特定期間の全国観測値ランキング(2024年 6月20日~2024年 6月24日)

  
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

降水量の期間合計値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間合計値平年比6月平年値
mm%mm
1宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)611.0611000.7
2鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)520.068765.7
3鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)485.582592.0
4宮崎県日南市深瀬(フカセ)470.568694.6
鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)470.582574.3
6鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)457.572634.5
7鹿児島県曽於市大隅(オオスミ)447.074606.4
8鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*445.578570.0
9鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)443.076579.5
10宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)436.567647.4
11鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)423.563676.2
12鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)423.063666.6
13鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)422.568623.0
14宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*421.575559.7
15鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)418.057733.5
16鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)412.067618.6
17鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*403.579512.9
18鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)403.064625.9
19宮崎県小林市小林(コバヤシ)402.566606.7
20鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)396.565613.6

1時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)70.52024/06/20 23:51109.52020/07/0666.02016/06/301977年これまでの6月の1位の値以上
2鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)68.52024/06/20 12:08116.02010/06/19116.02010/06/191977年
3鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)67.52024/06/21 03:39782000/06/25782000/06/251976年
4鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)66.02024/06/20 22:57110.52021/07/0980.02017/06/241976年
5鹿児島県薩摩川内市中甑(ナカコシキ)59.52024/06/24 08:48107.52017/05/1279.52012/06/161976年
6宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*58.02024/06/22 08:5896.52012/07/2272.52006/06/241942年
7宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)56.52024/06/24 02:53110.02010/07/0380.02016/06/211976年
8鹿児島県志布志市志布志(シブシ)54.02024/06/21 00:1688.02020/07/06872007/06/251976年
9鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)53.02024/06/24 09:2396.52021/07/10792007/06/221976年
10鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)51.02024/06/20 16:3587.52016/09/2068.02010/06/191976年
鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*51.02024/06/21 03:17127.02000/06/25127.02000/06/251937年
鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)51.02024/06/21 05:25128.52015/04/3089.02012/06/271976年
13東京都新島村新島(ニイジマ)50.52024/06/21 11:5279.52021/07/0143.02013/06/262003年これまでの6月の1位の値以上
14宮崎県日南市深瀬(フカセ)50.02024/06/24 06:3677.02016/07/0870.52010/06/201977年
15鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)49.52024/06/20 22:341041991/07/27772006/06/241976年
16石川県羽咋郡宝達志水町宝達志水(ホウダツシミズ)49.02024/06/23 13:35662005/08/11492005/06/302003年これまでの6月の1位の値以上
17福井県福井市美山(ミヤマ)47.52024/06/23 15:13962004/07/1837.02009/06/221976年これまでの6月の1位の値以上
18鹿児島県日置市東市来(ヒガシイチキ)47.02024/06/20 22:3898.52020/07/03662001/06/131976年
19東京都利島村利島(トシマ)46.52024/06/21 12:2074.02015/07/0357.52022/06/222014年
20宮崎県小林市小林(コバヤシ)46.02024/06/24 09:2393.52023/08/0956.02011/06/192000年

