全国観測値ランキング(4月26日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 27.7 | 14:29 | +5.1 | +4.8 | 39.4 | 2020/08/17 | 30.0 | 2018/04/20 | 1977年 | |
2 | 熊本県 | 球磨郡あさぎり町 | 上(ウエ) | 27.6 | 15:30 | +4.5 | +4.9 | 38.4 | 2024/08/04 | 30.6 | 2018/04/20 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 27.2 | 14:23 | +4.7 | +4.7 | 38.0 | 2024/08/03 | 30.1 | 2004/04/21 | 1977年 | |
〃 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 27.2 | 15:02 | +4.4 | +4.9 | 38.2 | 2024/08/04 | 30.4 | 2004/04/21 | 1943年 | |
5 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 26.5 | 13:46 | +3.7 | +1.5 | 39.2 | 2020/08/18 | 31.9 | 2004/04/22 | 1979年 | |
6 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 川内(センダイ) | 26.4 | 13:40 | +4.0 | +5.8 | 37.3 | 2024/08/05 | 29.1 | 1998/04/28 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 26.4 | 14:12 | +3.3 | +3.7 | 38.1 | 2024/08/03 | 30.1 | 2018/04/20 | 1976年 | |
〃 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 26.4 | 12:21 | +2.3 | +0.4 | 34.1 | 2024/07/14 | 28.4 | 1973/04/23 | 1968年 | |
9 | 宮崎県 | 児湯郡西米良村 | 西米良(ニシメラ) | 26.3 | 13:49 | +3.5 | +2.8 | 39.7 | 2020/08/17 | 31.5 | 2004/04/21 | 1979年 | |
10 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 26.0 | 13:19 | +4.2 | +2.3 | 38.9 | 2004/07/29 | 28.0 | 1994/04/26 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | -4.0 | 05:32 | -4.5 | -3.8 | -25.4 | 1981/02/28 | -17.3 | 1986/04/08 | 1978年 | |
2 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | -2.8 | 24:00 | -3.7 | -4.9 | -29.2 | 2012/02/19 | -17.8 | 2001/04/01 | 1978年 | |
3 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | -2.7 | 03:14 | -2.5 | -3.1 | -27.6 | 1988/02/17 | -15.5 | 1984/04/02 | 1976年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡大樹町 | 大樹(タイキ) | -2.6 | 04:18 | -2.8 | -4.1 | -29.8 | 2019/02/09 | -16.0 | 2004/04/04 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | -2.6 | 23:47 | -4.0 | -5.9 | -26.0 | 2012/02/03 | -18.7 | 2001/04/01 | 1978年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | -2.1 | 04:51 | -0.9 | -4.9 | -34.0 | 1978/02/25 | -20.5 | 1984/04/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -2.1 | 05:50 | -1.6 | -3.9 | -33.2 | 2000/01/27 | -19.1 | 1984/04/01 | 1977年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | 上士幌(カミシホロ) | -2.0 | 03:39 | -3.0 | -6.7 | -25.9 | 1978/02/17 | -13.7 | 1987/04/01 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | -2.0 | 05:25 | -4.1 | -4.2 | -20.9 | 1996/02/20 | -13.0 | 1986/04/08 | 1978年 | |
10 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | -1.9 | 06:08 | -3.0 | -5.9 | -22.0 | 1996/02/20 | -15.8 | 1986/04/08 | 1978年 | |
〃 | 岡山県 | 真庭市 | 上長田(カミナガタ) | -1.9 | 05:42 | -6.7 | -1.4 | -20.2 | 1981/02/28 | -7.3 | 2014/04/15 | 1978年 | |
〃 | 岡山県 | 新見市 | 千屋(チヤ) | -1.9 | 05:16 | -6.4 | -2.5 | -14.9 | 1981/02/28 | -6.4 | 1991/04/03 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 5.7 | 11:14 | -14.6 | 1985/01/26 | -7.1 | 1978/04/01 | 1976年 | |
2 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 7.5 | 13:13 | -13.0 | 1984/02/04 | -6.3 | 1996/04/03 | 1976年 | |
3 | 北海道 後志地方 | 虻田郡真狩村 | 真狩(マッカリ) | 7.8 | 10:23 | -14.6 | 1996/02/01 | -2.7 | 2012/04/02 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 8.2 | 09:45 | -13.8 | 2021/02/03 | -2.5 | 2012/04/01 | 2003年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 8.3 | 16:54 | -19.4 | 1985/01/24 | -2.3 | 1999/04/03 | 1977年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 8.4 | 07:09 | -13.2 | 1996/01/31 | -1.8 | 2012/04/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡浜頓別町 | 浜頓別(ハマトンベツ) | 8.4 | 17:00 | -15.9 | 1979/01/12 | -2.3 | 1984/04/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 