特定期間の全国観測値ランキング(2023年 7月14日~2023年 7月16日)
![]() ![]() |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間合計値 |
---|---|---|---|---|
mm | ||||
1 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 415.5 |
2 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 330.5 |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 324.5 |
4 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 313.0 |
5 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 304.0 |
6 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 276.5 ] |
7 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 275.5 |
8 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 265.5 |
9 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 264.0 |
10 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 253.0 |
11 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 249.5 |
12 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 247.5 |
13 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 246.5 |
14 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 228.5 |
15 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 215.0 |
16 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 213.5 |
17 | 秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 211.0 |
18 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 206.5 |
19 | 秋田県 | 仙北市 | 鎧畑(ヨロイバタ) | 205.0 |
20 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 204.0 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 48.5 | 2023/07/16 20:18 | 67 | 2003/08/08 | 65 | 2000/07/02 | 1976年 | |
2 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 46.0 | 2023/07/15 09:27 | 72.5 | 2022/08/03 | 55 | 1979/07/28 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 37.5 | 2023/07/15 12:13 | 66 | 1990/07/26 | 66 | 1990/07/26 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 糸魚川市 | 糸魚川(イトイガワ) | 36.0 | 2023/07/14 06:53 | 70 | 1976/08/14 | 45 | 2000/07/14 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 35.5 | 2023/07/14 02:43 | 56.0 | 2011/07/31 | 56.0 | 2011/07/31 | 2003年 | |
6 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 32.0 | 2023/07/16 20:23 | 65.5 | 2020/07/08 | 65.5 | 2020/07/08 | 1978年 | |
7 | 茨城県 | 高萩市 | 大能(オオノウ) | 31.5 | 2023/07/16 19:23 | 69 | 2003/08/21 | 59 | 2007/07/15 | 1985年 | |
8 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 30.5 | 2023/07/14 02:58 | 73.7 | 1936/09/15 | 73.5 | 2006/07/15 | 1929年 | |
9 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 30.0 | 2023/07/14 10:18 | 74 | 1979/07/28 | 74 | 1979/07/28 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 29.5 | 2023/07/15 14:54 | 81.0 | 2018/08/05 | 49.5 | 2021/07/11 | 1985年 | |
11 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 28.0 | 2023/07/15 08:33 | 57 | 2003/08/25 | 49 | 2006/07/01 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 28.0 | 2023/07/14 05:53 | 91.0 | 2006/10/29 | 60.5 | 1998/07/30 | 1922年 | |
13 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 27.0 | 2023/07/15 07:25 | 64.5 | 2011/07/28 | 64.5 | 2011/07/28 | 1976年 | |
14 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 26.0 | 2023/07/15 11:56 | 126 | 1983/09/25 | 48.5 | 2008/07/23 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 26.0 | 2023/07/15 10:10 | 58 | 1987/08/17 | 44 | 1990/07/19 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 長岡市 | 長岡(ナガオカ) | 26.0 | 2023/07/14 00:23 | 65.5 | 2008/09/06 | 55.0 | 2011/07/30 | 1976年 | |
17 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 25.0 | 2023/07/15 05:41 | 64.5 | 2022/08/10 | 41 | 2001/07/03 | 1985年 | |
〃 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 25.0 | 2023/07/14 02:02 | 101 | 2006/08/13 | 53.0 | 2017/07/01 | 1976年 | |
19 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 24.0 | 2023/07/15 10:10 | 68.5 | 2020/08/30 | 51.5 | 2020/07/28 | 1976年 | |
〃 | 栃木県 | 足利市 | 足利(アシカガ) | 24.0 | 2023/07/16 20:59 | 61.5 | 2013/07/27 | 61.5 | 2013/07/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 94.5 | 2023/07/15 09:30 | 118 | 2002/08/04 | 91 | 1979/07/28 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
