強震波形(静岡県東部の地震)

2011年3月15日 静岡県東部の地震
(2011年3月15日22時31分 北緯35度18.5分 東経138度42.8分 深さ14km M6.4[暫定値])

本ページでは2011年3月15日 静岡県東部の地震の加速度波形の一部を掲載しています。

データ使用時の注意事項
  • データフォーマットについては、こちらをご覧下さい。
  • 「波形」をクリックすると強震波形が表示されます。
  • 波形の図の見かたについては、こちらをご覧下さい。

都道府県 観測点名 震度 計測震度 最大加速度(gal=cm/s2) 震央距離(km)
3成分合成 南北 東西 上下
静岡県 富士宮市弓沢町 6強 6.0 704.3 544.4 489.0 210.6 12.9 波形 ダウンロード
山梨県 富士河口湖町船津 5弱 4.9 322.8 320.0 181.6 118.3 21.4 波形 ダウンロード
静岡県 御殿場市萩原 5弱 4.8 157.3 147.9 118.8 48.9 19.9 波形 ダウンロード
千葉県 館山市長須賀 3.9 63.3 48.8 52.2 22.6 111.0 波形 ダウンロード
東京都 国分寺市戸倉 3.6 62.6 45.9 56.3 11.8 81.1 波形 ダウンロード
神奈川県 茅ヶ崎市茅ヶ崎 3.5 42.6 28.5 40.4 14.2 62.8 波形 ダウンロード
神奈川県 小田原市久野 3.5 67.5 46.1 65.0 28.9 34.3 波形 ダウンロード
神奈川県 秦野市曽屋 3.9 71.6 68.6 52.0 23.7 45.9 波形 ダウンロード
山梨県 甲府市飯田 3.6 53.4 37.6 48.9 24.1 41.9 波形 ダウンロード
山梨県 甲州市塩山下於曽 3.7 78.6 62.1 49.3 32.4 43.1 波形 ダウンロード
山梨県 大月市大月 4.3 328.5 308.9 167.5 91.5 39.1 波形 ダウンロード
長野県 諏訪市湖岸通り 3.5 29.4 27.1 24.2 8.2 98.0 波形 ダウンロード
静岡県 三島市東本町 4.3 114.9 108.5 72.8 46.0 29.4 波形 ダウンロード
静岡県 静岡駿河区曲金 3.6 52.4 42.3 43.4 15.8 46.8 波形 ダウンロード
静岡県 静岡清水区千歳町 3.9 40.4 28.6 40.1 12.8 38.8 波形 ダウンロード

 地方公共団体の震度計で観測した波形データについてはここをクリックして、注意事項を確認の上ご利用下さい。