歴史的潮位資料+近年の潮位資料 宇野(UNO)
|
観測地点履歴 宇野
検潮所履歴
| 年月日 | 履歴情報 |
|---|---|
| 1913 | 岡山県測候所所管で検潮所竣工 |
| 1923.02.07 | スクリュー式日巻検潮儀にて観測開始 |
| 1950.07.01 | フース型検潮儀(協和製)にて観測開始 |
| 1950.08.26 | 岡山県より中央気象台へ国営移管 |
| 1953.11.04 | フース型検潮儀(布川製 No.53309)に交換 |
| 1958.12 | 検潮所内部修理工事(床板張替) |
| 1960.12 | 導水管修理工事 |
| 1961.11 | 検潮所床コンクリート修理工事 |
| 1969.12 | フース型長期用検潮儀(No.48124 )に交換 |
| 1974.07 | 検潮所移設 |
| 2012.01.24 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更 |
観測中断期間
| 期間 | 原因等 |
|---|---|
| なし |
観測位置の変遷
| 年月日 | 緯度 | 経度 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1913 | 34°29′ | 133°57′ | 岡山県児島郡宇野町 |
| 1974.07 | 34°29′ | 133°57′ | 岡山県玉野市宇野 |
| 2003.01.01 | 34°29′ | 133°57′ | (日本測地系から世界測地系への移行) |
基準面の履歴
| 期間 | 球分体の高さ(センチ) | 観測基準面の標高(センチ) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 観測基準面(DL)上 | 標高上 | |||
| 1950- | 391.4 | 247.6 | -143.8 | |
| 1957- | 391.4 | 247.8 | -143.6 | |
| 1958- | 391.4 | 248.1 | -143.3 | |
| 1962- | 391.4 | 251.0 | -140.4 | |
| 1963- | 391.4 | 251.6 | -139.8 | |
| 1966- | 391.4 | 252.3 | -139.1 | |
| 1968- | 391.4 | 244.1 | -147.3 | |
| 1971- | 391.4 | 235.1 | -156.3 | |
| 1974.07- | 516.8 | 349.0 | -167.8 | 検潮所移設 |
| 1977- | 516.8 | 346.8 | -170.0 | |
| 1982- | 516.8 | 343.4 | -173.4 | |
| 1988- | 516.8 | 341.6 | -175.2 | |
| 1996- | 516.8 | 340.6 | -176.2 | |
| 2002- | 516.8 | 339.8 | -177.0 | |
| 2003- | 516.8 | 342.3 | -174.5 | 基本水準点成果の2000年度平均成果への改定 |
| 2011- | 516.8 | 345.2 | -171.6 | |
| 2017- | 516.8 | 342.3 | -174.5 | |
| 2024- | 516.8 | 340.7 | -176.1 | |

