特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2023年 8月11日~2023年 8月17日)

  
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
観測史上1位の値を更新、8月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数8月の1位の値以上を記録した地点数
1時間降水量8地点16地点
3時間降水量9地点24地点
6時間降水量8地点24地点
12時間降水量8地点27地点
24時間降水量8地点29地点
48時間降水量5地点20地点
72時間降水量6地点23地点
最大風速2地点19地点
最大瞬間風速1位の値を更新した地点はありません。32地点

1時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)124.52023/08/13 20:0193.52019/10/131977年
岩手県遠野市附馬牛(ツキモウシ)53.52023/08/12 07:5950.02013/08/092005年
岩手県上閉伊郡大槌町大槌(オオツチ)69.52023/08/12 07:0957.02012/10/012000年
山形県東置賜郡高畠町高畠(タカハタ)55.52023/08/17 18:38552004/07/261977年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)71.52023/08/15 06:40541998/10/171981年
岡山県真庭市久世(クセ)69.52023/08/16 19:0961.52012/07/201976年
岡山県真庭市下呰部(シモアザエ)83.52023/08/16 19:09671982/08/071976年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)97.52023/08/15 04:5267.02008/07/131982年

8月の1位の値以上を記録(16地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)124.52023/08/13 20:01461989/08/271978年
岩手県遠野市附馬牛(ツキモウシ)53.52023/08/12 07:5950.02013/08/092006年
岩手県上閉伊郡大槌町大槌(オオツチ)69.52023/08/12 07:0950.52016/08/302001年
宮城県栗原市駒ノ湯(コマノユ)59.02023/08/17 15:21531989/08/271977年
山形県東置賜郡高畠町高畠(タカハタ)55.52023/08/17 18:3841.52010/08/261977年
京都府宮津市宮津(ミヤヅ)69.52023/08/15 02:49521988/08/251976年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)83.52023/08/15 00:5239.52016/08/262013年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)72.02023/08/14 23:15541980/08/231977年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)71.52023/08/15 06:40521997/08/051981年
岡山県真庭市久世(クセ)69.52023/08/16 19:09561990/08/171976年
岡山県真庭市下呰部(シモアザエ)83.52023/08/16 19:09671982/08/071976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)61.52023/08/15 15:5351.52017/08/071982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*63.02023/08/15 05:5153.51968/08/101943年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)97.52023/08/15 04:52511997/08/051982年
鳥取県日野郡江府町江尾(エビ)47.02023/08/15 15:0739.52012/08/121982年
高知県吾川郡仁淀川町鳥形山(トリガタヤマ)68.02023/08/11 11:5462.02014/08/022010年

3時間降水量

観測史上1位の値を更新(9地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)304.52023/08/13 21:30224.02019/10/131977年
岩手県上閉伊郡大槌町大槌(オオツチ)134.52023/08/12 08:10126.52016/08/302000年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)137.52023/08/14 23:201261998/09/221977年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)108.52023/08/15 14:3097.52017/09/172005年
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川(イロカワ)199.52023/08/15 03:101751995/10/011977年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)169.02023/08/15 08:401391998/10/171981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)111.02023/08/15 09:20972007/08/192006年
岡山県真庭市久世(クセ)103.02023/08/15 09:20961978/09/151976年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)163.52023/08/15 06:20125.02017/09/171982年

