全国観測値ランキング(7月17日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 福岡県 | 糸島市 | 前原(マエバル) | 38.1 | 15:09 | +7.2 | +2.0 | 38.9 | 2017/08/05 | 37.6 | 2024/07/26 | 1977年 | (7月の1位の値を更新) |
2 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 37.7 | 15:50 | +6.2 | +2.8 | 39.3 | 2024/08/02 | 38.6 | 2018/07/20 | 1977年 | |
3 | 大分県 | 日田市 | 日田(ヒタ)* | 37.5 | 14:15 | +4.9 | +3.0 | 39.9 | 2018/08/13 | 39.3 | 1994/07/17 | 1942年 | |
4 | 島根県 | 益田市 | 益田(マスダ) | 36.8 | 13:52 | +5.7 | +1.9 | 39.3 | 2017/08/06 | 37.9 | 1994/07/23 | 1978年 | |
5 | 福岡県 | 朝倉市 | 朝倉(アサクラ) | 36.7 | 15:36 | +4.6 | +1.6 | 38.8 | 1994/07/16 | 38.8 | 1994/07/16 | 1977年 | |
6 | 山口県 | 萩市 | 須佐(スサ) | 36.5 | 13:37 | +7.0 | +1.9 | 37.3 | 2023/08/03 | 36.8 | 2024/07/27 | 1977年 | |
〃 | 新潟県 | 村上市 | 村上(ムラカミ) | 36.5 | 13:21 | +8.2 | -0.5 | 39.9 | 2018/08/23 | 37.2 | 2015/07/13 | 1978年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡小清水町 | 小清水(コシミズ) | 36.5 | 12:18 | +13.7 | +7.4 | 36.7 | 2019/05/26 | 36.3 | 2000/07/31 | 1977年 | (7月の1位の値を更新) |
9 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 36.4 | 14:14 | +4.5 | +3.0 | 38.9 | 2024/08/24 | 38.8 | 2024/07/25 | 1977年 | |
〃 | 大分県 | 中津市 | 中津(ナカツ) | 36.4 | 14:42 | +5.8 | +2.3 | 37.9 | 2013/07/25 | 37.9 | 2013/07/25 | 2011年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 14.6 | 24:00 | -0.8 | +0.1 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.6 | 1979/07/05 | 1978年 | |
2 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 14.7 | 24:00 | -0.4 | -1.5 | -18.7 | 1984/03/15 | 3.7 | 1976/07/02 | 1944年 | |
3 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 14.9 | 23:56 | -0.1 | +0.7 | -22.0 | 1996/02/20 | 5.1 | 1979/07/05 | 1978年 | |
4 | 福島県 | 南会津郡檜枝岐村 | 桧枝岐(ヒノエマタ) | 15.5 | 24:00 | 0.0 | -2.0 | -18.7 | 1985/01/19 | 5.4 | 1982/07/01 | 1978年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 15.5 | 07:03 | +1.3 | -1.2 | -22.1 | 1977/02/12 | 4.0 | 1976/07/04 | 1958年 | |
6 | 長野県 | 北佐久郡軽井沢町 | 軽井沢(カルイザワ)* | 15.8 | 23:54 | -0.7 | +0.4 | -21.0 | 1936/03/01 | 5.0 | 1976/07/03 | 1925年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 中川郡豊頃町 | 大津(オオツ) | 15.9 | 00:35 | +2.2 | -0.5 | -27.7 | 1978/02/01 | 6.4 | 2003/07/05 | 1977年 | |
〃 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 15.9 | 24:00 | +0.5 | +0.8 | -17.2 | 2014/02/11 | 7.0 | 1982/07/03 | 1977年 | |
9 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 16.1 | 24:00 | +1.3 | +0.8 | -29.2 | 2012/02/19 | 6.1 | 1982/07/03 | 1978年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 16.3 | 22:09 | +3.0 | -1.2 | -22.7 | 2019/02/09 | 5.9 | 2018/07/06 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 20.2 | 13:03 | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
2 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 20.4 | 16:14 | -10.6 | 1984/02/07 | 15.9 | 1993/07/05 | 1978年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 20.5 | 16:03 | -12.0 | 1984/02/07 | 12.0 | 1989/07/02 | 1977年 | |
4 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 20.8 | 14:11 | -11.9 | 1984/02/07 | 13.0 | 1982/07/16 | 1978年 | |
5 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 21.1 | 10:23 | -10.1 | 1981/02/26 | 15.4 | 1982/07/16 | 1978年 | |
6 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 21.5 | 12:44 | -9.7 | 1981/02/26 | 16.0 | 1990/07/03 | 1978年 | |
7 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 21.6 | 15:23 | -11.6 | 1984/02/07 | 11.9 | 1993/07/02 | 1977年 | |
8 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 21.8 | 15:27 | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 | |
