- 「日ごとの値を表示」「月ごとの値を表示」「年ごとの値を表示」「観測史上1~10位の値」において、N時間降水量(N = 1,3,6,12,24,48,72)の公開を開始しました。(2023年12月5日)
- 気象官署の移転及び風向風速計の移設に伴い、平年値の一部を更新しました。詳細は2020年平年値の更新について(PDF形式:381KB)をご覧ください。(2023年5月17日)
- アメダスの久世観測所(岡山県)において、風向風速計に不具合があったため、2022年8月13日から2022年11月22日までの風向データを修正しました。(2023年2月28日)
- アメダスの杵築観測所(大分県)において、風向風速計に不具合があったため、2022年3月11日から2022年6月20日までの風向風速データを修正しました。(2023年2月8日)
- 積雪観測地点における「地点ごとの観測史上1~10位の値」の要素に「月最深積雪の小さい方から」を追加しました。また、要素「月最深積雪」を「月最深積雪の大きい方から」に改めました。(2022年12月14日)
- アメダスの諏訪之瀬島観測所(鹿児島県)において、雨量計の不具合により、2022年3月23日から6月24日までの降水量データを欠測としました。これに伴い、「日降水量」の「観測史上1位の値(4月としての値)」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2022年10月26日)
- アメダスの一部の地点において、データに誤りがあったため修正しました。これに伴い、各地点の「観測史上1~10位の値」も変更となっておりますので、ご注意ください。詳細は「修正対象の地点・日時・値及び該当する観測史上1位の値」をご覧ください。(2022年10月13日)
- 2022年7月2日から4日にかけて通信障害のため集信できなかったアメダスの観測データを復元しました。詳細は報道発表資料(2022年8月16日)「通信障害期間中(7/2~4)のアメダス観測データの公開について(まとめ)」をご覧ください。(2022年8月16日)
- アメダスの女川観測所(宮城県)の2022年7月2日から16日の風向データに誤りがありましたので修正しました。(2022年8月16日)
- アメダスの輝北観測所(鹿児島県)の1991年6月25日23時及び29日16時の気温データに誤りがありましたので修正しました。
1991年6月25日23時:修正前 36.0℃、修正後 欠測
1991年6月29日16時:修正前 35.3℃、修正後 欠測
これに伴い、「日最高気温の高い方から」の「観測史上1~10位の値(通年及び6月としての値)」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2022年7月27日)
|