全国観測値ランキング(7月6日)21時20分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 38.3 ) | 14:29) | +8.6 | +0.9 | 40.4 | 2024/08/09 | 39.7 | 2018/07/23 | 1979年 | |
2 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 37.9 ) | 14:57) | +7.7 | +0.4 | 39.8 | 2022/07/01 | 39.8 | 2022/07/01 | 1979年 | |
3 | 岐阜県 | 多治見市 | 多治見(タジミ) | 37.7 ) | 15:21) | +6.9 | +1.6 | 40.9 | 2007/08/16 | 40.7 | 2018/07/23 | 1978年 | |
〃 | 静岡県 | 浜松市天竜区 | 佐久間(サクマ) | 37.7 ) | 14:02) | +7.8 | +1.1 | 40.2 | 2001/07/24 | 40.2 | 2001/07/24 | 1978年 | |
〃 | 山梨県 | 甲府市 | 甲府(コウフ)* | 37.7 ) | 14:12) | +7.4 | +2.3 | 40.7 | 2013/08/10 | 40.4 | 2004/07/21 | 1894年 | |
6 | 岐阜県 | 美濃市 | 美濃(ミノ) | 37.4 ) | 13:57) | +7.6 | +1.6 | 41.0 | 2018/08/08 | 40.6 | 2018/07/18 | 1978年 | |
〃 | 静岡県 | 浜松市中央区 | 浜松(ハママツ)* | 37.4 ) | 14:25) | +8.3 | +0.9 | 41.1 | 2020/08/17 | 39.2 | 2024/07/28 | 1882年 | |
8 | 愛知県 | 新城市 | 新城(シンシロ) | 37.3 ) | 13:25) | +8.3 | +0.9 | 39.6 | 2018/07/23 | 39.6 | 2018/07/23 | 2002年 | |
9 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 加計(カケ) | 37.1 ) | 14:29) | +8.1 | +0.7 | 39.5 | 2024/08/15 | 38.6 | 2018/07/25 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 美濃加茂市 | 美濃加茂(ミノカモ) | 37.1 ) | 13:58) | +7.1 | +1.5 | 39.7 | 2018/07/18 | 39.7 | 2018/07/18 | 1978年 | |
〃 | 愛知県 | 岡崎市 | 岡崎(オカザキ) | 37.1 ) | 13:57) | +7.4 | +0.6 | 39.3 | 2018/07/23 | 39.3 | 2018/07/23 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 14.5 ) | 05:04) | +0.4 | -2.2 | -22.0 | 1996/02/20 | 5.1 | 1979/07/05 | 1978年 | |
2 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 14.7 ) | 02:49) | +0.7 | -1.1 | -24.1 | 2021/01/09 | 4.7 | 2004/07/02 | 1993年 | |
3 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 15.0 ) | 04:33) | +0.5 | +0.6 | -25.4 | 1981/02/28 | 3.7 | 1979/07/06 | 1978年 | |
4 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 15.4 ) | 01:45) | +5.4 | 0.0 | -19.6 | 1978/02/25 | 3.8 | 1988/07/14 | 1977年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 15.7 ) | 07:41) | +5.0 | +0.1 | -26.0 | 1978/02/24 | 2.5 | 1983/07/10 | 1977年 | |
〃 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 15.7 ) | 01:54) | +2.3 | -0.2 | -27.6 | 1988/02/17 | 3.1 | 1983/07/12 | 1976年 | |
7 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 15.9 ) | 04:42) | +1.3 | +0.6 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.6 | 1979/07/05 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 15.9 ) | 05:03) | +0.6 | -0.2 | -20.3 | 1981/02/28 | 4.3 ] | 1979/07/06 | 1978年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 16.0 ) | 00:57) | +5.3 | +0.1 | -22.9 | 1931/02/18 | 0.4 | 1883/07/07 | 1879年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 16.2 ) | 03:29) | +4.2 | +1.1 | -12.1 | 2019/02/09 | 6.0 | 1989/07/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 20.8 ) | 16:29) | -13.8 | 2021/02/03 | 10.9 | 2018/07/05 | 2003年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 21.2 ) | 21:16) | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 21.8 ) | 11:33) | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 22.5 ) | 11:20) | -13.2 | 1996/01/31 | 10.9 | 1979/07/03 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 22.5 ) | 14:34) | -12.6 | 1978/02/16 | 8.3 | 1986/07/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 22.5 ) | 11:13) | -14.2 | 1908/01/25 | 6.0 | 1913/07/01 | 1879年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 23.1 ) | 11:24) | -11.4 | 1978/02/17 | 6.8 | 1983/07/07 | 1977年 | |