8月の1位の値以上を記録(24地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)304.52023/08/13 21:30811989/08/281978年
岩手県上閉伊郡大槌町大槌(オオツチ)134.52023/08/12 08:10126.52016/08/302001年
岐阜県美濃市美濃(ミノ)102.02023/08/16 16:1095.02020/08/111976年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)110.52023/08/15 01:3070.02016/08/262013年
京都府舞鶴市舞鶴(マイヅル)*84.02023/08/15 02:00841982/08/021976年[タイ記録]
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)137.52023/08/14 23:20891982/08/021977年
兵庫県美方郡新温泉町温泉(オンセン)79.02023/08/15 15:0076.52010/08/302007年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)108.52023/08/15 14:3079.52017/08/072005年
兵庫県丹波市柏原(カイバラ)106.02023/08/15 13:3086.02018/08/241976年
奈良県吉野郡天川村天川(テンカワ)107.02023/08/15 05:1097.52018/08/232010年
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川(イロカワ)199.52023/08/15 03:10172.52011/08/011977年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)169.02023/08/15 08:401261997/08/051981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)111.02023/08/15 09:20972007/08/192006年
岡山県真庭市久世(クセ)103.02023/08/15 09:20831990/08/171976年
岡山県真庭市下呰部(シモアザエ)95.02023/08/16 20:50691982/08/071976年
鳥取県倉吉市倉吉(クラヨシ)83.02023/08/15 16:4072.02013/08/011976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)162.02023/08/15 17:001261989/08/271982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*111.52023/08/15 07:4070.02013/08/011978年
鳥取県倉吉市関金(セキガネ)95.52023/08/15 18:5065.52022/08/071977年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)163.52023/08/15 06:20103.02017/08/071982年
鳥取県日野郡江府町江尾(エビ)71.02023/08/15 16:2057.52013/08/041982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)91.52023/08/15 15:30751997/08/051976年
香川県小豆郡小豆島町内海(ウチノミ)129.52023/08/15 11:401092004/08/051976年
徳島県美馬市竜王山(リュウオウザン)100.52023/08/15 11:40100.52017/08/071976年[タイ記録]

6時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)459.52023/08/13 23:40315.02019/10/131977年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)190.02023/08/15 02:001791990/09/201977年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)147.52023/08/15 15:50145.52017/09/172005年
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川(イロカワ)304.02023/08/15 03:102902001/08/211977年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)239.52023/08/15 10:002011998/10/181981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)159.02023/08/15 12:00116.52018/07/062006年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)276.52023/08/15 18:502741987/10/171982年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)230.52023/08/15 09:00189.02017/09/171982年

8月の1位の値以上を記録(24地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)459.52023/08/13 23:401331989/08/281978年
岐阜県美濃市美濃(ミノ)151.02023/08/16 16:401171988/08/201976年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)132.02023/08/15 05:00106.02022/08/212002年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)139.02023/08/15 03:2095.52017/08/072013年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)190.02023/08/15 02:001621982/08/021977年
兵庫県養父市大屋(オオヤ)128.02023/08/15 15:501262004/08/311976年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)147.52023/08/15 15:50107.52017/08/072005年
兵庫県丹波市柏原(カイバラ)148.02023/08/15 14:20147.02014/08/171976年
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川(イロカワ)304.02023/08/15 03:102902001/08/211977年
岡山県真庭市上長田(カミナガタ)134.02023/08/15 17:301031997/08/051979年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)239.52023/08/15 10:001401997/08/051981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)159.02023/08/15 12:00982007/08/192006年
岡山県真庭市久世(クセ)118.52023/08/15 12:00921990/08/171976年
岡山県真庭市下呰部(シモアザエ)95.02023/08/16 23:50791990/08/171976年
鳥取県倉吉市倉吉(クラヨシ)115.02023/08/15 17:3081.52013/08/011976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)276.52023/08/15 18:50203.02017/08/071982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*129.02023/08/15 10:50108.02013/08/011978年
鳥取県倉吉市関金(セキガネ)161.52023/08/15 19:2085.02017/08/071977年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)230.52023/08/15 09:00159.02017/08/071982年
鳥取県日野郡江府町江尾(エビ)86.02023/08/15 16:50701993/08/101982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)166.02023/08/15 17:201092004/08/301976年
香川県小豆郡小豆島町内海(ウチノミ)196.52023/08/15 13:40160.52009/08/091976年
香川県高松市香南(コウナン)78.52023/08/15 14:4075.52018/08/232003年
徳島県美馬市竜王山(リュウオウザン)150.02023/08/15 14:40137.52017/08/071976年

12時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)566.52023/08/14 05:10377.52019/10/131977年
静岡県富士市富士(フジ)263.52023/08/16 16:50252.52021/07/031976年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)196.02023/08/15 14:00173.52017/10/232005年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)200.52023/08/15 16:30182.52018/07/072005年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)397.52023/08/15 16:102191998/10/181981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)236.52023/08/15 17:30156.52018/07/072006年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*190.52023/08/15 16:50190.52021/07/071977年[タイ記録]
鳥取県鳥取市佐治(サジ)405.02023/08/15 15:402421990/09/201982年

