特定期間の全国観測値ランキング(2024年 7月 7日~2024年 7月20日)
![]() ![]() |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間合計値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | ||||
1 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 604.0 | 102 | 592.7 |
2 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 540.0 | 143 | 377.3 |
3 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 506.5 | 123 | 412.1 |
4 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 493.0 | 106 | 463.4 |
5 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 475.5 | 56 | 854.1 |
6 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 465.5 | 98 | 473.8 |
7 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 450.0 | 84 | 538.4 |
8 | 山形県 | 最上郡最上町 | 瀬見(セミ) | 431.0 | 178 | 241.6 |
9 | 山形県 | 最上郡真室川町 | 差首鍋(サスナベ) | 422.5 | 124 | 339.7 |
10 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 422.0 | 137 | 308.8 |
11 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 415.5 | 77 | 537.2 |
12 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 414.5 | 101 | 410.7 |
13 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 407.5 | 142 | 286.2 |
14 | 山形県 | 最上郡最上町 | 向町(ムカイマチ) | 402.0 | 172 | 233.4 |
15 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 392.0 | 80 | 491.0 |
16 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 386.5 | 61 | 632.1 |
17 | 山形県 | 最上郡金山町 | 金山(カネヤマ) | 373.0 | 144 | 258.4 |
18 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 367.5 | 121 | 302.8 |
19 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 367.0 | 71 | 513.6 |
20 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 365.5 | /// | /// |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 85.5 | 2024/07/11 01:37 | 77.4 | 1953/06/28 | 71.0 | 2012/07/14 | 1908年 | 観測史上1位の値を更新 |
〃 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 85.5 | 2024/07/14 07:39 | 113.5 | 1967/07/09 | 113.5 | 1967/07/09 | 1962年 | |
〃 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 85.5 | 2024/07/14 07:42 | 94 | 2003/09/11 | 68.5 | 2010/07/14 | 2003年 | これまでの7月の1位の値以上 |
4 | 島根県 | 浜田市 | 波佐(ハザ) | 79.5 | 2024/07/10 19:19 | 82.0 | 2017/07/05 | 82.0 | 2017/07/05 | 1977年 | |
5 | 宮崎県 | 小林市 | 野尻(ノジリ) | 77.5 | 2024/07/14 13:07 | 72.0 | 2016/06/21 | 57.0 | 2010/07/09 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
6 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 77.0 | 2024/07/16 03:49 | 95.5 | 2022/09/02 | 63 | 1998/07/02 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
7 | 岐阜県 | 美濃加茂市 | 美濃加茂(ミノカモ) | 76.0 | 2024/07/16 20:04 | 89.5 | 2017/07/14 | 89.5 | 2017/07/14 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 68.0 | 2024/07/19 11:23 | 120.0 | 2017/06/29 | 103.0 | 2009/07/24 | 1977年 | |
9 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 67.5 | 2024/07/17 23:24 | 94.5 | 2022/08/03 | 55.0 | 2019/07/28 | 1981年 | これまでの7月の1位の値以上 |
10 | 島根県 | 浜田市 | 弥栄(ヤサカ) | 65.5 | 2024/07/10 19:13 | 83 | 1995/08/31 | 63.0 | 2017/07/05 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
11 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 64.0 | 2024/07/11 00:47 | 106.5 | 2023/06/30 | 99.5 | 2023/07/01 | 1976年 | |
12 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 63.0 | 2024/07/11 22:25 | 93.5 | 2023/08/09 | 80.5 | 2022/07/15 | 2000年 | |
13 | 山口県 | 美祢市 | 東厚保(ヒガシアツ) | 62.5 | 2024/07/11 01:25 | 81.0 | 2023/07/01 | 81.0 | 2023/07/01 | 2010年 | |