8 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 23.4 ) | 12:02) | -9.5 | 1996/02/01 | 15.2 | 1979/07/03 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 23.4 ) | 09:22) | -14.1 | 1913/01/26 | 8.1 | 1913/07/03 | 1910年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 中川郡豊頃町 | 大津(オオツ) | 23.7 ) | 20:40) | -12.8 | 1978/01/30 | 9.5 | 1983/07/04 | 1977年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 23.7 ) | 16:05) | -9.7 | 2001/02/03 | 11.3 | 1986/07/03 | 1977年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最高気温が高い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 28.5 ) | 04:07) | 29.4 | 2024/08/08 | 28.5 | 2025/07/05 | 1948年 | |
2 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 28.4 ) | 03:42) | 29.7 | 2020/08/11 | 29.3 | 2024/07/30 | 1883年 | |
3 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 28.3 ) | 05:45) | 29.4 | 2023/08/10 | 28.7 | 2024/07/29 | 1941年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 28.0 ) | 07:34) | 30.0 | 2022/08/26 | 29.8 | 2024/07/18 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 27.9 ) | 05:33) | 29.9 | 2024/07/14 | 29.9 | 2024/07/14 | 2003年 | |
〃 | 愛媛県 | 西条市 | 西条(サイジョウ) | 27.9 ) | 05:41) | 29.4 | 1991/07/24 | 29.4 | 1991/07/24 | 1978年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 27.9 ) | 03:52) | 29.2 | 2017/07/31 | 29.2 | 2017/07/31 | 1969年 | |
〃 | 愛知県 | 田原市 | 伊良湖(イラコ)* | 27.9 ) | 05:03) | 29.1 | 2024/07/28 | 29.1 | 2024/07/28 | 1947年 | |
9 | 愛知県 | 名古屋市千種区 | 名古屋(ナゴヤ)* | 27.7 ) | 03:59) | 28.8 | 2018/08/06 | 28.7 | 2024/07/08 | 1890年 | |
10 | 三重県 | 津市 | 津(ツ)* | 27.6 ) | 05:58) | 29.5 | 2017/08/25 | 29.4 | 2024/07/28 | 1889年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最低気温が低い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 39.5 ) | 13:15) | 108.5 | 1969/10/07 | 76.0 | 2014/07/09 | 1967年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 36.5 ) | 20:04) | 126.0 | 2020/05/12 | 96.3 | 1924/07/14 | 1896年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 29.0 ) | 20:08) | 92.0 | 2013/03/18 | 79.0 | 2018/07/05 | 2013年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 29.0 ) | 18:52) | 110.0 | 2008/09/13 | 77.0 | 2002/07/06 | 1956年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 川平(カビラ) | 28.0 ) | 20:18) | 127 | 2000/11/12 | 64 | 1987/07/29 | 1978年 | |
6 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 27.0 ) | 18:53) | 130.5 | 2015/04/19 | 51.5 | 2013/07/13 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 21.5 ) | 20:36) | 109 | 1978/09/13 | 77 | 1999/07/08 | 1977年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 16.0 ) | 19:50) | 123 | 1986/05/13 | 52 | 1989/07/29 | 1978年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 15.0 ) | 03:18) | 114.5 | 2021/07/14 | 114.5 | 2021/07/14 | 2003年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 13.5 ) | 20:01) | 100.0 | 2011/10/03 | 84.5 | 1959/07/15 | 1955年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 47.5 ] | 20:30 ] | 209.5 | 2014/05/05 | 192.0 | 2018/07/05 | 2013年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 45.0 ] | 19:30 ] | 242.0 | 2008/09/13 | 99 | 1990/07/10 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 42.5 ] | 20:30 ] | 229 | 1989/05/19 | 212.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 41.5 ] | 20:30 ] | 276.5 | 2019/05/13 | 85.0 | 2018/07/11 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 40.0 ] | 13:30 ] | 175.0 | 2014/07/09 | 175.0 | 2014/07/09 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 33.0 ] | 21:20 ] | 232 | 1978/09/13 | 121 | 1981/07/22 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 川平(カビラ) | 31.5 ] | 20:30 ] | 186 ] | 2007/10/06 | 98 | 2005/07/18 | 1978年 | |
