初動発震機構解
発震機構解リスト
最近2週間で日本及びその周辺で発生した地震のうち、初動発震機構解が求められた地震のリストです。
詳細をクリックすると、各地震における初動発震機構解の詳細が表示されます。
| 発生時刻 | 震源位置 | M | 震央地域名 | 断層面解1 | 断層面解2 | 詳細 |
| 緯度 | 経度 | 深さ | 走向 | 傾斜 | すべり角 | 走向 | 傾斜 | すべり角 |
| 2025-11-24 19:09:51.6 | 38度53.3分N | 141度58.1分E | 49km | 3.7 | 宮城県沖 | 190 | 21 | 77 | 24 | 70 | 95 | 詳細 |
| 2025-11-22 16:22:16.4 | 42度02.0分N | 142度36.1分E | 64km | 3.5 | 浦河沖 | 205 | 30 | 90 | 25 | 60 | 90 | 詳細 |
| 2025-11-18 12:22:52.3 | 36度26.2分N | 140度39.5分E | 53km | 3.5 | 茨城県沖 | 231 | 23 | 117 | 23 | 70 | 79 | 詳細 |
| 2025-11-18 12:03:36.6 | 38度32.2分N | 141度43.8分E | 53km | 3.6 | 宮城県沖 | 182 | 28 | 84 | 8 | 62 | 93 | 詳細 |
| 2025-11-18 06:24:31.2 | 38度37.0分N | 141度26.7分E | 74km | 3.5 | 宮城県北部 | 326 | 43 | 11 | 228 | 83 | 133 | 詳細 |
| 2025-11-16 16:03:22.6 | 35度23.4分N | 140度25.7分E | 60km | 3.7 | 千葉県東方沖 | 192 | 28 | 108 | 351 | 64 | 81 | 詳細 |
| 2025-11-16 11:24:48.6 | 38度49.0分N | 141度59.9分E | 47km | 3.3 | 宮城県沖 | 20 | 40 | 119 | 164 | 56 | 68 | 詳細 |
| 2025-11-16 08:54:36.2 | 36度25.1分N | 140度42.2分E | 52km | 3.6 | 茨城県沖 | 230 | 19 | 114 | 24 | 72 | 82 | 詳細 |
| 2025-11-15 16:57:04.2 | 38度38.5分N | 141度54.3分E | 47km | 3.5 | 宮城県沖 | 190 | 17 | 69 | 32 | 74 | 96 | 詳細 |
| 2025-11-15 07:32:50.8 | 40度32.1分N | 142度20.5分E | 83km | 3.6 | 青森県東方沖 | 37 | 40 | -56 | 176 | 57 | -115 | 詳細 |
| 2025-11-15 00:01:51.1 | 37度01.7分N | 141度56.5分E | 49km | 4.3 | 福島県沖 | 182 | 38 | 50 | 49 | 62 | 117 | 詳細 |
| 2025-11-14 08:05:21.7 | 39度36.8分N | 141度21.5分E | 85km | 3.7 | 岩手県内陸北部 | 315 | 70 | -9 | 48 | 82 | -160 | 詳細 |
| 2025-11-13 09:54:36.3 | 36度11.4分N | 141度40.1分E | 25km | 4.9 | 茨城県沖 | 201 | 33 | 92 | 19 | 57 | 89 | 詳細 |
| 2025-11-12 15:50:37.0 | 35度13.8分N | 137度09.2分E | 45km | 3.4 | 愛知県西部 | 296 | 34 | 97 | 108 | 56 | 85 | 詳細 |
| 2025-11-12 06:50:48.3 | 36度27.8分N | 140度36.0分E | 56km | 3.8 | 茨城県北部 | 182 | 24 | 80 | 12 | 66 | 94 | 詳細 |