14 | 和歌山県 | 東牟婁郡串本町 | 潮岬(シオノミサキ)* | 62.0 | 2024/07/11 09:17 | 145.0 | 1972/11/14 | 121.2 | 1955/07/22 | 1937年 | |
〃 | 広島県 | 庄原市 | 庄原(ショウバラ) | 62.0 | 2024/07/10 20:50 | 64.0 | 2010/07/16 | 64.0 | 2010/07/16 | 1976年 | |
16 | 山形県 | 最上郡最上町 | 向町(ムカイマチ) | 61.0 | 2024/07/09 08:53 | 56.0 | 2018/08/05 | 41 | 1997/07/14 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
〃 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 61.0 | 2024/07/14 09:54 | 153 | 1982/07/23 | 153 | 1982/07/23 | 1976年 | |
18 | 広島県 | 三次市 | 三次(ミヨシ) | 60.5 | 2024/07/10 20:39 | 74 | 1996/07/22 | 74 | 1996/07/22 | 1976年 | |
〃 | 山口県 | 宇部市 | 宇部(ウベ) | 60.5 | 2024/07/11 02:07 | 64.5 | 2021/08/01 | 62 | 1993/07/27 | 1976年 | |
〃 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 60.5 | 2024/07/12 01:56 | 96.5 | 2021/07/10 | 96.5 | 2021/07/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 167.0 | 2024/07/14 09:00 | 173.5 | 2011/11/18 | 112.5 | 2010/07/14 | 2003年 | これまでの7月の1位の値以上 |
2 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 166.0 | 2024/07/14 09:00 | 167 | 1978/06/20 | 151 | 1987/07/19 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
3 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 135.0 | 2024/07/10 21:40 | 150 | 2005/09/06 | 112 | 1989/07/12 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
4 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 132.0 | 2024/07/11 03:20 | 130 | 2003/07/19 | 130 | 2003/07/19 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
5 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 128.0 | 2024/07/11 24:00 | 236 | 1996/07/18 | 236 | 1996/07/18 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 123.5 | 2024/07/12 00:10 | 177.5 | 2023/08/09 | 167.5 | 2022/07/15 | 2000年 | |
7 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 120.0 | 2024/07/15 04:20 | 202.0 | 2021/07/10 | 202.0 | 2021/07/10 | 1976年 | |
8 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 117.5 | 2024/07/16 04:40 | 177 | 1998/09/23 | 77.5 | 2019/07/22 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
9 | 山口県 | 周南市 | 鹿野(カノ) | 116.0 | 2024/07/10 21:50 | 90.5 | 2019/07/19 | 90.5 | 2019/07/19 | 2010年 | 観測史上1位の値を更新 |
10 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 115.0 | 2024/07/09 12:00 | 150 | 1995/07/21 | 150 | 1995/07/21 | 1976年 | |
11 | 鳥取県 | 境港市 | 境(サカイ)* | 111.0 | 2024/07/09 11:40 | 139.0 ] | 2021/07/12 | 139.0 ] | 2021/07/12 | 1976年 | |
12 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 109.0 | 2024/07/14 05:00 | 196 | 1996/06/16 | 118.0 | 2020/07/06 | 1976年 | |
13 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 108.0 | 2024/07/09 12:50 | 98.0 | 2021/07/07 | 98.0 | 2021/07/07 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
14 | 静岡県 | 掛川市 | 掛川(カケガワ) | 106.0 | 2024/07/16 05:10 | 168.5 | 2022/09/23 | 142 | 1976/07/11 | 1976年 | |
15 | 岐阜県 | 美濃加茂市 | 美濃加茂(ミノカモ) | 105.0 | 2024/07/16 22:00 | 200 | 1992/08/11 | 113.5 | 2017/07/14 | 1976年 | |
16 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 104.5 | 2024/07/09 15:40 | 117.0 | 2021/07/12 | 117.0 | 2021/07/12 | 1978年 | |
17 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 101.5 | 2024/07/12 02:20 | 155.0 | 2021/07/10 | 155.0 | 2021/07/10 | 1976年 | |
18 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 101.0 | 2024/07/12 01:20 | 154.5 | 2011/07/06 | 154.5 | 2011/07/06 | 1976年 | |
19 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 100.5 | 2024/07/15 04:00 | 183 | 1991/07/27 | 183 | 1991/07/27 | 1976年 | |