8 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡(フジオカ) | 27.0 ] | 01:30 ] | 111 | 1982/08/01 | 79 | 1976/07/13 | 1976年 | |
9 | 神奈川県 | 足柄上郡山北町 | 丹沢湖(タンザワコ) | 26.0 ] | 00:10 ] | 202.5 | 2010/09/08 | 188.5 | 2012/07/14 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 23.0 ] | 19:50 ] | 253 | 1986/05/13 | 87 | 1989/07/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 ] | 00:50 ] | 186.0 | 2016/08/22 | 107.0 | 2015/07/16 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 64.0 ] | 21:20 ] | 417.0 | 2008/09/13 | 154 | 1990/07/10 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 57.5 ] | 21:20 ] | 393.5 | 2019/05/13 | 97.5 | 2024/07/24 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 50.5 ] | 21:20 ] | 232.5 ] | 2013/03/18 | 230.5 | 2018/07/05 | 2013年 | |
5 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 47.5 ] | 00:10 ] | 249.5 | 2017/08/07 | 140.5 | 2015/07/16 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 45.0 ] | 21:20 ] | 288.5 | 2020/06/08 | 250.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
7 | 山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 41.5 ] | 00:20 ] | 201.5 | 2019/10/12 | 177.5 | 2015/07/16 | 2015年 | |
8 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 40.0 ] | 16:30 ] | 245.0 | 2014/07/09 | 245.0 | 2014/07/09 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 37.0 ] | 20:30 ] | 291 | 1978/09/13 | 165 | 1981/07/22 | 1977年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 35.5 ] | 21:20 ] | 323 | 1986/05/13 | 110.5 | 2019/07/18 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 ] | 06:50 ] | 257.5 | 2019/10/12 | 153 | 2000/07/08 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 68.0 ] | 21:20 ] | 617.0 | 2008/09/13 | 222 | 1990/07/10 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 60.5 ] | 21:20 ] | 453.5 | 2008/09/13 | 148.0 | 2013/07/13 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 58.5 ] | 21:20 ] | 353.0 | 2020/06/08 | 256.0 | 2018/07/05 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 54.5 ] | 21:20 ] | 253.5 | 2020/06/08 | 253.0 | 2018/07/05 | 2013年 | |
6 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 47.5 ] | 06:10 ] | 324.0 | 2019/10/12 | 210.5 | 2015/07/16 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 42.0 ] | 21:20 ] | 319 | 1978/09/13 | 194 | 1981/07/22 | 1977年 | |
8 | 山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 41.5 ] | 06:20 ] | 354.0 | 2019/10/12 | 222.0 | 2015/07/16 | 2015年 | |
9 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 40.0 ] | 21:20 ] | 333.0 | 2014/10/11 | 299.0 | 2014/07/09 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 39.0 ] | 21:20 ] | 326 | 1997/05/01 | 188 | 1981/07/22 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 ] | 18:50 ] | 347.0 | 2019/10/12 | 169.0 | 2015/07/17 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 101.0 ] | 00:10 ] | 168 | 1981/08/23 | 155 | 1990/07/19 | 1976年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 68.0 ] | 21:20 ] | 769.5 | 2008/09/13 | 252 | 2005/07/19 | 1978年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 61.5 ] | 21:20 ] | 416.0 | 2020/06/09 | 306 | 1981/07/23 | 1977年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 61.0 ] | 00:10 ] | 181.0 | 2010/09/01 | 89 | 1990/07/19 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 60.5 ] | 21:20 ] | 582.5 | 2008/09/13 | 213 | 2005/07/19 | 2003年 | |
