1時間ごとの値

一覧表グラフ
見出しの固定メニューに戻る
前年前月前日翌日翌月翌年
日ごとの値1時間ごとの値10分ごとの値

横浜(神奈川県) 1989年8月1日 (1時間ごとの値)

気圧(hPa)降水量
(mm)
気温
(℃)
露点
温度
(℃)
蒸気圧
(hPa)
湿度
(%)
風向・風速(m/s)日照
時間
(h)
全天
日射量
(MJ/㎡)
雪(cm)天気雲量視程
(km)
現地海面風速風向降雪積雪
126.0
231.0
31000.01004.818.022.922.026.4952.5北北西雨105.00
424.0
53.5--
60.024.01.8東南東--
70.5--
82.5--
91001.01005.85.522.721.726.0942.9南東------雨104.00
105.0--
115.5--
128.522.51.8南東--
139.0--
148.5--
151001.21006.011.022.721.926.3951.9------雨101.80
167.5--
1711.0--
180.023.51.7--
190.5--
201.5
211002.51007.312.023.222.427.1953.2----雨101.80
2212.5
232.5
240.023.22.6北北西

記事

VIS2しゅう雨,もや-0040しゅう雨,もや-0120VIS2しゅう雨,もや-0230しゅう雨,もやしゅう雨0,もや|03-0320VIS2しゅう雨,もや-0400しゅう雨,もや
-0530もや-0645しゅう雨,もやしゅう雨1,もや09-1440VIS2しゅう雨,もやVIS2しゅう雨1|,もや15-1625VIS1しゅう雨,もや-1640VIS2しゅう雨,もや
-1650もや-1720しゅう雨,もや-2035VIS2しゅう雨,もやVIS2しゅう雨0,もや21-2230しゅう雨,もや
0140雷電0(SE10~20)-0150雷電(SE→E5~10)-0205. 0400電光0(E20~40)-0415.
0456雷鳴0(SE10~20). 0555雷鳴0(SE20~40)-0620雷鳴(SE→E20~40)-0630.







このページのトップへ