全国観測値ランキング(7月30日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 兵庫県 | 丹波市 | 柏原(カイバラ) | 41.2 | 14:39 | +8.4 | +2.3 | 39.2 | 1994/08/08 | 38.9 | 2025/07/29 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 40.6 | 13:47 | +7.4 | +1.5 | 39.6 | 2018/08/22 | 39.4 | 2025/07/24 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 岡山県 | 真庭市 | 久世(クセ) | 40.3 | 15:12 | +7.2 | +1.8 | 39.3 | 1994/08/07 | 38.5 | 2025/07/29 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 兵庫県 | 西脇市 | 西脇(ニシワキ) | 40.0 | 14:15 | +7.2 | +0.3 | 39.7 | 2025/07/29 | 39.7 | 2025/07/29 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
5 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 39.6 | 15:38 | +5.6 | +0.9 | 39.8 | 2018/07/19 | 39.8 | 2018/07/19 | 1880年 | |
6 | 岡山県 | 勝田郡奈義町 | 奈義(ナギ) | 39.4 | 14:03 | +7.8 | +0.1 | 39.3 | 2025/07/29 | 39.3 | 2025/07/29 | 1977年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 京都府 | 南丹市 | 園部(ソノベ) | 39.4 | 14:33 | +6.5 | +1.0 | 39.1 | 2023/07/27 | 39.1 | 2023/07/27 | 2002年 | (観測史上1位の値を更新) |
8 | 島根県 | 邑智郡川本町 | 川本(カワモト) | 39.2 | 14:59 | +7.3 | +2.0 | 37.9 | 2021/08/06 | 37.6 | 2025/07/27 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 広島県 | 府中市 | 府中(フチュウ) | 39.2 | 16:08 | +6.1 | +0.2 | 39.0 | 2025/07/29 | 39.0 | 2025/07/29 | 1979年 | (観測史上1位の値を更新) |
〃 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 39.2 | 14:26 | +5.3 | +0.2 | 39.8 | 2023/07/27 | 39.8 | 2023/07/27 | 1977年 | |
〃 | 京都府 | 京田辺市 | 京田辺(キョウタナベ) | 39.2 | 15:53 | +5.6 | +0.3 | 39.0 | 2024/08/06 | 38.9 | 2025/07/29 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 13.9 | 05:11 | -1.9 | -0.4 | -26.0 | 2012/02/03 | 4.8 | 1982/07/03 | 1978年 | |
2 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 14.5 | 04:43 | -1.6 | -0.3 | -27.6 | 1988/02/17 | 3.1 | 1983/07/12 | 1976年 | |
3 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 15.7 | 05:18 | 0.0 | -0.6 | -29.2 | 2012/02/19 | 6.1 | 1982/07/03 | 1978年 | |
4 | 熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 15.8 | 05:45 | -4.9 | -1.2 | -13.8 | 1984/02/10 | 10.1 | 1982/07/01 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 | 鞍岡(クラオカ) | 15.8 | 06:02 | -4.1 | -3.3 | -12.9 | 1983/02/21 | 10.7 | 1982/07/01 | 1979年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 15.9 | 23:28 | +2.8 | -0.3 | -19.6 | 1978/02/25 | 3.8 | 1988/07/14 | 1977年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 16.0 | 23:43 | +2.0 | -0.5 | -22.9 | 1931/02/18 | 0.4 | 1883/07/07 | 1879年 | |
〃 | 大分県 | 玖珠郡玖珠町 | 玖珠(クス) | 16.0 | 05:34 | -5.8 | -2.2 | -14.7 | 2012/02/03 | 11.7 | 1982/07/01 | 1977年 | |
9 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 16.2 | 03:39 | -0.6 | +0.9 | -24.1 | 2021/01/09 | 4.7 | 2004/07/02 | 1993年 | |
〃 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 16.2 | 05:21 | -1.6 | -2.2 | -18.7 | 2006/01/10 | 6.2 | 1999/07/07 | 1988年 | |
〃 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 16.2 | 05:25 | +0.2 | -1.5 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.6 | 1979/07/05 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 18.2 | 14:04 | -12.6 | 1978/02/16 | 8.3 | 1986/07/01 | 1977年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 18.6 | 14:38 | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 19.0 | 14:40 | -14.2 | 1908/01/25 | 6.0 | 1913/07/01 | 1879年 | |