7 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 57.5 ] | 00:10 ] | 257.0 | 2017/07/23 | 257.0 | 2017/07/23 | 2014年 | |
8 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 57.0 ] | 13:20 ] | 459.0 | 2011/08/06 | 438.0 | 2014/07/09 | 1976年 | |
9 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 56.0 ] | 21:20 ] | 307.0 | 2020/06/09 | 264.0 | 2018/07/06 | 2013年 | |
10 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 48.0 ] | 07:50 ] | 429.5 | 2019/10/12 | 249.5 | 2015/07/17 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 124.5 ] | 18:30 ] | 362.0 | 2019/10/12 | 178.0 | 2015/07/18 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 ] | 12:00 ] | 215.5 | 2022/08/11 | 176 | 1990/07/19 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 105.0 ] | 12:40 ] | 320 | 1998/05/03 | 150.5 | 2024/07/29 | 1976年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 90.5 ] | 07:30 ] | 232.5 | 2010/08/13 | 135 | 1999/07/31 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 86.5 ] | 12:00 ] | 251.0 | 2022/08/11 | 101 | 1990/07/19 | 1976年 | |
6 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 84.5 ] | 17:20 ] | 463.0 | 2019/10/12 | 301 | 2002/07/11 | 1977年 | |
7 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡(フジオカ) | 75.5 ] | 17:40 ] | 399.5 | 2011/09/02 | 242 | 2002/07/11 | 1976年 | |
8 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 73.5 ] | 11:20 ] | 187 | 1997/08/10 | 112.5 | 2023/07/16 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 68.0 ] | 21:20 ] | 822.5 | 2008/09/14 | 385 | 2005/07/19 | 1978年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 66.5 ] | 18:00 ] | 279.5 | 2017/07/24 | 279.5 | 2017/07/24 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 131.0 ] | 21:20 ] | 362.5 | 2019/10/13 | 191 | 1985/07/01 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 ] | 21:20 ] | 268.0 | 2022/08/12 | 183 | 1990/07/20 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 105.5 ] | 21:20 ] | 320 | 1998/05/04 | 185.0 | 2022/07/01 | 1976年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 90.5 ] | 21:20 ] | 232.5 | 2010/08/14 | 180 | 1999/07/31 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 86.5 ] | 21:20 ] | 336.5 ] | 2022/08/12 | 103 | 1990/07/20 | 1976年 | |
6 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 85.5 ] | 18:50 ] | 463.0 | 2019/10/13 | 301 | 2002/07/12 | 1977年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 ] | 14:50 ] | 586.0 | 2023/08/17 | 558.0 | 2015/07/18 | 2014年 | |
8 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 ] | 13:50 ] | 1303.0 | 2011/09/04 | 550 | 1997/07/28 | 1977年 | |
9 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 77.5 ] | 17:30 ] | 340.0 | 2019/10/14 | 279 | 2002/07/12 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡(フジオカ) | 75.5 ] | 21:20 ] | 407.5 | 2011/09/03 | 242 | 2002/07/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 63.5 ) | 51 | 125.3 | 765.0 | 2008/09/13 | 231.5 | 2005/07/18 | 1956年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 61.0 ) | 43 | 142.3 | 378.9 | 1935/07/22 | 378.9 | 1935/07/22 | 1896年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 56.0 ) | 44 | 128.4 | 573.0 | 2008/09/13 | 162 | 2005/07/18 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 55.5 ) | 28 | 200.4 | 264.5 | 2020/06/08 | 254.5 | 2018/07/05 | 2013年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 41.5 ) | 32 | 128.4 | 405 | 1994/06/19 | 234 | 1981/07/22 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 