全国観測値ランキング(7月7日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 多治見市 | 多治見(タジミ) | 38.8 | 14:12 | +7.8 | +1.1 | 40.9 | 2007/08/16 | 40.7 | 2018/07/23 | 1978年 | |
2 | 宮崎県 | 児湯郡西米良村 | 西米良(ニシメラ) | 38.4 | 13:18 | +9.0 | +3.0 | 39.7 | 2020/08/17 | 39.3 | 1994/07/11 | 1979年 | |
3 | 岐阜県 | 揖斐郡揖斐川町 | 揖斐川(イビガワ) | 38.3 | 14:28 | +8.3 | +1.6 | 39.6 | 2018/07/18 | 39.6 | 2018/07/18 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 美濃市 | 美濃(ミノ) | 38.3 | 14:33 | +8.4 | +0.9 | 41.0 | 2018/08/08 | 40.6 | 2018/07/18 | 1978年 | |
5 | 岐阜県 | 美濃加茂市 | 美濃加茂(ミノカモ) | 38.2 | 14:27 | +8.1 | +1.1 | 39.7 | 2018/07/18 | 39.7 | 2018/07/18 | 1978年 | |
6 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 38.0 ) | 14:30) | +7.5 | +3.3 | 39.9 | 1994/08/08 | 39.5 | 2023/07/27 | 1977年 | |
〃 | 岐阜県 | 大垣市 | 大垣(オオガキ) | 38.0 | 15:59 | +8.0 | +1.6 | 38.8 | 2024/08/13 | 38.7 | 2023/07/27 | 1978年 | |
8 | 大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 37.9 | 16:27 | +7.3 | +2.5 | 39.8 | 2023/07/27 | 39.8 | 2023/07/27 | 1977年 | |
〃 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 37.9 | 16:25 | +7.2 | +1.6 | 39.8 | 2018/07/19 | 39.8 | 2018/07/19 | 1880年 | |
〃 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 37.9 | 14:38 | +7.7 | +0.9 | 39.8 | 2007/08/16 | 39.6 | 2018/07/18 | 1883年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 後志地方 | 虻田郡真狩村 | 真狩(マッカリ) | 13.9 | 23:56 | +0.8 | -6.0 | -22.1 | 2018/01/25 | 5.9 | 2004/07/02 | 1978年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 14.1 | 23:32 | +2.2 | -3.5 | -35.8 | 1990/01/28 | 1.7 | 1983/07/08 | 1978年 | |
3 | 北海道 後志地方 | 積丹郡積丹町 | 美国(ビクニ) | 14.4 | 24:00 | +0.7 | -5.1 | -17.8 | 1978/02/17 | 5.9 | 2004/07/02 | 1977年 | |
4 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 14.8 | 23:57 | +0.8 | -4.9 | -30.0 | 1978/02/24 | 4.9 | 2007/07/01 | 1977年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 14.9 | 24:00 | +1.6 | -4.5 | -38.1 | 1978/02/17 | 2.5 | 1979/07/18 | 1977年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 15.0 | 23:55 | +2.4 | -3.3 | -36.1 | 1978/02/17 | 1.5 | 1979/07/18 | 1977年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 15.2 | 23:01 | +3.0 | -3.2 | -35.6 | 1985/01/24 | 2.7 | 1983/07/08 | 1977年 | |
8 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 15.3 | 03:47 | +4.5 | -0.4 | -26.0 | 1978/02/24 | 2.5 | 1983/07/10 | 1977年 | |
9 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 15.6 | 24:00 | +2.4 | -3.3 | -31.9 | 1991/02/20 | 2.4 | 1979/07/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 15.6 | 04:11 | +4.3 | -0.7 | -17.8 | 1998/01/08 | 4.2 | 1983/07/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 22.6 | 11:28 | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 | |
2 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 標津(シベツ) | 23.5 | 18:04 | -12.8 | 1982/02/05 | 8.2 | 1983/07/04 | 1977年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡初山別村 | 初山別(ショサンベツ) | 23.6 | 12:56 | -12.0 | 1996/01/31 | 12.4 | 2018/07/05 | 1977年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 23.6 | 13:34 | -13.1 | 1996/01/31 | 11.8 | 2018/07/05 | 1977年 | |
5 | 北海道 留萌地方 | 留萌市 | 留萌(ルモイ)* | 24.9 | 12:24 | -11.3 | 1954/01/23 | 13.8 | 1966/07/03 | 1943年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 24.9 | 11:18 | -12.7 | 1945/02/04 | 10.4 | 1976/07/04 | 1944年 | |
7 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 25.0 | 13:42 | -13.0 | 1984/02/04 | 9.1 | 1989/07/02 | 1976年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡遠別町 | 遠別(エンベツ) | 25.1 | 12:54 | -14.0 | 1979/01/12 | 10.7 | 2018/07/05 | 1977年 | |
9 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 25.2 | 13:08 | -14.2 | 1978/02/16 | 10.3 | 2018/07/05 | 1977年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 25.4 | 13:12 | -14.1 | 1913/01/26 | 8.1 | 1913/07/03 | 1910年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 25.4 | 14:54 | -8.6 | 1966/01/19 | 13.2 | 1966/07/03 | 1941年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 28.3 | 05:43 | 29.4 | 2019/08/13 | 29.2 | 2024/07/29 | 1896年 | |
2 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸空港(コウベクウコウ) | 28.0 | 22:46 | 28.9 | 2013/08/12 | 27.8 | 2018/07/24 | 2006年 | (7月の1位の値を更新) |
〃 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 28.0 | 06:52 | 29.4 | 2024/08/08 | 28.5 | 2025/07/05 | 1948年 | |
