全国観測値ランキング(5月8日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 28.4 | 14:40 | +0.3 | +2.1 | 35.7 | 2009/08/05 | 34.0 | 2021/05/24 | 1979年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 28.1 | 13:14 | +0.5 | +2.4 | 36.1 | 2016/07/05 | 32.6 | 2021/05/27 | 2003年 | |
3 | 大分県 | 日田市 | 日田(ヒタ)* | 28.0 | 15:16 | +2.5 | +3.8 | 39.9 | 2018/08/13 | 36.3 | 2000/05/25 | 1942年 | |
4 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 27.8 | 13:50 | +3.9 | +5.8 | 39.3 | 2024/08/02 | 33.9 | 2019/05/26 | 1977年 | |
5 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 27.7 | 14:34 | +2.8 | +4.2 | 39.5 | 2024/08/05 | 35.8 | 2000/05/25 | 1977年 | |
6 | 熊本県 | 山鹿市 | 鹿北(カホク) | 27.4 | 13:40 | +2.9 | +4.3 | 37.3 | 2024/08/24 | 35.3 | 2000/05/25 | 1977年 | |
7 | 福岡県 | 朝倉市 | 朝倉(アサクラ) | 27.3 | 15:00 | +2.4 | +4.9 | 38.8 | 1994/07/16 | 35.1 | 2000/05/25 | 1977年 | |
〃 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 27.3 | 14:27 | +2.1 | +2.6 | 38.8 | 2024/08/04 | 34.4 | 2000/05/25 | 1890年 | |
9 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 27.2 | 15:51 | -0.6 | +1.8 | 35.9 | 2024/07/20 | 33.1 | 1963/05/31 | 1954年 | |
10 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 27.1 | 15:44 | -0.9 | +1.9 | 35.4 | 2009/08/02 | 32.7 | 2018/05/31 | 2003年 | |
〃 | 熊本県 | 菊池市 | 菊池(キクチ) | 27.1 | 13:55 | +2.1 | +3.4 | 38.8 | 2018/07/19 | 35.3 | 2000/05/25 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | -2.5 | 03:44 | -3.9 | -1.8 | -29.6 | 2010/02/06 | -6.8 | 2007/05/01 | 2003年 | |
2 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -2.2 | 03:57 | -3.8 | -0.9 | -33.2 | 2000/01/27 | -7.2 | 1991/05/04 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | -1.8 | 05:28 | -5.8 | -1.4 | -19.5 | 1985/01/19 | -4.5 | 1981/05/31 | 1977年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | -1.6 | 04:41 | -2.2 | -1.2 | -30.7 | 2019/02/09 | -7.5 | 1980/05/08 | 1977年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | -1.5 | 03:56 | -2.4 | -1.5 | -34.0 | 1978/02/25 | -7.6 | 2000/05/01 | 1977年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | -1.4 | 03:09 | -3.4 | +0.5 | -37.9 | 1978/02/17 | -6.4 | 2008/05/13 | 1977年 | |
7 | 福島県 | 耶麻郡北塩原村 | 桧原(ヒバラ) | -1.2 | 04:49 | -5.4 | -2.2 | -22.9 | 2012/02/01 | -2.9 | 1991/05/06 | 1978年 | |
8 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 標茶(シベチャ) | -1.1 | 04:45 | -2.6 | -2.9 | -29.5 | 2000/01/27 | -7.1 | 2001/05/02 | 1977年 | |
9 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | -1.0 | 05:25 | -6.1 | -3.1 | -18.7 | 2006/01/10 | -2.8 | 1991/05/06 | 1988年 | |
〃 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | -1.0 | 03:37 | -3.7 | -1.0 | -25.4 | 1981/02/28 | -6.1 | 1987/05/06 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 10.3 | 13:59 | -8.9 | 1984/12/25 | 2.0 | 1989/05/02 | 1978年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 11.2 | 12:01 | -13.8 | 2021/02/03 | 2.6 | 2005/05/09 | 2003年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 11.7 ) | 15:18) | -15.4 | 1979/01/12 | 1.3 | 1980/05/06 | 1977年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 12.0 | 15:49 | -14.3 | 1979/01/12 | 1.7 | 1980/05/06 | 1938年 | |
5 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 12.3 | 14:32 | -14.6 | 1985/01/26 | -1.0 | 1991/05/03 | 1976年 | |
6 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 12.5 | 11:29 | -14.2 | 1978/02/16 | 2.4 | 1980/05/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 12.5 | 10:07 | -13.1 | 1996/01/31 | 3.3 | 1980/05/07 | 1977年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 12.5 | 15:57 | -9.1 | 1984/12/25 | 2.0 | 1931/05/02 | 1927年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 12.6 | 12:44 | -13.2 | 1996/01/31 | 3.2 | 1991/05/02 | 1977年 | |