9 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 21.9 | 15:21 | -12.7 | 1945/02/04 | 10.4 | 1976/07/04 | 1944年 | |
10 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 22.3 | 10:21 | -13.0 | 1984/02/04 | 9.1 | 1989/07/02 | 1976年 | |
〃 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 22.3 | 12:35 | -5.5 | 1981/02/26 | 18.5 | 1982/07/24 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 糸魚川市 | 糸魚川(イトイガワ) | 29.7 | 02:41 | 31.4 | 2023/08/10 | 30.1 | 2000/07/31 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 29.0 | 22:21 | 30.4 | 2024/07/18 | 30.4 | 2024/07/18 | 1896年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 28.4 | 06:07 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.8 | 2024/07/15 | 1977年 | |
〃 | 島根県 | 益田市 | 益田(マスダ) | 28.4 | 24:00 | 29.7 | 2020/08/10 | 28.8 | 2024/07/07 | 1978年 | |
5 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 28.0 ) | 05:47) | 29.2 | 2023/08/23 | 27.9 | 2018/07/29 | 2003年 | (7月の1位の値を更新) |
6 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 27.7 | 06:14 | 29.5 | 2024/07/18 | 29.5 | 2024/07/18 | 1979年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 27.6 | 06:28 | 29.1 | 2015/06/27 | 29.0 | 2020/07/16 | 2013年 | |
〃 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 27.6 | 06:34 | 29.1 | 2024/09/19 | 28.8 | 2024/07/24 | 1977年 | |
〃 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 27.6 | 24:00 | 30.0 | 2023/08/10 | 28.4 | 2022/07/31 | 2003年 | |
10 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 27.5 | 24:00 | 28.9 | 1990/08/22 | 28.5 | 2018/07/29 | 1881年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 88.0 | 01:16 | 74.0 | 2021/06/21 | 71.0 | 2012/07/17 | 2003年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 72.0 | 11:52 | 90.0 | 2022/09/03 | 68.5 | 2022/07/10 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
3 | 和歌山県 | 有田郡湯浅町 | 湯浅(ユアサ) | 67.0 | 06:27 | 83.5 | 2023/06/02 | 71 | 2007/07/10 | 1976年 | |
〃 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 67.0 | 13:05 | 99.6 | 1914/07/24 | 99.6 | 1914/07/24 | 1903年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 64.5 | 01:34 | 112.5 | 2021/08/06 | 70.5 | 1970/07/07 | 1942年 | |
6 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 59.5 | 06:48 | 122.5 | 2009/11/11 | 99.0 | 1952/07/10 | 1933年 | |
7 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 59.0 | 17:15 | 85.5 | 2013/09/04 | 66 | 2000/07/04 | 1979年 | |
8 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 56.5 | 22:09 | 108.0 | 2018/07/08 | 108.0 | 2018/07/08 | 1943年 | |
〃 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 56.5 | 08:08 | 53.0 | 2023/08/23 | 53.0 | 2021/07/31 | 2021年 | |
10 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 54.0 | 08:41 | 97 | 1979/09/30 | 73 | 1998/07/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 144.5 | 13:10 | 142 | 2000/09/11 | 72.0 | 2022/07/10 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 127.5 | 14:30 | 148 | 1976/09/08 | 115 | 1997/07/28 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 123.5 | 02:20 | 137.5 | 2011/09/18 | 100.5 | 2012/07/17 | 2003年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 116.0 | 23:30 | 263.0 | 2018/07/08 | 263.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
5 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 112.0 | 10:00 | 120.5 | 2023/08/15 | 65.5 | 2023/07/01 | 2021年 | |
6 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 111.0 | 18:10 | 196 | 2002/09/01 | 125 | 1987/07/16 | 1979年 | |
