天気予報検証結果・近畿地方 (令和6年 5月)   発表官署の所在している一次細分区域  近畿地方 の全一次細分区域の検証結果

[5時発表予報][17時発表予報]
 
発表官署の所在している一次細分区域降水の有無最高気温降水の有無最高気温最低気温
今日明日今日今夜明日明後日明日明日
(5−24時)(0−24時)(9−18時)(17−24時)(0−24時)(0−24時)(9−18時)(0−9時)
 
彦 根  降水の有無の適中率 9395RMSE1.5降水の有無の適中率 969591RMSE1.51.3
滋賀県北部 捕捉率 10097ME -0.1捕捉率 959775ME 0.0-0.1
一致率 8190 一致率 8390100
2932 163226
B(見逃し率) 01 B(見逃し率) 119
C(空振り率) 74 C(空振り率) 340
6564 806465
 
「降水あり」予報の適中率8190 「降水あり」予報の適中率8390100
「降水なし」予報の適中率10099 「降水なし」予報の適中率999988
 
京 都  降水の有無の適中率 9693RMSE1.1降水の有無の適中率 949093RMSE1.50.9
京都府南部 捕捉率 99100ME 0.2捕捉率 9310082ME 0.4-0.1
一致率 8880 一致率 777394
2828 152824
B(見逃し率) 00 B(見逃し率) 105
C(空振り率) 47 C(空振り率) 4102
6765 796169
 
「降水あり」予報の適中率8880 「降水あり」予報の適中率777394
「降水なし」予報の適中率99100 「降水なし」予報の適中率9910093
 
大 阪  降水の有無の適中率 9894RMSE1.3降水の有無の適中率 918991RMSE1.71.5
大阪府 捕捉率 9992ME 0.1捕捉率 1009974ME -0.3-0.2
一致率 9591 一致率 697698
3129 203225
B(見逃し率) 03 B(見逃し率) 009
C(空振り率) 13 C(空振り率) 9101
6765 715865
 
「降水あり」予報の適中率9591 「降水あり」予報の適中率697698
「降水なし」予報の適中率10096 「降水なし」予報の適中率1009988
 
神 戸  降水の有無の適中率 9692RMSE1.6降水の有無の適中率 949290RMSE1.61.3
兵庫県南部 捕捉率 9688ME 0.3捕捉率 948870ME 0.1-0.2
一致率 9285 一致率 728594
2725 142521
B(見逃し率) 13 B(見逃し率) 139
C(空振り率) 24 C(空振り率) 541
7068 806869
 
「降水あり」予報の適中率9285 「降水あり」予報の適中率728594
「降水なし」予報の適中率9895 「降水なし」予報の適中率999588
 
奈 良  降水の有無の適中率 9794RMSE1.5降水の有無の適中率 958985RMSE1.81.2
奈良県北部 捕捉率 9187ME 0.0捕捉率 888163ME 0.0-0.1
一致率 10097 一致率 9391100
3235 243226
B(見逃し率) 35 B(見逃し率) 3715
C(空振り率) 01 C(空振り率) 230
6559 715759
 
「降水あり」予報の適中率10097 「降水あり」予報の適中率9391100
「降水なし」予報の適中率9592 「降水なし」予報の適中率968980
 
和歌山  降水の有無の適中率 9497RMSE1.5降水の有無の適中率 919491RMSE1.81.4
和歌山県北部 捕捉率 9593ME 0.1捕捉率 1009374ME 0.00.1
一致率 8999 一致率 699098
3232 203225
B(見逃し率) 22 B(見逃し率) 029
C(空振り率) 40 C(空振り率) 940
6365 716265
 
「降水あり」予報の適中率8999 「降水あり」予報の適中率699098
「降水なし」予報の適中率9896 「降水なし」予報の適中率1009688
 
 
単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃ 単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃
 
RMSE:二乗平均平方根誤差 RMSE:二乗平均平方根誤差
ME:平均誤差 ME:平均誤差
 
(注)
 地方予報区および全国の精度検証結果は発表官署の所在している一次細分区域に対して発表された予報をもとに計算されています。
 「降水あり」予報と「降水なし」予報の適中率については、当該予報の発表回数が少なかった場合には”]”を、当該予報の発表がなかった場合には” - ”を表示しています。なお、「降水あり」予報の適中率は一致率に同じです。
 
Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