10 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 12.8 | 14:19 | -12.7 | 1945/02/04 | 3.3 | 1947/05/03 | 1944年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 22.9 | 00:24 | 30.4 | 2024/07/18 | 28.6 | 2016/05/29 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 22.6 | 05:05 | 29.8 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/28 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 22.6 | 00:50 | 29.8 | 2024/07/15 | 27.9 | 2016/05/29 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 22.6 | 00:33 | 29.5 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/29 | 1954年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 22.6 | 04:39 | 29.8 | 2024/06/30 | 28.1 | 2018/05/31 | 1956年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 22.4 | 00:15 | 29.1 | 2015/06/27 | 27.7 | 2016/05/29 | 2013年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 22.3 | 00:45 | 29.5 | 2024/07/18 | 27.8 | 2016/05/28 | 1979年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 22.2 | 00:06 | 29.7 | 2007/07/17 | 28.0 | 2016/05/29 | 1978年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 21.9 | 00:28 | 29.3 | 2017/08/08 | 27.9 | 2016/05/29 | 1937年 | |
10 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 21.6 | 00:01 | 29.7 | 2024/07/18 | 28.7 | 2016/05/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 21.6 | 00:45 | 28.9 | 2017/08/09 | 27.3 | 2016/05/29 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 19.0 | 05:34 | 126.0 | 2023/10/18 | 28.5 | 2021/05/16 | 2007年 | |
2 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 11.0 | 06:19 | 79.0 | 2015/09/19 | 51.5 | 1992/05/24 | 1970年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 27.5 | 05:20 | 223.0 | 2023/10/18 | 72.0 | 2017/05/23 | 2007年 | |
2 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 16.5 | 07:40 | 139 | 1989/09/30 | 88 | 1992/05/24 | 1986年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 36.5 | 08:10 | 252.0 | 2023/10/18 | 96.5 | 2017/05/23 | 2007年 | |
2 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 17.5 | 10:40 | 208 | 1997/11/07 | 123.5 | 2023/05/09 | 1986年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 9.5 | 00:30 | 405.5 | 2010/11/19 | 149.5 | 2014/05/10 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 38.5 | 14:10 | 262.0 | 2023/10/18 | 141.5 | 2017/05/23 | 2007年 | |
2 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 18.5 | 01:10 | 216.5 | 2017/07/23 | 132.0 | 2018/05/18 | 2014年 | |
3 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 17.5 | 16:40 | 304 | 1997/11/07 | 143 | 1992/05/24 | 1986年 | |
4 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 9.5 | 06:30 | 474.5 | 2012/09/29 | 164.5 | 2015/05/22 | 2003年 | |
〃 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 9.5 | 03:40 | 211.5 | 2024/08/28 | 53 | 2000/05/13 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 7.5 | 03:00 | 293.0 | 2013/08/09 | 106 | 1982/05/14 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 7.0 | 02:50 | 164 | 2007/09/17 | 91.5 | 2018/05/18 | 1976年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 6.5 | 02:30 | 617.0 | 2008/09/13 | 431.0 | 2019/05/13 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 6.5 | 03:00 | 242.5 | 2017/06/19 | 197 | 1982/05/02 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 6.0 | 02:10 | 397 | 1999/09/23 | 203.5 | 2013/05/23 | 1976年 | |
