地震・津波
ポスターコンクール
応募締切 令和5年10月2日(月)
沖縄県内の小・中学生を対象に
地震・津波に関するポスターコンクールを企画しました。
地震や津波について調べ学習をして、ポスターを応募しよう!!
地震・津波に関するポスターコンクールを企画しました。
地震や津波について調べ学習をして、ポスターを応募しよう!!
●地震や津波とは?
地震や津波ってなんだろう?沖縄でも起きるのかな?まずは動画を見てみよう。
『地震と津波のおはなし』(YouTube動画・約14分)
●地震や津波についてもっと知りたい!
地震や津波についてのページをあつめたよ。いろいろ調べてみよう。
・『津波から逃げる』 ムービー(約5分)
・『津波フラッグをおぼえよう!!』 マンガ(PDF形式:13MB)
・『地震だ、津波だ、すぐ避難!』 リーフレット
・『新しい緊急地震速報~長周期地震動階級の予想も追加して発表~』リーフレット
※そのほかの地震・津波のビデオ、パンフレットは気象庁HPからみてみよう。(こちらから)
・ はれるんランド
実験ムービー
・地震による揺れの違いを見てみよう (約9分)
(用意する物 画用紙、段ボール、セロテープ、はさみ)
●作品について
八つ切(27㎝×38㎝)から四つ切画用紙(38cm×54cm)サイズの大きさで、画用紙またはケント紙を使用。平面作品であれば形は自由です。
絵の具、クレヨン、色えんぴつなど画材は自由です。デジタル作品の場合は、データおよびA3用紙に印刷して提出してください。
応募作品の返却は行いません。普及啓発資料として活用するため著作権は主催者に帰属します。
●応募方法
10月2日(月)までに応募票を貼って、学校に提出してください。
個人での応募の場合は、応募票に住所・電話番号も記入して、送り先へ送付してください。着払いはご遠慮ください。
送り先・お問合せ:
〒900-8517 沖縄県那覇市樋川1-15-15
沖縄気象台業務課広報係(石川) TEL 098-833-4283

【主催:沖縄気象台 共催:地球ウォッチャーズ-気象友の会- 協力:沖縄気象災害防止協議会】