20 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 99.5 | 2024/07/10 22:10 | 165.5 | 2012/08/11 | 101.0 | 2009/07/21 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 211.0 | 2024/07/14 10:10 | 247.0 | 2011/11/18 | 138.5 | 2019/07/20 | 2003年 | これまでの7月の1位の値以上 |
2 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 203.5 | 2024/07/14 10:10 | 237 | 1987/07/19 | 237 | 1987/07/19 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 195.0 | 2024/07/12 02:50 | 372 | 1997/09/16 | 348.0 | 2010/07/03 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 185.0 | 2024/07/12 01:40 | 222.0 | 2023/08/09 | 214.5 | 2022/07/15 | 2000年 | |
5 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 175.0 | 2024/07/11 03:00 | 172 | 2003/07/19 | 172 | 2003/07/19 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
6 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 169.5 | 2024/07/12 02:00 | 338.5 | 2011/07/06 | 338.5 | 2011/07/06 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 165.5 | 2024/07/11 01:00 | 229 | 2005/09/06 | 150 | 1989/07/12 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
8 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 165.0 | 2024/07/09 14:40 | 125 | 1988/07/13 | 125 | 1988/07/13 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
9 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 161.5 | 2024/07/09 15:40 | 160.0 | 2021/07/07 | 160.0 | 2021/07/07 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
10 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 155.5 | 2024/07/12 02:30 | 247.0 | 2021/07/10 | 247.0 | 2021/07/10 | 1976年 | |
11 | 山口県 | 周南市 | 鹿野(カノ) | 151.0 | 2024/07/11 00:30 | 149.0 | 2022/09/19 | 108.5 | 2019/07/19 | 2010年 | 観測史上1位の値を更新 |
12 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 148.5 | 2024/07/09 13:40 | 183 | 1995/07/21 | 183 | 1995/07/21 | 1976年 | |
13 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 147.5 | 2024/07/09 17:40 | 185 | 1985/09/12 | 145.0 | 2021/07/12 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
14 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 136.0 | 2024/07/11 01:30 | 189.5 | 2009/07/21 | 189.5 | 2009/07/21 | 1978年 | |
15 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 134.5 | 2024/07/15 07:30 | 322.5 | 2021/07/10 | 322.5 | 2021/07/10 | 1976年 | |
16 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 133.5 | 2024/07/16 07:40 | 246 | 1998/09/23 | 105 | 1982/07/17 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
17 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 132.5 | 2024/07/10 24:00 | 266.0 | 2009/07/21 | 266.0 | 2009/07/21 | 1976年 | |
18 | 鳥取県 | 境港市 | 境(サカイ)* | 129.5 | 2024/07/09 14:30 | 182.0 ] | 2021/07/12 | 182.0 ] | 2021/07/12 | 1976年 | |
19 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 129.0 | 2024/07/15 07:00 | 285.0 | 2021/07/10 | 285.0 | 2021/07/10 | 1976年 | |
20 | 鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 128.0 | 2024/07/09 16:10 | 170.0 | 2013/07/15 | 170.0 | 2013/07/15 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 234.0 | 2024/07/11 05:30 | 199 | 1995/07/03 | 199 | 1995/07/03 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 226.0 | 2024/07/14 16:20 | 302 | 2005/09/10 | 265.5 | 2019/07/20 | 2003年 | |
3 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 220.0 | 2024/07/14 15:20 | 359 | 2005/09/10 | 312.0 | 2019/07/20 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 220.0 | 2024/07/12 06:10 | 282.5 | 2023/08/09 | 267 | 2006/07/22 | 2000年 | |