4 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 27.8 | 05:16 | 29.5 | 2022/08/26 | 29.2 | 2024/07/21 | 2000年 | |
〃 | 大阪府 | 八尾市 | 八尾(ヤオ) | 27.8 | 04:53 | 28.9 | 2020/08/11 | 28.4 | 2024/07/30 | 2003年 | |
〃 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 27.8 | 06:17 | 29.7 | 2020/08/11 | 29.3 | 2024/07/30 | 1883年 | |
7 | 群馬県 | 伊勢崎市 | 伊勢崎(イセサキ) | 27.7 | 05:41 | 28.6 | 2024/07/29 | 28.6 | 2024/07/29 | 1998年 | |
8 | 群馬県 | 前橋市 | 前橋(マエバシ)* | 27.6 | 05:19 | 27.6 | 2024/07/30 | 27.6 | 2024/07/30 | 1896年 | (観測史上1位の値を更新) |
9 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 27.5 | 06:06 | 29.3 | 2024/07/23 | 29.3 | 2024/07/23 | 2000年 | |
〃 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 27.5 ) | 04:56) | 29.2 | 2019/08/13 | 29.0 | 2024/07/27 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 58.5 | 21:31 | 53.5 | 2022/08/04 | 52 | 1978/07/08 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 42.5 | 04:57 | 117.5 | 2018/08/12 | 111.0 | 2018/07/05 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 37.0 | 03:15 | 114.5 | 2021/07/14 | 114.5 | 2021/07/14 | 2003年 | |
4 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 35.0 | 21:22 | 99 | 2007/09/23 | 92 | 1976/07/27 | 1976年 | |
5 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 33.5 | 23:37 | 81 | 2005/06/17 | 80.5 | 2014/07/09 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 29.0 | 19:21 | 73 | 1999/09/15 | 69.0 | 2021/07/23 | 1978年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 28.0 | 18:26 | 53.0 | 2023/08/23 | 53.0 | 2021/07/31 | 2021年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 27.0 | 02:00 | 130.5 | 2015/04/19 | 51.5 | 2013/07/13 | 2003年 | |
9 | 岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 25.5 | 19:55 | 88.0 | 2008/07/03 | 88.0 | 2008/07/03 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡粟国村 | 粟国(アグニ) | 23.0 | 23:26 | 103.0 | 2018/06/16 | 59.0 | 2021/07/01 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 75.0 | 22:50 | 113.5 | 2017/08/06 | 76 | 1999/07/12 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 50.5 | 03:30 | 222 | 2003/09/11 | 156.5 | 2021/07/14 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 47.0 | 05:20 | 211.5 | 2018/07/05 | 211.5 | 2018/07/05 | 1978年 | |
4 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 44.5 | 23:20 | 162 | 2007/09/23 | 134.0 | 2010/07/15 | 1976年 | |
5 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 37.0 | 24:00 | 157.0 | 2014/07/09 | 157.0 | 2014/07/09 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 34.5 | 05:40 | 177.5 | 2024/05/21 | 132.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 33.0 | 03:00 | 276.5 | 2019/05/13 | 85.0 | 2018/07/11 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 32.0 | 05:10 | 200.0 | 2024/05/21 | 127.0 | 2018/07/05 | 2003年 | |
〃 | 岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 32.0 | 21:50 | 146.0 | 2018/07/08 | 146.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
10 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 29.0 | 21:20 | 153 | 2002/07/10 | 153 | 2002/07/10 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 77.5 | 24:00 | 162.5 | 2017/08/07 | 105 | 1999/07/12 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 56.0 | 06:30 | 291 | 2003/09/11 | 161.5 | 2021/07/14 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 48.5 | 07:50 | 253.5 | 2017/09/13 | 237.0 | 2018/07/05 | 1978年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 46.5 | 00:10 | 232.5 ] | 2013/03/18 | 230.5 | 2018/07/05 | 2013年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 45.5 | 01:50 | 393.5 | 2019/05/13 | 97.5 | 2024/07/24 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 45.0 | 24:00 | 211.5 | 2011/09/20 | 210.0 | 2010/07/15 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 41.5 | 00:30 | 288.5 | 2020/06/08 | 250.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 41.0 | 00:20 | 417.0 | 2008/09/13 | 154 | 1990/07/10 | 1978年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 37.0 | 07:40 | 250.0 | 2024/05/21 | 195.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 37.0 | 24:00 | 212.5 | 2014/07/09 | 212.5 | 2014/07/09 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 95.0 | 02:10 | 453.5 | 2008/09/13 | 148.0 | 2013/07/13 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 91.0 | 03:30 | 617.0 | 2008/09/13 | 222 | 1990/07/10 | 1978年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 77.5 | 24:00 | 221.5 | 2019/10/12 | 117 | 1999/07/13 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 59.0 | 07:50 | 384 | 2003/09/11 | 171.5 | 2019/07/18 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 55.5 | 06:00 | 253.5 | 2020/06/08 | 253.0 | 2018/07/05 | 2013年 | |