2 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 88.5 | 2023/07/15 12:40 | 112.5 | 2010/07/30 | 112.5 | 2010/07/30 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 76.5 | 2023/07/15 12:00 | 106 | 1987/08/16 | 86.5 | 2021/07/11 | 1985年 | |
4 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 74.0 | 2023/07/15 07:40 | 101.0 | 2011/07/28 | 101.0 | 2011/07/28 | 1976年 | |
5 | 茨城県 | 水戸市 | 水戸(ミト)* | 71.5 | 2023/07/14 00:20 | 113 | 1981/10/23 | 74.0 | 2023/07/13 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 69.0 | 2023/07/15 12:20 | 338 | 1983/09/25 | 103 | 1999/07/13 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 66.0 | 2023/07/15 09:30 | 86 | 1977/08/05 | 77 | 2006/07/01 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 64.5 | 2023/07/15 10:40 | 90 | 1987/08/17 | 84.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 61.5 | 2023/07/15 09:40 | 85.0 | 2021/07/11 | 85.0 | 2021/07/11 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 61.0 | 2023/07/15 12:10 | 133.5 | 2017/07/22 | 133.5 | 2017/07/22 | 1978年 | |
11 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 57.0 | 2023/07/15 07:10 | 116.0 | 2013/09/16 | 61.5 | 2012/07/16 | 1985年 | |
12 | 新潟県 | 糸魚川市 | 糸魚川(イトイガワ) | 55.5 | 2023/07/14 06:50 | 113 | 1976/08/14 | 91.0 | 2017/07/01 | 1976年 | |
13 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 54.0 | 2023/07/15 10:50 | 154.0 | 2022/08/03 | 58.5 | 2014/07/10 | 1976年 | |
14 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 53.5 | 2023/07/15 14:40 | 89.5 | 2013/08/09 | 72.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
15 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 53.0 | 2023/07/16 21:20 | 104.0 | 2020/07/08 | 104.0 | 2020/07/08 | 1978年 | |
16 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 52.0 | 2023/07/15 16:10 | 105 | 1979/07/08 | 105 | 1979/07/08 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 雄勝郡東成瀬村 | 東成瀬(ヒガシナルセ) | 52.0 | 2023/07/16 07:20 | 76 | 2006/08/22 | 64.5 | 2013/07/27 | 1976年 | |
18 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 50.0 | 2023/07/15 12:00 | 143 | 1997/09/02 | 114.0 | 2020/07/28 | 1976年 | |
19 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 49.5 | 2023/07/15 13:00 | 79.5 | 2017/08/24 | 60.5 ] | 2017/07/23 | 2017年 | |
〃 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生(キリュウ) | 49.5 | 2023/07/16 22:10 | 107 | 2003/08/08 | 86 | 2002/07/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 158.5 | 2023/07/15 09:50 | 139 | 2002/08/04 | 114.0 | 2015/07/25 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 148.5 | 2023/07/15 15:30 | 125 | 1987/08/17 | 100.0 | 2015/07/23 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
3 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 131.0 | 2023/07/15 10:30 | 121.5 | 2013/09/16 | 103.0 | 2011/07/28 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
4 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 123.5 | 2023/07/15 14:40 | 146 | 1997/09/03 | 130.0 | 2010/07/30 | 1976年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 118.5 | 2023/07/15 14:30 | 467 | 1983/09/25 | 147 | 1999/07/14 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 110.0 | 2023/07/15 10:00 | 118.5 | 2013/09/16 | 78 | 2006/07/01 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 109.5 | 2023/07/15 10:40 | 141.5 | 2017/07/23 | 141.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
8 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 106.0 | 2023/07/15 14:50 | 147.0 | 2022/08/03 | 147 | 1979/07/28 | 1978年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 97.5 | 2023/07/15 09:40 | 135.0 | 2021/07/12 | 135.0 | 2021/07/12 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 96.5 | 2023/07/15 09:20 | 154.0 | 2013/09/16 | 79.5 | 2022/07/19 | 1985年 | これまでの7月の1位の値以上 |
11 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 87.5 | 2023/07/15 10:50 | 164.5 | 2022/08/03 | 92.0 | 2014/07/10 | 1976年 | |
