天気予報検証結果・近畿地方 (令和3年 5月)   発表官署区域  近畿地方 の全ての一次細分区域の検証結果はこちら

[5時発表予報][17時発表予報]
 
発表官署区域降水の有無最高気温降水の有無最高気温最低気温
今日明日今日今夜明日明後日明日明日
(5−24時)(0−24時)(9−18時)(17−24時)(0−24時)(0−24時)(9−18時)(0−9時)
 
彦 根  降水の有無の適中率 8880RMSE1.3降水の有無の適中率 928285RMSE1.41.0
滋賀県北部 捕捉率 9169ME 0.1捕捉率 966883ME 0.2-0.2
一致率 8377 一致率 768377
3727 222730
B(見逃し率) 412 B(見逃し率) 1126
C(空振り率) 88 C(空振り率) 769
5153 705555
 
「降水あり」予報の適中率8377 「降水あり」予報の適中率768377
「降水なし」予報の適中率9381 「降水なし」予報の適中率998290
 
京 都  降水の有無の適中率 8887RMSE1.5降水の有無の適中率 828590RMSE1.51.0
京都府南部 捕捉率 9782ME 0.3捕捉率 1008488ME 0.40.0
一致率 7985 一致率 498184
4133 173433
B(見逃し率) 17 B(見逃し率) 064
C(空振り率) 116 C(空振り率) 1886
4754 655257
 
「降水あり」予報の適中率7985 「降水あり」予報の適中率498184
「降水なし」予報の適中率9888 「降水なし」予報の適中率1008993
 
大 阪  降水の有無の適中率 8991RMSE1.5降水の有無の適中率 839192RMSE1.61.0
大阪府 捕捉率 9789ME 0.1捕捉率 859789ME 0.10.0
一致率 8189 一致率 528491
3937 154135
B(見逃し率) 14 B(見逃し率) 314
C(空振り率) 95 C(空振り率) 1484
5054 685057
 
「降水あり」予報の適中率8189 「降水あり」予報の適中率528491
「降水なし」予報の適中率9892 「降水なし」予報の適中率969893
 
神 戸  降水の有無の適中率 8689RMSE1.6降水の有無の適中率 878694RMSE1.50.8
兵庫県南部 捕捉率 9982ME 0.0捕捉率 978293ME 0.0-0.1
一致率 7590 一致率 518292
3932 133236
B(見逃し率) 17 B(見逃し率) 073
C(空振り率) 134 C(空振り率) 1373
4858 745459
 
「降水あり」予報の適中率7590 「降水あり」予報の適中率518292
「降水なし」予報の適中率9989 「降水なし」予報の適中率1008896
 
奈 良  降水の有無の適中率 9094RMSE1.6降水の有無の適中率 879494RMSE1.61.3
奈良県北部 捕捉率 9998ME 0.3捕捉率 809898ME 0.20.1
一致率 8089 一致率 718989
3940 214037
B(見逃し率) 01 B(見逃し率) 511
C(空振り率) 105 C(空振り率) 855
5154 665457
 
「降水あり」予報の適中率8089 「降水あり」予報の適中率718989
「降水なし」予報の適中率9998 「降水なし」予報の適中率939898
 
和歌山  降水の有無の適中率 9395RMSE1.6降水の有無の適中率 859596RMSE1.61.1
和歌山県北部 捕捉率 10099ME 0.3捕捉率 919999ME 0.3-0.3
一致率 8690 一致率 609092
4241 194139
B(見逃し率) 00 B(見逃し率) 200
C(空振り率) 74 C(空振り率) 1343
5254 665458
 
「降水あり」予報の適中率8690 「降水あり」予報の適中率609092
「降水なし」予報の適中率10099 「降水なし」予報の適中率979999
 
 
単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃ 単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃
 
RMSE:二乗平均平方根誤差 RMSE:二乗平均平方根誤差
ME:平均誤差 ME:平均誤差
 
(注)
 「発表官署区域」とは発表官署の所在している一次細分区域を指します。地方予報区および全国の精度検証結果はこれらの一次細分区域に対して発表された予報をもとに計算されています。
 「降水あり」予報と「降水なし」予報の適中率については、当該予報の発表回数が少なかった場合には”]”を、当該予報の発表がなかった場合には” - ”を表示しています。なお、「降水あり」予報の適中率は一致率に同じです。
 
Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