7 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 101.0 | 06:50 | 221.5 | 2009/11/11 | 136.5 | 2018/07/06 | 1976年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 99.0 | 02:00 | 161 | 1989/06/14 | 106 | 1999/07/21 | 1979年 | |
9 | 愛知県 | 愛西市 | 愛西(アイサイ) | 97.5 | 13:40 | 162 | 1988/09/20 | 98.5 | 2022/07/10 | 1979年 | |
10 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 91.0 | 09:20 | 211 | 1979/09/30 | 173 | 1998/07/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 185.0 | 20:40 | 332.5 | 2023/08/10 | 197 | 2007/07/14 | 1979年 | |
2 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 169.5 | 15:40 | 205 | 2000/09/11 | 96 | 2005/07/04 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
3 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 160.0 | 16:40 | 227 | 1976/09/09 | 156 | 1997/07/28 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 愛知県 | 愛西市 | 愛西(アイサイ) | 146.5 | 16:00 | 178 | 2000/09/11 | 136.0 | 2022/07/10 | 1979年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 146.0 | 14:10 | 299 | 1989/09/07 | 268 | 2002/07/10 | 1976年 | |
6 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 144.0 | 13:00 | 204.0 | 2023/08/15 | 90.5 | 2023/07/01 | 2021年 | |
7 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 134.0 | 13:10 | 279 | 1984/07/24 | 279 | 1984/07/24 | 1979年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 129.5 | 05:10 | 174.5 | 2011/09/18 | 105.0 | 2012/07/17 | 2003年 | (7月の1位の値を更新) |
9 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 127.0 | 17:20 | 290.5 | 2010/07/03 | 290.5 | 2010/07/03 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 120.5 | 24:00 | 351.0 | 2018/07/08 | 351.0 | 2018/07/08 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 266.5 | 22:00 | 533 | 2005/09/06 | 302 | 2007/07/14 | 1979年 | |
2 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 220.5 | 15:30 | 454 | 2002/07/10 | 454 | 2002/07/10 | 1976年 | |
3 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 199.5 | 15:40 | 283 | 1976/09/09 | 116 | 2007/07/14 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 181.5 | 16:40 | 290 | 1976/09/09 | 163 | 1997/07/28 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 愛知県 | 愛西市 | 愛西(アイサイ) | 179.0 | 16:00 | 229 | 2000/09/11 | 195.5 | 2022/07/10 | 1979年 | |
6 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 175.5 | 12:10 | 295 | 1991/09/19 | 196 | 1997/07/26 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 173.5 | 19:50 | 402.5 | 2014/08/03 | 319 | 2007/07/14 | 1976年 | |
〃 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 173.5 | 13:20 | 325.5 | 2023/08/15 | 137.5 | 2023/07/01 | 2021年 | |
9 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 169.5 | 14:00 | 386.0 | 2011/09/04 | 326 | 1984/07/24 | 1979年 | |
10 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 167.5 | 23:50 | 635 | 1998/09/25 | 419 | 1993/07/28 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 289.5 | 24:00 | 718 | 2005/09/06 | 501 | 1999/07/28 | 1979年 | |
2 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 279.0 | 16:10 | 506 | 2002/07/10 | 506 | 2002/07/10 | 1976年 | |
3 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 222.0 | 19:20 | 392.5 | 2023/06/03 | 254 | 1997/07/27 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 212.5 | 24:00 | 606.5 | 2014/08/03 | 433 | 2007/07/14 | 1976年 | |
5 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 210.0 | 02:20 | 520.5 | 2011/09/04 | 431 | 1984/07/25 | 1979年 | |