12 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 84.5 | 2023/07/15 16:40 | 128.0 | 2017/07/23 | 128.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
13 | 茨城県 | 水戸市 | 水戸(ミト)* | 83.0 | 2023/07/14 02:50 | 168 | 1986/08/04 | 90 | 2000/07/08 | 1976年 | |
14 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 82.0 | 2023/07/15 10:30 | 129.0 | 2013/08/09 | 90 | 1985/07/11 | 1977年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 82.0 | 2023/07/15 17:10 | 136 | 2007/09/17 | 113.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
16 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 79.5 | 2023/07/15 16:40 | 151.5 | 2017/07/23 | 151.5 | 2017/07/23 | 2014年 | |
17 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 78.0 | 2023/07/15 14:10 | 126.5 | 2017/08/24 | 80.5 ] | 2017/07/23 | 2017年 | |
18 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 77.0 | 2023/07/15 16:10 | 179.5 | 2013/08/09 | 169.0 | 2017/07/23 | 1978年 | |
19 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 75.5 | 2023/07/15 14:10 | 192.0 | 2017/09/18 | 153 | 1992/07/18 | 1985年 | |
〃 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 75.5 | 2023/07/15 12:10 | 205 | 1997/09/03 | 138.5 | 2020/07/28 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 243.0 | 2023/07/15 15:30 | 158 | 2006/07/03 | 158 | 2006/07/03 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 210.0 | 2023/07/15 15:00 | 141.0 | 2018/05/18 | 130.0 | 2017/07/16 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
3 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 200.0 | 2023/07/15 17:40 | 174.0 | 2015/07/25 | 174.0 | 2015/07/25 | 1978年 | 観測史上1位の値を更新 |
4 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 196.0 | 2023/07/15 10:40 | 161.0 | 2014/08/06 | 140.0 | 2015/07/25 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
5 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 181.5 | 2023/07/15 15:20 | 186.0 | 2017/07/23 | 186.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
6 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 165.5 | 2023/07/15 15:20 | 200 | 1987/08/17 | 180.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 160.0 | 2023/07/15 13:50 | 174.5 | 2013/09/16 | 97.0 | 2018/07/07 | 1985年 | これまでの7月の1位の値以上 |
8 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 153.5 | 2023/07/15 14:20 | 134.5 | 2013/09/16 | 93 | 1993/07/28 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
9 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 149.5 | 2023/07/15 17:00 | 504 | 1983/09/25 | 191 | 1999/07/14 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 146.5 | 2023/07/15 15:10 | 153.0 | 2021/07/12 | 153.0 | 2021/07/12 | 1976年 | |
11 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 135.5 | 2023/07/15 14:40 | 238.5 | 2022/08/09 | 115.5 | 2014/07/10 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
12 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 130.0 | 2023/07/15 21:20 | 194.5 | 2017/08/25 | 123.5 ] | 2017/07/23 | 2017年 | |
13 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 129.5 | 2023/07/15 16:20 | 216.5 | 2017/07/23 | 216.5 | 2017/07/23 | 2014年 | |
14 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 125.5 | 2023/07/15 18:00 | 154.0 | 2022/08/03 | 134 | 1993/07/29 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 125.5 | 2023/07/15 21:20 | 187 | 2007/09/17 | 146.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
16 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 網走郡美幌町 | 美幌(ビホロ) | 121.0 | 2023/07/14 00:10 | 108.5 | 2015/10/08 | 61 | 1984/07/21 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
17 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 117.5 | 2023/07/15 17:10 | 181.5 | 2017/07/23 | 181.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
18 | 秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 117.0 | 2023/07/15 17:00 | 236.0 | 2017/07/23 | 236.0 | 2017/07/23 | 1978年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 117.0 ] | 2023/07/15 15:20 | 200.5 | 2017/07/23 | 200.5 | 2017/07/23 | 2003年 | |