5 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 214.0 | 2024/07/09 20:20 | 166.0 | 2021/07/07 | 166.0 | 2021/07/07 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
6 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 211.5 | 2024/07/09 20:20 | 206 | 1985/09/12 | 145.5 | 2021/07/12 | 1978年 | 観測史上1位の値を更新 |
7 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 209.0 | 2024/07/09 20:40 | 160 | 1981/06/29 | 150 | 1997/07/12 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
8 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 207.5 | 2024/07/11 06:10 | 298 | 2005/09/06 | 162 | 1989/07/13 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
9 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 204.5 | 2024/07/11 05:50 | 277.0 | 2009/07/21 | 277.0 | 2009/07/21 | 1976年 | |
10 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 202.0 | 2024/07/12 02:40 | 622 | 1997/09/16 | 501 | 1996/07/18 | 1976年 | |
11 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 200.5 | 2024/07/14 14:10 | 455 | 2006/07/22 | 455 | 2006/07/22 | 1976年 | |
12 | 山口県 | 周南市 | 鹿野(カノ) | 195.0 | 2024/07/11 06:00 | 239.5 | 2022/09/19 | 141.0 | 2023/07/01 | 2010年 | これまでの7月の1位の値以上 |
13 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 175.5 | 2024/07/11 06:00 | 285 | 2005/09/06 | 206.0 | 2023/07/01 | 1978年 | |
14 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 175.0 | 2024/07/12 02:50 | 330 | 2003/07/20 | 330 | 2003/07/20 | 1976年 | |
〃 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 175.0 | 2024/07/14 14:20 | 309 ] | 2006/07/22 | 309 ] | 2006/07/22 | 1976年 | |
16 | 山口県 | 美祢市 | 東厚保(ヒガシアツ) | 174.5 ) | 2024/07/11 05:30 | 213.0 | 2022/07/19 | 213.0 | 2022/07/19 | 2010年 | |
17 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 173.5 | 2024/07/12 02:30 | 407.0 | 2011/07/06 | 407.0 | 2011/07/06 | 1976年 | |
18 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 172.0 | 2024/07/15 13:10 | 409.5 | 2021/07/10 | 409.5 | 2021/07/10 | 1976年 | |
19 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 170.0 | 2024/07/15 12:30 | 373.5 | 2021/07/10 | 373.5 | 2021/07/10 | 1976年 | |
20 | 山口県 | 防府市 | 防府(ホウフ) | 166.5 | 2024/07/11 06:00 | 256.5 | 2009/07/21 | 256.5 | 2009/07/21 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 287.5 | 2024/07/15 04:10 | 369 | 2005/09/11 | 340.0 | 2019/07/20 | 2003年 | |
2 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 285.0 | 2024/07/15 03:20 | 435 | 1987/07/20 | 435 | 1987/07/20 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 269.0 | 2024/07/12 07:50 | 403 | 2006/07/22 | 403 | 2006/07/22 | 2000年 | |
4 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 246.0 | 2024/07/12 06:40 | 882 | 2005/09/06 | 716 | 1996/07/19 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 241.0 | 2024/07/15 02:40 | 622 | 2006/07/23 | 622 | 2006/07/23 | 1976年 | |
6 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 237.0 | 2024/07/11 17:30 | 276 | 1995/07/03 | 276 | 1995/07/03 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 232.5 | 2024/07/15 11:10 | 420 ] | 2006/07/22 | 420 ] | 2006/07/22 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 230.0 | 2024/07/15 12:20 | 473.0 | 2021/07/10 | 473.0 | 2021/07/10 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 214.5 | 2024/07/10 07:10 | 252 | 2005/07/02 | 252 | 2005/07/02 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 214.0 | 2024/07/15 12:20 | 511 | 2006/07/22 | 511 | 2006/07/22 | 1976年 | |