8月の1位の値以上を記録(27地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)566.52023/08/14 05:101831986/08/051978年
静岡県富士市富士(フジ)263.52023/08/16 16:502511976/08/091976年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)213.02023/08/15 06:101402003/08/092002年
滋賀県高島市朽木平良(クツキヘラ)230.52023/08/15 18:40210.52014/08/102006年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)168.02023/08/15 09:20118.52017/08/082013年
兵庫県美方郡新温泉町温泉(オンセン)178.02023/08/15 15:00130.52013/08/012007年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)196.02023/08/15 14:00161.02011/08/252006年
兵庫県養父市大屋(オオヤ)185.52023/08/15 14:001332004/08/311976年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)200.52023/08/15 16:30121.52017/08/082005年
岡山県真庭市上長田(カミナガタ)186.52023/08/15 19:20133.52017/08/071979年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)397.52023/08/15 16:101652004/08/311981年
岡山県新見市千屋(チヤ)174.52023/08/15 18:301731997/08/051979年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)236.52023/08/15 17:30982007/08/202006年
岡山県真庭市久世(クセ)139.52023/08/15 16:0099.02021/08/141976年
岡山県久米郡美咲町旭西(アサヒニシ)101.52023/08/15 17:5084.52013/08/062010年
鳥取県岩美郡岩美町岩井(イワイ)167.52023/08/15 16:20158.02013/08/011976年
鳥取県倉吉市倉吉(クラヨシ)167.02023/08/15 22:00102.02012/08/141976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)397.02023/08/15 22:00315.02017/08/081982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*190.52023/08/15 16:50116.02013/08/011978年
鳥取県倉吉市関金(セキガネ)212.02023/08/15 20:00127.52017/08/081977年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)405.02023/08/15 15:40232.52017/08/081982年
鳥取県日野郡江府町江尾(エビ)140.52023/08/15 16:50841989/08/271982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)232.02023/08/15 20:10150.52017/08/081976年
香川県小豆郡小豆島町内海(ウチノミ)254.52023/08/15 16:20190.52009/08/091976年
香川県高松市香南(コウナン)106.52023/08/15 15:301062003/08/092003年
徳島県美馬市竜王山(リュウオウザン)222.52023/08/15 15:101942001/08/211976年
高知県南国市南国日章(ナンコクニッショウ)220.52023/08/17 11:50210.02014/08/102003年

24時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)576.02023/08/14 16:40416.02019/10/131977年
岐阜県関市関市板取(セキシイタドリ)331.52023/08/16 09:30297.52018/07/062006年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)248.52023/08/15 17:50247.52017/10/232005年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)277.02023/08/15 18:40249.02018/07/072005年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)534.52023/08/16 03:10285.52011/09/031981年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*225.52023/08/16 00:20213.02021/07/071977年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)515.02023/08/16 00:503181990/09/201982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)310.02023/08/15 23:303041979/10/191976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

8月の1位の値以上を記録(29地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県久慈市下戸鎖(シモトクサリ)267.52023/08/15 09:30231.02016/08/301979年
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)576.02023/08/14 16:402371986/08/051978年
岩手県遠野市附馬牛(ツキモウシ)126.02023/08/13 03:30122.02013/08/102006年
静岡県富士市富士(フジ)267.02023/08/16 21:30262.0 ]2011/08/251976年
岐阜県関市関市板取(セキシイタドリ)331.52023/08/16 09:30289.52019/08/162006年
岐阜県美濃市美濃(ミノ)252.02023/08/16 16:401981988/08/201976年
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島(キイナガシマ)334.02023/08/16 01:202692001/08/221979年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)282.02023/08/15 10:00174.02017/08/082002年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)291.52023/08/15 21:20146.02017/08/082013年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)280.02023/08/15 18:302651982/08/021977年
大阪府豊能郡能勢町能勢(ノセ)201.02023/08/15 23:50177.52018/08/241976年
兵庫県美方郡新温泉町温泉(オンセン)245.02023/08/15 17:30189.52021/08/152007年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)248.52023/08/15 17:50181.52021/08/152006年
兵庫県養父市大屋(オオヤ)251.52023/08/15 23:40211.02021/08/151976年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)277.02023/08/15 18:40183.52021/08/152005年
兵庫県朝来市生野(イクノ)189.52023/08/15 21:301782004/08/311976年
奈良県吉野郡下北山村下北山(シモキタヤマ)446.02023/08/15 12:10414.02018/08/242014年
岡山県真庭市上長田(カミナガタ)214.52023/08/16 03:00154.52021/08/151979年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)534.52023/08/16 03:102041992/08/091981年
岡山県新見市千屋(チヤ)191.02023/08/16 05:30181.02021/08/141979年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)277.02023/08/16 03:10176.52021/08/152006年
鳥取県岩美郡岩美町岩井(イワイ)207.02023/08/15 24:001591989/08/281976年
鳥取県倉吉市倉吉(クラヨシ)177.02023/08/16 02:00132.02021/08/151976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)485.52023/08/16 00:40347.52017/08/081982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*225.52023/08/16 00:20161.02021/08/151978年
鳥取県倉吉市関金(セキガネ)227.02023/08/15 21:40162.02021/08/141977年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)515.02023/08/16 00:50247.02017/08/081982年
鳥取県日野郡江府町江尾(エビ)157.02023/08/16 03:50137.52021/08/151982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)310.02023/08/15 23:30208.52021/08/151976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量

