お知らせ


更新情報 2018.05.17

  • コンテンツを更新しました。
    • macOSのブラウザ(Safari)で、ドラッグによる表示位置の操作が可能になりました。
    • iOSでドラッグ・ピンチ操作時に、ページ全体がスクロール・拡大縮小するのを、画像が移動・拡大縮小するように改修しました。
    • ダブルクリック時のズームアップ幅を大きくしました。

更新情報 2018.03.20

  • 道路の色を変更しました。
    • 道路の色はこれまで黄色でしたが、洪水警報の危険度分布の「注意」の色と同色であるため、スレートグレー(青みがかった暗い灰色)に変更しました。

更新情報 2017.11.01

  • 高解像度降水ナウキャストを改良しました。
    • 非降水エコーの軽減等の改良を行いました。

更新情報 2016.12.21

  • コンテンツを更新しました。
    • 【機能に関すること】
    • 表示している内容を一枚の画像に保存するためのボタンを追加
      (Internet Explorerで雨の動き/竜巻・雷を表示している場合は、ブラウザの仕様により利用できない)
    • Firefoxで閲覧している場合に、一部要素の非表示から表示への切り替えがすぐに反映されない不具合を解消
    • 端末に保存するデータを領域情報、各要素の表示選択状態(高解像度降水ナウキャスト、雨の動き、竜巻・雷、アメダス、河川、鉄道、道路、市町村名、同心円移動・拡大パネル凡例)、動画速度へ拡張
    • 雨の動きボタンによって黄色ハッチで表示する雨域の強さを変更する機能を追加
    • 竜巻・雷ボタンによって表示する要素を変更する機能を追加
    • 前5分間の雷の状況を表示する機能を追加
    • 【表示に関すること】
    • 背景地図について、標高による色の塗り分けを詳細化
    • 各種地図データを国土数値情報の最新データに更新
  • 使い方を更新しました。
    • コンテンツの更新内容を反映
  • よくある質問集を更新しました。
    • 「現在地を中心に表示しようとすると、「位置情報の取得を許可されませんでした」と表示され、領域を変更できない。」を追加

更新情報 2015.10.06

  • コンテンツを更新しました。
    • 【表示に関すること】
    • IE11における動画表示の点滅を解消

更新情報 2015.09.17

  • コンテンツを更新しました。
    • Javascriptの処理を効率化

更新情報 2015.08.05

  • コンテンツを更新しました。
    • 【表示に関すること】
    • 地図を拡大した際に雨の動き、竜巻・雷が見やすくなるようにsvg画像を導入(svg対応ブラウザで表示可能)

更新情報 2015.08.04

  • 高解像度降水ナウキャストを改良しました。
    • 積乱雲発達予測等の改良を行いました。

更新情報 2015.05.20

  • コンテンツを更新しました。
    • 【機能に関すること】
    • 地図を拡大した際に、デフォルトで市町村名を表示
    • 端末に保存するデータを領域情報、各要素の表示選択状態(高解像度降水ナウキャスト、雨の動き、竜巻・雷、アメダス、河川鉄道道路市町村名)へ拡張
    • 緯度経度を指定した表示領域設定がより正確に反映されるように、領域情報を制御するパラメータを「ズームレベル、中心位置の座標」から「ズームレベル、中心位置の緯度経度」へ変更
    • 動画が終了して先頭の画像に戻ったことがわかるように、動画の最後のコマの表示時間を延長
    • 動画を開始する際に、現在表示している時刻から開始(従来は動画期間の先頭に戻って動画を開始していた)
    • 【操作に関すること】
    • 高解像度降水ナウキャストの色選択において非表示にする方法がわかりやすくなるように、ラジオボタンへ変更
    • 表示状態登録ボタンと表示状態復元ボタンを押し間違えないように、ボタンの間隔を拡大
    • IE10、IE11でピンチ操作による地図の拡大・縮小に対応
    • 【表示に関すること】
    • 位置情報を取得した際に、現在位置がわかりやすくなるように、地図上に旗を表示(旗をクリックすると非表示となる)
    • 解析値を表示した際の時刻表示が見やすくなるように文字色を変更
    • アメダス10分間雨量値が見やすくなるように重ね合わせ順序を変更
  • 使い方を更新しました。
    • コンテンツの更新内容を反映
  • よくある質問集を更新しました。
    • 「表示状態を登録しても、河川・道路・鉄道や市町村名表示の設定が保存されない」を削除
    • 「表示状態の設定で、北緯・東経を入力して矢印ボタンを押すと、入力した値が変わってしまう」を削除

更新情報 2015.01.27

  • よくある質問集を更新しました。
    • 「円形又は円弧状に、周囲よりも強い降水が表示されている」を追加

更新情報 2014.11.18

  • 地図を更新しました(行政区域、市町村名、道路)。
  • よくある質問集を更新しました。
    • 「実際には晴天であるにも関わらず、降水が表示されている」を修正

更新情報 2014.09.19

  • 使い方を更新しました。
    • 印刷用PDFを追加
    • よくある質問集に応じた修正

このページのトップへ