全国観測値ランキング(7月5日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 37.5 | 13:21 | +7.5 | +1.7 | 39.8 | 2022/07/01 | 39.8 | 2022/07/01 | 1979年 | |
2 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 37.4 | 14:33 | +7.8 | +3.6 | 40.4 | 2024/08/09 | 39.7 | 2018/07/23 | 1979年 | |
3 | 徳島県 | 美馬市 | 穴吹(アナブキ) | 37.2 | 14:41 | +7.8 | +2.8 | 38.4 | 2020/08/17 | 38.0 | 2024/07/29 | 2001年 | |
〃 | 静岡県 | 浜松市天竜区 | 天竜(テンリュウ) | 37.2 | 13:46 | +7.5 | +5.3 | 40.9 | 2020/08/16 | 40.2 | 2024/07/29 | 1978年 | |
5 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 37.1 | 14:30 | +8.4 | +5.3 | 38.6 | 2013/07/25 | 38.6 | 2013/07/25 | 1977年 | |
6 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 36.9 | 15:36 | +7.0 | +0.5 | 39.8 | 2024/08/16 | 38.5 | 2004/07/30 | 1976年 | |
〃 | 三重県 | 伊勢市 | 小俣(オバタ) | 36.9 | 15:17 | +7.3 | +2.9 | 38.8 | 2013/08/10 | 38.5 | 2000/07/22 | 1979年 | |
〃 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 36.9 | 15:38 | +6.8 | +0.6 | 38.6 | 2013/08/11 | 38.2 | 1994/07/15 | 1941年 | |
9 | 愛媛県 | 南宇和郡愛南町 | 御荘(ミショウ) | 36.8 | 15:06 | +7.7 | +2.5 | 39.0 | 2020/08/15 | 37.3 | 2004/07/20 | 1978年 | |
10 | 岡山県 | 高梁市 | 高梁(タカハシ) | 36.7 | 15:38 | +6.9 | +1.7 | 39.3 | 2020/08/21 | 38.9 | 1994/07/17 | 1979年 | |
〃 | 兵庫県 | 神崎郡福崎町 | 福崎(フクサキ) | 36.7 | 13:43 | +6.9 | +1.7 | 38.9 | 2023/08/20 | 38.8 | 2018/07/24 | 1977年 | |
〃 | 岐阜県 | 揖斐郡揖斐川町 | 揖斐川(イビガワ) | 36.7 | 13:06 | +6.9 | +1.2 | 39.6 | 2018/07/18 | 39.6 | 2018/07/18 | 1978年 | |
〃 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 36.7 | 14:26 | +8.4 | +4.8 | 39.5 | 2020/08/15 | 37.3 | 2000/07/21 | 1943年 | |
〃 | 三重県 | 津市 | 津(ツ)* | 36.7 | 13:01 | +7.7 | +4.4 | 39.5 | 1994/08/05 | 39.1 | 2000/07/22 | 1889年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 14.4 | 03:33 | 0.0 | -0.5 | -25.4 | 1981/02/28 | 3.7 | 1979/07/06 | 1978年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 15.1 | 22:32 | +3.3 | -0.5 | -12.1 | 2019/02/09 | 6.0 | 1989/07/03 | 1978年 | |
3 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 15.3 | 04:27 | +0.8 | -1.2 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.6 | 1979/07/05 | 1978年 | |
4 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 15.4 | 01:26 | +5.5 | +0.3 | -19.6 | 1978/02/25 | 3.8 | 1988/07/14 | 1977年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 15.6 | 00:22 | +5.0 | -0.4 | -26.0 | 1978/02/24 | 2.5 | 1983/07/10 | 1977年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 15.7 | 00:59 | +3.8 | -0.2 | -22.7 | 2019/02/09 | 5.9 | 2018/07/06 | 2003年 | |
7 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 15.8 | 24:00 | +1.9 | -4.1 | -24.1 | 2021/01/09 | 4.7 | 2004/07/02 | 1993年 | |
8 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 15.9 | 23:59 | +2.6 | -4.4 | -27.6 | 1988/02/17 | 3.1 | 1983/07/12 | 1976年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 15.9 | 23:20 | +5.3 | -1.5 | -22.9 | 1931/02/18 | 0.4 | 1883/07/07 | 1879年 | |
10 | 長野県 | 下伊那郡阿智村 | 浪合(ナミアイ) | 16.0 | 04:32 | +0.8 | -0.7 | -17.4 | 2016/01/25 | 8.6 | 1979/07/05 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 20.9 | 06:21 | -12.6 | 1978/02/16 | 8.3 | 1986/07/01 | 1977年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 21.4 | 12:31 | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
3 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 21.5 | 12:50 | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 22.1 | 13:50 | -13.8 | 2021/02/03 | 10.9 | 2018/07/05 | 2003年 | |
5 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 22.4 | 13:23 | -14.6 | 1985/01/26 | 9.6 | 1988/07/27 | 1976年 | |