41.5 ) | 32 | 128.8 | 335.0 | 2005/07/18 | 335.0 | 2005/07/18 | 1954年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 川平(カビラ) | 40.0 ) | 26 | 152.4 | 444.5 | 2008/09/12 | 231 | 2005/07/18 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 40.0 ) | 22 | 182.6 | 458.0 | 1969/10/07 | 264.5 | 2014/07/09 | 1966年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 37.5 ) | 29 | 130.8 | 385 | 1985/08/22 | 230 | 2005/07/18 | 1978年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 34.0 ) | 30 | 112.8 | 326 | 1997/05/01 | 228 | 1981/07/22 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 15.6 ) | 南南西) | 14:02) | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 20 | 南南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 15.0 ) | 南東) | 21:12) | 54.6 | 南東 | 2015/09/28 | 44.0 | 南 | 2013/07/13 | 1956年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 14.6 ) | 南西) | 08:00) | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 | |
4 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 13.8 ) | 西南西) | 10:18) | 27.4 | 北北西 | 2021/08/09 | 20.4 | 東北東 | 2011/07/19 | 2003年 | |
5 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 13.1 ) | 西南西) | 21:20) | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 2000/07/08 | 1978年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 12.7 ) | 南南西) | 15:14) | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 16 | 南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 12.0 ) | 南東) | 21:17) | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 33.1 | 東 | 2024/07/24 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 12.0 ) | 南) | 11:10) | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 1897年 | |
9 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 11.4 ) | 西南西) | 15:38) | 32.3 | 東北東 | 1943/10/03 | 24.0 | 西南西 | 2009/07/13 | 1936年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 11.3 ) | 南西) | 08:33) | 24 | 北 | 2007/01/07 | 19.7 | 東北東 | 2012/07/12 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 5日までの 観測史上1位の値 | 5日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 21.8 ) | 南東) | 21:08) | 81.1 | 南東 | 2015/09/28 | 67.8 | 南南西 | 1996/07/31 | 1957年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 21.1 ) | 南) | 14:48) | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 26.7 | 南南西 | 2017/07/14 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 21.1 ) | 南西) | 07:47) | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 27.7 | 東北東 | 2012/07/12 | 2008年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 20.1 ) | 東南東) | 21:04) | 63.8 | 東北東 | 2015/09/28 | 45.8 | 東 | 2024/07/24 | 2009年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 19.0 ) | 南南西) | 13:39) | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 27.7 | 南南西 | 1994/07/14 | 1940年 | |
6 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 18.5 ) | 西南西) | 11:33) | 36.5 | 北西 | 2021/08/09 | 25.7 | 東北東 | 2011/07/19 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 18.5 ) | 南西) | 14:49) | 41.7 | 南西 | 2015/10/02 | 24.2 | 南南西 | 2017/07/21 | 2009年 | |
8 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 18.4 ) | 西南西) | 10:29) | 56.5 | 西北西 | 1991/09/27 | 30.7 | 西 | 1991/07/07 | 1940年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 18.1 ) | 南南西) | 15:41) | 39.7 | 南西 | 2015/10/02 | 22.4 | 南南西 | 2024/07/22 | 2008年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 17.9 ) | 南) | 04:08) | 60.8 | 東南東 | 2010/09/19 | 54.2 | 南南東 | 2013/07/12 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。