6 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 49.5 | 10:30 | 409.5 | 2017/09/13 | 295.0 | 2018/07/05 | 1978年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 48.0 | 01:50 | 353.0 | 2020/06/08 | 256.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
8 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 45.0 | 24:00 | 304.5 | 2011/09/20 | 235.0 | 2010/07/16 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 43.0 | 01:40 | 350 | 1985/08/23 | 161.0 | 2019/07/19 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 43.0 | 02:30 | 319 | 1978/09/13 | 194 | 1981/07/22 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 96.5 | 13:50 | 582.5 | 2008/09/13 | 213 | 2005/07/19 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 96.0 | 12:40 | 769.5 | 2008/09/13 | 252 | 2005/07/19 | 1978年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 77.5 | 24:00 | 295 ] | 1981/08/23 | 140 | 1999/07/13 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 63.5 | 01:10 | 416.0 | 2020/06/09 | 306 | 1981/07/23 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 63.0 | 11:00 | 307.0 | 2020/06/09 | 264.0 | 2018/07/06 | 2013年 | |
6 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 61.5 | 12:20 | 526 | 2003/09/11 | 207.5 | 2019/07/19 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 51.5 | 12:30 | 533.0 | 2017/09/14 | 357.5 | 2018/07/06 | 1978年 | |
8 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 50.5 | 11:20 | 433 | 1994/06/19 | 248 | 1981/07/22 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 49.5 | 04:30 | 362 | 2005/07/18 | 362 | 2005/07/18 | 2003年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 45.0 | 05:40 | 417 | 1985/08/23 | 242 | 2005/07/18 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 45.0 | 16:10 | 573.0 | 2012/09/29 | 206.5 | 2019/07/19 | 2003年 | |
〃 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 45.0 | 24:00 | 338.5 | 2011/09/20 | 239.0 | 2010/07/15 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 108.5 | 18:50 | 362.0 | 2019/10/12 | 178.0 | 2015/07/18 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 101.0 | 00:10 | 215.5 | 2022/08/11 | 176 | 1990/07/19 | 1976年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 96.5 | 24:00 | 641.5 | 2008/09/14 | 311 | 2005/07/20 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 96.0 | 24:00 | 822.5 | 2008/09/14 | 385 | 2005/07/19 | 1978年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 78.5 | 24:00 | 623 | 2003/09/12 | 211.5 | 2019/07/20 | 2003年 | |
6 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 77.5 | 24:00 | 329 | 1982/08/02 | 179 | 2006/07/19 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 66.0 | 24:00 | 380.5 | 2020/06/09 | 267.5 | 2018/07/06 | 2013年 | |
8 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 65.0 | 24:00 | 503.0 | 2010/10/23 | 361 | 1981/07/23 | 1977年 | |
9 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 61.0 | 00:10 | 279.5 | 2017/07/24 | 279.5 | 2017/07/24 | 2014年 | |
〃 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 61.0 | 00:10 | 251.0 | 2022/08/11 | 101 | 1990/07/19 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 131.0 | 18:30 | 362.5 | 2019/10/13 | 191 | 1985/07/01 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 | 12:00 | 268.0 | 2022/08/12 | 183 | 1990/07/20 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 108.5 | 12:40 | 320 | 1998/05/04 | 185.0 | 2022/07/01 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 100.5 | 17:30 | 983.5 | 2008/09/16 | 433 | 2005/07/20 | 1978年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 96.5 | 24:00 | 795.0 | 2008/09/16 | 347 | 2005/07/20 | 2003年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 92.5 | 07:30 | 232.5 | 2010/08/14 | 180 | 1999/07/31 | 1976年 | |
7 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 86.5 | 12:00 | 336.5 ] | 2022/08/12 | 103 | 1990/07/20 | 1976年 | |