6 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 22.7 | 22:53 | -7.7 | 1984/12/25 | 14.5 | 1979/07/03 | 1977年 | |
7 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 23.1 | 08:56 | -8.4 | 2021/01/01 | 15.5 | 2005/07/06 | 2003年 | |
〃 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 23.1 | 13:13 | -13.0 | 1984/02/04 | 9.1 | 1989/07/02 | 1976年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 標津(シベツ) | 23.4 | 14:46 | -12.8 | 1982/02/05 | 8.2 | 1983/07/04 | 1977年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 23.4 | 14:21 | -12.7 | 1945/02/04 | 10.4 | 1976/07/04 | 1944年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 29.1 | 22:56 | 30.4 | 2024/07/18 | 30.4 | 2024/07/18 | 1896年 | |
2 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 28.5 | 05:27 | 29.4 | 2024/08/08 | 28.3 | 2024/07/31 | 1948年 | (7月の1位の値を更新) |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 28.4 | 22:12 | 29.8 | 2024/06/30 | 29.7 | 2024/07/12 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 28.3 | 06:19 | 29.8 | 2024/06/30 | 29.6 | 2024/07/12 | 1956年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 27.9 | 05:54 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.8 | 2024/07/15 | 1977年 | |
6 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 27.5 | 05:19 | 29.4 | 2023/08/10 | 28.7 | 2024/07/29 | 1941年 | |
〃 | 香川県 | 仲多度郡多度津町 | 多度津(タドツ)* | 27.5 | 06:08 | 29.1 | 2023/08/09 | 28.1 | 2024/07/31 | 1892年 | |
〃 | 福岡県 | 福岡市中央区 | 福岡(フクオカ)* | 27.5 | 05:39 | 30.5 | 2018/08/22 | 30.2 | 2024/07/20 | 1890年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 27.4 | 00:13 | 29.7 | 2024/07/18 | 29.7 | 2024/07/18 | 2003年 | |
〃 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 27.4 | 05:22 | 29.2 | 2019/08/13 | 29.0 | 2024/07/27 | 1977年 | |
〃 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 27.4 | 04:26 | 29.7 | 2020/08/11 | 29.3 | 2024/07/30 | 1883年 | |
〃 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 27.4 | 04:57 | 29.4 | 2019/08/13 | 29.2 | 2024/07/29 | 1896年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 88.5 | 20:45 | 76.5 | 2016/08/22 | 75 | 1992/07/15 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 51.0 | 02:32 | 61 | 2006/08/18 | 55.0 | 2017/07/22 | 1976年 | |
3 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 45.0 | 01:16 | 77 | 1994/08/30 | 50 | 1984/07/16 | 1976年 | |
4 | 岩手県 | 花巻市 | 豊沢(トヨサワ) | 34.5 | 04:57 | 47.0 | 2022/08/14 | 39.5 | 2008/07/11 | 1976年 | |
5 | 山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 33.0 | 19:25 | 61.0 | 2020/09/06 | 59.0 | 2018/07/28 | 2015年 | |
〃 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 33.0 | 19:09 | 68.0 | 2020/07/22 | 68.0 | 2020/07/22 | 1977年 | |
7 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 32.0 | 20:51 | 99.0 | 2017/08/07 | 46.0 | 2011/07/09 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 27.5 | 04:11 | 68.5 | 2020/08/30 | 51.5 | 2020/07/28 | 1976年 | |
9 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡(フジオカ) | 26.0 | 23:30 | 78.0 | 2024/09/09 | 74 | 1976/07/13 | 1976年 | |
10 | 神奈川県 | 足柄上郡山北町 | 丹沢湖(タンザワコ) | 25.5 | 22:20 | 104.5 | 2021/08/15 | 104.5 | 2012/07/14 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 25.5 | 04:05 | 86.5 | 2013/07/15 | 86.5 | 2013/07/15 | 1993年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 | 21:50 | 147.0 | 2016/08/22 | 102.0 | 2010/07/05 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 98.0 | 02:50 | 76.5 | 2012/09/10 | 76.0 | 2017/07/22 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 69.0 | 02:40 | 114.0 | 2010/09/01 | 60 | 2001/07/03 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 47.0 | 21:10 | 215.5 | 2017/08/07 | 90.5 | 2015/07/16 | 1976年 | |
