷郡高根沢町 | 高根沢(タカネザワ) | 32.5 | 17:43 | 101.5 | 2022/07/27 | 77.0 | 2012/08/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 70.5 | 18:30 | 121 | 1979/07/28 | 81 | 1981/08/19 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 66.5 | 19:10 | 110.0 | 2020/07/28 | 108.5 | 2019/08/10 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 60.0 | 18:30 | 119.5 | 2013/08/05 | 119.5 | 2013/08/05 | 1976年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 57.0 | 09:10 | 220.0 | 2024/09/21 | 126.5 | 2013/08/30 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 輪島市 | 舳倉島(ヘグラジマ) | 56.5 | 05:30 | 103.5 | 2022/09/20 | 99.5 | 2017/08/19 | 2014年 | |
6 | 石川県 | 珠洲市 | 珠洲(スズ) | 51.0 | 09:40 | 149.5 | 2024/09/21 | 108 | 1999/08/12 | 1976年 | |
7 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 49.0 | 22:30 | 118 | 2004/07/17 | 98 | 1998/08/04 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 46.0 | 06:10 | 134 | 2000/07/15 | 91 | 1998/08/04 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 44.5 | 21:30 | 145 | 2005/08/11 | 145 | 2005/08/11 | 1978年 | |
10 | 広島県 | 庄原市 | 庄原(ショウバラ) | 43.0 | 19:40 | 95 | 1978/09/15 | 81 | 1998/08/22 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 西置賜郡飯豊町 | 高峰(タカミネ) | 43.0 | 05:40 | 107.0 | 2022/08/03 | 107.0 | 2022/08/03 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 113.5 | 18:00 | 145 | 1979/07/28 | 118 | 1981/08/19 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 81.5 | 19:50 | 152.5 | 2019/08/10 | 152.5 | 2019/08/10 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 67.5 | 19:40 | 180.5 | 2022/08/03 | 180.5 | 2022/08/03 | 1981年 | |
4 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 67.0 | 21:50 | 119 | 1978/08/17 | 119 | 1978/08/17 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 65.5 | 14:30 | 188 | 2005/06/28 | 155 | 2005/08/08 | 1976年 | |
6 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 64.5 | 06:50 | 272.5 | 2024/09/21 | 141 | 2007/08/28 | 1976年 | |
7 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 62.0 | 20:30 | 162.5 | 2022/08/03 | 162.5 | 2022/08/03 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 61.0 | 09:30 | 176 | 2000/07/16 | 105 | 2005/08/10 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 61.0 | 24:00 | 215 | 2005/08/11 | 215 | 2005/08/11 | 1978年 | |
10 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 60.0 | 21:30 | 124.0 | 2013/08/06 | 124.0 | 2013/08/06 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 168.0 | 24:00 | 183 | 1978/06/26 | 132 | 1981/08/19 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
2 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 108.0 | 14:30 | 251 | 2005/06/28 | 172 | 1995/08/03 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 102.5 | 15:30 | 180 | 2000/07/16 | 132 | 1998/08/12 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 99.0 | 24:00 | 222.5 | 2022/08/03 | 222.5 | 2022/08/03 | 1981年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 95.5 | 24:00 | 155 | 2004/08/18 | 155 | 2004/08/18 | 1976年 | |
6 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 88.5 | 24:00 | 255.5 | 2022/08/03 | 255.5 | 2022/08/03 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 84.5 ] | 10:50 ] | 260 | 1998/08/04 | 260 | 1998/08/04 | 1976年 | |
8 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 82.5 | 10:30 | 324.5 | 2024/09/21 | 171.5 | 2018/08/31 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 82.5 | 24:00 | 195.0 | 2017/07/23 | 153.5 | 2010/08/14 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 81.5 | 24:00 | 478.5 | 2022/08/04 | 478.5 | 2022/08/04 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 280.5 | 22:40 | 262 | 1978/06/27 | 133 | 2004/08/18 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 147.0 | 24:00 | 352.5 | 2022/08/04 | 352.5 | 2022/08/04 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 142.5 | 23:50 | 560.0 | 2022/08/04 | 560.0 | 2022/08/04 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 141.0 ] | 23:50 ] | 266 | 1998/08/04 | 266 | 1998/08/04 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 134.5 | 24:00 | 244.0 | 2022/08/04 | 244.0 | 2022/08/04 | 1981年 | |