観測史上1位の値を更新(5地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県久慈市下戸鎖(シモトクサリ)364.52023/08/15 18:303461999/10/291978年
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)620.02023/08/14 05:20450.02019/10/131977年
奈良県吉野郡下北山村下北山(シモキタヤマ)579.52023/08/16 04:20555.52015/07/172014年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)584.02023/08/17 03:20409.02018/07/071981年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)528.02023/08/16 21:304741990/09/201982年

8月の1位の値以上を記録(20地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県久慈市下戸鎖(シモトクサリ)364.52023/08/15 18:30279.52016/08/301979年
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)620.02023/08/14 05:202531986/08/061978年
岩手県遠野市附馬牛(ツキモウシ)126.02023/08/14 03:30122.52013/08/112006年
岐阜県郡上市長滝(ナガタキ)299.02023/08/17 13:00291.52021/08/151979年
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島(キイナガシマ)414.52023/08/16 03:503171982/08/031979年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)352.02023/08/16 05:402922002/08/292002年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)294.02023/08/16 21:20254.02021/08/152013年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)295.02023/08/16 18:302711982/08/031977年
兵庫県美方郡新温泉町温泉(オンセン)259.02023/08/16 14:20258.52021/08/152007年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)264.52023/08/16 17:50247.52021/08/152006年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)309.52023/08/16 18:40251.02021/08/152005年
奈良県吉野郡下北山村下北山(シモキタヤマ)579.52023/08/16 04:20481.52019/08/162014年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)584.02023/08/17 03:20306.52021/08/151981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)303.02023/08/17 03:20284.52021/08/152006年
鳥取県岩美郡岩美町岩井(イワイ)218.52023/08/16 24:00199.02021/08/151976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)500.02023/08/17 00:40347.52017/08/091982年
鳥取県鳥取市鳥取(トットリ)*238.02023/08/17 00:20234.02021/08/151978年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)528.02023/08/16 21:30291.52021/08/151982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)317.52023/08/16 12:00283.52021/08/151976年
高知県吾川郡いの町本川(ホンガワ)804.52023/08/11 10:30744.02014/08/031979年

72時間降水量

観測史上1位の値を更新(6地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県久慈市下戸鎖(シモトクサリ)430.02023/08/15 09:303501999/10/301978年
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉(イワイズミ)270.52023/08/15 04:00251.02016/08/301976年
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)650.52023/08/15 03:50450.02019/10/141977年
奈良県吉野郡下北山村下北山(シモキタヤマ)586.02023/08/17 04:20558.02015/07/182014年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)591.52023/08/17 21:10446.52018/07/081981年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)536.52023/08/17 16:004961990/09/201982年