6 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 204.5 | 21:10 | 402 | 2000/09/12 | 154 | 2007/07/15 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
7 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 199.5 | 24:00 | 979 | 1998/09/25 | 484.0 | 2018/07/06 | 1976年 | |
8 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 196.0 | 24:00 | 771.0 | 2011/09/03 | 648.5 | 2011/07/20 | 1976年 | |
9 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 195.0 | 22:50 | 331.5 | 2023/08/16 | 297.5 | 2018/07/06 | 2006年 | |
10 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 192.5 | 21:10 | 346 | 1976/09/09 | 180 | 1997/07/28 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 369.0 | 24:00 | 580.5 | 2011/09/04 | 449 | 1984/07/25 | 1979年 | |
2 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 井川(イカワ) | 359.5 | 00:10 | 865.0 | 2011/09/04 | 764.0 | 2011/07/20 | 1978年 | |
3 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 346.5 | 24:00 | 628 | 1989/09/07 | 509 | 2002/07/11 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 323.0 | 24:00 | 475 | 1982/08/03 | 304 | 1997/07/27 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 293.0 | 24:00 | 854 | 1999/07/29 | 854 | 1999/07/29 | 1979年 | |
6 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 282.0 | 22:40 | 492.0 | 2018/07/06 | 492.0 | 2018/07/06 | 2006年 | |
7 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 有東木(ウトウギ) | 253.5 | 00:10 | 466.0 | 2021/07/03 | 466.0 | 2021/07/03 | 2020年 | |
8 | 三重県 | 熊野市 | 熊野新鹿(クマノアタシカ) | 252.5 | 24:00 | 638.5 | 2011/09/04 | 306.5 | 2009/07/29 | 2001年 | |
9 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 247.0 | 24:00 | 878 | 1977/08/26 | 608.0 | 2011/07/20 | 1976年 | |
10 | 静岡県 | 富士宮市 | 白糸(シライト) | 243.0 | 00:10 | 478 | 1998/08/29 | 352 | 1985/07/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 井川(イカワ) | 504.0 | 18:00 | 932.5 | 2011/09/04 | 764.0 | 2011/07/21 | 1978年 | |
2 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 499.5 | 15:50 | 664.0 | 2018/07/07 | 664.0 | 2018/07/07 | 1976年 | |
3 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 490.5 | 13:00 | 631.0 | 2011/09/05 | 454 | 1984/07/25 | 1979年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 447.0 | 14:10 | 529 | 1982/08/03 | 322 | 1997/07/28 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 有東木(ウトウギ) | 423.0 | 18:10 | 526.0 | 2021/07/03 | 526.0 | 2021/07/03 | 2020年 | |
6 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 377.5 | 17:20 | 742.0 | 2018/07/08 | 742.0 | 2018/07/08 | 2006年 | |
7 | 愛知県 | 北設楽郡豊根村 | 茶臼山(チャウスヤマ) | 365.5 | 16:00 | 506.5 | 2018/07/07 | 506.5 | 2018/07/07 | 2006年 | |
8 | 岐阜県 | 揖斐郡揖斐川町 | 揖斐川(イビガワ) | 336.5 | 16:40 | 402.5 | 2018/07/06 | 402.5 | 2018/07/06 | 1978年 | |
9 | 愛知県 | 豊田市 | 阿蔵(アゾウ) | 319.0 | 15:50 | 510.5 | 2011/07/21 | 510.5 | 2011/07/21 | 2006年 | |
10 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 318.5 | 12:40 | 942 | 1977/08/27 | 695 | 1984/07/17 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 289.5 | 63 | 457.8 | 713 | 2005/09/06 | 484 | 1999/07/27 | 1979年 | |
2 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 259.0 | 52 | 502.1 | 495 | 2002/07/10 | 495 | 2002/07/10 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 212.5 | 52 | 410.8 | 491.5 | 2014/08/03 | 433 | 2007/07/14 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 203.0 | 105 | 193.2 | 358 | 2000/09/11 | 141 | 2007/07/14 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 199.5 | 40 | 500.8 | 735 | 1998/09/24 | 384 | 2007/07/14 | 1976年 | |