6 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 133.0 | 20:40 | 291 | 2005/06/28 | 284 | 1995/08/03 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 126.0 | 24:00 | 166.5 | 2011/07/30 | 106 | 2004/08/18 | 2003年 | (8月の1位の値を更新) |
8 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 125.5 | 24:00 | 178 | 2004/08/18 | 178 | 2004/08/18 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 珠洲市 | 珠洲(スズ) | 119.0 | 24:00 | 315.0 | 2024/09/22 | 193 | 1990/08/18 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 116.5 | 24:00 | 288.5 | 2022/08/04 | 288.5 | 2022/08/04 | 1978年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 351.5 | 24:00 | 379 | 1978/06/27 | 135 | 2004/08/19 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
2 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 176.5 | 24:00 | 569.0 | 2022/08/05 | 569.0 | 2022/08/05 | 1976年 | |
3 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 174.5 | 24:00 | 378 ] | 1978/06/27 | 362.0 | 2022/08/05 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 160.0 | 24:00 | 304.5 | 2024/09/22 | 271.5 | 2022/08/05 | 1981年 | |
5 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 154.0 ] | 24:00 ] | 284 | 1978/06/27 | 276 | 1998/08/04 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 147.5 | 24:00 | 508 | 1978/06/27 | 333 | 1995/08/04 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 147.5 | 24:00 | 292.5 | 2022/08/05 | 292.5 | 2022/08/05 | 1978年 | |
8 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 143.0 | 24:00 | 305.0 | 2017/07/24 | 185.0 | 2010/08/16 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 142.0 | 24:00 | 247.0 | 2011/07/30 | 119.0 | 2022/08/05 | 2003年 | (8月の1位の値を更新) |
10 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 139.0 | 24:00 | 277.5 | 2024/09/22 | 181 | 2004/08/19 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 352.0 | 24:00 | 399 | 1978/06/28 | 212 | 1976/08/16 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
2 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 176.5 | 24:00 | 569.0 | 2022/08/06 | 569.0 | 2022/08/06 | 1976年 | |
3 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 174.5 | 24:00 | 418 ] | 1978/06/28 | 362.0 | 2022/08/06 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 160.0 | 24:00 | 345.5 | 2024/09/23 | 272.0 | 2022/08/05 | 1981年 | |
5 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 154.0 ] | 24:00 ] | 304 | 1978/06/28 | 300 | 1998/08/04 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 147.5 | 24:00 | 553 | 1978/06/28 | 333 | 1995/08/05 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 147.5 | 24:00 | 292.5 | 2022/08/06 | 292.5 | 2022/08/06 | 1978年 | |
8 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 143.0 | 24:00 | 305.0 | 2017/07/25 | 230.0 | 2010/08/15 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 142.0 | 24:00 | 269.5 | 2011/07/30 | 174.5 | 2011/08/01 | 2003年 | |
10 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 139.0 | 24:00 | 321.5 | 2024/09/23 | 183 | 2004/08/20 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 8月の平年値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 280.0 | 195 | 143.8 | 256 | 1978/06/26 | 127 | 1981/08/19 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 147.0 | 63 | 234.7 | 287.0 | 2022/08/03 | 287.0 | 2022/08/03 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 岩船郡関川村 | 下関(シモセキ) | 142.0 | 68 | 207.3 | 380.0 | 2022/08/04 | 380.0 | 2022/08/04 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 139.5 ) | 85 | 163.4 | 265.0 | 1998/08/04 | 265.0 | 1998/08/04 | 1881年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 134.5 | 60 | 226.0 | 231.5 | 2022/08/03 | 231.5 | 2022/08/03 | 1981年 | |
