全国観測値ランキング(5月21日)19時40分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 飛騨市 | 神岡(カミオカ) | 35.0 ) | 13:37) | +11.8 | +3.7 | 37.7 | 2024/08/22 | 33.3 | 2008/05/04 | 1978年 | (5月の1位の値を更新) |
2 | 福島県 | 福島市 | 福島(フクシマ)* | 34.7 ) | 14:41) | +10.8 | +11.5 | 39.1 | 2023/08/05 | 35.4 | 2023/05/18 | 1889年 | |
3 | 兵庫県 | 豊岡市 | 豊岡(トヨオカ)* | 34.3 ) | 12:39) | +9.2 | +2.8 | 39.7 | 2024/08/23 | 33.9 | 2019/05/27 | 1918年 | (5月の1位の値を更新) |
4 | 福島県 | 伊達市 | 梁川(ヤナガワ) | 34.2 ) | 15:48) | +10.5 | +10.4 | 40.0 | 2023/08/05 | 36.2 | 2023/05/18 | 1976年 | |
5 | 長野県 | 松本市 | 松本(マツモト)* | 34.0 ) | 14:26) | +9.8 | +1.5 | 38.5 | 1942/08/02 | 33.6 | 2019/05/27 | 1898年 | (5月の1位の値を更新) |
6 | 長野県 | 上田市 | 上田(ウエダ) | 33.8 ) | 14:28) | +9.7 | +1.6 | 38.8 | 2022/07/02 | 34.0 | 2023/05/18 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 双葉郡浪江町 | 浪江(ナミエ) | 33.8 ) | 12:46) | +12.4 | +5.3 | 38.8 | 2024/07/07 | 33.5 | 2023/05/18 | 1976年 | (5月の1位の値を更新) |
8 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 33.7 ) | 13:22) | +10.8 | +4.6 | 37.8 | 2024/07/07 | 35.5 | 2019/05/27 | 1976年 | |
〃 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 丸森(マルモリ) | 33.7 ) | 14:04) | +11.8 | +10.0 | 37.6 | 2015/07/14 | 34.2 | 1988/05/20 | 1977年 | |
10 | 福島県 | 二本松市 | 二本松(ニホンマツ) | 33.6 ) | 14:11) | +10.5 | +8.6 | 38.0 | 2020/08/11 | 34.7 | 2019/05/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -0.6 ) | 04:07) | -4.9 | -3.4 | -33.2 | 2000/01/27 | -7.2 | 1991/05/04 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 富良野市 | 麓郷(ロクゴウ) | 0.4 ) | 04:10) | -5.1 | -2.3 | -31.9 | 1985/01/25 | -4.2 | 1983/05/06 | 1978年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | 0.4 ) | 04:00) | -3.0 | -2.2 | -34.0 | 1978/02/25 | -7.6 | 2000/05/01 | 1977年 | |
4 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 0.9 ) | 03:33) | -3.8 | -2.1 | -31.9 | 1991/02/20 | -4.0 | 1983/05/06 | 1977年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 1.0 ) | 04:17) | -3.7 | -1.4 | -28.7 | 1985/01/24 | -5.3 | 1991/05/04 | 1978年 | |
6 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 1.2 ) | 03:47) | -3.4 | -2.1 | -38.1 | 1978/02/17 | -4.8 | 2004/05/02 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 中徹別(ナカテシベツ) | 1.2 ) | 03:05) | -2.8 | -1.6 | -28.8 | 2000/01/27 | -8.0 | 2001/05/02 | 1977年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 1.3 ) | 04:12) | -3.5 | -2.6 | -28.6 | 1998/02/07 | -4.9 | 1983/05/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 1.3 ) | 03:57) | -2.6 | -4.7 | -33.7 | 1978/02/25 | -6.0 | 2007/05/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 弟子屈(テシカガ) | 1.3 ) | 03:17) | -2.7 | -1.1 | -26.7 | 2019/02/09 | -5.3 | 1998/05/04 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | 1.3 ) | 04:16) | -2.1 | -2.6 | -30.7 | 2019/02/09 | -7.5 | 1980/05/08 | 1977年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 日高郡新ひだか町 | 三石(ミツイシ) | 1.3 ) | 03:11) | -3.4 | -3.4 | -25.9 | 1978/02/17 | -5.9 | 2001/05/03 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 11.3 ) | 13:30) | -8.9 | 1984/12/25 | 2.0 | 1989/05/02 | 1978年 | |
2 | 青森県 | むつ市 | 脇野沢(ワキノサワ) | 13.0 ) | 00:14) | -7.1 | 1986/01/23 | 4.9 | 2013/05/01 | 1976年 | |
3 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 13.2 ) | 16:22) | -7.6 | 2023/01/25 | 6.5 | 2013/05/07 | 2003年 | |
4 | 青森県 | 下北郡東通村 | 小田野沢(オダノサワ) | 13.3 ) | 10:15) | -8.0 | 1996/01/31 | 4.4 | 1984/05/14 | 1976年 | |
5 | 岩手県 | 岩手郡雫石町 | 雫石(シズクイシ) | 13.5 ) | 19:37) | -8.0 | 1983/02/13 | 7.8 | 2016/05/01 | 1976年 | |
6 | 青森県 | 上北郡六ヶ所村 | 六ケ所(ロッカショ) | 13.6 ) | 12:13) | -7.8 | 1986/01/23 | 3.9 | 2013/05/01 | 1982年 | |