8.4 | 16:28 | -15.7 | 1979/01/12 | -2.2 | 1984/04/06 | 1977年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 8.5 | 08:11 | -12.7 | 2021/02/03 | -3.0 | 2012/04/01 | 2003年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 8.5 | 10:47 | -15.2 | 1979/01/12 | -3.4 | 1999/04/03 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 21.3 | 06:06 | 29.8 | 2024/06/30 | 27.2 | 2024/04/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 21.3 | 06:25 | 29.8 | 2024/06/30 | 26.9 | 2024/04/29 | 1956年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 21.0 | 02:29 | 29.5 | 2024/06/30 | 26.7 | 2022/04/27 | 1954年 | |
4 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 20.9 | 22:53 | 28.9 | 2020/09/03 | 24.5 | 2018/04/27 | 1968年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 20.8 | 06:18 | 29.5 | 2024/07/18 | 26.7 | 2024/04/30 | 1979年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 20.3 | 05:10 | 29.9 | 2024/07/14 | 24.4 | 2022/04/27 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 20.3 | 05:55 | 30.4 | 2024/07/18 | 27.6 | 2024/04/29 | 1896年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 20.2 | 06:57 | 29.7 | 2007/07/17 | 26.7 | 2024/04/29 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 20.2 | 07:04 | 29.8 | 2024/07/15 | 27.1 | 2024/04/29 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 20.2 | 10:43 | 29.7 | 2024/07/18 | 27.0 | 2024/04/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 20.2 | 21:24 | 29.4 | 2022/08/25 | 24.4 | 2022/04/26 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 12.0 | 09:50 | 117.5 | 2018/08/12 | 89 | 1988/04/28 | 1978年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 10.0 | 17:03 | 94.5 | 2024/07/25 | 15.0 | 2022/04/27 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 7.5 | 16:15 | 81.0 | 2013/08/09 | 28.5 | 2022/04/27 | 1978年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 7.5 | 16:32 | 66 | 1979/07/08 | 18.5 | 2015/04/03 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 7.0 | 19:33 | 66 | 1990/07/26 | 14 | 2000/04/11 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 南秋田郡大潟村 | 大潟(オオガタ) | 7.0 | 16:46 | 61 | 2005/09/01 | 14 | 1991/04/18 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 6.0 | 10:45 | 138.0 | 1970/04/19 | 138.0 | 1970/04/19 | 1937年 | |
〃 | 岩手県 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩泉(イワイズミ) | 6.0 | 17:34 | 70.5 | 2016/08/30 | 17 | 1984/04/20 | 1976年 | |
9 | 東京都 | 練馬区 | 練馬(ネリマ) | 5.5 | 16:34 | 74.5 | 2018/08/27 | 21.0 | 2021/04/17 | 2012年 | |
〃 | 岩手県 | 岩手郡葛巻町 | 葛巻(クズマキ) | 5.5 | 16:45 | 49 | 2002/08/19 | 11 | 1990/04/14 | 1976年 | |
〃 | 青森県 | 三沢市 | 三沢(ミサワ) | 5.5 | 15:08 | 61 | 1990/11/04 | 10.5 | 2016/04/29 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 空知郡上富良野町 | 上富良野(カミフラノ) | 5.5 | 11:48 | 59.0 | 2024/08/31 | 10 | 2006/04/20 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 20.5 | 11:00 | 211.5 | 2018/07/05 | 191 | 1988/04/28 | 1978年 | |
2 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 13.5 | 17:30 | 105 | 1979/07/08 | 41.5 | 2015/04/03 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 12.0 | 17:50 | 183.0 | 2024/07/25 | 32.5 | 2015/04/03 | 1976年 | |
4 | 岩手県 | 岩手郡葛巻町 | 葛巻(クズマキ) | 10.0 | 18:40 | 73.5 | 2022/08/03 | 27 | 1990/04/14 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 10.0 | 17:50 | 83.5 | 2014/08/01 | 29.5 | 2022/04/27 | 1978年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 9.5 | 10:40 | 81.0 | 2010/09/06 | 30 | 1989/04/17 | 1976年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 9.0 | 12:10 | 72.5 | 2010/09/06 | 20.0 | 2021/04/30 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 岩手郡雫石町 | 雫石(シズクイシ) | 8.5 | 21:10 | 158.0 | 2013/08/09 | 35 | 1991/04/18 | 1976年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 8.5 | 11:30 | 77.0 | 2010/08/14 | 17 | 1990/04/23 | 1977年 | |