8月の1位の値以上を記録(23地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
岩手県久慈市下戸鎖(シモトクサリ)430.02023/08/15 09:30293.02016/08/301979年
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉(イワイズミ)270.52023/08/15 04:00251.02016/08/301976年
岩手県下閉伊郡岩泉町小本(オモト)650.52023/08/15 03:502931980/08/301978年
岩手県遠野市附馬牛(ツキモウシ)139.52023/08/15 03:30135.02010/08/152006年
岐阜県郡上市長滝(ナガタキ)326.02023/08/17 24:00298.02021/08/151979年
岐阜県本巣市樽見(タルミ)443.52023/08/17 24:00435.02021/08/151976年
岐阜県美濃市美濃(ミノ)370.52023/08/16 18:10338.52021/08/151976年
岐阜県揖斐郡揖斐川町揖斐川(イビガワ)368.02023/08/17 24:00365.02021/08/151979年
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島(キイナガシマ)414.52023/08/17 03:504091982/08/031979年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)364.02023/08/17 05:403222002/08/292002年
京都府福知山市坂浦(サカウラ)294.52023/08/17 21:20278.52021/08/152013年
京都府綾部市睦寄(ムツヨリ)297.52023/08/17 18:302711982/08/041977年
兵庫県美方郡香美町兎和野高原(ウワノコウゲン)265.52023/08/17 14:40264.52021/08/152006年
兵庫県養父市八鹿(ヨウカ)310.52023/08/17 18:40269.52021/08/152005年
奈良県吉野郡下北山村下北山(シモキタヤマ)586.02023/08/17 04:20519.02019/08/162014年
岡山県苫田郡鏡野町恩原(オンバラ)591.52023/08/17 21:10326.52021/08/151981年
岡山県苫田郡鏡野町富(トミ)307.52023/08/17 24:00307.02021/08/152006年
鳥取県岩美郡岩美町岩井(イワイ)219.52023/08/17 24:00206.52021/08/151976年
鳥取県鳥取市鹿野(シカノ)506.02023/08/17 15:10362.52017/08/101982年
鳥取県鳥取市佐治(サジ)536.52023/08/17 16:00309.02021/08/151982年
鳥取県八頭郡智頭町智頭(チズ)322.02023/08/17 16:00301.52021/08/151976年
徳島県美馬市竜王山(リュウオウザン)310.02023/08/17 18:002732001/08/231976年
高知県吾川郡いの町本川(ホンガワ)866.52023/08/11 08:40811.02014/08/041979年

期間最大風速

観測史上1位の値を更新(2地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
大阪府八尾市八尾(ヤオ)18.2北東2023/08/15 06:5717.7南南西2018/09/042003年
奈良県奈良市針(ハリ)12.8北東2023/08/15 05:1312南西1998/09/221978年

8月の1位の値以上を記録(19地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
北海道 宗谷地方稚内市声問(コエトイ)18.92023/08/17 18:0718.12016/08/312003年
北海道 宗谷地方利尻郡利尻富士町本泊(モトドマリ)17.7南南西2023/08/17 17:4917.6南南西2010/08/062003年
北海道 宗谷地方稚内市沼川(ヌマカワ)12.8南南西2023/08/17 18:3511.52016/08/301978年
北海道 宗谷地方利尻郡利尻町沓形(クツガタ)17.82023/08/17 17:4517南南西1979/08/191978年
三重県亀山市亀山(カメヤマ)13.82023/08/15 06:5512.0南東2017/08/071979年
三重県尾鷲市尾鷲(オワセ)*21.9東北東2023/08/15 05:3019.4南南東2018/08/241939年
京都府京田辺市京田辺(キョウタナベ)13.22023/08/15 10:3012.9東南東2018/08/231979年
大阪府豊中市豊中(トヨナカ)16.3北東2023/08/15 08:4414北北西1982/08/011977年
大阪府堺市堺区堺(サカイ)10.6北北東2023/08/15 05:2310南西1989/08/271977年
大阪府八尾市八尾(ヤオ)18.2北東2023/08/15 06:5714.4東南東2018/08/232003年
兵庫県美方郡香美町香住(カスミ)13.5北北東2023/08/15 15:0311西南西2004/08/311976年
兵庫県朝来市和田山(ワダヤマ)12.5北北西2023/08/15 10:5910.1南南西2020/08/101978年
兵庫県赤穂郡上郡町上郡(カミゴオリ)12.12023/08/12 15:2712南東2004/08/301979年
奈良県奈良市針(ハリ)12.8北東2023/08/15 05:139.1南西2021/08/091979年
奈良県五條市五條(ゴジョウ)8.2北北東2023/08/15 04:188.2南南西2017/08/072006年[タイ記録]
和歌山県伊都郡かつらぎ町かつらぎ(カツラギ)15.3北北東2023/08/15 06:3713.8北北東2017/08/071979年
和歌山県新宮市新宮(シングウ)18.7北東2023/08/15 02:16161989/08/271979年
岡山県勝田郡奈義町奈義(ナギ)17.22023/08/15 11:19162001/08/211977年
鳥取県鳥取市青谷(アオヤ)15.7北西2023/08/15 19:3611.22016/08/261979年