5 | 山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 41.5 | 21:20 | 139.5 | 2015/07/16 | 139.5 | 2015/07/16 | 2015年 | |
6 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 41.0 | 06:20 | 104.0 | 2017/08/22 | 97.0 | 2017/07/23 | 2014年 | |
7 | 岩手県 | 花巻市 | 豊沢(トヨサワ) | 40.0 | 06:40 | 109 | 1994/09/30 | 68 ] | 1979/07/28 | 1976年 | |
8 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 37.5 | 03:20 | 102.5 | 2022/08/03 | 70 | 1990/07/25 | 1976年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 34.5 | 00:10 | 103.0 | 2013/08/09 | 73.0 | 2017/07/22 | 1976年 | |
10 | 埼玉県 | 秩父市 | 秩父(チチブ)* | 33.5 | 20:40 | 159.5 | 2016/08/22 | 91 | 2002/07/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 110.0 | 03:50 | 106 | 1979/06/21 | 91 | 1990/07/19 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 | 24:00 | 186.0 | 2016/08/22 | 107.0 | 2015/07/16 | 1976年 | |
3 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 77.0 | 03:20 | 130 | 1994/08/31 | 62 | 2001/07/04 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
4 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 63.5 | 00:10 | 121 | 1998/05/02 | 78.0 | 2024/07/29 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 54.0 | 07:40 | 151.5 | 2017/07/23 | 151.5 | 2017/07/23 | 2014年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 48.0 | 00:10 | 130.0 | 2013/08/18 | 87 | 2007/07/28 | 1976年 | |
7 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 47.5 | 24:00 | 249.5 | 2017/08/07 | 140.5 | 2015/07/16 | 1976年 | |
8 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 47.0 | 03:50 | 129.0 | 2013/08/09 | 90 | 1985/07/11 | 1977年 | |
9 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 44.5 | 03:50 | 129.5 | 2022/08/03 | 83 | 1990/07/25 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 42.5 | 01:10 | 139.0 | 2019/10/12 | 116 | 2002/07/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 111.5 | 08:20 | 146 | 1979/06/21 | 132 | 1990/07/19 | 1976年 | |
2 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 | 24:00 | 257.5 | 2019/10/12 | 153 | 2000/07/08 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 101.5 | 00:40 | 215 | 1998/05/02 | 116 | 1998/07/08 | 1976年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 86.5 | 01:00 | 168.5 | 2010/08/12 | 96.0 | 2010/07/29 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 78.5 | 09:20 | 138.5 | 2022/08/09 | 79.0 | 2009/07/19 | 1976年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 63.5 | 01:40 | 122.0 | 2010/08/12 | 114.0 | 2010/07/29 | 2003年 | |
7 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 61.5 | 11:50 | 216.5 | 2017/07/23 | 216.5 | 2017/07/23 | 2014年 | |
8 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 59.0 | 06:40 | 162.5 | 2014/08/22 | 101.5 | 2023/07/15 | 1977年 | |
9 | 長野県 | 佐久市 | 佐久(サク) | 57.0 | 03:20 | 260.5 | 2019/10/12 | 85 | 2006/07/19 | 1976年 | |
10 | 富山県 | 中新川郡立山町 | 立山芦峅(タテヤマアシクラ) | 56.5 | 02:20 | 197.5 | 2016/07/27 | 197.5 | 2016/07/27 | 2010年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 | 12:00 | 168 | 1981/08/23 | 155 | 1990/07/19 | 1976年 | |
2 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 104.0 | 07:10 | 320 | 1998/05/02 | 135 | 1998/07/09 | 1976年 | |
3 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 | 24:00 | 347.0 | 2019/10/12 | 169.0 | 2015/07/17 | 1976年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 89.5 | 07:30 | 229 | 1998/05/02 | 114 | 1999/07/31 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 86.5 | 12:00 | 181.0 | 2010/09/01 | 89 | 1990/07/19 | 1976年 | |