4 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 19.1 | 16:16 | -9.3 | 2023/01/25 | 11.6 | 2006/07/22 | 2005年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 標津(シベツ) | 19.8 | 16:41 | -12.8 | 1982/02/05 | 8.2 | 1983/07/04 | 1977年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | 20.0 | 15:40 | -10.2 | 2003/01/15 | 9.1 | 2005/07/06 | 2003年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 20.0 | 14:46 | -11.4 | 1978/02/17 | 6.8 | 1983/07/07 | 1977年 | |
8 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 20.2 | 15:14 | -12.4 | 1978/02/16 | 8.5 | 1983/07/06 | 1977年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 中標津(ナカシベツ) | 20.3 ) | 15:21) | -12.4 | 1978/02/17 | 8.3 | 1983/07/06 | 1977年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 20.5 ) | 13:55) | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.5 | 06:14 | 30.4 | 2024/07/18 | 30.4 | 2024/07/18 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 28.3 | 04:16 | 29.7 | 2024/07/18 | 29.7 | 2024/07/18 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 28.2 | 00:01 | 29.5 | 2024/06/30 | 29.4 | 2024/07/12 | 1954年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 28.1 | 23:56 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.8 | 2024/07/18 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 28.0 | 06:08 | 29.6 | 2014/07/05 | 29.6 | 2014/07/05 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 28.0 | 05:23 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.5 | 2017/07/31 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 28.0 | 03:59 | 29.3 | 2017/08/08 | 29.2 | 2024/07/18 | 1937年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 27.9 | 23:52 | 29.8 | 2024/06/30 | 29.7 | 2024/07/12 | 2003年 | |
〃 | 愛知県 | 名古屋市千種区 | 名古屋(ナゴヤ)* | 27.9 | 05:33 | 28.8 | 2018/08/06 | 28.7 | 2024/07/08 | 1890年 | |
10 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 27.8 | 24:00 | 29.8 | 2022/08/26 | 29.3 | 2022/07/23 | 1966年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 31.5 | 16:03 | 110.5 | 1998/07/17 | 110.5 | 1998/07/17 | 1900年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 18.5 | 17:52 | 112.5 | 2021/08/06 | 70.5 | 1970/07/07 | 1942年 | |
3 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 13.5 | 17:58 | 72.0 | 2019/09/03 | 71.5 | 2020/07/08 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 12.0 | 14:17 | 77.5 | 2020/06/22 | 73 | 1984/07/24 | 1981年 | |
5 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 10.5 | 17:03 | 73.0 | 2008/08/28 | 67.0 | 2012/07/20 | 1978年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 9.5 | 18:00 | 96.5 | 2021/08/06 | 47.0 | 2018/07/04 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 8.0 | 12:28 | 86.0 | 2012/09/16 | 61.5 | 2014/07/09 | 2005年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 7.5 | 12:32 | 86.0 | 2018/06/16 | 72 | 2000/07/30 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 5.0 | 04:54 | 110 | 2007/12/21 | 60 | 1998/07/16 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 32.0 | 18:00 | 187 | 1992/10/11 | 146 | 1998/07/17 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 21.5 | 19:50 | 161 | 1989/06/14 | 106 | 1999/07/21 | 1979年 | |
3 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 13.5 | 19:50 | 135.0 | 2020/07/08 | 135.0 | 2020/07/08 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 12.0 | 16:10 | 157 | 1995/06/30 | 139 | 2007/07/13 | 1981年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 11.5 | 20:00 | 140 | 2008/02/06 | 73.0 | 2025/07/17 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 10.5 | 19:00 | 129 | 2004/10/20 | 102 | 2002/07/10 | 1978年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 8.0 | 14:20 | 147.0 ] | 2024/11/09 | 132.5 | 2014/07/09 | 2005年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 7.5 | 14:30 | 194 | 2000/07/30 | 194 | 2000/07/30 | 1976年 | |