3時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*119.02024/06/22 10:001421990/09/291201976/06/251976年
2鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)115.52024/06/21 05:50195.52015/07/27152.52012/06/271976年
3鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)111.02024/06/20 11:401921989/07/281542000/06/251976年
4鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)108.52024/06/21 06:001772005/09/06119.52014/06/271977年
5鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)105.02024/06/20 13:301922007/07/11169.52010/06/191977年
6鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)104.02024/06/24 10:40220 ]1988/07/181411990/06/301976年
7鹿児島県薩摩川内市中甑(ナカコシキ)102.52024/06/24 10:101961996/06/161961996/06/161976年
8鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)95.02024/06/20 23:001821993/08/01125.02019/06/281976年
9東京都新島村新島(ニイジマ)93.02024/06/21 12:20137.02021/07/0189.52013/06/262003年これまでの6月の1位の値以上
10鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)91.52024/06/20 11:401771988/07/271572007/06/251977年
11鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)91.02024/06/21 01:40178.02020/07/061331977/06/281977年
12鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)89.02024/06/20 13:501822007/06/221822007/06/221977年
13東京都神津島村神津島(コウヅシマ)85.02024/06/21 12:101242004/10/0887.02008/06/222003年
鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*85.02024/06/21 07:50180.02020/09/121582000/06/251976年
15富山県黒部市宇奈月(ウナヅキ)83.52024/06/23 16:40117.52017/10/2387.02013/06/191984年
16鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)82.52024/06/20 16:501572007/06/271572007/06/271976年
17広島県山県郡北広島町八幡(ヤワタ)80.02024/06/23 13:301371983/07/23861993/06/291978年
18鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)79.52024/06/20 23:101831991/07/271261995/06/251976年
鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)79.52024/06/21 06:20148.02016/09/20146.52012/06/271977年
20福井県福井市美山(ミヤマ)78.02024/06/23 17:101882004/07/18612007/06/291976年これまでの6月の1位の値以上

6時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)183.52024/06/20 14:402781989/07/28188.52009/06/281976年
2鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)175.02024/06/20 23:002581993/08/02154.52016/06/191976年これまでの6月の1位の値以上
3鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)157.52024/06/21 04:50303.52020/07/061841983/06/211977年
4鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*154.02024/06/21 07:402541993/07/072242000/06/251976年
5宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*151.02024/06/22 11:002361990/09/291661995/06/251976年
6鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)150.02024/06/21 08:102981997/09/16178.02009/06/281977年
7鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)145.02024/06/20 13:502541988/07/272231983/06/121977年
8鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)143.52024/06/20 17:502501983/06/212501983/06/211976年
鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)143.52024/06/21 08:20261.02015/07/272111990/06/081976年
10鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)136.52024/06/20 15:402382007/07/11195.52009/06/231977年
11宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)133.52024/06/24 07:303721997/09/162971993/06/131976年
鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)133.52024/06/20 15:101921983/06/211921983/06/211977年
13鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)132.52024/06/20 16:00247.52023/08/092132007/06/231977年
14鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)124.52024/06/24 11:00338.52011/07/06180.52011/06/111976年
15熊本県阿蘇市阿蘇乙姫(アソオトヒメ)119.52024/06/21 02:30459.52012/07/122012001/06/291978年
16鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)116.52024/06/20 23:30285.02021/07/10154.52011/06/161976年
鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*116.52024/06/20 18:302851995/08/111621992/06/071976年
18宮崎県日南市深瀬(フカセ)116.02024/06/24 11:102531990/09/29183.52020/06/301977年
19鹿児島県日置市東市来(ヒガシイチキ)113.52024/06/20 22:30233.02019/07/01169.02019/06/281976年
20鹿児島県薩摩川内市中甑(ナカコシキ)112.52024/06/24 13:10263.02017/05/122281996/06/161976年

12時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)259.52024/06/20 20:003501989/07/28235.02009/06/281976年これまでの6月の1位の値以上
2鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)236.52024/06/21 02:10290.02019/07/01186.02020/06/281976年これまでの6月の1位の値以上
3鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)232.02024/06/20 18:00352.02019/07/032501983/06/161977年
4鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)217.02024/06/20 18:40306.52019/07/032841983/06/211976年
5鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)216.52024/06/20 19:00271.52019/07/032341983/06/211977年
6宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)214.02024/06/24 13:306221997/09/163691993/06/141976年
鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)214.02024/06/21 08:00414.52020/07/062351983/06/211977年
8鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)202.02024/06/20 21:20281.52023/08/09229.02012/06/271977年
9鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)197.02024/06/20 19:403301997/09/162232007/06/231977年
10鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*193.52024/06/20 18:403211995/08/112081992/06/071976年
11鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)191.02024/06/21 07:304701997/09/16232.52014/06/271977年
12鹿児島県日置市東市来(ヒガシイチキ)187.02024/06/20 22:302851989/07/281961983/06/211976年
13鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*181.02024/06/20 17:203191993/07/072332000/06/251976年
14鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)177.02024/06/21 07:20391.02015/04/30306.52012/06/271976年
15長野県木曽郡王滝村御嶽山(オンタケサン)175.02024/06/23 15:402531983/09/282091988/06/031976年
16鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)166.52024/06/21 01:50373.52021/07/10233.02011/06/161976年
17鹿児島県出水市出水(イズミ)166.02024/06/20 21:50309 ]2006/07/22205.02011/06/161976年
18鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)165.52024/06/21 02:403231989/07/28201.52020/06/271976年
鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)165.52024/06/21 01:103381989/07/28251.02016/06/191977年
20宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*154.52024/06/22 11:00404.02022/09/181941995/06/251976年