10 | 岩手県 | 盛岡市 | 好摩(コウマ) | 8.0 | 18:50 | 83 | 2001/07/04 | 28 | 1991/04/18 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 8.0 | 21:30 | 112.5 | 2010/07/30 | 33.5 | 2022/04/27 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 8.0 | 18:10 | 134.5 | 2013/08/09 | 67.0 | 2022/04/27 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 24.5 | 13:10 | 253.5 | 2017/09/13 | 231 | 1988/04/28 | 1978年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 15.0 | 12:20 | 104.5 | 2010/08/14 | 28 | 1990/04/23 | 1977年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 13.5 | 00:10 | 239.5 | 2012/09/29 | 174.0 | 2012/04/20 | 1977年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 13.5 | 20:30 | 136 | 2007/09/17 | 61.5 | 2015/04/03 | 1976年 | |
5 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 12.0 | 20:50 | 211.0 | 2024/07/26 | 59 | 1980/04/06 | 1976年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 11.5 | 14:10 | 103.0 | 2010/09/06 | 48 | 1989/04/17 | 1976年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 11.5 | 12:50 | 85 | 1979/10/20 | 38.0 | 2021/04/30 | 1976年 | |
8 | 岩手県 | 岩手郡雫石町 | 雫石(シズクイシ) | 11.0 | 22:00 | 250.5 | 2013/08/09 | 58 | 1991/04/18 | 1976年 | |
9 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 10.5 | 22:30 | 97.5 | 2015/07/22 | 42.0 | 2012/04/03 | 1993年 | |
〃 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 10.5 | 20:50 | 111 | 2007/09/17 | 38.0 | 2022/04/27 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 45.0 | 00:50 | 350 | 1985/08/23 | 159 | 1982/04/25 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 24.5 | 19:10 | 409.5 | 2017/09/13 | 336 | 1988/04/28 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 20.5 | 00:50 | 337 | 1998/10/05 | 246.5 | 2012/04/20 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 19.5 | 01:20 | 353.0 | 2020/06/08 | 290 | 1984/04/19 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡渡名喜村 | 渡名喜(トナキ) | 15.5 | 01:20 | 217.5 | 2024/04/15 | 217.5 | 2024/04/15 | 2014年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 15.5 | 18:20 | 163.5 | 2022/08/08 | 38 | 1990/04/23 | 1977年 | |
7 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 14.0 | 17:10 | 187 | 2007/09/17 | 86 | 1980/04/06 | 1976年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 14.0 | 19:40 | 117.0 | 2015/10/09 | 70 | 1989/04/17 | 1976年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 13.5 | 18:50 | 117 | 1979/10/20 | 63.0 | 2021/04/30 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 沖縄市 | 胡屋(ゴヤ) | 12.5 | 03:40 | 302.0 | 2011/08/06 | 140 | 1997/04/14 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 51.5 | 02:20 | 769.5 | 2008/09/13 | 223 | 1981/04/30 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 49.0 | 08:00 | 417 | 1985/08/23 | 166 | 1982/04/26 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 40.0 | 02:20 | 582.5 | 2008/09/13 | 251.5 | 2015/04/19 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 26.0 | 08:00 | 416.0 | 2020/06/09 | 411 | 1984/04/19 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 25.0 | 24:00 | 533.0 | 2017/09/14 | 356 | 1988/04/29 | 1978年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 22.0 | 12:50 | 596 | 2001/09/12 | 252.5 | 2012/04/20 | 1977年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 22.0 | 01:30 | 176.5 | 2016/09/06 | 28.5 | 2022/04/09 | 2003年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 20.0 | 01:10 | 183.0 | 2014/08/24 | 51.5 | 2011/04/17 | 2003年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 18.5 | 12:50 | 167.0 | 2022/08/09 | 40 | 2003/04/30 | 1977年 | |