〃 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 7.5 | 09:10 | 139 | 1989/09/30 | 91 | 2000/07/19 | 1986年 | |
10 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 6.5 | 24:00 | 187.5 | 2011/09/25 | 175.5 | 2025/07/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 38.0 | 21:00 | 292 | 1999/09/22 | 236 | 1998/07/17 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 23.0 | 22:50 | 207 | 2008/02/06 | 134.0 | 2025/07/28 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 13.5 | 20:10 | 203.5 | 2011/09/18 | 119.0 | 2025/07/28 | 2003年 | |
〃 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 13.5 | 22:50 | 250.5 | 2020/07/08 | 250.5 | 2020/07/08 | 1976年 | |
5 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 12.0 | 19:10 | 244.0 | 2011/08/06 | 199 | 2002/07/15 | 1981年 | |
6 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 10.5 | 22:00 | 193 | 2004/10/20 | 149 | 2002/07/10 | 1978年 | |
7 | 群馬県 | 利根郡片品村 | 片品(カタシナ) | 10.0 | 02:00 | 120 | 1982/08/02 | 84 | 2002/07/10 | 1977年 | |
8 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 9.5 | 12:00 | 208 | 1997/11/07 | 93 | 2000/07/19 | 1986年 | |
9 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 9.0 | 00:10 | 287 | 1998/09/16 | 177 | 1985/07/01 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 8.0 | 17:20 | 250.0 | 2014/10/11 | 208.5 | 2014/07/09 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 38.0 | 24:00 | 397 | 1999/09/23 | 247 | 1998/07/17 | 1976年 | |
2 | 岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 36.0 | 05:20 | 250.0 | 2011/09/20 | 226.5 | 2018/07/08 | 1976年 | |
3 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 24.5 | 00:10 | 304 | 1997/11/07 | 109 | 2000/07/29 | 1986年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 23.0 | 24:00 | 292.0 | 2019/06/11 | 239.5 | 2025/07/28 | 1979年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 13.5 | 24:00 | 277.0 | 2019/06/11 | 183.0 | 2025/07/28 | 2003年 | |
〃 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 13.5 | 24:00 | 332.0 | 2020/07/08 | 332.0 | 2020/07/08 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 12.5 | 03:40 | 353 | 2000/07/30 | 353 | 2000/07/30 | 1976年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 12.0 | 24:00 | 397.5 | 2011/08/06 | 248 | 2002/07/15 | 1981年 | |
9 | 北海道 空知地方 | 夕張市 | 沼の沢(ヌマノサワ) | 11.5 | 05:20 | 135 | 2001/09/11 | 75 | 1998/07/08 | 1983年 | |
10 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 10.5 | 24:00 | 271 | 2004/10/20 | 223 | 2002/07/10 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 62.5 | 00:50 | 348 | 1997/11/07 | 136 | 1994/07/23 | 1986年 | |
2 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 58.0 | 02:10 | 514.0 | 2014/10/12 | 436.0 | 2014/07/09 | 2005年 | |
3 | 沖縄県 | 国頭郡東村 | 東(ヒガシ) | 38.5 | 01:50 | 486.5 | 2024/11/09 | 255.5 | 2015/07/21 | 1981年 | |
4 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 38.0 | 24:00 | 477 | 1999/09/23 | 370.0 | 2014/07/09 | 1976年 | |
