令和3年度防災気象講演会は3月13日(日)に開催しました。 講演会はYouTube配信していますので、こちらからご覧いただけます。 予告なく終了することがありますので、あらかじめ了承ください。
令和3年度防災気象講演会 ~見えてますか?あなたの町の災害リスク!使ってますか?命を守る気象情報!~
日時 | 2022年3月13日(日)14:00~16:00 ※終了しました | 定員・ 参加方法 | 〇Zoom参加の場合 定員70名のため事前登録が必要です。3/9(水)までに以下のメールアドレスに「氏名」をお送りください。 goiken-okinawa@jma.go.jp 〇YouTubeライブ配信の場合 定員はありませんので事前登録は不要です。以下のURLから参加してください。 https://youtu.be/w6VSE7iyIgE | 講演内容 | 〇講演1:沖縄県民の地震・津波リスクを考える 琉球大学 島嶼防災研究センター長 カストロ ホワンホセ 〇講演2:気象情報、使っていますか? 沖縄気象台 台長 多田 英夫(ただ ひでお) | 問合せ先 | 沖縄気象台業務課 電話:098-833-4283 メール:goiken-okinawa@jma.go.jp | 注意事項 | メールによる問合せへの返信は平日となりますので、ご了承ください。 |
---|
