すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
Other Languages
ENGLISH
ホーム
防災情報
各種データ・資料
地域の情報
知識・解説
各種申請・ご案内
ホーム
>
各種データ・資料
>
過去の気象データ検索
過去の気象データ検索
地点と年月日時を選択して、表示するデータの種類を選択してください。
検索条件を全てクリア
地点の選択
地点の選択をクリア
都府県・地方を選択
和歌山県内の地点を選択
和歌山県 潮岬
年月日の選択
年月日の選択をクリア
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年
1979年
1978年
1977年
1976年
1975年
1974年
1973年
1972年
1971年
1970年
1969年
1968年
1967年
1966年
1965年
1964年
1963年
1962年
1961年
1960年
1959年
1958年
1957年
1956年
1955年
1954年
1953年
1952年
1951年
1950年
1949年
1948年
1947年
1946年
1945年
1944年
1943年
1942年
1941年
1940年
1939年
1938年
1937年
1936年
1935年
1934年
1933年
1932年
1931年
1930年
1929年
1928年
1927年
1926年
1925年
1924年
1923年
1922年
1921年
1920年
1919年
1918年
1917年
1916年
1915年
1914年
1913年
1912年
1911年
1910年
1909年
1908年
1907年
1906年
1905年
1904年
1903年
1902年
1901年
1900年
1899年
1898年
1897年
1896年
1895年
1894年
1893年
1892年
1891年
1890年
1889年
1888年
1887年
1886年
1885年
1884年
1883年
1882年
1881年
1880年
1879年
1878年
1877年
1876年
1875年
1874年
1873年
1872年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
データの種類
年ごとの値を表示
年・月ごとの平年値を表示
1984年の3か月ごとの値を表示
3か月ごとの平年値を表示
観測開始からの月ごとの値を表示
旬ごとの平年値を表示
1984年の月ごとの値を表示
半旬ごとの平年値を表示
1984年の旬ごとの値を表示
5月の日ごとの平年値を表示
1984年の半旬ごとの値を表示
霜・雪・結氷の初終日と初冠雪日の平年値を表示
1984年5月の日ごとの値を表示
平年値は1991-2020年の30年間の観測値
の平均をもとに算出しています。
1984年5月2日の1時間ごとの値を表示
10分ごとの値を表示
(年を指定してください)
地点ごとの観測史上1~10位の値
要素別データの公開期間
歴代全国ランキング
メッシュ平年値図
新着情報
気象官署の移転及び風向風速計の移設に伴い、平年値の一部を更新しました。詳細は
2020年平年値の更新について(PDF形式:381KB)
をご覧ください。(2023年5月17日)
アメダスの久世観測所(岡山県)において、風向風速計に不具合があったため、2022年8月13日から2022年11月22日までの風向データを修正しました。(2023年2月28日)
アメダスの杵築観測所(大分県)において、風向風速計に不具合があったため、2022年3月11日から2022年6月20日までの風向風速データを修正しました。(2023年2月8日)
積雪観測地点における「地点ごとの観測史上1~10位の値」の要素に「月最深積雪の小さい方から」を追加しました。また、要素「月最深積雪」を「月最深積雪の大きい方から」に改めました。(2022年12月14日)
アメダスの諏訪之瀬島観測所(鹿児島県)において、雨量計の不具合により、2022年3月23日から6月24日までの降水量データを欠測としました。これに伴い、「日降水量」の「観測史上1位の値(4月としての値)」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2022年10月26日)
アメダスの一部の地点において、データに誤りがあったため修正しました。これに伴い、各地点の「観測史上1~10位の値」も変更となっておりますので、ご注意ください。詳細は
「修正対象の地点・日時・値及び該当する観測史上1位の値」
をご覧ください。(2022年10月13日)
2022年7月2日から4日にかけて通信障害のため集信できなかったアメダスの観測データを復元しました。詳細は
報道発表資料(2022年8月16日)「通信障害期間中(7/2~4)のアメダス観測データの公開について(まとめ)」
をご覧ください。(2022年8月16日)
アメダスの女川観測所(宮城県)の2022年7月2日から16日の風向データに誤りがありましたので修正しました。(2022年8月16日)
アメダスの輝北観測所(鹿児島県)の1991年6月25日23時及び29日16時の気温データに誤りがありましたので修正しました。
1991年6月25日23時:修正前 36.0℃、修正後 欠測
1991年6月29日16時:修正前 35.3℃、修正後 欠測
これに伴い、「日最高気温の高い方から」の「観測史上1~10位の値(通年及び6月としての値)」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2022年7月27日)
過去のお知らせ
※ 掲載している気象データは、過去にさかのぼって修正する場合があります。 ご利用の際には、最新の掲載データをご確認ください。 なお、主な修正については、新着情報の中でお知らせします。
利用される方へ
よくある質問(FAQ)
気象観測統計の解説
年・季節・各月の天候
平年値ダウンロード
このページのトップへ