20 | 秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 108.5 | 2023/07/15 16:20 | 146.5 | 2013/09/16 | 119.5 | 2014/07/10 | 2003年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 筒方(ドウガタ) | 108.5 | 2023/07/14 04:00 | 165.0 | 2019/10/12 | 119.5 | 2017/07/01 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 332.5 | 2023/07/16 02:10 | 221 | 2006/07/03 | 221 | 2006/07/03 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 289.5 | 2023/07/16 02:30 | 216.0 | 2009/07/19 | 216.0 | 2009/07/19 | 1978年 | 観測史上1位の値を更新 |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 257.0 | 2023/07/16 02:50 | 295.5 | 2017/07/23 | 295.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
4 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 244.0 | 2023/07/15 15:10 | 192 | 2007/09/18 | 138.5 | 2011/07/29 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
5 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 242.5 | 2023/07/16 05:10 | 243.5 | 2017/08/25 | 197.5 ] | 2017/07/23 | 2017年 | |
6 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 234.0 | 2023/07/16 00:30 | 241 | 1987/08/17 | 234.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
7 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 229.0 | 2023/07/16 00:10 | 202.0 | 2022/08/10 | 144 | 2006/07/03 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
8 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 224.5 | 2023/07/14 00:30 | 227.5 | 2023/07/13 | 227.5 | 2023/07/13 | 2003年 | |
9 | 鳥取県 | 鳥取市 | 青谷(アオヤ) | 207.5 | 2023/07/14 00:10 | 299 | 1987/10/17 | 278.5 | 2021/07/07 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 204.5 | 2023/07/16 03:20 | 257.0 | 2017/07/23 | 257.0 | 2017/07/23 | 2014年 | |
11 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 199.5 | 2023/07/16 03:20 | 232 | 2007/09/17 | 227.5 | 2017/07/23 | 1976年 | |
12 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 197.5 | 2023/07/16 03:20 | 225.0 | 2017/07/23 | 225.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
13 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 196.5 | 2023/07/15 16:00 | 178.0 | 2013/09/16 | 125.5 | 2022/07/20 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
14 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 195.0 ] | 2023/07/16 00:40 | 348.0 | 2017/07/23 | 348.0 | 2017/07/23 | 2003年 | |
15 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 188.5 | 2023/07/16 00:20 | 156.5 | 2018/05/18 | 154.0 | 2021/07/12 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
16 | 秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 187.5 | 2023/07/15 24:00 | 182 | 2007/09/18 | 159 | 1993/07/29 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
17 | 秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 180.5 | 2023/07/15 22:30 | 142 | 2004/09/30 | 121.5 | 2009/07/19 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
18 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トットリ)* | 174.0 | 2023/07/14 00:50 | 213.0 | 2021/07/07 | 213.0 | 2021/07/07 | 1977年 | |
19 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 173.5 | 2023/07/16 00:40 | 304.0 | 2017/07/23 | 304.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
20 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 172.0 | 2023/07/15 22:50 | 325.0 | 2022/08/10 | 163.0 | 2012/07/16 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
(注)24時間降水量について、「*」を付加した地点(気象台等)では、この他に1時間ごとに求めた前24時間降水量の月最大値を1975年以前から統計しています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 415.5 | 2023/07/16 14:50 | 261 | 2006/07/04 | 261 | 2006/07/04 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 327.0 | 2023/07/16 17:50 | 259 | 1995/07/11 | 259 | 1995/07/11 | 1978年 | 観測史上1位の値を更新 |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 324.5 | 2023/07/16 16:20 | 303.0 | 2017/07/24 | 303.0 | 2017/07/24 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
4 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 313.0 | 2023/07/16 14:40 | 244 | 1987/08/18 | 234.5 | 2017/07/24 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