6 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 73.5 | 11:20 | 178.5 | 2014/08/22 | 109.5 | 2023/07/15 | 1977年 | |
7 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 65.0 | 11:50 | 162.5 | 2010/08/12 | 115.5 | 2010/07/30 | 2003年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 63.5 | 12:20 | 257.0 | 2017/07/23 | 257.0 | 2017/07/23 | 2014年 | |
9 | 富山県 | 中新川郡立山町 | 立山芦峅(タテヤマアシクラ) | 62.5 | 14:20 | 230.5 | 2018/07/06 | 230.5 | 2018/07/06 | 2010年 | |
10 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 57.5 | 12:00 | 157 | 1979/08/27 | 103 | 1990/07/19 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 124.5 | 24:00 | 362.0 | 2019/10/12 | 178.0 | 2015/07/18 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 | 24:00 | 215.5 | 2022/08/11 | 176 | 1990/07/19 | 1976年 | |
3 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 104.5 | 24:00 | 320 | 1998/05/03 | 150.5 | 2024/07/29 | 1976年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 90.0 | 24:00 | 232.5 | 2010/08/13 | 135 | 1999/07/31 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 86.5 | 24:00 | 251.0 | 2022/08/11 | 101 | 1990/07/19 | 1976年 | |
6 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 85.0 | 19:50 | 463.0 | 2019/10/12 | 301 | 2002/07/11 | 1977年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 14:50 | 579.5 | 2023/08/16 | 555.5 | 2015/07/17 | 2014年 | |
8 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 13:50 | 1154.5 | 2011/09/04 | 536.5 | 2011/07/20 | 1977年 | |
9 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 77.5 | 17:30 | 330.0 | 2019/10/13 | 279 | 2002/07/11 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡(フジオカ) | 74.5 | 24:00 | 399.5 | 2011/09/02 | 242 | 2002/07/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 172.5 | 04:10 | 320 | 1998/05/04 | 185.0 | 2022/07/01 | 1976年 | |
2 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 135.0 | 03:50 | 232.5 | 2010/08/14 | 180 | 1999/07/31 | 1976年 | |
3 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 124.5 | 24:00 | 362.5 | 2019/10/13 | 191 | 1985/07/01 | 1976年 | |
4 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 117.5 | 24:00 | 268.0 | 2022/08/12 | 183 | 1990/07/20 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 88.5 | 05:10 | 336.5 ] | 2022/08/12 | 103 | 1990/07/20 | 1976年 | |
6 | 埼玉県 | 秩父市 | 上吉田(カミヨシダ) | 88.0 | 21:40 | 463.0 | 2019/10/13 | 301 | 2002/07/12 | 1977年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 24:00 | 586.0 | 2023/08/17 | 558.0 | 2015/07/18 | 2014年 | |
8 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 24:00 | 1303.0 | 2011/09/04 | 550 | 1997/07/28 | 1977年 | |
9 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 77.5 | 24:00 | 340.0 | 2019/10/14 | 279 | 2002/07/12 | 1976年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 77.0 | 03:00 | 180.0 | 2010/08/14 | 118.5 | 2010/07/31 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 105.5 | 76 | 139.6 | 146.5 | 2022/08/09 | 108 | 1990/07/18 | 1976年 | |
2 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢(トコロザワ) | 102.0 | 59 | 172.4 | 342.0 | 2019/10/12 | 166.0 | 2015/07/16 | 1976年 | |
3 | 青森県 | 五所川原市 | 市浦(シウラ) | 65.5 | 55 | 118.4 | 164.0 | 2022/08/09 | 83.0 | 2023/07/15 | 1976年 | |
4 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 60.0 | /// | /// | 225.0 | 2017/07/23 | 225.0 | 2017/07/23 | 2014年 | |
5 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 48.0 | 27 | 179.3 | 404.5 | 2019/10/12 | 249.5 | 2015/07/16 | 1976年 | |
6 | 岩手県 | 花巻市 | 豊沢(トヨサワ) | 43.0 | 17 | 252.5 | 275 | 2007/09/17 | 123 | 2002/07/11 | 1976年 | |