24時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)423.02024/06/21 08:303891989/07/28244.02009/06/281976年観測史上1位の値を更新
2鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)389.02024/06/21 06:40472.52019/07/043201983/06/161977年これまでの6月の1位の値以上
3鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)378.52024/06/21 07:506572005/09/06271.02014/06/271977年これまでの6月の1位の値以上
4鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)370.52024/06/21 07:10356.52021/08/17274.52012/06/271977年観測史上1位の値を更新
5鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)362.52024/06/21 07:40496.02020/07/062772001/06/211977年これまでの6月の1位の値以上
6鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*352.52024/06/21 07:504021993/07/072422001/06/211976年これまでの6月の1位の値以上
7鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)352.02024/06/21 05:204251993/08/02292.02010/06/211976年これまでの6月の1位の値以上
8鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)337.02024/06/21 07:40551.52015/05/01371.52012/06/271976年
9鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)323.52024/06/21 06:503561997/09/163001983/06/211976年これまでの6月の1位の値以上
10鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*314.02024/06/21 05:10376.02019/07/042641976/06/251976年これまでの6月の1位の値以上
11鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)301.52024/06/21 08:105292005/09/06241.52020/06/281977年これまでの6月の1位の値以上
12鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)287.52024/06/21 05:404301989/07/28256.52016/06/201977年これまでの6月の1位の値以上
13鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)276.5 )2024/06/21 05:10473.02021/07/10312.02018/06/201976年
14鹿児島県志布志市志布志(シブシ)272.02024/06/21 05:40323.02020/07/062472000/06/251976年これまでの6月の1位の値以上
15鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)264.02024/06/21 05:404541993/08/02286.02016/06/291976年
鹿児島県曽於市大隅(オオスミ)264.02024/06/21 06:10428.02019/07/04225.52020/06/281977年これまでの6月の1位の値以上
17鹿児島県日置市東市来(ヒガシイチキ)258.52024/06/21 04:40327.02019/07/01238.02010/06/211976年これまでの6月の1位の値以上
18岐阜県郡上市ひるがの(ヒルガノ)254.52024/06/23 18:405061999/09/152481996/06/251990年これまでの6月の1位の値以上
19長野県木曽郡王滝村御嶽山(オンタケサン)249.52024/06/23 19:10362.52021/08/153461988/06/031976年
20鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)249.02024/06/21 09:10455.52023/08/09281.52009/06/231977年
(注)24時間降水量について、「*」を付加した地点(気象台等)では、この他に1時間ごとに求めた前24時間降水量の月最大値を1975年以前から統計しています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)456.02024/06/22 06:504201997/09/162991976/06/241976年観測史上1位の値を更新
2鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)437.02024/06/22 04:506022005/09/06394.52016/06/291977年これまでの6月の1位の値以上
3鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)403.52024/06/22 03:10455.02021/08/183161983/06/211977年これまでの6月の1位の値以上
4鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)402.02024/06/22 04:109382005/09/06316.52014/06/281977年これまでの6月の1位の値以上
5鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)388.02024/06/22 03:406322005/09/063292001/06/221977年これまでの6月の1位の値以上
6鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*385.52024/06/22 07:30422.52019/07/043491976/06/251976年これまでの6月の1位の値以上
7鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*384.52024/06/22 02:30528.02021/08/18297.02014/06/221976年これまでの6月の1位の値以上
8鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)375.02024/06/22 06:404811993/08/02385.02016/06/291976年
9鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)368.02024/06/22 04:20573.52019/05/20394.0 ]2012/06/281976年
10鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)358.02024/06/22 03:504212005/09/063591983/06/211976年
11鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)355.52024/06/22 06:007682005/09/06339.02010/06/191977年これまでの6月の1位の値以上
12宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*354.02024/06/22 10:007562005/09/063651976/06/251976年
13鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)345.02024/06/22 07:405592005/09/06359.52016/06/301977年
14鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)321.02024/06/22 09:005911993/08/02397.52016/06/291976年
15静岡県伊豆市天城山(アマギサン)319.52024/06/20 00:108551983/08/17550.02014/06/071976年
16静岡県伊豆市湯ケ島(ユガシマ)311.02024/06/20 00:40760.02019/10/13311.52024/06/191976年
17鹿児島県曽於市大隅(オオスミ)303.02024/06/22 07:20482.02019/07/04312.02016/06/291977年
18鹿児島県志布志市志布志(シブシ)299.02024/06/22 05:304181993/08/023541976/06/251976年
19宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)298.02024/06/24 12:5012102005/09/066141993/06/141976年
20鹿児島県肝属郡南大隅町佐多(サタ)286.02024/06/22 09:10528.02023/08/09384.02010/06/191977年