5 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 304.0 | 2023/07/16 17:00 | 244.0 | 2017/08/26 | 201.5 ] | 2017/07/24 | 2017年 | |
6 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 275.5 | 2023/07/16 15:00 | 216 | 2007/09/18 | 161.5 | 2013/07/05 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 275.0 ] | 2023/07/16 14:20 | 348.5 | 2017/07/24 | 348.5 | 2017/07/24 | 2003年 | |
8 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 264.5 | 2023/07/16 15:40 | 305.0 | 2017/07/24 | 305.0 | 2017/07/24 | 1976年 | |
9 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 263.5 | 2023/07/16 16:40 | 279.5 | 2017/07/24 | 279.5 | 2017/07/24 | 2014年 | |
10 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 252.5 | 2023/07/16 14:30 | 198.0 | 2018/05/18 | 169.0 | 2013/07/13 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
11 | 富山県 | 中新川郡上市町 | 上市(カミイチ) | 249.5 | 2023/07/14 12:30 | 306 | 1998/08/14 | 269.5 | 2018/07/06 | 1978年 | |
12 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 248.0 | 2023/07/16 17:10 | 253.0 | 2022/08/11 | 173 | 2006/07/03 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
13 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 247.5 | 2023/07/16 15:50 | 267 | 2007/09/18 | 228.5 | 2017/07/24 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
14 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 246.0 | 2023/07/16 16:50 | 252 | 2007/09/18 | 232.5 | 2017/07/24 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
15 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 228.5 | 2023/07/16 15:00 | 193.5 | 2013/09/17 | 132.5 | 2022/07/21 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
16 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 227.5 | 2023/07/14 17:40 | 288.5 | 2018/07/07 | 288.5 | 2018/07/07 | 2003年 | |
17 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 224.0 | 2023/07/14 11:40 | 241.5 | 2018/09/01 | 215.5 | 2017/07/26 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
〃 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 224.0 | 2023/07/14 11:10 | 226.0 | 2011/09/21 | 188 | 1980/07/08 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
19 | 富山県 | 富山市 | 秋ヶ島(アキガシマ) | 218.0 | 2023/07/14 11:50 | 231.0 | 2023/07/13 | 231.0 | 2023/07/13 | 2003年 | |
20 | 秋田県 | 大仙市 | 大曲(オオマガリ) | 215.0 | 2023/07/16 15:40 | 243.0 | 2017/07/24 | 243.0 | 2017/07/24 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 415.5 | 2023/07/16 24:00 | 282 | 2006/07/04 | 282 | 2006/07/04 | 1985年 | 観測史上1位の値を更新 |
2 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 332.0 | 2023/07/16 07:30 | 260 | 1995/07/12 | 260 | 1995/07/12 | 1978年 | 観測史上1位の値を更新 |
3 | 秋田県 | 仙北市 | 角館(カクノダテ) | 324.5 | 2023/07/16 24:00 | 303.0 | 2017/07/25 | 303.0 | 2017/07/25 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
4 | 秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 313.0 | 2023/07/16 24:00 | 247 | 1987/08/19 | 235.0 | 2017/07/25 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
5 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 304.0 | 2023/07/16 24:00 | 321.0 | 2017/08/25 | 205.0 ] | 2017/07/25 | 2017年 | |
6 | 富山県 | 中新川郡上市町 | 上市(カミイチ) | 281.0 | 2023/07/14 05:10 | 326.0 | 2018/07/07 | 326.0 | 2018/07/07 | 1978年 | |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 雄和(ユウワ) | 276.5 ] | 2023/07/16 24:00 | 348.5 | 2017/07/25 | 348.5 | 2017/07/25 | 2003年 | |
8 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿(オガ) | 275.5 | 2023/07/16 24:00 | 227 | 2007/09/19 | 204.0 | 2013/07/06 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 265.5 | 2023/07/16 24:00 | 305.0 | 2017/07/25 | 305.0 | 2017/07/25 | 1976年 | |
10 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 264.0 | 2023/07/16 24:00 | 383.0 | 2017/08/25 | 287.0 | 2017/07/25 | 2014年 | |
11 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 253.0 | 2023/07/16 24:00 | 210.0 | 2018/05/19 | 179.0 | 2013/07/13 | 1976年 | 観測史上1位の値を更新 |