11 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 211.5 | 2024/07/10 08:20 | 249 | 1981/06/29 | 165 | 2005/07/02 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
12 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 210.0 | 2024/07/10 07:30 | 222 | 1988/07/14 | 222 | 1988/07/14 | 1976年 | |
13 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 209.5 | 2024/07/11 09:30 | 363 | 2005/09/07 | 237 | 1982/07/17 | 1976年 | |
14 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 207.0 | 2024/07/11 12:10 | 289.0 | 2023/07/01 | 289.0 | 2023/07/01 | 1976年 | |
15 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 205.5 | 2024/07/12 02:30 | 634 | 2006/07/23 | 634 | 2006/07/23 | 1976年 | |
16 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 203.5 | 2024/07/12 05:20 | 502 | 2006/07/22 | 502 | 2006/07/22 | 1976年 | |
17 | 愛媛県 | 東温市 | 上林(カミハヤシ) | 197.5 | 2024/07/12 03:20 | 260.5 | 2017/09/18 | 225.0 | 2020/07/08 | 1976年 | |
18 | 山口県 | 周南市 | 鹿野(カノ) | 196.5 | 2024/07/11 09:50 | 305.0 | 2022/09/19 | 185.5 | 2023/07/01 | 2010年 | これまでの7月の1位の値以上 |
19 | 愛媛県 | 伊予市 | 中山(ナカヤマ) | 189.5 | 2024/07/12 03:50 | 260.0 | 2018/07/07 | 260.0 | 2018/07/07 | 1976年 | |
20 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 181.0 | 2024/07/15 02:40 | 474.5 | 2020/07/04 | 474.5 | 2020/07/04 | 1976年 |
(注)24時間降水量について、「*」を付加した地点(気象台等)では、この他に1時間ごとに求めた前24時間降水量の月最大値を1975年以前から統計しています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 355.5 | 2024/07/15 13:20 | 789 | 2006/07/23 | 789 | 2006/07/23 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 345.5 | 2024/07/15 20:30 | 401 | 2005/09/11 | 369.5 | 2019/07/20 | 2003年 | |
3 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 343.5 | 2024/07/15 20:30 | 506 | 1987/07/20 | 506 | 1987/07/20 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 318.0 | 2024/07/15 13:50 | 544 | 1997/07/11 | 544 | 1997/07/11 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 297.0 | 2024/07/13 08:40 | 559 | 2006/07/23 | 559 | 2006/07/23 | 2000年 | |
6 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 296.5 | 2024/07/15 13:10 | 906 | 2006/07/23 | 906 | 2006/07/23 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 288.5 | 2024/07/13 09:00 | 1210 | 2005/09/06 | 935 | 2006/07/23 | 1976年 | |
8 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 283.0 | 2024/07/15 12:40 | 610 | 2006/07/23 | 610 | 2006/07/23 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 268.5 | 2024/07/11 08:20 | 278.0 | 2011/05/12 | 268 | 2006/07/19 | 1978年 | これまでの7月の1位の値以上 |
10 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 263.5 | 2024/07/11 07:10 | 292 | 2006/07/19 | 292 | 2006/07/19 | 1976年 | |
11 | 山形県 | 最上郡最上町 | 向町(ムカイマチ) | 261.0 | 2024/07/09 20:10 | 265.5 | 2018/08/07 | 150.5 | 2020/07/28 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
〃 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 261.0 | 2024/07/11 07:30 | 300 | 2006/07/19 | 300 | 2006/07/19 | 1976年 | |
13 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 251.5 | 2024/07/15 13:10 | 811 | 2006/07/23 | 811 | 2006/07/23 | 1976年 | |
14 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 242.5 | 2024/07/15 12:20 | 443 | 1976/07/20 | 443 | 1976/07/20 | 1976年 | |
15 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 241.0 | 2024/07/12 17:30 | 325.5 | 2009/07/26 | 325.5 | 2009/07/26 | 1976年 | |
