全国観測値ランキング(5月13日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 29.3 | 14:47 | +5.4 | +5.9 | 39.6 | 2018/08/22 | 33.9 | 2023/05/17 | 1976年 | |
2 | 兵庫県 | 朝来市 | 和田山(ワダヤマ) | 29.1 | 15:57 | +5.5 | +6.1 | 38.3 | 2023/08/21 | 34.1 | 2019/05/25 | 1977年 | |
3 | 島根県 | 鹿足郡津和野町 | 津和野(ツワノ) | 29.0 | 13:54 | +4.7 | +4.4 | 38.9 | 2024/08/21 | 35.1 | 2017/05/30 | 1978年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 28.8 | 14:30 | +0.9 | +3.9 | 35.5 | 2020/07/23 | 33.1 | 2018/05/30 | 1956年 | |
5 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 28.7 | 14:39 | +3.2 | +0.6 | 34.1 | 2024/07/14 | 30.4 | 2024/05/27 | 1968年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 28.6 | 13:32 | -0.2 | +3.4 | 35.1 | 2022/08/24 | 33.2 | 2018/05/31 | 2013年 | |
7 | 島根県 | 仁多郡奥出雲町 | 横田(ヨコタ) | 28.4 | 14:36 | +6.2 | +7.2 | 36.3 | 2010/08/19 | 32.7 | 2019/05/25 | 1978年 | |
〃 | 山梨県 | 甲州市 | 勝沼(カツヌマ) | 28.4 ) | 14:56) | +3.9 | +4.6 | 40.5 | 2013/08/10 | 34.9 | 2023/05/18 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.4 | 12:55 | -0.2 | +3.4 | 35.6 | 2017/08/20 | 33.3 | 1948/05/25 | 1896年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 28.3 | 14:37 | -0.2 | +3.3 | 35.2 | 2020/07/23 | 33.6 | 2018/05/29 | 2003年 | |
〃 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 28.3 | 13:56 | +4.1 | +2.8 | 39.0 | 2024/08/15 | 34.4 | 2014/05/31 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 邑智郡邑南町 | 瑞穂(ミズホ) | 28.3 | 14:24 | +5.7 | +6.9 | 36.8 | 2024/08/15 | 32.2 | 2017/05/30 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | -0.1 | 05:18 | -3.5 | -3.0 | -25.4 | 1981/02/28 | -6.1 | 1987/05/06 | 1978年 | |
2 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 0.3 | 05:18 | -3.5 | -5.1 | -29.2 | 2012/02/19 | -5.3 | 2019/05/08 | 1978年 | |
3 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 0.9 | 04:40 | -2.9 | -3.6 | -22.0 | 1996/02/20 | -6.4 | 1991/05/04 | 1978年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 標茶(シベチャ) | 1.1 | 03:45 | -1.3 | +1.1 | -29.5 | 2000/01/27 | -7.1 | 2001/05/02 | 1977年 | |
5 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 1.6 | 05:18 | -3.4 | -3.3 | -20.9 | 1996/02/20 | -4.5 | 2013/05/08 | 1978年 | |
6 | 広島県 | 庄原市 | 高野(タカノ) | 1.8 | 05:35 | -5.5 | -3.3 | -18.5 | 1991/02/26 | -3.6 | 1980/05/02 | 1978年 | |
〃 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 大朝(オオアサ) | 1.8 | 05:03 | -6.4 | -3.4 | -18.1 | 1981/02/28 | -2.0 | 1980/05/02 | 1977年 | |
8 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 中徹別(ナカテシベツ) | 1.9 | 02:49 | -0.5 | +0.4 | -28.8 | 2000/01/27 | -8.0 | 2001/05/02 | 1977年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 2.3 | 03:49 | -0.2 | -1.5 | -33.7 | 1978/02/25 | -6.0 | 2007/05/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | 2.3 ) | 02:43) | +0.6 | +0.6 | -34.0 | 1978/02/25 | -7.6 | 2000/05/01 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 9.9 | 19:30 | -8.9 | 1984/12/25 | 2.0 | 1989/05/02 | 1978年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 11.3 | 06:59 | -13.8 | 2021/02/03 | 2.6 | 2005/05/09 | 2003年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 11.3 | 00:06 | -13.1 | 1996/01/31 | 3.3 | 1980/05/07 | 1977年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 11.6 | 09:47 | -13.2 | 1996/01/31 | 3.2 | 1991/05/02 | 1977年 | |
5 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡初山別村 | 初山別(ショサンベツ) | 12.6 | 08:09 | -12.0 | 1996/01/31 | 3.5 | 1980/05/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 12.6 | 16:11 | -8.4 | 2021/01/01 | 7.4 | 2005/05/08 | 2003年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 12.9 | 08:45 | -14.2 | 1978/02/16 | 2.4 | 1980/05/06 | 1977年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 13.0 | 00:04 | -11.5 | 1996/01/31 | 3.9 | 1935/05/03 | 1921年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 13.4 | 11:01 | -9.5 | 1996/02/01 | 7.0 | 1993/05/03 | 1977年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 13.5 | 08:01 | -15.4 | 1979/01/12 | 1.3 | 1980/05/06 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 24.1 | 24:00 | 28.9 | 2020/09/03 | 26.5 | 2021/05/29 | 1968年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 23.1 | 03:50 | 29.8 | 2024/07/15 | 27.9 | 2016/05/29 | 1977年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 