2013年05月27日18時16分 岩手県沿岸南部 M 4.4
震源球/過去の活動
地震発生時刻と震源位置およびマグニチュード
発生時刻 |
緯度 |
経度 |
深さ |
M |
2013-05-27 18:16:37.4 |
北緯39度09.8分 |
東経141度44.1分 |
102km |
4.4 |
セントロイド時刻とセントロイド位置およびモーメントマグニチュード
セントロイド時刻 |
緯度 |
経度 |
深さ |
Mw |
2013-05-27 18:16:37.9 |
北緯39度09.8分 |
東経141度44.4分 |
102km |
4.5 |
モーメントテンソル解
Mo |
Mrr |
Mtt |
Mff |
Mrt |
Mrf |
Mtf |
指数 |
単位 |
非D.C.成分比 |
6.99 |
-7.03 |
3.04 |
3.99 |
-0.19 |
-0.36 |
-3.39 |
15 |
×10(指数) Nm |
-0.02 |
発震機構解
|
走向 |
傾斜 |
すべり角 |
|
P軸 |
T軸 |
N軸 |
断層面解1 |
322 |
46 |
-86 |
方位 |
307 |
49 |
139 |
断層面解2 |
136 |
44 |
-94 |
傾斜 |
87 |
1 |
3 |
使用観測点数と解の精度
震源球 (下半球等積投影)

このページのトップへ
本ページ内の図の作成にはGMT(the Generic Mapping tool [Wessel,P.and W.H.F.Smith, Free software helps map and display data,EOS Trans. AGU,72,441,445-446,1991])を使用しています。