10 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 17.5 | 00:30 | 180.5 | 2023/07/15 | 57.5 | 2023/04/08 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 53.5 | 24:00 | 822.5 | 2008/09/14 | 223 | 1981/04/30 | 1978年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 49.5 | 24:00 | 438.0 | 2008/09/13 | 180 | 1988/04/29 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 41.5 | 24:00 | 641.5 | 2008/09/14 | 251.5 | 2015/04/20 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 31.0 | 24:00 | 503.0 | 2010/10/23 | 421 | 1984/04/20 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 25.0 | 24:00 | 567.0 | 2017/09/15 | 405 | 1988/04/29 | 1978年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 24.5 | 19:40 | 788 | 2001/09/13 | 273.0 | 2012/04/21 | 1977年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 22.0 | 24:00 | 228.0 | 2016/09/07 | 33.0 | 2021/04/20 | 2003年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 21.5 | 22:50 | 207.5 | 2014/08/24 | 56.5 | 2011/04/18 | 2003年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 20.5 | 24:00 | 167.0 | 2022/08/10 | 42.0 | 2025/04/16 | 1977年 | |
10 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 20.0 | 24:00 | 219.5 | 2016/08/22 | 122.5 | 2013/04/09 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 揖斐郡揖斐川町 | 揖斐川(イビガワ) | 119.0 | 00:10 | 402.5 | 2018/07/06 | 197.5 | 2013/04/27 | 1978年 | |
2 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 95.5 | 02:30 | 500 | 1976/07/13 | 202.5 | 2012/04/23 | 1976年 | |
3 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 88.0 | 00:20 | 500.0 | 2024/08/30 | 190.5 | 2017/04/18 | 2009年 | |
4 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 86.0 | 01:50 | 1099 | 1983/08/18 | 441 | 1999/04/13 | 1976年 | |
5 | 静岡県 | 御前崎市 | 御前崎(オマエザキ)* | 76.5 | 00:30 | 476.5 | 2024/08/30 | 245.5 | 2012/04/23 | 1976年 | |
6 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 74.5 | 00:10 | 664.0 | 2018/07/07 | 211.0 | 2023/04/08 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 70.0 | 00:10 | 468.0 | 2024/08/29 | 197 | 1997/04/08 | 1978年 | |
8 | 静岡県 | 浜松市中央区 | 浜松(ハママツ)* | 68.0 | 00:10 | 476.0 | 2024/08/29 | 205 | 1997/04/08 | 1976年 | |
9 | 静岡県 | 牧之原市 | 静岡空港(シズオカクウコウ) | 67.5 | 00:40 | 460.0 | 2024/08/30 | 182.0 | 2013/04/09 | 2009年 | |
10 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 67.0 | 00:20 | 934.5 | 2011/09/04 | 248.0 | 2017/04/09 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 4月の平年値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 城辺(グスクベ) | 25.0 | 17 | 145.9 | 494.0 | 2017/09/13 | 355 | 1988/04/28 | 1978年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 17.0 | 31 | 54.0 | 167.0 | 2022/08/08 | 39 | 1990/04/23 | 1977年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 14.5 | 26 | 56.4 | 134.0 | 2001/09/10 | 58.5 | 2021/04/30 | 1942年 | |
4 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 14.0 | 9 | 148.4 | 224 | 2007/09/17 | 99 | 1980/04/06 | 1976年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 13.5 | 24 | 56.7 | 121.5 | 2015/10/08 | 69.0 | 2021/04/30 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 13.0 | 10 | 131.8 | 227.0 | 2024/07/25 | 107 | 1980/04/06 | 1976年 | |
7 | 岩手県 | 花巻市 | 豊沢(トヨサワ) | 11.0 | 8 | 133.8 | 275 | 2007/09/17 | 67 | 2000/04/10 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 岩手郡雫石町 | 雫石(シズクイシ) | 11.0 | 11 | 102.9 | 264.0 | 2013/08/09 | 81 | 1977/04/28 | 1976年 | |
9 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 10.5 | 9 | 111.1 | 145 | 2007/09/17 | 62.0 | 2011/04/23 | 1993年 | |
