特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2023年 7月14日~2023年 7月16日)

  
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
観測史上1位の値を更新、7月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数7月の1位の値以上を記録した地点数
1時間降水量1位の値を更新した地点はありません。7月の1位の値以上を記録した地点はありません。
3時間降水量1位の値を更新した地点はありません。1地点
6時間降水量3地点5地点
12時間降水量6地点9地点
24時間降水量8地点11地点
48時間降水量8地点20地点
72時間降水量6地点19地点
最大風速1位の値を更新した地点はありません。7月の1位の値以上を記録した地点はありません。
最大瞬間風速1位の値を更新した地点はありません。1地点

1時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(0地点)
7月の1位の値以上を記録した地点はありません。

3時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)94.52023/07/15 09:30911979/07/281976年

6時間降水量

観測史上1位の値を更新(3地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)158.52023/07/15 09:501392002/08/041976年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)131.02023/07/15 10:30121.52013/09/161976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)148.52023/07/15 15:301251987/08/171985年

7月の1位の値以上を記録(5地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)158.52023/07/15 09:50114.02015/07/251976年
秋田県能代市能代(ノシロ)110.02023/07/15 10:00782006/07/011976年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)96.52023/07/15 09:2079.52022/07/191985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)131.02023/07/15 10:30103.02011/07/281976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)148.52023/07/15 15:30100.02015/07/231985年

12時間降水量

観測史上1位の値を更新(6地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
北海道 網走・北見・紋別地方網走郡美幌町美幌(ビホロ)121.02023/07/14 00:10108.52015/10/081976年
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)196.02023/07/15 10:40161.02014/08/061976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)200.02023/07/15 17:40174.02015/07/251978年
秋田県能代市能代(ノシロ)153.52023/07/15 14:20134.52013/09/161976年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)210.02023/07/15 15:00141.02018/05/181976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)243.02023/07/15 15:301582006/07/031985年

7月の1位の値以上を記録(9地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
北海道 網走・北見・紋別地方網走郡美幌町美幌(ビホロ)121.02023/07/14 00:10611984/07/211976年
北海道 渡島地方松前郡松前町松前(マツマエ)101.52023/07/15 12:00981985/07/111978年
青森県西津軽郡深浦町深浦(フカウラ)*135.52023/07/15 14:40115.52014/07/101976年
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)196.02023/07/15 10:40140.02015/07/251976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)200.02023/07/15 17:40174.02015/07/251979年
秋田県能代市能代(ノシロ)153.52023/07/15 14:20931993/07/281976年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)160.02023/07/15 13:5097.02018/07/071985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)210.02023/07/15 15:00130.02017/07/161976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)243.02023/07/15 15:301582006/07/031985年

24時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)229.02023/07/16 00:10202.02022/08/101976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)289.52023/07/16 02:30216.02009/07/191978年
秋田県能代市能代(ノシロ)180.52023/07/15 22:301422004/09/301976年
秋田県北秋田市鷹巣(タカノス)187.52023/07/15 24:001822007/09/181976年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)196.52023/07/15 16:00178.02013/09/161985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)244.02023/07/15 15:101922007/09/181976年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*188.52023/07/16 00:20156.52018/05/181976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)332.52023/07/16 02:102212006/07/031985年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

7月の1位の値以上を記録(11地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
北海道 渡島地方松前郡松前町松前(マツマエ)109.52023/07/15 22:201071985/07/121978年
青森県西津軽郡深浦町深浦(フカウラ)*172.02023/07/15 22:50163.02012/07/161976年
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)229.02023/07/16 00:101442006/07/031976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)289.52023/07/16 02:30216.02009/07/191979年
秋田県能代市能代(ノシロ)180.52023/07/15 22:30121.52009/07/191976年
秋田県北秋田市鷹巣(タカノス)187.52023/07/15 24:001591993/07/291976年
秋田県北秋田市脇神(ワキガミ)163.52023/07/15 24:00145.02014/07/112003年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)196.52023/07/15 16:00125.52022/07/201985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)244.02023/07/15 15:10138.52011/07/291976年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*188.52023/07/16 00:20154.02021/07/121976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)332.52023/07/16 02:102212006/07/031985年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量

観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)327.02023/07/16 17:502591995/07/111978年
秋田県能代市能代(ノシロ)196.52023/07/16 16:401671990/09/201976年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)228.52023/07/16 15:00193.52013/09/171985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)275.52023/07/16 15:002162007/09/181976年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*252.52023/07/16 14:30198.02018/05/181976年
秋田県秋田市岩見三内(イワミサンナイ)313.02023/07/16 14:402441987/08/181976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)415.52023/07/16 14:502612006/07/041985年
秋田県仙北市角館(カクノダテ)324.52023/07/16 16:20303.02017/07/241976年