7 | 青森県 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 蟹田(カニタ) | 13.7 ) | 14:13) | -7.2 | 1996/01/31 | 6.3 | 1984/05/14 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 九戸郡洋野町 | 種市(タネイチ) | 13.8 ) | 14:32) | -6.5 | 1985/01/26 | 3.6 | 2013/05/01 | 1976年 | |
9 | 青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 14.0 ) | 13:28) | -10.1 | 1985/01/26 | 4.1 | 2013/05/07 | 1982年 | |
10 | 青森県 | 十和田市 | 十和田(トワダ) | 14.6 ) | 12:19) | -8.0 | 1985/01/26 | 4.5 | 2013/05/01 | 1976年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最高気温が高い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 27.9 ) | 00:18) | 29.8 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/28 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 27.8 ) | 00:16) | 29.8 | 2024/06/30 | 28.1 | 2018/05/31 | 1956年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 27.6 ) | 05:07) | 29.5 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/29 | 1954年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 27.4 ) | 06:27) | 30.4 | 2024/07/18 | 28.6 | 2016/05/29 | 1896年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 27.2 ) | 05:47) | 30.0 | 2022/08/26 | 27.3 | 2016/05/29 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 27.1 ) | 05:12) | 29.7 | 2024/08/05 | 27.7 | 2016/05/29 | 1958年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 27.0 ) | 05:46) | 29.5 | 2024/07/18 | 27.8 | 2016/05/28 | 1979年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 27.0 ) | 05:45) | 29.7 | 2024/07/18 | 28.7 | 2016/05/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.0 ) | 05:57) | 29.7 | 2017/08/04 | 27.4 | 2016/05/29 | 1890年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 26.9 ) | 03:30) | 29.7 | 2007/07/17 | 28.0 | 2016/05/29 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 26.9 ) | 03:55) | 29.8 | 2024/07/15 | 27.9 | 2016/05/29 | 1977年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最低気温が低い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 81.5 ) | 10:34) | 115.0 | 2010/07/03 | 93 | 2006/05/26 | 1976年 | |
2 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 59.0 ) | 19:29) | 110.0 | 2010/07/03 | 71.0 | 2016/05/10 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 57.0 ) | 09:01) | 125.0 | 1999/05/18 | 125.0 | 1999/05/18 | 1937年 | |
4 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 52.0 ) | 17:36) | 107.0 | 1972/06/27 | 66.0 | 2017/05/12 | 1939年 | |
5 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 49.0 ) | 14:56) | 94.5 | 2010/08/24 | 54.5 | 2021/05/27 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 43.5 ) | 17:51) | 74 | 1979/07/17 | 50.5 | 2017/05/12 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 43.0 ) | 18:23) | 96.5 | 2021/07/10 | 71.5 | 2008/05/29 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 41.5 ) | 18:57) | 98.5 | 2020/07/03 | 72.5 | 2018/05/19 | 1976年 | |
〃 | 鹿児島県 | 霧島市 | 溝辺(ミゾベ) | 41.5 ) | 19:27) | 101.0 | 2012/07/13 | 48.5 | 2020/05/18 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 41.5 ) | 08:51) | 94.5 | 2024/07/25 | 48.5 | 2018/05/18 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 133.5 ] | 10:40 ] | 195.0 | 2010/07/03 | 189 | 2002/05/30 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 108.5 ] | 09:40 ] | 299 | 1985/06/07 | 245 | 2006/05/26 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 104.5 ] | 15:50 ] | 220 ] | 1988/07/18 | 131.0 | 2010/05/23 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 98.0 ] | 16:00 ] | 202.0 | 2021/07/10 | 105.0 | 2021/05/27 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 87.0 ] | 17:40 ] | 182 | 2004/09/29 | 117.5 | 2017/05/12 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 79.0 ] | 17:50 ] | 154.5 | 2011/07/06 | 102.0 | 2017/05/12 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 66.0 ] | 19:40 ] | 236 | 1996/07/18 | 129 | 1980/05/15 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 65.5 ] | 15:30 ] | 183 | 1991/07/27 | 105.0 | 2017/05/12 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 65.5 ] | 19:30 ] | 155.0 | 2021/07/10 | 109.0 | 2020/05/16 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡湯前町 | 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) | 61.5 ] | 15:00 ] | 165.5 | 2020/07/04 | 95.0 | 2018/05/07 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 180.0 ] | 18:20 ] | 338.5 | 2011/07/06 | 211.5 | 2010/05/23 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 169.0 ] | 19:10 ] | 322.5 | 2021/07/10 | 155.5 | 2021/05/27 | 1976年 | (5月の1位の値を更新) |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 145.5 ] | 11:30 ] | 290.5 | 2010/07/03 | 226 | 2002/05/31 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 136.5 ] | 17:40 ] | 308 | 2006/07/22 | 201.0 | 2017/05/12 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 131.0 ] | 18:20 ] | 268.0 | 2011/07/06 | 179.5 | 2017/05/12 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 128.0 ] | 10:00 ] | 379.0 | 2019/05/18 | 379.0 | 2019/05/18 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 116.5 ] | 18:50 ] | 285.0 | 2021/07/10 | 173 | 1985/05/14 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 107.0 ] | 19:40 ] | 247.0 | 2021/07/10 | 164.0 | 2020/05/16 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 102.5 ] | 19:10 ] | 184.0 | 2020/07/04 | 131.5 | 2017/05/12 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡湯前町 | 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) | 101.0 ] | 19:30 ] | 267.5 | 2020/07/04 | 121.5 | 2018/05/07 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 231.0 ] | 18:50 ] | 407.0 | 2011/07/06 | 298.0 | 2010/05/23 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 212.5 ] | 19:10 ] | 409.5 | 2021/07/10 | 196.5 | 2020/05/16 | 1976年 | (5月の1位の値を更新) |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 157.0 ] | 10:40 ] | 307.0 | 2010/07/03 | 259 | 2002/05/31 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 154.0 ] | 18:00 ] | 455 | 2006/07/22 | 246.0 | 2017/05/13 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 149.0 ] | 18:20 ] | 309 ] | 2006/07/22 | 215.5 | 2017/05/13 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 147.0 ] | 18:50 ] | 373.5 | 2021/07/10 | 233.5 | 2017/05/13 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 142.0 ] | 19:10 ] | 340.5 | 2020/07/04 | 181.0 | 2017/05/13 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 139.5 ] | 19:30 ] | 330 | 2003/07/20 | 260.0 | 2020/05/16 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 球磨郡湯前町 | 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) | 138.5 ] | 19:40 ] | 411.5 | 2020/07/04 | 178.0 | 2018/05/07 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡あさぎり町 | 上(ウエ) | 134.5 ] | 19:20 ] | 389.0 | 2020/07/04 | 150.0 | 2024/05/28 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 265.0 ] | 19:40 ] | 634 | 2006/07/23 | 387.5 | 2010/05/23 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 239.5 ] | 19:40 ] | 511 | 2006/07/22 | 247.5 | 2020/05/16 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 173.5 ] | 19:40 ] | 473.0 | 2021/07/10 | 243.5 | 2010/05/23 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 167.0 ] | 19:40 ] | 882 | 2005/09/06 | 311.0 | 2010/05/23 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 166.0 ] | 19:40 ] | 502 | 2006/07/22 | 308.5 | 2020/05/16 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 165.0 ] | 19:40 ] | 420 ] | 2006/07/22 | 221.0 | 2017/05/13 | 1976年 | |