6 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 131.5 | 52 | 250.5 | 259 | 1978/06/27 | 216 | 1995/08/03 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 126.0 | 88 | 142.6 | 147.5 | 2014/07/09 | 101 | 2004/08/18 | 2003年 | (8月の1位の値を更新) |
8 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 125.5 | 70 | 180.2 | 174 | 2004/08/18 | 174 | 2004/08/18 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 珠洲市 | 珠洲(スズ) | 119.0 | 72 | 165.7 | 272.0 | 2024/09/21 | 192 | 1990/08/17 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 116.5 | 62 | 189.0 | 176 | 1981/06/22 | 158.0 | 2022/08/04 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 16.0 | 西南西 | 21:58 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 36 | 西南西 | 2004/08/31 | 1987年 | |
2 | 新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 15.3 | 西 | 17:44 | 31.3 | 北西 | 1945/09/18 | 28.0 | 北西 | 1919/08/05 | 1911年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 14.3 | 西南西 | 21:44 | 26.9 | 南南西 | 2004/09/07 | 25.3 | 東北東 | 1970/08/21 | 1939年 | |
4 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 14.1 | 南西 | 21:50 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 26 | 南西 | 2004/08/19 | 2003年 | |
5 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 13.8 | 西 | 13:54 | 28.5 | 西 | 1991/09/27 | 24.5 | 西 | 1956/08/17 | 1940年 | |
6 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 12.9 | 西南西 | 17:11 | 27.4 | 北北西 | 2021/08/09 | 27.4 | 北北西 | 2021/08/09 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 12.9 | 西 | 23:47 | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 32.1 | 西南西 | 1954/08/18 | 1948年 | |
8 | 石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 12.8 | 西南西 | 11:38 | 25 | /// | 1991/09/28 | 21 | 西南西 | 2004/08/31 | 1978年 | |
〃 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 12.8 | 西南西 | 15:52 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 27 | 南西 | 2004/08/31 | 1978年 | |
10 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 12.7 | 南西 | 23:58 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 22 | 北西 | 2004/08/30 | 1996年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 23.4 | 西南西 | 21:13 | 55.8 | 南西 | 2004/09/07 | 46.1 | 南西 | 1987/08/31 | 1939年 | |
2 | 新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 22.1 | 西 | 17:35 | 46.2 | 北西 | 1961/09/16 | 38.3 | 西南西 | 2004/08/20 | 1940年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 21.6 | 南西 | 21:44 | 37.6 | 南南西 | 2013/10/09 | 35.0 | 北 | 2021/08/09 | 2009年 | |
4 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 20.5 | 南西 | 08:09 | 34.4 | 南西 | 2018/09/04 | 24.1 | 南西 | 2021/08/09 | 2009年 | |
〃 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 20.5 | 西南西 | 12:57 | 56.5 | 西北西 | 1991/09/27 | 37.7 | 西 | 1956/08/17 | 1940年 | |
6 | 滋賀県 | 米原市 | 米原(マイバラ) | 20.4 | 北北西 | 18:22 | 32.2 | 東 | 2018/09/04 | 31.0 | 南東 | 2018/08/24 | 2008年 | |
7 | 石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 20.2 | 西南西 | 11:30 | 37.6 | 南西 | 2010/12/26 | 25.3 | 南西 | 2022/08/18 | 2008年 | |
8 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 20.1 | 西南西 | 15:16 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 34.5 | 東南東 | 2023/08/10 | 2009年 | |
9 | 東京都 | 大島町 | 大島(オオシマ)* | 19.7 | 南 | 16:02 | 57.0 | 南 | 2005/08/25 | 57.0 | 南 | 2005/08/25 | 1940年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 19.6 | 南 | 12:55 | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 1918年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。