16 | 山形県 | 最上郡最上町 | 瀬見(セミ) | 236.0 | 2024/07/09 20:10 | 311.0 | 2018/08/07 | 179 | 2004/07/18 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
17 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 234.5 | 2024/07/15 11:40 | 776 | 2006/07/23 | 776 | 2006/07/23 | 1976年 | |
18 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 230.0 | 2024/07/13 05:20 | 737 | 2006/07/23 | 737 | 2006/07/23 | 1976年 | |
19 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 229.0 | 2024/07/15 12:50 | 565 | 2006/07/23 | 565 | 2006/07/23 | 1976年 | |
20 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 227.0 | 2024/07/11 06:50 | 342 | 2006/07/19 | 342 | 2006/07/19 | 1976年 | |
〃 | 愛媛県 | 東温市 | 上林(カミハヤシ) | 227.0 | 2024/07/13 00:10 | 360 | 1976/09/11 | 292.0 | 2018/07/07 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 400.0 | 2024/07/15 12:50 | 837 | 2006/07/23 | 837 | 2006/07/23 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | 紫尾山(シビサン) | 399.5 | 2024/07/14 17:30 | 1113 | 2006/07/23 | 1113 | 2006/07/23 | 1976年 | |
3 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 358.5 | 2024/07/16 03:20 | 490.0 | 2021/08/14 | 376.0 | 2019/07/21 | 2003年 | |
4 | 長崎県 | 五島市 | 福江(フクエ)* | 356.0 | 2024/07/16 02:20 | 591 | 1987/07/20 | 591 | 1987/07/20 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 出水市 | 出水(イズミ) | 345.0 | 2024/07/15 13:00 | 584 | 1997/07/11 | 584 | 1997/07/11 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 322.0 | 2024/07/14 08:40 | 595 | 2006/07/23 | 595 | 2006/07/23 | 2000年 | |
7 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 317.5 | 2024/07/13 09:20 | 1306 | 2005/09/07 | 1073 | 2006/07/23 | 1976年 | |
8 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 309.0 | 2024/07/14 18:30 | 815 | 2006/07/23 | 815 | 2006/07/23 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 308.5 | 2024/07/15 13:30 | 700 | 2006/07/23 | 700 | 2006/07/23 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 伊佐市 | 大口(オオクチ) | 293.5 | 2024/07/15 14:00 | 981 | 2006/07/23 | 981 | 2006/07/23 | 1976年 | |
11 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 286.0 | 2024/07/15 12:00 | 450 | 1976/07/21 | 450 | 1976/07/21 | 1976年 | |
12 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 279.5 | 2024/07/14 07:40 | 881 | 2006/07/23 | 881 | 2006/07/23 | 1976年 | |
13 | 山形県 | 最上郡最上町 | 向町(ムカイマチ) | 277.5 | 2024/07/10 11:50 | 265.5 | 2018/08/08 | 159 | 1993/07/15 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
14 | 島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 269.0 | 2024/07/12 08:20 | 296 | 2006/07/19 | 296 | 2006/07/19 | 1978年 | |
15 | 島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 264.5 | 2024/07/12 07:10 | 349 | 2006/07/19 | 349 | 2006/07/19 | 1976年 | |
16 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 262.5 | 2024/07/12 07:30 | 370 | 2006/07/18 | 370 | 2006/07/18 | 1976年 | |
17 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 262.0 | 2024/07/10 02:40 | 383.0 | 2017/08/25 | 292.5 | 2023/07/17 | 2014年 | |
18 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 257.5 | 2024/07/15 14:20 | 661 | 2006/07/23 | 661 | 2006/07/23 | 1976年 | |
19 | 山形県 | 最上郡最上町 | 瀬見(セミ) | 254.5 | 2024/07/10 11:50 | 311.5 | 2018/08/08 | 192 | 2004/07/18 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
20 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 243.0 | 2024/07/13 17:30 | 354 | 1995/07/05 | 354 | 1995/07/05 | 1976年 |