5 | 岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 36.0 | 17:20 | 293.5 | 2011/09/20 | 246.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 27.0 | 02:20 | 457 | 2000/07/30 | 457 | 2000/07/30 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 25.5 | 24:00 | 382.5 | 2025/07/28 | 382.5 | 2025/07/28 | 1979年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 25.5 | 00:20 | 433.0 | 2012/08/27 | 293 | 1992/07/06 | 1976年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 上川郡美瑛町 | 白金(シロガネ) | 22.5 | 00:10 | 191.0 | 2016/08/23 | 136.5 | 2011/07/15 | 1984年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 22.0 | 00:10 | 483 | 1979/09/28 | 444.0 | 2015/07/26 | 1977年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 185.0 | 00:10 | 399.5 | 2025/07/28 | 399.5 | 2025/07/28 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 177.5 | 00:10 | 489.0 | 2025/07/29 | 489.0 | 2025/07/29 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 177.0 | 00:10 | 406.5 | 2025/07/28 | 406.5 | 2025/07/28 | 2003年 | |
4 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 114.5 | 01:50 | 640.5 | 2024/11/10 | 549 | 2000/07/30 | 1978年 | |
5 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 98.0 | 08:00 | 408 | 1997/11/07 | 146 | 1994/07/23 | 1986年 | |
6 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 95.5 | 00:10 | 616 | 2000/07/30 | 616 | 2000/07/30 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 79.5 | 13:50 | 597.5 | 2011/08/06 | 447.0 | 2014/07/10 | 2005年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡東村 | 東(ヒガシ) | 52.0 | 00:20 | 639.0 | 2024/11/10 | 327.0 | 2015/07/21 | 1981年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 52.0 | 02:20 | 612.5 | 2012/08/28 | 360 | 1992/07/07 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 48.5 | 05:30 | 392.0 | 2012/08/28 | 256.5 | 2018/07/22 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 493.5 | 02:20 | 527.5 | 2025/07/28 | 527.5 | 2025/07/28 | 1979年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 409.5 | 02:30 | 455.5 | 2025/07/28 | 455.5 | 2025/07/28 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 393.5 | 02:50 | 477.5 | 2025/07/28 | 477.5 | 2025/07/28 | 2003年 | |
4 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 134.5 | 20:40 | 666.0 | 2024/11/10 | 642 | 2000/07/31 | 1978年 | |
5 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 114.0 | 15:00 | 708 | 2000/07/31 | 708 | 2000/07/31 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 109.0 | 00:10 | 1306 | 2005/09/07 | 1073 | 2006/07/23 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 108.0 | 01:40 | 607.0 | 2011/08/06 | 447.0 | 2014/07/11 | 2005年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 106.5 | 00:30 | 576.5 | 2012/09/30 | 218.0 | 2019/07/21 | 2003年 | |
9 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 106.0 | 21:10 | 449 | 1997/11/08 | 156.0 | 2021/07/31 | 1986年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 98.0 | 00:10 | 620 | 2001/09/14 | 288 | 2007/07/15 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 38.0 | 20 | 188.1 | 468.9 | 1959/10/16 | 232.4 | 1923/07/17 | 1890年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 25.5 | 22 | 118.0 | 388.2 | 1957/06/14 | 312.5 | 2025/07/27 | 1942年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 15.5 | 16 | 98.7 | 289.5 | 2019/06/11 | 230.0 | 2025/07/27 | 2003年 | |
4 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 13.5 | 3 | 445.6 | 266.0 | 2021/08/14 | 265.5 | 2020/07/07 | 1976年 | |
5 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 12.5 | 16 | 79.5 | 348.0 | 1997/11/07 | 114.0 | 2000/07/29 | 1968年 | |
6 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 12.0 | 6 | 185.4 | 428.0 | 2011/08/05 | 270.0 | 2015/07/10 | 1981年 | |
7 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 10.5 | 3 | 353.3 | 290 | 2004/10/20 | 254 | 2002/07/10 | 1978年 | |