72時間降水量の期間最大値(5mm以上のみ)
順位都道府県市町村地点期間最大値これまでの
観測史上1位の値
これまでの
6月の1位の値
統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県指宿市指宿(イブスキ)476.02024/06/23 03:00493.52020/07/06344.52010/06/201976年これまでの6月の1位の値以上
2鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)475.52024/06/23 04:00692.02020/07/06479.52020/06/301977年
3鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)422.02024/06/23 03:509562005/09/07383.02016/06/301977年これまでの6月の1位の値以上
4鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)421.02024/06/23 03:104911993/08/02426.52016/06/301977年
5鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*416.52024/06/23 03:40542.02019/07/034351976/06/251976年
6鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)404.02024/06/23 03:40754.02020/07/06418.52016/06/301977年
7鹿児島県薩摩川内市八重山(ヤエヤマ)398.52024/06/23 03:30593.02019/07/03561.02010/06/211976年
8鹿児島県肝属郡肝付町内之浦(ウチノウラ)392.52024/06/23 04:10599.52015/05/01502.52012/06/271976年
9鹿児島県枕崎市枕崎(マクラザキ)*386.52024/06/23 02:30535.02021/08/18352.52015/06/121976年これまでの6月の1位の値以上
10宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)382.52024/06/24 24:0013062005/09/077931979/06/301976年
11宮崎県都城市都城(ミヤコノジョウ)*381.52024/06/23 04:307842005/09/074611976/06/251976年
12鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)372.02024/06/23 03:107932005/09/07426.02010/06/201977年
13鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)370.52024/06/23 04:00701.52019/07/03463.02016/06/301977年
14鹿児島県南さつま市加世田(カセダ)363.52024/06/23 03:30499.52019/07/043631983/06/221976年これまでの6月の1位の値以上
15鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)349.02024/06/23 05:406451993/08/02457.52016/06/301976年
16沖縄県島尻郡久米島町久米島(クメジマ)*347.52024/06/20 00:108472001/09/13366.52021/06/301977年
17鹿児島県曽於市大隅(オオスミ)339.52024/06/23 04:30623.02019/07/04401.52016/06/301977年
18静岡県伊豆市天城山(アマギサン)320.02024/06/20 24:0010991983/08/18589.52014/06/081976年
19宮崎県日南市深瀬(フカセ)319.52024/06/23 05:008072005/09/06508.02020/06/301977年
鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)319.5 ]2024/06/20 23:107002006/07/23458.52010/06/211976年

このページのトップへ