22.9 | 02:05 | 30.4 | 2024/07/18 | 28.6 | 2016/05/29 | 1896年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 22.8 | 05:06 | 29.5 | 2024/07/18 | 27.8 | 2016/05/28 | 1979年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 22.7 | 06:23 | 29.5 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/29 | 1954年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 22.5 | 01:42 | 29.1 | 2015/06/27 | 27.7 | 2016/05/29 | 2013年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 22.4 | 05:42 | 29.7 | 2007/07/17 | 28.0 | 2016/05/29 | 1978年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 22.1 | 01:05 | 29.7 | 2024/07/18 | 28.7 | 2016/05/29 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 21.9 | 00:13 | 29.3 | 2017/08/08 | 27.9 | 2016/05/29 | 1937年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 21.8 | 03:16 | 29.8 | 2024/06/30 | 28.1 | 2018/05/31 | 1956年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 酒田大沢(サカタオオサワ) | 6.0 | 00:50 | 253.5 | 2018/08/05 | 57.0 | 2018/05/18 | 2017年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡遠別町 | 遠別(エンベツ) | 6.0 | 16:10 | 151.5 | 2022/08/08 | 35 | 2006/05/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 酒田市 | 酒田大沢(サカタオオサワ) | 11.0 | 03:00 | 309.0 | 2024/07/25 | 85.0 | 2018/05/19 | 2017年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 9.0 | 05:40 | 277.0 | 2019/06/11 | 151.0 | 2015/05/25 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 9.0 | 05:40 | 292.0 | 2019/06/11 | 236 | 1994/05/27 | 1979年 | |
4 | 山形県 | 最上郡真室川町 | 差首鍋(サスナベ) | 7.0 | 03:30 | 296.5 | 2024/07/25 | 113 | 1992/05/08 | 1976年 | |
5 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡遠別町 | 遠別(エンベツ) | 6.5 | 22:10 | 215.5 | 2022/08/08 | 42 | 2006/05/11 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 6.0 | 02:50 | 243.0 | 2023/07/15 | 122.5 | 2018/05/18 | 1985年 | |
〃 | 秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 6.0 | 03:20 | 161 | 1994/08/31 | 116 | 1982/05/14 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 5.0 | 05:10 | 216.5 | 2017/07/23 | 132.0 | 2018/05/18 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 15.5 | 00:10 | 394.0 | 2022/10/14 | 127.5 | 2023/05/31 | 2014年 | |
2 | 茨城県 | 古河市 | 古河(コガ) | 14.0 | 00:10 | 247.0 | 2015/09/10 | 145.0 | 2012/05/03 | 1976年 | |
〃 | 茨城県 | 北茨城市 | 花園(ハナゾノ) | 14.0 | 00:50 | 457.0 | 2019/10/13 | 331.5 | 2012/05/04 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 酒田市 | 酒田大沢(サカタオオサワ) | 13.5 | 02:20 | 357.5 | 2024/07/26 | 127.0 | 2018/05/19 | 2017年 | |
5 | 和歌山県 | 東牟婁郡串本町 | 潮岬(シオノミサキ)* | 13.0 | 00:30 | 393.5 | 2014/08/03 | 205.0 | 2008/05/30 | 1976年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 13.0 | 02:20 | 311 | 2006/07/20 | 248.5 | 2009/05/28 | 2003年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 日光東町(ニッコウヒガシマチ) | 13.0 | 00:50 | 161.0 | 2024/08/26 | 90.0 ] | 2025/05/03 | 2022年 | |
8 | 岐阜県 | 郡上市 | ひるがの(ヒルガノ) | 12.5 ] | 00:10 ] | 506 | 1999/09/15 | 239 | 1997/05/08 | 1990年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 12.5 | 03:10 | 285 | 2006/07/20 | 221.5 | 2009/05/28 | 2003年 | |
〃 | 茨城県 | 常陸太田市 | 徳田(トクダ) | 12.5 | 00:40 | 337.0 | 2019/10/13 | 122.5 | 2019/05/21 | 1977年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 151.5 | 01:40 | 576.5 | 2012/09/29 | 290.5 ] | 2025/05/12 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 102.0 | 01:50 | 380.5 | 2020/06/09 | 245.5 | 2014/05/07 | 2013年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 69.0 | 01:20 | 503.0 | 2010/10/23 | 338 | 1989/05/20 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 62.0 | 00:10 | 614 | 2001/09/13 | 242.0 | 2020/05/04 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 48.5 | 01:40 | 445 | 1994/06/20 | 262.0 | 2011/05/24 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 48.5 | 08:40 | 616 | 2000/07/30 | 242 | 1988/05/02 | 1976年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 46.5 | 00:10 | 334.0 | 2011/09/20 | 300.0 | 2020/05/24 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 46.5 | 09:50 | 597.5 | 2011/08/06 | 170.0 | 2010/05/08 | 2005年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 44.5 | 00:10 | 397 | 1996/09/21 | 306.0 | 2020/05/23 | 1979年 | |
