令和7年度防災気象情報等に関する説明会

 沖縄気象台では、沖縄県内の防災機関等と連携して防災への取組を強化するとともに、住民による平時の防災対策や災害時の
適切な避難行動につながるよう普及啓発を行っています。この普及啓発の一つとして「防災気象情報等に関する説明会」を毎年
開催しており、令和7年度は4月24日(木)に開催しました。
 大雨や台風の接近、地震・津波の発生等に際して、自治体の防災担当の方々は避難情報を発令する場合に、報道機関において
は危険な状況等を伝える場合に防災気象情報を活用されることから、この説明会では防災気象情報等の内容や伝達方法等を沖縄
県内の防災機関、報道機関の担当者等を対象に再確認しています。
 このHPでは、説明会で使用した資料等をダウンロード可能な形で公表いたしますので、各機関の防災業務にご活用ください。

説明会の様子

タイトル 担当 全体配布資料(13.7MB)
挨拶 防災調整官
Ⅰ 防災気象情報(気象関係)          予報課       発表スライド(5.5MB)
【トピックス】防災気象情報の改善について   業務課       発表スライド(1.0MB)
Ⅱ 防災気象情報(地震・津波・火山関係)    地震火山課     発表スライド(10.1MB)
Ⅲ 防災気象情報の入手方法等          地域防災推進課   発表スライド(2.5MB)