〃 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 165.0 ] | 19:40 ] | 410.5 | 2020/07/04 | 190.0 | 2017/05/13 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 164.5 ] | 19:40 ] | 622 | 2006/07/23 | 249.0 | 2017/05/13 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 164.0 ] | 19:40 ] | 347.0 | 2010/07/04 | 321.5 | 2011/05/29 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡球磨村 | 一勝地(イッショウチ) | 155.0 ] | 19:40 ] | 484 | 2006/07/22 | 215.5 | 2010/05/23 | 2006年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 279.0 ] | 19:40 ] | 906 | 2006/07/23 | 409.0 | 2010/05/24 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 243.5 ] | 19:40 ] | 811 | 2006/07/23 | 261.5 | 2020/05/17 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 176.5 ] | 19:40 ] | 610 | 2006/07/23 | 250.5 | 2010/05/24 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 173.5 ] | 19:40 ] | 1210 | 2005/09/06 | 358.0 | 2016/05/10 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 166.5 ] | 19:40 ] | 473.0 | 2015/07/22 | 353.5 | 2011/05/29 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 166.0 ] | 19:40 ] | 544 | 1997/07/11 | 221.0 | 2017/05/14 | 1976年 | |
〃 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 166.0 ] | 19:40 ] | 789 | 2006/07/23 | 249.0 | 2017/05/14 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 166.0 ] | 19:40 ] | 737 | 2006/07/23 | 324.5 | 2020/05/17 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 165.0 ] | 19:40 ] | 565 | 2006/07/23 | 213.5 | 2016/05/10 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡球磨村 | 一勝地(イッショウチ) | 155.5 ] | 19:40 ] | 731 | 2006/07/23 | 228.5 | 2010/05/24 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 279.5 ] | 19:40 ] | 1113 | 2006/07/23 | 424.5 | 2020/05/18 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 243.5 ] | 19:40 ] | 981 | 2006/07/23 | 397.0 | 2020/05/18 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 180.5 ] | 11:20 ] | 494.0 | 2018/06/24 | 374 | 2001/05/01 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 177.0 ] | 19:40 ] | 700 | 2006/07/23 | 382.0 | 2020/05/18 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 173.5 ] | 19:40 ] | 1306 | 2005/09/07 | 408.0 ] | 2020/05/18 | 1976年 | |
6 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 167.0 ] | 18:40 ] | 837 | 2006/07/23 | 283.0 | 2020/05/18 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 166.5 ] | 19:40 ] | 881 | 2006/07/23 | 433.0 | 2020/05/18 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 166.0 ] | 19:40 ] | 584 | 1997/07/11 | 293.0 | 2020/05/18 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 165.0 ] | 19:40 ] | 661 | 2006/07/23 | 298.5 | 2020/05/18 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 162.5 ] | 10:40 ] | 607.0 | 2011/08/06 | 185.5 | 2012/05/02 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 5月の平年値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 264.5 ] | 89 ] | 298.6 | 502 | 1976/07/19 | 364.5 | 2010/05/23 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 236.0 ] | 100 ] | 236.6 | 450.0 | 2021/07/10 | 199.0 | 2020/05/16 | 1976年 | (5月の1位の値を更新) |
3 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 173.0 ] | 73 ] | 238.6 | 418.5 | 2021/07/10 | 232.5 | 2017/05/12 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 165.0 ] | 92 ] | 178.5 | 306.0 | 2011/07/06 | 214.0 | 2017/05/12 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 164.5 ] | 87 ] | 188.1 | 555.5 | 1971/07/23 | 248.0 | 2017/05/12 | 1939年 | |