7月の1位の値以上を記録(20地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
北海道 網走・北見・紋別地方網走郡美幌町美幌(ビホロ)134.02023/07/14 17:3091.52018/07/051976年
北海道 渡島地方松前郡松前町松前(マツマエ)112.52023/07/16 19:401091981/07/071978年
青森県西津軽郡深浦町深浦(フカウラ)*186.52023/07/16 18:101691981/07/071976年
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)248.02023/07/16 17:101732006/07/031976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)327.02023/07/16 17:502591995/07/111979年
秋田県能代市能代(ノシロ)196.52023/07/16 16:40148.52014/07/111976年
秋田県北秋田市鷹巣(タカノス)211.52023/07/16 17:201811993/07/301976年
秋田県北秋田市脇神(ワキガミ)187.02023/07/16 16:50163.52010/07/312003年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)228.52023/07/16 15:00132.52022/07/211985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)275.52023/07/16 15:00161.52013/07/051976年
秋田県北秋田市比立内(ヒタチナイ)247.52023/07/16 15:50228.52017/07/241977年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*252.52023/07/16 14:30169.02013/07/131976年
秋田県秋田市岩見三内(イワミサンナイ)313.02023/07/16 14:40234.52017/07/241976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)415.52023/07/16 14:502612006/07/041985年
秋田県仙北市角館(カクノダテ)324.52023/07/16 16:20303.02017/07/241976年
秋田県仙北市田沢湖(タザワコ)246.02023/07/16 16:50232.52017/07/241976年
秋田県雄勝郡東成瀬村東成瀬(ヒガシナルセ)160.02023/07/16 15:40139.02013/07/121976年
岩手県和賀郡西和賀町湯田(ユダ)203.02023/07/16 15:10178.02017/07/241976年
富山県富山市富山(トヤマ)*224.02023/07/14 11:40215.52017/07/261976年
石川県かほく市かほく(カホク)224.02023/07/14 11:101881980/07/081976年

72時間降水量

観測史上1位の値を更新(6地点)
都道府県市町村地点更新した値これまでの1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)332.02023/07/16 07:302601995/07/121978年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)275.52023/07/16 24:002272007/09/191976年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*253.02023/07/16 24:00210.02018/05/191976年
秋田県秋田市岩見三内(イワミサンナイ)313.02023/07/16 24:002471987/08/191976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)415.52023/07/16 24:002822006/07/041985年
秋田県仙北市角館(カクノダテ)324.52023/07/16 24:00303.02017/07/251976年

7月の1位の値以上を記録(19地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
北海道 宗谷地方稚内市宗谷岬(ソウヤミサキ)136.52023/07/14 07:30129 ]1995/07/251979年
北海道 宗谷地方稚内市声問(コエトイ)113.02023/07/14 16:10107.02015/07/162003年
北海道 網走・北見・紋別地方網走郡美幌町美幌(ビホロ)135.02023/07/16 12:10117.52018/07/061976年
北海道 渡島地方松前郡松前町松前(マツマエ)130.02023/07/15 12:00123.52009/07/111978年
青森県上北郡野辺地町野辺地(ノヘジ)140.02023/07/14 09:20111.02010/07/132009年
青森県西津軽郡深浦町深浦(フカウラ)*187.02023/07/16 24:001701981/07/081976年
秋田県山本郡八峰町八森(ハチモリ)249.52023/07/16 24:002322006/07/041976年
秋田県山本郡藤里町藤里(フジサト)332.02023/07/16 07:302601995/07/121979年
秋田県北秋田市鷹巣(タカノス)213.52023/07/16 24:001991993/07/311976年
秋田県北秋田市脇神(ワキガミ)189.52023/07/16 06:00165.52010/07/312003年
秋田県男鹿市男鹿真山(オガシンザン)228.52023/07/16 24:00177.52013/07/061985年
秋田県男鹿市男鹿(オガ)275.52023/07/16 24:00204.02013/07/061976年
秋田県北秋田市比立内(ヒタチナイ)247.52023/07/16 24:00230.52017/07/251977年
秋田県秋田市秋田(アキタ)*253.02023/07/16 24:00179.02013/07/131976年
秋田県秋田市岩見三内(イワミサンナイ)313.02023/07/16 24:00235.02017/07/251976年
秋田県秋田市仁別(ニベツ)415.52023/07/16 24:002822006/07/041985年
秋田県仙北市角館(カクノダテ)324.52023/07/16 24:00303.02017/07/251976年
秋田県仙北市田沢湖(タザワコ)246.52023/07/16 24:00236.52017/07/251976年
岩手県和賀郡西和賀町湯田(ユダ)204.02023/07/16 24:00180.52017/07/251976年

期間最大風速

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(0地点)
7月の1位の値以上を記録した地点はありません。

期間最大瞬間風速

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
山形県西村山郡西川町大井沢(オオイサワ)15.8南東2023/07/15 16:0614.9南南東2018/07/052010年

このページのトップへ