12 | 秋田県 | 山本郡八峰町 | 八森(ハチモリ) | 249.5 | 2023/07/16 24:00 | 309.5 | 2022/08/12 | 232 | 2006/07/04 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
13 | 秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 247.5 | 2023/07/16 24:00 | 275.0 | 2017/08/25 | 230.5 | 2017/07/25 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
14 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 246.5 | 2023/07/16 24:00 | 292 | 1995/08/08 | 236.5 | 2017/07/25 | 1976年 | これまでの7月の1位の値以上 |
15 | 富山県 | 富山市 | 秋ヶ島(アキガシマ) | 243.5 | 2023/07/14 22:50 | 246.5 | 2023/07/13 | 246.5 | 2023/07/13 | 2003年 | |
16 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 232.5 | 2023/07/14 23:00 | 273.0 | 2017/07/26 | 273.0 | 2017/07/26 | 1976年 | |
17 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 229.0 | 2023/07/14 22:00 | 290.0 | 2011/09/22 | 246 | 1991/07/01 | 1976年 | |
18 | 秋田県 | 男鹿市 | 男鹿真山(オガシンザン) | 228.5 | 2023/07/16 24:00 | 241 | 1990/09/20 | 177.5 | 2013/07/06 | 1985年 | これまでの7月の1位の値以上 |
19 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 227.5 | 2023/07/15 17:40 | 311.5 | 2018/07/08 | 311.5 | 2018/07/08 | 2003年 | |
20 | 富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 216.5 | 2023/07/14 22:30 | 249 | 1998/08/14 | 227 | 2005/07/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 18.3 | 南東 | 2023/07/16 18:28 | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 34.6 | 東南東 | 2014/07/08 | 2003年 | |
2 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 16.9 | 南 | 2023/07/15 04:16 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 25.2 | 南 | 2012/07/12 | 1998年 | |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 16.4 | 西 | 2023/07/16 01:07 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 24.8 | 西南西 | 2009/07/10 | 1987年 | |
4 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 16.0 | 南 | 2023/07/15 23:08 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 27.1 | 南南東 | 2014/07/10 | 1997年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 15.1 | 南東 | 2023/07/15 06:45 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 16.6 | 南東 | 2022/07/15 | 2000年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 15.1 | 南南東 | 2023/07/16 23:19 | 37 ] | /// | 1987/08/30 | 35.3 | 南東 | 2014/07/08 | 1977年 | |
7 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 14.4 | 南南西 | 2023/07/15 14:37 | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 22.0 | 西北西 | 2023/07/10 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 14.3 | 南東 | 2023/07/16 16:10 | 40.9 | 南南西 | 2011/05/28 | 31 | 南西 | 2007/07/13 | 2003年 | |
9 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 14.2 | 南南東 | 2023/07/15 23:50 | 42.3 | 北北西 | 1959/09/26 | 32.8 | 北 | 1970/07/05 | 1919年 | |
10 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 14.1 | 南西 | 2023/07/15 02:57 | 28.8 | 南西 | 2015/02/13 | 19.2 | 南南西 | 2018/07/05 | 1976年 | |
11 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 13.8 | 東 | 2023/07/15 20:58 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 | |
12 | 北海道 後志地方 | 虻田郡倶知安町 | 倶知安(クッチャン)* | 13.3 | 東南東 | 2023/07/15 09:12 | 34.1 | 南南西 | 1954/09/27 | 17.3 | 東南東 | 1958/07/03 | 1944年 | |
13 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 13.1 | 南南西 | 2023/07/15 13:35 | 39.7 | 南南西 | 2018/09/04 | 18.7 | 南南西 | 1951/07/02 | 1879年 | |
14 | 東京都 | 大島町 | 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) | 12.9 | 南南西 | 2023/07/16 18:49 | 28 | 北北東 | 2008/04/08 | 23.6 | 北北東 | 2018/07/28 | 2003年 | |
15 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 12.8 | 東南東 | 2023/07/15 12:26 | 23.6 | 東南東 | 2016/08/30 | 13.8 | 南東 | 2011/07/04 | 1977年 | |
〃 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 12.8 | 西 | 2023/07/14 09:24 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 47.7 | 東 | 2004/07/31 | 1920年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 12.8 | 南東 | 2023/07/16 18:28 | 43.7 | 南東 | 1968/09/23 | 35.2 | 南東 | 1974/07/05 | 1958年 | |
18 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 12.6 | 南南西 | 2023/07/15 04:05 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 23.4 | 南南東 | 2018/07/03 | 1996年 | |