期間最大瞬間風速

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

8月の1位の値以上を記録(32地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの8月の1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
北海道 宗谷地方稚内市声問(コエトイ)27.8南南西2023/08/17 18:0227.3南西2012/08/302009年
北海道 宗谷地方稚内市沼川(ヌマカワ)25.8南南西2023/08/17 17:2823.4東南東2016/08/312010年
北海道 宗谷地方利尻郡利尻町沓形(クツガタ)27.72023/08/17 17:3622.72021/08/102009年
北海道 上川地方上川郡東川町東川(ヒガシカワ)20.62023/08/17 12:5218.62020/08/072009年
北海道 留萌地方天塩郡天塩町天塩(テシオ)30.4南南西2023/08/17 18:1626.4東北東2016/08/302009年
北海道 留萌地方天塩郡遠別町遠別(エンベツ)23.0南南西2023/08/17 19:5723.02016/08/302009年[タイ記録]
北海道 留萌地方苫前郡羽幌町焼尻(ヤギシリ)28.5南南西2023/08/17 17:4226.6南西2020/08/112009年
北海道 留萌地方留萌郡小平町達布(タップ)19.2南南西2023/08/17 11:4116.6南西2020/08/112009年
北海道 石狩地方石狩市浜益(ハママス)21.7東南東2023/08/17 08:3121.7東南東2020/08/072009年[タイ記録]
北海道 上川地方雨竜郡幌加内町朱鞠内(シュマリナイ)15.9南南西2023/08/17 12:4015.0北北東2016/08/302009年
北海道 空知地方滝川市滝川(タキカワ)23.5南西2023/08/17 13:5323.02016/08/302009年
北海道 後志地方積丹郡積丹町美国(ビクニ)20.9南西2023/08/17 12:2518.82020/08/112009年
岐阜県大野郡白川村白川(シラカワ)20.9南南西2023/08/15 23:0719.1南西2019/08/162009年
三重県亀山市亀山(カメヤマ)25.52023/08/15 06:4022.7東南東2017/08/072009年
三重県度会郡南伊勢町南伊勢(ミナミイセ)23.62023/08/15 04:4123.62015/08/252008年[タイ記録]
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島(キイナガシマ)31.72023/08/15 08:2928.52018/08/242009年
三重県熊野市熊野新鹿(クマノアタシカ)28.2東南東2023/08/15 02:0125.22019/08/152009年
新潟県魚沼市小出(コイデ)19.0北東2023/08/17 15:2816.4北西2022/08/162010年
滋賀県甲賀市信楽(シガラキ)21.22023/08/15 10:0920.62018/08/232008年
京都府京都市中京区京都(キョウト)*25.3北東2023/08/15 08:5224.42018/08/231915年
京都府京田辺市京田辺(キョウタナベ)23.82023/08/15 10:2321.8西南西2021/08/092009年
大阪府枚方市枚方(ヒラカタ)21.1北東2023/08/15 07:1121.0南西2021/08/092009年
大阪府豊中市豊中(トヨナカ)26.2東北東2023/08/15 07:2123.1南南西2018/08/242009年
大阪府八尾市八尾(ヤオ)27.8北東2023/08/15 06:4923.7西南西2012/08/182009年
兵庫県朝来市和田山(ワダヤマ)20.4北北西2023/08/15 12:1217.8東北東2018/08/232008年
兵庫県神戸市中央区神戸(コウベ)*35.7北北東2023/08/15 06:5935.7北東2001/08/211937年[タイ記録]
奈良県奈良市奈良(ナラ)*28.7北東2023/08/15 07:2927.5南南西1958/08/251953年
奈良県奈良市針(ハリ)23.3東北東2023/08/15 04:5218.9南西2021/08/092009年
奈良県宇陀市大宇陀(オオウダ)19.2東北東2023/08/15 04:3519.0南南西2021/08/092008年
和歌山県伊都郡かつらぎ町かつらぎ(カツラギ)28.5北北東2023/08/15 04:2924.5南西2018/08/232008年
和歌山県新宮市新宮(シングウ)31.5東北東2023/08/14 23:4126.92018/08/232008年
岡山県勝田郡奈義町奈義(ナギ)29.0北北東2023/08/15 09:4819.22017/08/072008年

このページのトップへ