10 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 44.0 | 00:30 | 536 | 1999/09/23 | 253 | 1996/05/29 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 290.5 | 02:00 | 576.5 | 2012/09/30 | 267.0 | 2015/05/25 | 2003年 | (5月の1位の値を更新) |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 226.5 | 02:00 | 408.0 | 2020/06/09 | 260.5 | 2014/05/08 | 2013年 | |
3 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 225.5 | 02:10 | 590.5 | 2010/10/23 | 338 | 1989/05/21 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 209.0 | 01:40 | 486 | 1978/09/13 | 268.0 | 2011/05/24 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 205.0 | 01:50 | 461 ] | 1985/08/25 | 346 | 1986/05/14 | 1978年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 川平(カビラ) | 185.5 | 01:20 | 683.0 | 2008/09/14 | 286 | 1998/05/06 | 1978年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 171.0 | 03:10 | 524.0 | 2024/05/23 | 524.0 | 2024/05/23 | 1977年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 167.0 | 04:00 | 620 | 2001/09/14 | 305 | 1990/05/13 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 160.0 | 03:10 | 472.0 | 2024/05/23 | 472.0 | 2024/05/23 | 2003年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 143.0 | 02:40 | 847 | 2001/09/13 | 269 | 1994/05/31 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 5月の平年値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡遠別町 | 遠別(エンベツ) | 6.5 | 9 | 68.9 | 219.0 | 2022/08/08 | 43 | 1998/05/02 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 16.7 | 西 | 13:15 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 1986/05/15 | 1978年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 14.9 | 南西 | 12:20 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 24.5 | 南南西 | 2019/05/25 | 2003年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 13.4 | 南西 | 11:54 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 23 | 南西 | 2003/05/01 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 13.0 ) | 西南西) | 02:38) | 25.0 | 北東 | 1945/11/16 | 22.8 | 西南西 | 1948/05/12 | 1942年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 12.8 | 南南東 | 10:47 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 22 | 西 | 2005/05/19 | 2000年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 11.8 | 南南西 | 13:01 | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 19.8 | 東 | 2018/05/03 | 2003年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 11.6 | 西南西 | 00:23 | 24 | 北 | 2007/01/07 | 19.4 | 東北東 | 2011/05/01 | 1978年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 11.0 | 南西 | 00:18 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 21.7 | 南西 | 2015/05/05 | 1977年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 11.0 | 南 | 00:12 | 27 | 南 | 2004/09/08 | 17 | 南南西 | 2003/05/01 | 1977年 | |
10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別小向(モンベツコムカイ) | 10.9 | 西南西 | 03:19 | 23.0 | 西 | 2017/12/25 | 18.9 | 北西 | 2014/05/17 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 21.5 ) | 西) | 02:31) | 45.6 | 南西 | 2004/09/08 | 32.1 | 西南西 | 2003/05/01 | 1952年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 19.5 | 南西 | 12:13 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 32.4 | 南南西 | 2017/05/19 | 2009年 | |
3 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 19.1 | 西南西 | 01:55 | 51.5 | 南西 | 2004/09/08 | 34.5 | 西南西 | 1976/05/15 | 1942年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 18.9 | 南西 | 00:21 | 33.4 | 西南西 | 2021/02/16 | 30.4 | 南西 | 2024/05/22 | 2008年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 18.8 | 南西 | 12:00 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 32.0 | 南西 | 2017/05/19 | 2008年 | |
6 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 18.6 | 西 | 12:25 | 47.2 | 北北東 | 2009/10/08 | 37.2 | 北北東 | 2018/05/03 | 2008年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 18.2 | 南 | 00:33 | 24.8 | 南西 | 2015/05/05 | 24.8 | 南西 | 2015/05/05 | 2008年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 17.5 | 南西 | 12:38 | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 34.1 | 南西 | 2003/05/01 | 1940年 | |
9 | 青森県 | 下北郡東通村 | 小田野沢(オダノサワ) | 17.3 | 西南西 | 07:58 | 33.5 | 西南西 | 2021/02/16 | 31.7 | 西 | 2011/05/02 | 2008年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 17.3 | 西南西 | 03:24 | 38.0 | 北西 | 2023/12/17 | 32.0 | 南 | 2016/05/16 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。