19 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 12.5 | 東 | 2023/07/15 19:33 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 20 | 南南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
20 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 12.4 | 西南西 | 2023/07/16 12:57 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 31 ] | 南 | 2002/07/16 | 2001年 | |
〃 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 12.4 | 西南西 | 2023/07/16 15:39 | 39.4 | 北北東 | 2004/10/09 | 30.2 | 西 | 1944/07/21 | 1937年 | |
〃 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 12.4 | 西南西 | 2023/07/16 13:02 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 20.0 | 西南西 | 2009/07/10 | 1978年 | |
〃 | 大分県 | 豊後高田市 | 豊後高田(ブンゴタカダ) | 12.4 | 西 | 2023/07/15 17:09 | 25 | /// | 1991/09/27 | 17 | 西北西 | 2007/07/15 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 期間最大値 | これまでの 観測史上1位の値 | これまでの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 23.1 | 南東 | 2023/07/16 18:23 | 59.7 | 南東 | 2016/10/04 | 46.3 | 南東 | 2014/07/08 | 2009年 | |
2 | 青森県 | 西津軽郡深浦町 | 深浦(フカウラ)* | 22.5 | 南南西 | 2023/07/15 04:17 | 41.7 | 南南西 | 1970/08/15 | 28.9 | 南南西 | 1940/07/15 | 1940年 | |
3 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 22.2 | 南西 | 2023/07/15 00:07 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 28.9 | 東 | 2018/07/03 | 2009年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 21.9 | 南南東 | 2023/07/16 23:15 | 58.9 | 南東 | 2012/09/29 | 53.0 | 南南東 | 2014/07/08 | 2008年 | |
5 | 北海道 後志地方 | 虻田郡倶知安町 | 倶知安(クッチャン)* | 21.8 | 東南東 | 2023/07/15 09:17 | 45.4 | 南南西 | 1954/09/27 | 27.1 | 東南東 | 1993/07/31 | 1951年 | |
6 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 21.6 | 西南西 | 2023/07/15 23:25 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 30.4 | 西南西 | 2009/07/10 | 2008年 | |
7 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 21.4 | 南南西 | 2023/07/15 11:35 | 51.4 | 南南西 | 1991/09/28 | 28.5 | 南南西 | 2006/07/03 | 1937年 | |
〃 | 沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 21.4 | 南南東 | 2023/07/16 22:58 | 56.2 | 南東 | 2018/09/29 | 50.1 | 南東 | 2014/07/08 | 2009年 | |
9 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 21.1 | 南南東 | 2023/07/16 23:04 | 52.0 | 西北西 | 2012/09/29 | 44.2 | 南 | 2014/07/08 | 2009年 | |
10 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 20.5 | 南南東 | 2023/07/16 01:02 | 57.0 | 南南東 | 1965/09/10 | 37.7 | 東北東 | 1997/07/26 | 1951年 | |
11 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 20.3 | 南 | 2023/07/15 04:09 | 52.3 | 南 | 2018/08/23 | 33.6 | 南南東 | 2014/07/10 | 2009年 | |
12 | 東京都 | 大島町 | 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) | 20.1 | 南南西 | 2023/07/16 19:59 | 38.6 | 南南東 | 2019/10/12 | 29.3 | 北北東 | 2018/07/28 | 2009年 | |
13 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 19.8 | 西 | 2023/07/16 15:09 | 63.3 | 北 | 2004/10/09 | 35.0 | 西 | 1944/07/21 | 1937年 | |
14 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 19.3 | 南西 | 2023/07/15 16:05 | 45.3 | 東南東 | 1991/09/27 | 43.4 | 東南東 | 1993/07/30 | 1937年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 19.3 | 南東 | 2023/07/16 17:47 | 62.8 | 南 | 2007/09/15 | 53.8 | 東南東 | 1991/07/27 | 1958年 | |
16 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 19.2 | 南南西 | 2023/07/15 13:37 | 57.4 | 南南西 | 2018/09/04 | 33.1 | 南西 | 2020/07/08 | 1940年 | |
〃 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 19.2 | 南 | 2023/07/15 23:10 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 34.4 | 南 | 2014/07/10 | 2009年 | |
〃 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 19.2 | 南南東 | 2023/07/16 01:36 | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 44.9 | 南南西 | 1991/07/29 | 1918年 | |
19 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 18.8 | 南東 | 2023/07/15 06:40 | 37.8 | 西 | 2012/12/06 | 21.1 | 北西 | 2014/07/27 | 2008年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 18.8 | 南東 | 2023/07/16 16:05 | 73.6 | 南 | 1956/09/08 | 56.3 | 東南東 | 2007/07/13 | 1953年 |