〃 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 10.5 | 8 | 128.9 | 206 | 2007/09/17 | 47.0 | 2011/04/08 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 20.5 | 西南西 | 16:12 | 32.3 | 東北東 | 1943/10/03 | 25.9 | 西南西 | 2012/04/04 | 1936年 | |
2 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 17.4 | 西南西 | 14:28 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 1987年 | |
3 | 青森県 | 黒石市 | 黒石(クロイシ) | 16.9 | 西 | 13:43 | 22.4 | 南 | 2012/04/04 | 22.4 | 南 | 2012/04/04 | 1976年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 16.4 | 南西 | 13:20 | 31.8 | 南 | 2016/08/17 | 23.3 | 北 | 2008/04/01 | 1910年 | |
5 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 16.1 | 西南西 | 10:43 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 34.3 | 北北東 | 2009/04/26 | 1978年 | |
6 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 15.6 | 西南西 | 13:55 | 25.5 | 南南西 | 2012/04/04 | 25.5 | 南南西 | 2012/04/04 | 2003年 | |
7 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 15.1 | 南西 | 02:15 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 24 | 西 | 1983/04/04 | 1977年 | |
8 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 14.6 | 南西 | 15:45 | 28.8 | 南西 | 2015/02/13 | 21.2 | 南西 | 2021/04/18 | 1976年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 中標津(ナカシベツ) | 14.2 | 南西 | 14:28 | 17.2 | 南南西 | 2013/11/10 | 14 | 南南西 | 1987/04/22 | 1977年 | (4月の1位の値を更新) |
10 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 14.1 | 西南西 | 11:54 | 30 | 西南西 | 2004/09/08 | 20.6 | 西 | 2010/04/14 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 25日までの 観測史上1位の値 | 25日までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 33.8 | 南西 | 16:04 | 43.4 | 南西 | 2020/03/20 | 37.5 | 南西 | 2012/04/04 | 1951年 | |
2 | 青森県 | 黒石市 | 黒石(クロイシ) | 25.2 | 西北西 | 13:34 | 32.5 | 南 | 2012/04/04 | 32.5 | 南 | 2012/04/04 | 2008年 | |
3 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 23.7 | 西南西 | 13:54 | 36.0 | 南西 | 2012/04/04 | 36.0 | 南西 | 2012/04/04 | 2009年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 河東郡音更町 | 駒場(コマバ) | 22.8 | 西南西 | 12:02 | 27.9 | 西北西 | 2012/04/04 | 27.9 | 西北西 | 2012/04/04 | 2008年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 中標津(ナカシベツ) | 22.0 | 西南西 | 14:20 | 27.7 | 南西 | 2013/11/10 | 22.5 | 西 | 2015/04/04 | 2008年 | |
6 | 青森県 | 青森市 | 青森(アオモリ)* | 21.9 | 西南西 | 13:12 | 53.9 | 南西 | 1991/09/28 | 35.0 | 南西 | 1959/04/10 | 1937年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 21.5 | 西 | 11:18 | 33.1 | 西 | 2021/04/14 | 33.1 | 西 | 2021/04/14 | 2008年 | |
8 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 21.1 | 西南西 | 14:21 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 2008年 | |
〃 | 青森県 | 十和田市 | 十和田(トワダ) | 21.1 | 南西 | 15:23 | 27.8 | 西 | 2021/01/07 | 26.9 | 西南西 | 2016/04/17 | 2008年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 20.8 | 西南西 | 13:42 | 43.2 | 南 | 2016/08/17 | 35.2 | 東南東 | 2006/04/20 | 1942年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年比 | 日平年値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分 | % | cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 237 | 16:00 | 109 | 217 | 566 | 2013/02/26 | 475 ] | 2005/04/02 | 1979年 | |
2 | 新潟県 | 中魚沼郡津南町 | 津南(ツナン) | 46 ] | 12:00] | 192] | 24 | 419 | 2022/02/24 | 308 | 2006/04/01 | 1989年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 41 | 07:00 | 53 | 77 | 311 ] | 1982/03/10 | 274 | 1994/04/01 | 1981年 | |
4 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 38 ) | 09:00) | 127 | 30 | 463 ] | 1981/02/09 | 318 ] | 1981/04/01 | 1980年 | |
5 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 28 | 08:00 | 82 | 34 | 348 | 2000/03/01 | 301 | 1984/04/01 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
該当する観測値はありませんでした |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。