〃 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 6.0 | 03:30 | 324.0 | 2019/10/12 | 99 | 2003/05/31 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 6.0 | 01:10 | 210 | 2001/08/01 | 71.5 | 2018/05/19 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 6.0 | 03:10 | 147 | 2002/07/11 | 64.0 | 2018/05/18 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 47.0 | 00:10 | 437.0 | 2011/09/21 | 169.0 | 2010/05/25 | 1976年 | |
2 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 42.0 | 08:20 | 268.5 | 2017/09/01 | 187.0 | 2017/05/23 | 2007年 | |
3 | 岩手県 | 下閉伊郡普代村 | 普代(フダイ) | 35.5 | 00:50 | 437.0 | 2019/10/13 | 205 | 1982/05/21 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 新発田市 | 赤谷(アカダニ) | 35.0 | 01:00 | 291 | 2005/06/28 | 114 | 1993/05/14 | 1976年 | |
〃 | 山形県 | 最上郡最上町 | 瀬見(セミ) | 35.0 | 01:50 | 382.0 | 2024/07/26 | 79.5 | 2018/05/19 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 35.0 | 00:50 | 272 | 2001/08/01 | 100.5 | 2018/05/19 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 34.5 | 00:10 | 335 | 2005/06/28 | 105 | 1993/05/14 | 1985年 | |
8 | 宮城県 | 牡鹿郡女川町 | 女川(オナガワ) | 33.5 | 00:10 | 376.5 | 2011/09/21 | 177.5 | 2012/05/04 | 2011年 | |
9 | 秋田県 | 雄勝郡東成瀬村 | 東成瀬(ヒガシナルセ) | 33.0 | 02:10 | 181.5 | 2024/07/25 | 80.0 | 2018/05/19 | 1976年 | |
10 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 32.5 | 06:30 | 348 | 1997/11/07 | 152 | 1992/05/24 | 1986年 | |
〃 | 山形県 | 東田川郡庄内町 | 狩川(カリカワ) | 32.5 | 02:00 | 429.0 | 2008/08/15 | 141.5 | 2018/05/19 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 80.5 | 04:00 | 788 | 2001/09/13 | 268 | 1994/05/31 | 1977年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 79.0 | 05:20 | 614 | 2001/09/13 | 242.0 | 2020/05/04 | 1977年 | |
3 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 72.0 | 05:50 | 536 | 1999/09/23 | 253 | 1996/05/29 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 69.5 | 05:50 | 440 | 2007/08/12 | 215.5 | 2024/05/22 | 2003年 | |
5 | 宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 69.0 | 01:10 | 532.5 | 2011/09/22 | 216 | 1977/05/17 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 60.0 | 03:50 | 390.0 | 2018/07/05 | 139.0 | 2019/05/02 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 57.5 | 02:40 | 331 ] | 2007/08/11 | 328 | 1982/05/03 | 1976年 | |
8 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 56.5 | 08:40 | 543.5 | 2020/10/10 | 283.5 | 2018/05/09 | 2000年 | |
9 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 55.0 | 03:30 | 640.5 | 2024/11/10 | 232 | 1988/05/02 | 1978年 | |
10 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 54.0 | 04:40 | 855 | 1983/08/17 | 775.5 | 2012/05/03 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 92.5 | 08:20 | 620 | 2001/09/14 | 305 | 1990/05/13 | 1977年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 91.5 | 10:30 | 847 | 2001/09/13 | 269 | 1994/05/31 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 79.5 | 11:40 | 666.0 | 2024/11/10 | 260 | 1988/05/02 | 1978年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 78.5 | 10:40 | 529.5 | 2023/08/05 | 223.5 | 2014/05/13 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 75.5 | 08:30 | 578 | 2005/06/17 | 274 | 1996/05/30 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 73.0 | 08:20 | 553 ] | 2005/06/17 | 238.0 | 2024/05/24 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡粟国村 | 粟国(アグニ) | 72.5 | 08:50 | 478.0 | 2021/07/01 | 210 | 2006/05/26 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 69.5 | 06:00 | 708 | 2000/07/31 | 296 | 1994/05/31 | 1976年 | |