8 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 84.5 | 17:20 | 463.0 | 2019/10/13 | 301 | 2002/07/12 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 79.5 | 24:00 | 627 ] | 2003/09/13 | 212.0 | 2019/07/20 | 2003年 | |
10 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 78.0 | 24:00 | 370 | 1982/08/02 | 205 | 2006/07/20 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 77.5 | 29 | 263.5 | 250.0 | 2019/10/12 | 139 | 1999/07/12 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 58.0 | 52 | 112.5 | 438 | 2003/09/11 | 183.0 | 2019/07/18 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 48.5 | 34 | 143.2 | 494.0 | 2017/09/13 | 315.0 | 2018/07/05 | 1978年 | |
4 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 45.0 | 15 | 302.0 | 315.5 | 2011/09/20 | 238.5 | 2010/07/15 | 1976年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 39.0 | 26 | 151.6 | 452.0 | 2017/09/13 | 340.4 | 1949/07/30 | 1937年 | |
6 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 37.0 | 25 | 150.6 | 384 | 2007/08/11 | 227.5 | 2014/07/09 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 36.5 | 26 | 142.8 | 376.0 | 2017/09/13 | 202.5 | 2018/07/05 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 33.5 | 26 | 128.4 | 573.0 | 2008/09/13 | 162 | 2005/07/18 | 2003年 | |
9 | 岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 32.0 | 8 | 399.8 | 283.0 | 2011/09/20 | 213.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
10 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 29.0 | 6 | 490.7 | 374 | 2002/07/10 | 374 | 2002/07/10 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 17.2 | 南 | 07:43 | 54.6 | 南東 | 2015/09/28 | 44.0 | 南 | 2013/07/13 | 1956年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 15.3 | 南 | 09:25 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 1897年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 15.0 | 南南東 | 06:31 | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 33.1 | 東 | 2024/07/24 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 13.6 | 南 | 09:46 | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 34.6 | 東南東 | 2014/07/08 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 13.3 | 南西 | 22:43 | 40.9 | 南南西 | 2011/05/28 | 31 | 南西 | 2007/07/13 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 13.1 | 南 | 12:38 | 44.9 | 南西 | 2015/08/23 | 37.5 | 南東 | 2013/07/12 | 2013年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 12.7 | 西南西 | 11:47 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 2000/07/08 | 1978年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 12.6 | 南 | 15:46 | 40 | 南 | 2006/09/16 | 29.3 | 南南西 | 2018/07/10 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 12.4 | 南 | 09:30 | 42.6 ] | 南南東 | 2010/09/19 | 34 | 北 | 1996/07/31 | 1979年 | |
10 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 12.1 | 南南東 | 12:21 | 49 | 北西 | 2003/09/11 | 35.2 | 北北東 | 2018/07/10 | 2003年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 12.1 | 南南西 | 01:18 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 6日までの 観測史上1位の値 | 6日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 25.6 | 南 | 07:47 | 81.1 | 南東 | 2015/09/28 | 67.8 | 南南西 | 1996/07/31 | 1957年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 21.6 | 南 | 06:31 | 63.8 | 東北東 | 2015/09/28 | 45.8 | 東 | 2024/07/24 | 2009年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 21.3 | 南 | 08:43 | 71.0 | 南南西 | 2015/08/23 | 70.2 | 南東 | 1977/07/31 | 1941年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 19.9 | 南 | 08:34 | 57.5 | 東 | 2015/09/28 | 46.6 | 南 | 2013/07/13 | 2009年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 19.0 | 南 | 08:57 | 60.8 | 東南東 | 2010/09/19 | 54.2 | 南南東 | 2013/07/12 | 2008年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 19.0 | 南南東 | 13:19 | 50.4 | 北 | 2012/09/28 | 38.6 | 南東 | 2013/07/12 | 2009年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 18.0 | 南南西 | 12:38 | 67.4 | 南南西 | 2015/08/23 | 55.6 | 南東 | 2013/07/12 | 2013年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 18.0 | 南 | 11:30 | 54.6 | 南西 | 2015/08/23 | 43.7 | 南東 | 2013/07/12 | 2009年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 17.5 | 南南西 | 21:57 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 26.7 | 南南西 | 2017/07/14 | 2009年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 17.4 | 南南西 | 15:33 | 69.9 | 北東 | 2006/09/16 | 61.3 | 北北東 | 1996/07/31 | 1972年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。