6 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 162.0 ] | 75 ] | 215.6 | 331.5 | 1995/07/03 | 214.0 | 1944/05/10 | 1943年 | |
7 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 155.5 ] | 49 ] | 318.5 | 338 | 1995/07/01 | 263.5 | 2011/05/28 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 154.5 ] | 68 ] | 228.5 | 405 | 2006/07/22 | 228.5 | 2020/05/16 | 1976年 | |
〃 | 熊本県 | 球磨郡球磨村 | 一勝地(イッショウチ) | 154.5 ] | 68 ] | 228.3 | 379 | 2006/07/22 | 210.5 | 2021/05/20 | 2006年 | |
10 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 146.5 ] | 40 ] | 364.5 | 715 | 1996/07/18 | 296.5 | 2010/05/23 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 14.0 ) | 南) | 17:10) | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 27.4 | 南 | 2016/05/11 | 1998年 | |
2 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 13.4 ) | 西) | 19:16) | 32 | 東 | 1996/07/18 | 17.1 | 北北西 | 2011/05/29 | 1977年 | |
3 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 13.0 ) | 南) | 02:54) | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 26.6 | 南南東 | 2016/05/03 | 1997年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 12.6 ) | 西南西) | 10:57) | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 1986/05/15 | 1978年 | |
5 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 12.5 ) | 西南西) | 11:15) | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 25.4 | 西 | 2024/05/17 | 1987年 | |
6 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 12.4 ) | 南) | 17:22) | 34.8 | 南南東 | 2019/10/12 | 26.3 | 南 | 2015/05/12 | 1993年 | |
7 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 12.3 ) | 北東) | 19:06) | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 39.8 | 東北東 | 1965/05/03 | 1920年 | |
8 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 12.0 ) | 南南西) | 13:39) | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 21.0 | 南南西 | 2016/05/11 | 2003年 | |
〃 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 12.0 ) | 南南西) | 13:54) | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 26.0 | 東南東 | 1968/05/18 | 1924年 | |
10 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 11.8 ) | 南西) | 18:40) | 42.5 | 南 | 1951/10/14 | 19.9 | 東 | 1955/05/02 | 1923年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 20日までの 観測史上1位の値 | 20日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 27.8 ) | 西南西) | 19:07) | 44.4 | 東 | 2024/08/28 | 31.4 | 北 | 2011/05/29 | 2009年 | |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 21.1 ) | 南南西) | 13:47) | 63.7 | 北 | 2004/10/20 | 37.7 | 北東 | 2011/05/29 | 1938年 | |
3 | 長野県 | 下高井郡野沢温泉村 | 野沢温泉(ノザワオンセン) | 20.6 ) | 南東) | 18:21) | 23.0 | 南東 | 2018/09/04 | 18.5 | 北北西 | 2018/05/31 | 2008年 | (5月の1位の値を更新) |
4 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 20.0 ) | 西南西) | 18:12) | 54.6 | 西 | 2018/09/30 | 25.2 | 北東 | 2011/05/29 | 2009年 | |
5 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 18.6 ] | 南] | 13:21] | 57.0 | 南南東 | 1965/09/10 | 37.8 | 南西 | 2006/05/07 | 1951年 | |
6 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 17.7 ) | 南西) | 18:40) | 62.7 | 東南東 | 1945/09/17 | 28.0 | 西南西 | 1988/05/07 | 1942年 | |
7 | 千葉県 | 千葉市中央区 | 千葉(チバ)* | 17.3 ) | 南南西) | 16:23) | 57.5 | 南東 | 2019/09/09 | 40.2 | 南南西 | 1999/05/27 | 1966年 | |
8 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 17.0 ) | 西) | 02:57) | 55.4 ] | × | 1995/09/17 | 36.4 | 北北東 | 2006/05/24 | 1942年 | |
9 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 16.7 ) | 南南西) | 18:48) | 60.0 | 南西 | 1989/09/19 | 32.2 | 北北東 | 1960/05/04 | 1949年 | |
〃 | 千葉県 | 木更津市 | 木更津(キサラヅ) | 16.7 ) | 南西) | 16:03) | 49.0 | 東南東 | 2019/09/09 | 26.2 | 南西 | 2015/05/13 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。