9 | 宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 69.0 | 24:00 | 542.0 | 2011/09/22 | 216 | 1977/05/18 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 67.0 | 10:30 | 725.0 | 2011/08/07 | 325 | 1994/05/31 | 1981年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 5月の平年値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 母島(ハハジマ) | 38.5 | 23 | 165.6 | 262.0 | 2023/10/18 | 185.5 | 2017/05/23 | 2007年 | |
2 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 17.5 | 12 | 151.9 | 348.0 | 1997/11/07 | 151.5 | 1992/05/24 | 1968年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 12.6 | 南西 | 19:06 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 21.7 | 南西 | 2015/05/05 | 1977年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 12.6 | 南西 | 11:14 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 24.5 | 南南西 | 2019/05/25 | 2003年 | |
3 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 12.2 | 東 | 10:15 | 48.8 | 東 | 1959/08/14 | 33.3 | 東 | 1945/05/15 | 1939年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 11.8 | 東 | 21:28 | 39.1 | 南東 | 2009/10/07 | 23 | 北東 | 2004/05/20 | 2003年 | |
5 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 11.6 | 北東 | 12:31 | 41.5 | 北 | 1949/10/28 | 27.0 | 北北東 | 1966/05/23 | 1942年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 11.6 | 南西 | 21:37 | 30 | 西南西 | 2004/09/08 | 23.1 | 南 | 2016/05/16 | 1978年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 11.6 | 南西 | 15:26 | 24 | 北 | 2007/01/07 | 19.4 | 東北東 | 2011/05/01 | 1978年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡佐呂間町 | 佐呂間(サロマ) | 11.5 | 西南西 | 17:34 | 17 | 南南西 | 2004/09/08 | 16.4 | 南 | 2016/05/17 | 1977年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 11.5 | 南南西 | 17:44 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 23 | 南西 | 2003/05/01 | 1978年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 11.4 | 南南東 | 10:18 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 22 | 西 | 2005/05/19 | 2000年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 11.4 | 西南西 | 22:05 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 1986/05/15 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 7日までの 観測史上1位の値 | 7日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 旭川(アサヒカワ)* | 19.6 | 西 | 15:43 | 34.1 | 西南西 | 2010/03/21 | 28.4 | 南 | 1973/05/08 | 1942年 | |
2 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 18.8 | 南西 | 21:31 | 38.0 | 北西 | 2023/12/17 | 32.0 | 南 | 2016/05/16 | 2008年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 17.7 | 南西 | 19:06 | 37.9 | 西南西 | 2012/12/06 | 30.0 | 南西 | 2015/05/05 | 2008年 | |
4 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 16.9 | 東 | 11:38 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 35.7 | 東 | 1945/05/15 | 1940年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡佐呂間町 | 佐呂間(サロマ) | 16.9 | 西 | 17:26 | 33.5 | 西 | 2015/10/02 | 26.5 | 南 | 2016/05/17 | 2008年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 16.9 | 南南西 | 15:16 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 32.0 | 南西 | 2017/05/19 | 2008年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 16.7 | 西南西 | 21:29 | 51.5 | 南西 | 2004/09/08 | 34.5 | 西南西 | 1976/05/15 | 1942年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 16.5 | 南南西 | 13:25 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 32.4 | 南南西 | 2017/05/19 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 16.5 | 南西 | 15:29 | 33.4 | 西南西 | 2021/02/16 | 30.4 | 南西 | 2024/05/22 | 2008年 | |
10 | 東京都 | 大島町 | 大島(オオシマ)* | 16.2 | 東 | 16:04 | 57.0 | 南 | 2005/08/25 | 37.1 | 南 | 1965/05/27 | 1940年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 16.2 | 南西 | 10:22 | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 34.1 | 南西 | 2003/05/01 | 1940年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。