天気予報検証結果・九州南部地方 (令和3年 3月)   発表官署区域  九州南部地方の全ての一次細分区域の検証結果はこちら

[5時発表予報][17時発表予報]
 
発表官署区域降水の有無最高気温降水の有無最高気温最低気温
今日明日今日今夜明日明後日明日明日
(5−24時)(0−24時)(9−18時)(17−24時)(0−24時)(0−24時)(9−18時)(0−9時)
 
宮 崎  降水の有無の適中率 9097RMSE1.3降水の有無の適中率 919480RMSE1.31.3
宮崎県南部平野部 捕捉率 9589ME 0.1捕捉率 868983ME 0.2-0.3
一致率 75100 一致率 548962
2726 92624
B(見逃し率) 13 B(見逃し率) 135
C(空振り率) 90 C(空振り率) 7315
6371 836856
 
「降水あり」予報の適中率75100 「降水あり」予報の適中率548962
「降水なし」予報の適中率9896 「降水なし」予報の適中率989592
 
鹿児島  降水の有無の適中率 8891RMSE1.5降水の有無の適中率 919371RMSE1.51.0
鹿児島県薩摩地方 捕捉率 8579ME 0.2捕捉率 978565ME 0.0-0.5
一致率 7597 一致率 629455
2428 143021
B(見逃し率) 48 B(見逃し率) 0511
C(空振り率) 81 C(空振り率) 9217
6463 776350
 
「降水あり」予報の適中率7597 「降水あり」予報の適中率629455
「降水なし」予報の適中率9489 「降水なし」予報の適中率999281
 
 
単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃ 単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃
 
RMSE:二乗平均平方根誤差 RMSE:二乗平均平方根誤差
ME:平均誤差 ME:平均誤差
 
(注)
 「発表官署区域」とは発表官署の所在している一次細分区域を指します。地方予報区および全国の精度検証結果はこれらの一次細分区域に対して発表された予報をもとに計算されています。
 「降水あり」予報と「降水なし」予報の適中率については、当該予報の発表回数が少なかった場合には”]”を、当該予報の発表がなかった場合には” - ”を表示しています。なお、「降水あり」予報の適中率は一致率に同じです。
 
Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