〃 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 199.5 | 77 | 260.3 | 385.5 | 2023/06/02 | 248 | 1997/07/26 | 1976年 | |
7 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 196.0 | 44 | 443.5 | 641.5 | 2011/07/19 | 641.5 | 2011/07/19 | 1976年 | |
8 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 192.0 | 34 | 572.3 | 289.0 | 2018/07/05 | 289.0 | 2018/07/05 | 2006年 | |
9 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 187.5 | 69 | 270.9 | 260.2 | 1961/06/26 | 257.2 | 1896/07/20 | 1883年 | |
10 | 愛知県 | 愛西市 | 愛西(アイサイ) | 185.5 | 83 | 223.5 | 297 | 2000/09/11 | 144 | 2007/07/14 | 1979年 | (7月の1位の値を更新) |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 19.1 | 南 | 17:45 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 27.1 | 南南東 | 2014/07/10 | 1997年 | |
2 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 18.3 | 南 | 08:04 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 25.2 | 南 | 2012/07/12 | 1998年 | |
3 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 16.9 | 南南西 | 08:21 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 47.7 | 東 | 2004/07/31 | 1920年 | |
4 | 兵庫県 | 明石市 | 明石(アカシ) | 15.1 | 南南東 | 12:20 | 30 | 南南東 | 2004/08/30 | 19.0 | 南南東 | 2014/07/10 | 1992年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 15.0 | 南南東 | 13:16 | 39.1 | 南東 | 2009/10/07 | 30.5 | 南 | 2015/07/25 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 14.0 | 南東 | 20:33 | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 34.6 | 東南東 | 2014/07/08 | 2003年 | |
〃 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 14.0 | 南南東 | 12:01 | 25.8 | 南南東 | 2012/04/03 | 15.8 | 南南東 | 2010/07/12 | 1978年 | |
8 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 13.2 | 南南東 | 18:26 | 30.4 | 南東 | 1950/09/03 | 16.2 | 西北西 | 2008/07/27 | 1897年 | |
9 | 愛知県 | 常滑市 | セントレア(セントレア) | 13.1 | 南東 | 04:29 | 32.7 | 北北西 | 2009/10/08 | 25.0 | 東南東 | 2018/07/29 | 2005年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 12.8 | 南西 | 21:39 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 20 | 南南西 | 2004/07/24 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 16日までの 観測史上1位の値 | 16日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 27.8 | 南 | 16:44 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 34.4 | 南 | 2014/07/10 | 2009年 | |
2 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 22.8 | 南 | 07:44 | 52.3 | 南 | 2018/08/23 | 33.6 | 南南東 | 2014/07/10 | 2009年 | |
3 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 22.6 | 南西 | 23:25 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 60.9 | 東北東 | 2004/07/31 | 1921年 | |
4 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 21.7 | 南南東 | 10:23 | 47.9 | 東南東 | 2018/09/04 | 29.7 | 西北西 | 2008/07/27 | 1909年 | |
5 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 21.4 | 南南東 | 11:57 | 42.0 | 南 | 2018/09/04 | 21.8 | 南 | 2018/07/04 | 2009年 | |
6 | 富山県 | 富山市 | 八尾(ヤツオ) | 20.8 | 南南西 | 15:50 | 35.7 | 南南西 | 2022/03/26 | 22.4 | 北北東 | 2017/07/11 | 2008年 | |
7 | 兵庫県 | 明石市 | 明石(アカシ) | 20.0 | 南南東 | 12:13 | 39.3 | 南東 | 2018/08/23 | 28.2 | 南南東 | 2014/07/10 | 2008年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 19.5 | 南 | 10:03 | 57.1 | 南東 | 2009/10/07 | 41.7 | 南 | 2015/07/25 | 2009年 | |
〃 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 19.5 | 南 | 20:44 | 40.1 | 北東 | 2018/09/30 | 31.4 | 北東 | 2011/07/18 | 2009年 | |
〃 | 高知県 | 高知市 | 高知(コウチ)* | 19.5 | 南南東 | 16:09 | 54.3 | 東 | 1970/08/21 | 32.1 | 東南東 | 1946/07/29 | 1940年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。