水戸地方気象台Top
>> 過去のお知らせ
■過去のお知らせ
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
過去のお知らせ(令和4年)
令和4年(2022年)の気象に関するお知らせ
・
水戸地方気象台で初雪を観測しました
(2022.12.13)
・
水戸地方気象台で初氷を観測しました
(2022.12.8)
・
水戸地方気象台で初霜を観測しました
(2022.12.8)
・
イチョウの落葉を観測しました
(2022.12.1)
・
カエデの落葉を観測しました
(2022.11.28)
・
カエデの紅葉を観測しました
(2022.11.22)
・
イチョウの黄葉を観測しました
(2022.11.21)
・
「大雨注・警報暫定運用時の報道発表資料」
(294KB) を掲載しました。(2022.11.9)
・
「土砂災害警戒情報暫定運用時の報道発表資料」
(321KB) を掲載しました。(2022.11.9)
・
令和4年台風第15号に関する茨城県気象速報
(6.6MB) を掲載しました。(2022.9.28)
・
ススキの開花を観測しました
(2022.9.26)
・
今年度の梅雨明け日を掲載しました(確定値)
(2022.9.1)
・
今年度の梅雨明け日を掲載しました(速報値)
(2022.6.27)
・
アジサイの開花を観測しました
(2022.6.21)
・
今年度の梅雨入り日を掲載しました(速報値)
(2022.6.6)
・
令和4年5月27日に茨城県筑西市で発生した突風について(気象庁機動調査班による現地調査の報告)
(158KB) を掲載しました。(2022.5.29)
・
5月27日の突風発生時の気象状況
(338KB) を掲載しました。(2022.5.28)
・
気象庁機動調査班による現地調査の実施について(茨城県筑西市で発生した突風に関する調査)
(70KB) を掲載しました。(2022.5.28)
・
サクラの満開を観測しました
(2022.4.6)
・
サクラの開花を観測しました
(2022.3.30)
・
ウメの開花を観測しました
(2022.2.28)
令和4年(2022年)のお知らせ
・
令和4年11月9日17時40分頃の茨城県南部の地震における気象庁機動調査班(JMA-MOT)による現地調査結果について
(259KB) を掲載しました。(2022.11.10)
・
気象庁 機動調査班(JMA-MOT)の派遣について
(71KB) を掲載しました。(2022.11.9)
・
茨城県一部地域の高潮警報・注意報の暫定基準の廃止及び通常基準による運用と基準値の変更します。
(104KB)(2022.5.26)
・
リーフレット「茨城県の気候変動(これまでの気候変化と21世紀末における気候予測)」を公開しました
(1.81MB)(2022.3.23)
・
茨城豪雨災害対策ワークショップ(第4回 豪雨災害に関する情報交換会(茨城))を1月12日にオンライン開催します
(674KB)(2022.1.5)
Japan Meteorological Agency