追加・訂正履歴(潮位観測データ)
潮位観測データ(過去)に掲載している資料のうち、2012年に行った追加・訂正等の履歴を以下の表に示します。
| 追加・訂正・更新・その他 | 適用日 | 地点 | ページ・副題 | 期間 (JST) |
内容 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 正 | 誤 | |||||
| 更新 | 2012/12/18 | 鮎川 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 球分体の高さを更新しました。また、観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |
| 追加 | 2012/10/31 | 全地点 | 各年の潮汐 | 2011年 | 2011年の各年の潮汐を追加しました。 | |
| 変更 | 稚内 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | ||
| 網走 | ||||||
| 長崎 | ||||||
| 浜田 | ||||||
| 富山 | ||||||
| 更新 | 函館 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 各月の潮汐 高潮観測表 2012年4月3-5日の低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2012/4/3〜5 | 更新後の値:最大潮位偏差62cm(更新前:60cm) | ||||
| 下北 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 大船渡 | 潮汐観測資料 | 2011/4〜2011/7 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/4〜2011/7 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 小名浜 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2011/7 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2011/7 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 銚子漁港 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 各月の潮汐 高潮観測表 2011年5月28-31日の台風第2号及び台風第2号から変わった低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2011/5/28〜31 | 更新後の値:最大潮位偏差57cm、最高潮位86cm(更新前:最大潮位偏差65cm、最高潮位94cm) | ||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 布良 | 潮汐観測資料 | 2011年3月 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011年3月 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 東京 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2011/12 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 各月の潮汐 高潮観測表 2011年9月19-22日の台風第15号及び台風第15号から変わった低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2011/9/19〜22 | 更新後の値:最大潮位偏差123cm、最高潮位166cm (更新前:最大潮位偏差126cm、最高潮位168cm) |
||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 佐渡 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 各月の潮汐 高潮観測表 2012年4月3-5日の低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2012/4/3〜5 | 更新後の値:最大潮位偏差50cm(更新前:最大潮位偏差50cm以上の高潮の観測なし) | ||||
| 深浦 | 潮汐観測資料 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、毎時潮位偏差及び月最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | |||
| 各月の潮汐 | 2011/3〜2012/9 | 平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う顕著な地盤の変動を考慮した平均潮位(MSL)を用いて、最大潮位偏差(過高・過低)を更新しました。 | ||||
| 各月の潮汐 高潮観測表 2012年4月3-5日の低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2012/4/3〜5 | 更新後の値:最大潮位偏差68cm、最高潮位80cm (更新前:最大潮位偏差65cm、最高潮位77cm) |
||||
| 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | ||||
| 鮎川 | 潮汐観測資料 2011年観測地点一覧表 | 2011年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | |||
| 八戸 | 各月の潮汐 高潮観測表 2010年12月31日-2011年1月2日の低気圧と冬型気圧配置による最大潮位偏差及び最高潮位 | 2010/12/31〜2011/1/2 | 最大潮位偏差 63cm | 最大潮位偏差 64cm | ||
| 三宅島 | 最大潮位偏差 61cm 最大潮位偏差起時 1/1 00:40 |
最大潮位偏差 62cm 最大潮位偏差起時 12/31 03:41 |
||||
| 境 | 潮汐観測資料 | 2009年3月 | 月平均潮位 * 121.6cm | 月平均潮位 * 121.7cm | ||
| 各月の潮汐 | 2009年3月 | 月平均潮位* 121.6cm 例年同月差-1.6cm |
月平均潮位* 121.7cm 例年同月差-1.5cm |
|||
| 各年の潮汐 | 2009年 | 3月:月平均潮位 (121.6)cm | 3月:月平均潮位 (121.7)cm | |||
| 潮汐観測資料 | 2011年3月 | 月平均潮位 * 119.1cm | 月平均潮位 * 119.2cm | |||
| 各月の潮汐 | 2011年3月 | 月平均潮位* 119.1cm 例年同月差-4.1cm |
月平均潮位* 119.2cm 例年同月差-4.0cm |
|||
| 更新 | 2012/8/31 | 深浦 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。 | |
| 更新 | 2012/7/4 | 大船渡 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 球分体の高さ及び観測基準面の標高を更新しました。 | |
| 更新 | 2012/5/21 | 熊野 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |
| 御坊 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | |||||
| 阿波由岐 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | |||||
| 与那国 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 球分体の高さを更新しました。また、観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | ||||
| 追加 | 2012/4/20 | 小名浜 | 潮汐観測資料 | 2012/3/21 20時〜 2012/3/23 13時 | 潮位及び潮位偏差データを追加しました。 | |
| その他 | 2012/4/16 | 下関 | 潮汐観測資料 | 2012/4/16 | 所管機関が国土交通省港湾局へ変更になり、気象庁での観測を終了しました。 | |
| 更新 | 2012/3/23 | 小名浜 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 球分体及び観測基準面の標高を更新しました。また、観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |
| 変更 | 名古屋 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | ||
| 更新 | 2012/3/21 | 鹿児島 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年3月 | 観測点の所在地および球分体の標高を更新しました。また、観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |
| 下北 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 球分体の標高を更新しました。また、観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | ||||
| 三宅島 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | |||||
| 石廊崎 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | |||||
| 変更 | 花咲 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | ||
| 釧路 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 函館 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 布良 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 東京 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 岡田 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 父島 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 内浦 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 清水港 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 御前崎 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 舞阪 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 鳥羽 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 尾鷲 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 浦神 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 串本 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 白浜 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 和歌山 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 淡輪 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 大阪 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 神戸 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 宇野 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 松山 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 高松 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 小松島 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 土佐清水 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 油津 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 枕崎 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 那覇 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式を音波式から電波式に変更しました。 | |||
| 口之津 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 観測の方式をフロート式から電波式に変更しました。 | |||
| 追加 | 2012/1/5 | 全地点 | 潮汐観測資料 2012年観測地点一覧表 | 2012年 | 2012年の潮汐観測資料掲載地点一覧表を追加しました。 | |