7 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 42.5 | 20 | 210.7 | 211.5 | 2024/08/27 | 142.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 42.0 | 19 | 218.7 | 145 | 2007/09/17 | 110 | 2002/07/11 | 1993年 | |
〃 | 青森県 | 東津軽郡今別町 | 今別(イマベツ) | 42.0 | 32 | 129.4 | 141 | 1979/08/27 | 94 | 1990/07/25 | 1976年 | |
10 | 山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 41.5 | /// | /// | 469.5 | 2019/10/12 | 296.5 | 2015/07/16 | 2015年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 13.1 | 西南西 | 01:24 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 24.8 | 西南西 | 2009/07/10 | 1987年 | |
2 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 12.9 | 西南西 | 10:35 | 27.4 | 北北西 | 2021/08/09 | 20.4 | 東北東 | 2011/07/19 | 2003年 | |
3 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 12.2 | 西 | 15:51 | 28.5 | 西 | 1991/09/27 | 18.3 | 西 | 1940/07/24 | 1940年 | |
4 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 11.7 | 南西 | 04:26 | 28.8 | 南西 | 2015/02/13 | 19.2 | 南南西 | 2018/07/05 | 1976年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 11.2 | 南西 | 13:09 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 20 | 南南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
6 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 11.0 | 南西 | 11:24 | 29.6 | 南南西 | 1922/03/23 | 26.7 | 南西 | 1905/07/19 | 1893年 | |
7 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 10.5 | 南南西 | 01:18 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 20.0 | 西南西 | 2009/07/10 | 1978年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 10.3 | 西南西 | 10:17 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 10.2 | 西南西 | 16:50 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 18.3 | 南西 | 2018/07/04 | 2003年 | |
10 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 10.0 | 南 | 11:49 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 53.0 | 南東 | 1977/07/31 | 1897年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 10.0 | 南西 | 12:55 | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 16 | 南西 | 2004/07/24 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 4日までの 観測史上1位の値 | 4日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 17.9 | 西 | 13:51 | 56.5 | 西北西 | 1991/09/27 | 30.7 | 西 | 1991/07/07 | 1940年 | |
2 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 17.0 | 西南西 | 10:27 | 36.5 | 北西 | 2021/08/09 | 25.7 | 東北東 | 2011/07/19 | 2009年 | |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 16.7 | 西南西 | 03:28 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 30.4 | 西南西 | 2009/07/10 | 2008年 | |
4 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 16.6 | 西 | 11:34 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 28.9 | 東 | 2018/07/03 | 2009年 | |
5 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 15.5 | 南南西 | 00:12 | 41.7 | 南南西 | 1970/08/15 | 28.9 | 南南西 | 1940/07/15 | 1940年 | |
6 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 15.1 | 西南西 | 11:15 | 48.9 | 西南西 | 1991/09/27 | 34.6 | 南西 | 1993/07/27 | 1937年 | |
7 | 鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 14.8 | 西北西 | 16:13 | 45.2 | 西 | 1991/09/27 | 29.9 | 南 | 1940/07/14 | 1939年 | |
〃 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 14.8 | 南西 | 13:38 | 57.3 | 南南西 | 1991/09/28 | 27.8 | 南西 | 2006/07/02 | 1929年 | |
9 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 14.7 | 西 | 13:45 | 32.3 | 西南西 | 2012/04/03 | 21.2 | 東北東 | 2011/07/19 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 14.7 | 南西 | 10:08 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 27.7 | 東北東 | 2012/07/12 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。