歴史的潮位資料+近年の潮位資料 網走(ABASHIRI)
|
観測地点履歴 網走
検潮所履歴
| 年月日 | 履歴情報 |
|---|---|
| 1955.12.05 | 網走開発建設部にて検潮所新設 |
| 1955.12.06 | フース型検潮儀設置、試験観測開始 |
| 1956.01.01 | 正式観測開始 |
| 1960.01 | 時化及び流氷のため検潮所と岸壁を結ぶ架橋が破損、修理 |
| 1963.01 | 時化及び流氷のため検潮所と岸壁を結ぶ架橋が破損、修理 |
| 1965.12.12 | 日巻検潮儀より長期巻に変更 |
| 1966 | 導水管の前に砂がたまったため、記録が不正確 (フラグ付きデータでは、Aフラグを付加) |
| 1966.07.13 | 時計部故障のため欠測 |
| 1966.08.22 | 日巻検潮儀による観測再開 |
| 1966.12.16 | 長期巻検潮儀修理完了 長期巻による観測再開 |
| 1967.05 | 北海道開発局による本格的な導水管清掃実施 |
| 1969.07.01 | フース型長期巻検潮儀48026へ交換 |
| 1970.12 | 導水管が詰まり気味となったために観測値の精度が低下(1971年4月21日に回復、フラグ付きデータでは、Aフラグを付加) |
| 1971.11 | 導水管に砂が詰まったため10日〜15日欠測。15日に観測を再開したが、砂の除去作業が不完全だったため、潮位170センチ以下は欠測とした(1971年12月15日に回復) |
| 1980.06.01 | 新検潮所で観測開始 |
| 1981.03 | 気象標石移設 |
| 1986.07.01 | 新検潮所で観測開始 |
| 1986.11.08 | 内径15センチの導水管先端に内径8センチのダンパーを設置 |
| 1988.04 | 導水管ダンパー脱落 |
| 1990.08.28 | 導水管改修工事により、導水管の口径を7.7センチに変更 |
| 2006.01.01 | 観測の方式をフロート式から音波式に変更 |
| 2012.08.23 | 観測の方式を音波式から電波式に変更 |
観測中断期間
| 期間 | 原因等 |
|---|---|
| 1967.03.01-1967.05.25 | 導水管が砂で埋まり、記録が不正確なため |
| 1972.02.22-1972.05.23 | 導水管詰まりのため |
| 1974.01.25-1974.03.20 | 井戸凍結のため |
観測位置の変遷
| 年月日 | 緯度 | 経度 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1956.01.01 | 44°01' | 144°17' | |
| 1980.06.01 | 44°01' | 144°18' | |
| 1986.07.01 | 44°01' | 144°17' | |
| 2003.01.01 | 44°01' | 144°17' | (日本測地系から世界測地系への移行) |
基準面の履歴
| 期間 | 球分体の高さ(センチ) | 観測基準面の標高(センチ) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 観測基準面(DL)上 | 標高上 | |||
| 1955- | - | - | - | |
| 1956- | 350.0 | 207.8 | -142.2 | |
| 1957- | 350.0 | 204.6 | -145.4 | |
| 1958- | 350.0 | 203.8 | -146.2 | |
| 1962- | 350.0 | 208.3 | -141.7 | |
| 1963- | 350.0 | 207.9 | -142.1 | |
| 1968- | 350.0 | 207.8 | -142.2 | |
| 1969- | 350.0 | 207.9 | -142.1 | |
| 1971- | 350.0 | 207.7 | -142.3 | |
| 1973- | 350.0 | 214.1 | -135.9 | |
| 1975- | 350.0 | 213.7 | -136.3 | |
| 1977- | 350.0 | 214.4 | -135.6 | |
| 1980.6- | 416.3 | 280.7 | -135.6 | 移設 |
| 1986.7- | 440.7 | 305.1 | -135.6 | 移設 |
| 1994- | 440.7 | 304.4 | -136.3 | |
| 2003- | 440.7 | 290.0 | -150.7 | 基本水準点成果の2000年度平均成果への改定 |
| 2004- | 440.7 | 290.1 | -150.6 | |
| 2012- | 440.7 | 290.2 | -150.5 | |