〃 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 10.5 | 5 | 214.9 | 622.0 | 2010/10/20 | 416.4 | 1944/07/30 | 1896年 | |
9 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 10.0 | /// | /// | 344.5 | 2022/10/14 | 176.5 | 2015/07/04 | 2014年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 8.0 | 3 | 229.9 | 512.5 | 2014/10/11 | 255.5 | 2015/07/10 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 12.5 ) | 北東) | 11:37) | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 2000/07/08 | 1978年 | |
2 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 12.4 | 南南東 | 19:19 | 42.3 | 北北西 | 1959/09/26 | 32.8 | 北 | 1970/07/05 | 1919年 | |
3 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 12.3 | 東 | 11:13 | 48.8 | 東 | 1959/08/14 | 33.0 | 東北東 | 2018/07/28 | 1939年 | |
4 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 11.9 | 北北東 | 10:13 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 31 ] | 南 | 2002/07/16 | 2001年 | |
5 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 11.7 | 南 | 19:02 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 25.2 | 南 | 2012/07/12 | 1998年 | |
6 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 11.0 | 東北東 | 19:51 | 44.2 | 西 | 1938/10/21 | 28.5 | 南西 | 1941/07/22 | 1906年 | |
7 | 東京都 | 神津島村 | 神津島(コウヅシマ) | 10.5 | 北東 | 18:38 | 43.4 | 東南東 | 2019/09/08 | 28.4 | 南東 | 2018/07/28 | 2003年 | |
8 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸空港(コウベクウコウ) | 10.0 | 南西 | 15:48 | 34.6 | 南南西 | 2018/09/04 | 19.4 | 南 | 2012/07/12 | 2006年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 9.9 | 東南東 | 16:18 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 | |
10 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 9.6 | 南西 | 17:12 | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 22.0 | 西北西 | 2023/07/10 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 9.6 | 南東 | 12:31 | 42.5 | 南 | 1951/10/14 | 32.4 | 南東 | 1930/07/18 | 1923年 | |
〃 | 新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 9.6 | 北北西 | 15:02 | 31.3 | 北西 | 1945/09/18 | 23.0 | 西南西 | 1916/07/02 | 1911年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 18.1 | 南南東 | 19:13 | 57.0 | 南南東 | 1965/09/10 | 37.7 | 東北東 | 1997/07/26 | 1951年 | |
2 | 東京都 | 神津島村 | 神津島(コウヅシマ) | 18.0 | 北東 | 12:54 | 58.1 | 東南東 | 2019/09/08 | 38.6 | 東南東 | 2018/07/28 | 2009年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 17.2 | 東北東 | 19:45 | 67.8 | 南 | 1975/10/05 | 49.3 | 南南西 | 2000/07/08 | 1937年 | |
4 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 16.5 | 東 | 10:10 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 46.9 | 南西 | 1985/07/01 | 1940年 | |
5 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 16.4 | 南南東 | 03:02 | 59.7 | 南東 | 1986/09/28 | 46.0 | 南南西 | 2002/07/24 | 1968年 | |
6 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 15.7 | 北東 | 10:12 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 35.2 | 北北東 | 2018/07/28 | 2008年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 15.5 ) | 北東) | 07:32) | 47.2 | 北北東 | 2009/10/08 | 31.1 | 北東 | 2018/07/05 | 2008年 | |
8 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 14.9 | 北東 | 12:04 | 50.9 | 東北東 | 2016/08/22 | 31.9 | 北 | 2018/07/28 | 2009年 | |
9 | 静岡県 | 三島市 | 三島(ミシマ)* | 14.6 | 東北東 | 17:12 | 44.0 | 東 | 1959/08/14 | 33.4 | 南南西 | 1958/07/23 | 1942年 | |
10 | 山形県 | 新庄市 | 新庄(シンジヨウ)* | 14.5 | 東 | 16:38 | 34.9 | 東南東 | 1990/11/30 | 25.3 | 北北西 | 2011/07/05 | 1957年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。