過去の気象データ検索(高層)

地上のデータ 地上のデータ
地点と年月日時を選択して、表示するデータの種類を選択してください。 検索条件を全てクリア

地点の選択

年月日時の選択

データの種類

指定気圧面の観測データ
(地点、年月日時を指定してください)
日ごとの指定気圧面の観測データ
(地点、年月時を指定してください)
気温・湿度の観測データ
(地点、年月日時を指定してください)
風の観測データ
(地点、年月日時を指定してください)
月ごとの値
(地点、年月時を指定してください)
年・月ごとの平年値
(地点、時を指定してください)
平年値は1991-2020年の30年間の観測値
の平均をもとに算出しています。
日ごとの平年値
(地点、月時を指定してください)
地点ごとの観測史上1~10位の値
(地点、時を指定してください)
新着情報
  • 高層の「釧路」については、2022年2月25日21時から観測を休止しておりましたが、2022年7月1日21時から9月30日21時までの期間で、暫定的に観測を再開しました。(2022年7月4日)
  • 高層の「潮岬」については、2022年2月26日9時から観測を休止しておりましたが、2022年5月18日21時から観測を再開しました。(2022年5月19日)
  • 高層の「昭和」については、世界気象機関のプロジェクトによる観測強化が実施された期間があります(詳細) 。 この期間は、9時、21時(現地時間3時、15時)に加え、3時、15時(現地時間21時、9時)の観測データをご覧になれます(観測回数は日によって異なります)。(2022年5月12日)
  • 高層の「輪島」については、2022年2月26日9時から観測を休止しておりましたが、2022年5月11日21時から観測を再開しました。(2022年5月12日)
  • 高層の「松江」については、2022年2月26日9時から観測を休止しておりましたが、2022年4月25日21時から観測を再開しました。(2022年5月9日)
  • 高層の「八丈島」において、2020年10月19日21時、10月31日9時、2021年3月20日9時、4月23日9時及び5月12日9時の風データの一部に誤りがあったため、修正しました。これに伴い、「9時」及び「21時」の「観測史上1~10位の値」の「1000hPa 月最大風速・風向大きい方から」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2021年7月21日)
  • 高層の「石垣島」において、2021年2月11日9時の観測データに誤りがあったため、修正しました。これに伴い、「9時」の「観測史上1~10位の値」の「900hPa 月最大風速・風向大きい方から」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2021年7月21日)
  • 本ページに掲載している平年値を、1991-2020年の統計による新しい平年値に更新しました。詳細は報道発表資料(2021年3月24日)「平年値の更新について」をご覧 ください。(2021年5月19日)
  • 高層のデータについては、データ精査作業のためデータ掲載が遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。(2018年2月13日)
※ 掲載している気象データは、過去にさかのぼって修正する場合があります。 ご利用の際には、最新の掲載データをご確認ください。 なお、主な修正については、新着情報の中でお知らせします。

このページのトップへ